【FGO】定期的に聖杯戦線を遊びたいという意見もある。2025年は開催されるのかどうか気になるマスターたち

2025年03月22日 10:00 FGOまとめ



772: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:04:29
そろそろ聖杯戦線やりたいなぁと言ってみる

かれこれまる一年以上開催されてない筈だよね
あのゲームシステムはスタッフには不評なのだろうか……
778: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:05:16
>>772
むしろスタッフはノリノリじゃなかった
単純にやれるタイミングとシステム的にそう気軽に出来るものではないからだろう
782: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:05:51
>>772
一部の鯖が強過ぎて調整面倒そうとかかな
786: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:06:50
>>772
前回三田先生を呼んで大々的にやったからなぁ
システムとシナリオ結びつけるのは俺たちが思ってる以上に工程エグそうだし
787: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:06:53
>>772
調整が大変そうだなーと感じる
直近のときもいろいろ調整してたし
スタッフトークで聞いてみたいね
798: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:09:39
>>772
前回の聖杯戦線の時ちょっと忙しかったからやりきれなかったのよねぇ
そろそろやってもいいのよ?
799: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:10:10
聖杯戦線の1番の高難易度ポイントはアイテム集めだと思うのです。これで回収要員を回すので大きく戦力が変わるのです
811: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:12:08
>>799
死ん.でしまう!死ん.でしまうぞ〇〇!がリアルに起こるんだよな
804: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:10:23
ティフォンみたいな大ボスをギミックに組み込んだ戦線は新鮮でやりごたえがあったのでまたやりたいねー
826: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:15:42
>>804
聖杯戦線、つよつよドラゴンズ討伐クエスト解禁!
839: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:19:12
>>826
目覚めよ蛇を愛する者よ!
846: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:20:59
>>826
そういえば3勢力以上が入り乱れる聖杯戦線はまだないか
あったところでフェイズ思考時間が伸びたりして面倒さが増すだけかもしれませんけど
847: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:21:00
>>826
これがカルデアセブンスドラゴンですか・・・
816: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:13:26
聖杯戦線といえばサムレムみたいな陣地制圧戦形式でも楽しそうだよね
825: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:15:26
>>816
最後の陣地制圧戦を何回かやり直した思い出…
840: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:19:17
戦線はシエル先輩がどれだけ暴れるか気になるところ
885: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:26:35
>>840
クラス相性があまり攻撃方向に恵まれないのと防御バフが原理血戒頼み、しかも集中攻撃になりやすいのが吉と出るか凶と出るか…
でも一度でも原理血戒を発動さえできれば受け身自体はしっかり取れるし、聖杯投入してればある程度基礎ステのゴリ押しも効くし、それなりに良い選択になるとは思う
860: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:23:09
あんまりよく覚えてないけど3年前の戦線でなんかやらかして完全に包囲されたことがある
895: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:30:01
>>860
包囲してるメンツ的に絶望感がすごい
890: 電子の海から名無し様 2025/03/19(水) 20:29:13
(結構どうやって大将首(※敵マスターのこと)を討ち取るか考えるの好きなので聖杯戦線好きだったりします)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5646



なんだかんだ聖杯戦線もシナリオにシステムがどんどんグレードアップしていますよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6624759. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:03:20 ID:g3NTgyNTI ▼このコメントに返信

ドラコー、バゲ子、絆ヘラクレスがあればクリアは楽

0 0
6624760. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:03:41 ID:A2MzkxMzY ▼このコメントに返信

聖杯戦線になると大活躍するギリシャ最強の大英雄ヘラクレス
そしてケルトの大英雄クー・フーリン

0 0
6624761. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:04:28 ID:A4MDk2Njg ▼このコメントに返信

ヘラクレスで蹂躙してやねぇ…バゲ子で蹂躙してやねぇ…兄貴やカーマちゃん、初代様で蹂躙するのもええで!(頭バーサーカー)

0 0
6624762. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:05:12 ID:cwMjMzNTY ▼このコメントに返信

せっかく低コストに聖杯注ぎ込んだんだからとやりたくなる

0 0
6624763. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:07:56 ID:k1NjI4ODQ ▼このコメントに返信

移動がちょいダルなのよね。

0 0
6624764. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:07:59 ID:g4NjExMzI ▼このコメントに返信

ストームポット使うような常設して聖杯戦線クエストもあればいいな
ガチユーザーは暇な時に遊べるだろうし、高難易度の聖杯戦線があってもいい

0 0
6624765. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:08:12 ID:Q4NDYzNjg ▼このコメントに返信

