【FGO】2025実装サーヴァントのシルエットもインドラの登場でかなり判明。まだ見ぬ巨体らしき存在とイケメンの気配を感じる英霊が気になります

2025年07月12日 08:00 FGOまとめ雑談



163: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:48:27
だいぶ埋まってきたが、兜被ってる(?)デカブツは何者だよ一体…
168: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:49:09
>>163
5番の武器持ってるイケメン(予想)も気になる
175: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:50:10
>>168
つかなんかランサーではなさそうだよなこいつ...
191: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:51:54
>>175
まぁ長物持っててもエクストラクラスって場合もあるからな
285: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:05:05
>>191
長物持ち
192: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:52:19
>>175
武器持ったライダーな感じか、はたまたエクストラクラスの可能性も
200: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:53:19
>>175
如意棒みたいにも見える。
何かランサーじゃなくバーサーカーな気もする
206: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:53:56
>>175
これがランサーで出てこない以上武器で判断してはいけないと学んだ
211: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:54:48
>>206
アーチャー要素どこだよ…!ってなるやつ。
何なら第三も。(もはやキャスター)
228: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:56:44
>>211
あれは図書館に備えられた迎撃システムを操作してるだけだからちゃんとアーチャーなんだよな……
魔術は使ってない、アトラス院の兵器は使ってるけど
236: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:58:06
>>211
第三宝具がそれっぽいから……
241: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:58:43
>>228
>>236
ほなアーチャーか。
187: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:51:22
>>168
武器からしてランサー濃厚だよな
インドラがランサーだったから、最後に埋まるかもなぁ
172: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:49:29
>>163
ここまで来るとやっぱりぐだぐだイベント枠な気がする、しかも配布
198: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:53:09
>>172
それはどうかな?
源氏ロボはメインシナリオにいたんだぜ
208: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:54:18
>>198
トラオムももう3年前か……シナリオ内で出たときも驚いたなあ
258: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:01:08
>>208
半ばにトラオム、末にミクトランだったな
267: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:02:43
>>258
ちなみにトラオムだけのシルエットクイズなんてのもやっていた
今見ると判りやすいけど
271: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:03:17
>>267
天公将軍だけちょっとわかりにくいか...?
275: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:04:01
>>267
右にいるのはおそらく敬虔なシスターなんだろうなあ……(すっとぼけ)
278: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:04:09
>>267
昔の幕間で立ち絵出てたローランはともかく、これだけでクリームヒルトと見破る人も多かった
300: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:07:36
>>278
見破るっつか、持ってた剣がバルムンクそっくりだから自然と期待してたんだよ。で、期待どおりだった
329: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:12:52
>>300
担い手によって姿形がここまで変わるのも珍しいよね。
280: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:04:35
>>267
やっぱ張角が修道女にしか見えねぇ!
291: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:06:05
>>280
女教皇は居たのがまた…
294: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:06:47
>>291
だかららぶらぶはぁとも本編にいるのは必然
281: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:04:36
>>267
上半身でわかるけどシャルルなんかドレスみたいなのよな、頂角はフード付きローブ着てるみたいだし
174: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:50:03
>>163
左端のうねうねした剣らしきものはその後ろのデカブツが持ってんのかね
203: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:53:42
>>174
①の人っぽい気がする
210: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:54:31
>>174
1が非人間で、その身体の一部な可能性も
180: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:50:36
>>163
もしかしたら兜じゃない可能性も(トンチキ)
240: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 22:58:23
>>180
ゴッホマイナーのツルハシは読めなかったわ…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5913

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

気が付けばシルエットの残りサーヴァントも後少し
最後まで判明しなかったイケメン枠というとかつての太公望を思い出しますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6717778. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:12:44 ID:cyODY1MTI ▼このコメントに返信

それにしてもでかい兜の圧倒的存在感よ…

0 0
6717781. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:17:20 ID:Q1OTI2ODg ▼このコメントに返信

ウネウネ剣?が気になる

0 0
6717782. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:18:03 ID:YzODU4ODg ▼このコメントに返信

このシルエットの中に10周年の周年サーヴァントもいるんかなぁ、いやでも今までの傾向からすると周年サーヴァントは別枠なんかな。いずれにせよ楽しみです

0 0
6717783. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:19:44 ID:k1OTg5OTI ▼このコメントに返信

>>240
シルエットで正雪先生を見抜いた人は、塾生かなんかですか?

