【FGO】いつ見ても迷子センターのお世話になってそうな英霊祭装の女神。スカディとスカサハの違いは立ち姿でわかる
いつ見ても迷子センターのお世話になってそうな女神
>>871
このスカイバーでも食べて大人しくしててくださいッて待たされてる女神
アイス売ってる自販機近くのベンチで座って足ぷらぷらさせてるイメージが容易
なんというか、その時の会話に(´・ω・`)の顔文字が入ってても違和感ないと言うか…可愛いなぁホント。
ぶっちゃけ使ってるのが神代のルーンなだけでやってることは「その辺の雑草を薬草ということにして食べさせるお医者さんごっこ」のノリだし…というかそんな感じで適当にやった結果がサンタマルタというか。
本人(本神?)がどっちかと言うと善良だからそんなに酷いことになってないだけで、もっと無邪気に力を振るタイプだとかなり酷いことになってた可能性あるな……
それこそ、スカディ神」自体は、幽閉されたロキに怒りから毒ヘビを仕掛けて、その滴る毒で暴れるロキが起こすのが地上の地震って状態を作ったしね…。
この容姿に対して垣間見える子どもっぽさが凄いよね。故に顔つきは凛々しいのに妙に庇護欲を誘う…。
英霊祭装の描き下ろしはあんよが可愛すぎるって言われまくってましたネ。
なんというか幼女味を感じる…