初期みたいに適当な手遊びで攻略できるならやりたいが
BBちゃんの戦線みたくめっちゃガチガチに組まれて
攻略に1時間かかるようなものは御免被る
もっとお手軽な方が面白いと思うんだぁよ

0 0
6624768. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:21:38 ID:MzMjAwOTI ▼このコメントに返信

※6624765
「これ余裕すぎるなぁ」とか感じたら個人個人で勝手に縛るから変なギミックとかいらないのよね

0 0
6624770. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:23:39 ID:A0OTIzNDg ▼このコメントに返信

アサシンやライダー、バーサーカーに行動力で特徴があるのも本来のクラス特性が目に見える形になって面白い
次あるなら他クラスにも何か個性が着くかな

0 0
6624772. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:25:17 ID:g1NzkxMzI ▼このコメントに返信

普段出番のないような鯖が輝いたりコスト面で低レアがめちゃくちゃ重宝したりして好きだから一年〜半年に一回くらいやってほしいな
星4ネロとか秦良玉とかめちゃくちゃ活躍するし

0 0
6624776. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:35:42 ID:U2MjYxMjQ ▼このコメントに返信

コストと言う制限が有るから出せる鯖が限られるのがなー

0 0
6624777. 電子の海から名無し様2025年03月22日 10:39:06 ID:EyMzU3MzY ▼このコメントに返信

>>847
オンリューワン戦隊ゴリュウジャー…

0 0
6624787. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:00:02 ID:U5NjY5NDA ▼このコメントに返信

コストが個別管理になってからは難しいけどLv1鯖のみで詰将棋みたいにクリアするのも楽しかった

0 0
6624796. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:08:21 ID:k5OTc1MjQ ▼このコメントに返信

※6624776

そんな時に役立つ暴君カリギュラ…

0 0
6624798. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:09:09 ID:AyMzgzNTY ▼このコメントに返信

鯖を1箇所に集めて敵を袋叩きにしてみたり、耐久鯖に敵を引きつけてもらってるうちに速攻決めに行ったり。いろんな戦法ができて楽しい
あとよく言われるけど低レア鯖の有効利用できて嬉しい

0 0
6624809. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:20:30 ID:I1ODkyMTI ▼このコメントに返信

マスター逃がしてNPC全く使わず自前の単騎で全員倒す縛りプレイとか面白かったんだけど
無限湧きはとかそもそも逃がす場所が無かったりで出来なくされてる現状
どうにかしてほしいな

0 0
6624815. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:34:01 ID:k0MzcxNzY ▼このコメントに返信

もっとポンポンやるもんかと思ったら盛りだして出るの遅くなったのは一部のアドクエみたいにクリエイターの凝り性の悪い面がちょっと出ちゃったなぁというのは感じますね
プトレマイオスのイベントのシナリオ自体は好きですけど

0 0
6624826. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:47:15 ID:gwNDg5MTk ▼このコメントに返信

カドックと協力して多方面から連戦の攻城戦(使用した鯖は次回使用出来ない)とかならストーリーにも組み込みやすいような気がする

0 0
6624827. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:47:52 ID:I1ODIwNTY ▼このコメントに返信

※6624815
シナリオつけてハルペーやMAP兵器まで出しちゃう凝り方しだしたら、そりゃ年1開催も無理だわってなる
凝るのもいいんだけど、個人的には最初くらいのボリュームで年数回やれる方が嬉しい
まあAIの調整が1番苦労してるっぽいし普段のfgoとは全く別のコンテンツだから簡単には作れないんだろうな

0 0
6624828. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:49:12 ID:E3MDY5NDA ▼このコメントに返信

終章でやるんじゃないかとは思ってるんだよね
グランドサーヴァント7騎(+マシュ?)全員出撃とかできる

……実際いつものバトルだとコスト度外視しても1騎は編成できなくなるし、それだと7騎選んだ意味ないから
選んだからには全員出撃させたい

0 0
6624831. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:51:45 ID:I1ODIwNTY ▼このコメントに返信

ただ全滅させるだけなら低レアで余裕だからマスターで敵マスターを3回殴って勝利縛りやってたけど、前回はマスター同士の殴り合いができなくて不満だったな
またマスターで殴らせるか、せめてマスターが前線にいるメリットが欲しい
マスターと鯖が隣接するとバフが入るとかね