0 0
6717784. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:21:56 ID:A2NjczMjY ▼このコメントに返信

あと3体…かな?
うねうねはフランベルジュじゃないか

0 0
6717785. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:24:39 ID:A3MjA3MzY ▼このコメントに返信

残りのシルエット消費するにはイベ2つ必要
年内にプロトコラボもフォーリナーイベもないことがほぼ確
予想通り今年で終章は終わらないなこれ

0 0
6717786. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:26:40 ID:I4ODc4NzI ▼このコメントに返信

マックスウェルの悪魔頼む!

0 0
6717787. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:27:49 ID:YyODkwNDA ▼このコメントに返信

※6717784
インドラさんが持っているのかと思ってた時はそうだったけど、デカい人のならなんか長いから蛇矛みたいな槍かもしれない

0 0
6717788. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:28:20 ID:UzNDYyNDA ▼このコメントに返信

派手な兜と思いきや、ド派手な杖とか武器系かもしれない

0 0
6717789. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:32:22 ID:A5ODk5NTI ▼このコメントに返信

②の人、戦国武将系な気もするけど背中に何か背負った人かなって気もした

0 0
6717790. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:32:31 ID:kyNzg1OTI ▼このコメントに返信

※6717785
夏イベがそのどっちかと兼任するから間に合うよ

0 0
6717791. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:34:37 ID:MzMjY4MDA ▼このコメントに返信

尻のインドラ
乳のビショーネ
カツ丼のリリス
清楚なくろひー
左から見てもメンツが濃い

0 0
6717792. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:35:13 ID:A0MDc1ODQ ▼このコメントに返信

※6717785
終章でやる事なんてソロモンもだったがラスボスと戦うだけならそんなに時間使わんよ

0 0
6717793. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:39:16 ID:Q1Njc2MTY ▼このコメントに返信

※6717791
リリスだけ外付けの特徴でダメだった

0 0
6717794. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:41:14 ID:IyNTA4OTY ▼このコメントに返信

※6717781
フランベルジュだね多分
ちなみに炎の形モチーフで、中々斬れ味が凶悪な剣だったりする
普通の剣より傷口がエグくなる

0 0
6717795. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:47:13 ID:MxODM5NTI ▼このコメントに返信

昨日の歯茎のせいで2番はもう予想しない事にした。

0 0
6717797. 電子の海から名無し様2025年07月12日 08:58:16 ID:A5ODk5NTI ▼このコメントに返信

※6717795
ピンポイントで指摘して言い当てていたレジライ村の村長……見る人が見れば分かるのかもしれない

0 0
6717799. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:02:18 ID:I5Mjk4NDk ▼このコメントに返信

槍持ちのシルエット、なんというか凄く鍾◯先生に見えてしまう

0 0
6717803. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:20:52 ID:k5Nzc4MjQ ▼このコメントに返信

⑤の人が持ってると思われる武器の先が③の足元に見えてるけど二股矛に見える…
あと④てなってるのは⑤の足ではないの?

0 0
6717804. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:26:16 ID:E2NDkwNDA ▼このコメントに返信

※6717794
その剣の魔法剣で有名なのがシャルルマーニュ十二勇士のリナルドだったから、インドラのシルエットがそれだって言われてるのは見たけど、まさかのインドラでそこの波打ってるやつのシルエットと別とは思わないじゃん

0 0
6717805. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:28:41 ID:UxNTA4NDg ▼このコメントに返信

※6717782
そういや今年はまだこのシルエットにいない面子は実装されてない?

0 0
6717808. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:31:40 ID:A0MDc1ODQ ▼このコメントに返信

※6717803
身体の軸が微妙にズレてるとかで⑤の足じゃないのでは?って意見もあったから分けてあるようだ。元のシルエットだと確かに気になるズレに自分も感じる。

0 0
6717809. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:32:18 ID:Q2MDIwMTY ▼このコメントに返信

※6717805
前イベントの主役の子を忘れないで上げてほしい

0 0
6717817. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:35:20 ID:UxNTA4NDg ▼このコメントに返信

※6717794
切断力は高めるほど傷口が綺麗になって与えるダメージそのものは減少するから、あえてズタズタになる釘バットみたいな作りにしたんだっけか

0 0
6717822. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:38:34 ID:Q4ODMwNDM ▼このコメントに返信

インドラ様が影の時は、結んだ長髪のフランベルジュを持つ英雄かと思っていたんだけど
わからないもんだ

0 0
6717825. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:41:32 ID:UxNTA4NDg ▼このコメントに返信

※6717809
ああそうか、イプシロンのスカートの裾がBBドバイと似てたからシルエットに含まれてると思い込んでた。ドバイのシルエットは前年度だ。

0 0
6717828. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:44:58 ID:I0ODg3NTI ▼このコメントに返信

ひびちかの足が両側に伸びてるからがに股のサーヴァントがいるかもってなってたの思い出した

0 0
6717838. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:56:32 ID:I4ODUxNzk ▼このコメントに返信

果たして今年はぐだぐだ枠はいるのかどうか…
そろそろサルとか信玄とか実装してもいいんですよ?

0 0
6717844. 電子の海から名無し様2025年07月12日 09:59:42 ID:czNTY4MDA ▼このコメントに返信

※6717792
終章がどうとかじゃなくて終章完結までにやらないといけないことが沢山あるってことでしょ

0 0
6717845. 電子の海から名無し様2025年07月12日 10:02:46 ID:Q2MDIwMTY ▼このコメントに返信

※6717838
おじいちゃん、信玄はもう実装されたでしょ

0 0
6717873. 電子の海から名無し様2025年07月12日 10:29:40 ID:E1OTE4NDA ▼このコメントに返信

※6717783
あの1臨はサムレムやっていても判る訳ないって…

0 0
6717883. 電子の海から名無し様2025年07月12日 10:48:05 ID:UxNTA4NDg ▼このコメントに返信

※6717845
メジャーな呼び方からちょっと外れた名義で来ると改めて別霊基が実装される伏線とか疑っちゃう。

0 0
6717886. 電子の海から名無し様2025年07月12日 10:54:52 ID:E3MTgxNzY ▼このコメントに返信

※6717786
右端のでっかい円がマクスウェルさんの持ってたやつでは!?と思っていた時期がありました……いやまだ諦めたわけではないけど……

0 0
6717887. 電子の海から名無し様2025年07月12日 10:57:08 ID:YwNjAzODQ ▼このコメントに返信

兜を被っているように見えるサーヴァントは、所長?
10周年が近いし、バトルキャラも2部7章に出てきている。
兜ではなく角かもしれない……。

0 0
6717900. 電子の海から名無し様2025年07月12日 11:33:23 ID:Q3ODE5NTA ▼このコメントに返信

※6717838
今川義元か服部武雄さんかと思いますよ?それも新規立ち絵の

0 0
6717920. 電子の海から名無し様2025年07月12日 12:04:29 ID:kzMTk1Mg= ▼このコメントに返信

※6717838
ちょっと怖いのが、今回のエピローグでルーラーの謙信公が景虎さんの姿で出てたのが気になる
勿論、ランサーの戴冠戦の事もあるから、槍の方で出たのかな、とは思わなくもないんだけど
アヴェは「まぁ、別にええじゃろ」で流してても、ルーラーはぐだぐだも干渉できなくなってるんじゃ、って思ったのですよ
でも、閉じてないんだよな。マテリアルは…

私は家康が来てほしい。デッカイの忠勝だったりしないかなー

0 0
6717925. 電子の海から名無し様2025年07月12日 12:18:35 ID:A3NDkzMTI ▼このコメントに返信

※6717845

本来の用途過ぎて逆に新鮮だなこの文…

0 0
6717930. 電子の海から名無し様2025年07月12日 12:23:52 ID:kwMzcxMzY ▼このコメントに返信

※6717883
3臨は普通に信玄名義だよ…

0 0
6717950. 電子の海から名無し様2025年07月12日 12:48:13 ID:A4MDY0MTY ▼このコメントに返信

※6717817
傷口ズタズタにすると痛いのはもちろん縫合も難しくなるし環境によっては感染症のリスクも倍点なのでまあ趣味の悪い武器ではある

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る