0 0
6624833. 電子の海から名無し様2025年03月22日 11:56:13 ID:E1MTIzMzY ▼このコメントに返信

「聖杯戦線ツクール」みたいなアプリあったら面白いかも……

0 0
6624837. 電子の海から名無し様2025年03月22日 12:07:54 ID:cwNzkzMjg ▼このコメントに返信

シエル先輩はHP減ると一気に火力が下がるから、敵が先手を取ったり連戦ありの聖杯戦線でどこまでやれるか試してみたい

0 0
6624855. 電子の海から名無し様2025年03月22日 12:21:19 ID:YxMDIwMjQ ▼このコメントに返信

うちの聖杯戦争で強い系鯖たちが待ちかねている

0 0
6624861. 電子の海から名無し様2025年03月22日 12:24:55 ID:Q1OTM4MTU ▼このコメントに返信

FGOを雰囲気でやってる脳死マスターなんだが、聖杯戦線のルールやシステムがさっぱり分かんなくて一度もクリアできてない

0 0
6624881. 電子の海から名無し様2025年03月22日 13:16:14 ID:Y3MTY4MjA ▼このコメントに返信

奏章IVでやる可能性もあるかもしれない
イベントのシステムを本編に組み込む形で

0 0
6624883. 電子の海から名無し様2025年03月22日 13:20:10 ID:IyMzU1MjA ▼このコメントに返信

Twitterみてるとあんまり評判良くないけど、滅茶苦茶好き

0 0
6624884. 電子の海から名無し様2025年03月22日 13:23:09 ID:I1MTY2MDA ▼このコメントに返信

戦線が面倒とかダルくて嫌いと言うのはまあわからんでもないけど、そんなに難しいかな
回避無敵ガッツを持ってて耐久高めの鯖を出撃させて、相手の行動範囲ギリギリのとこに(可能な限り)有利クラスを置く、不利クラスを当てないようにするだけで普通勝てるはずなんだけどなぁ

0 0
6624886. 電子の海から名無し様2025年03月22日 13:25:33 ID:kyMDU3Njg ▼このコメントに返信

正直めっちゃ好きなんでフリーマップ常設して欲しいまである。

0 0
6624911. 電子の海から名無し様2025年03月22日 14:36:04 ID:M2MTg4ODA ▼このコメントに返信

聖杯戦線は なんか別の一本のゲームとしてがっつりやりたい
FGOの中だと限られてしまう様な気がする

0 0
6624912. 電子の海から名無し様2025年03月22日 14:37:00 ID:I2OTc0NDQ ▼このコメントに返信

正直二度とやりたくないかなぁー
盤外戦術を駆使するテュフォンとの戦いとか

今やったらプログラムの都合上類似案件にしか並んだろうし。

0 0
6624914. 電子の海から名無し様2025年03月22日 14:37:48 ID:I2OTc0NDQ ▼このコメントに返信

※6624884
・・・・・・無敵貫通のMAP普通に出してきたよね。>戦線

0 0
6624915. 電子の海から名無し様2025年03月22日 14:50:22 ID:Q0NzQ1NjQ ▼このコメントに返信

※6624883
テュフォンのやつはファミ通のイベント投票でも三位だったから人気はあるはず。
ただ、あのコストめちゃくちゃ高そうなので人気出しちゃったから、次が難しいのかも。

0 0
6624918. 電子の海から名無し様2025年03月22日 15:03:38 ID:c5NzQ3Mjc ▼このコメントに返信

※6624912
シナリオ進行・フリクエ開放と切り離されてるならやってても良いわ。

0 0
6624939. 電子の海から名無し様2025年03月22日 15:55:08 ID:Y4MzYzNjA ▼このコメントに返信

個人的にはもういらないかな。そもそもSLGあんまり好きじゃないし。
ミニゲーム用意したから遊んでねってスタイルで好きな人が喜ぶ分には良いけど、シナリオ付きのイベントとして来るのは正直微妙に感じると思う。

0 0
6624942. 電子の海から名無し様2025年03月22日 15:58:14 ID:EyMDM3NDA ▼このコメントに返信

※6624760
うちはこのふたりにおっきーとバゲ子を足して蹂躙してるわ
戦線でおっきー使うのめっちゃたのしーー

0 0
6624962. 電子の海から名無し様2025年03月22日 16:49:33 ID:YwMDA3Njc ▼このコメントに返信

面倒だし、面白くないので、
もう無くて良いと思う。

0 0
6624980. 電子の海から名無し様2025年03月22日 17:29:07 ID:UxMDIxMzg ▼このコメントに返信

最強ジキル作ったから遊ばせてくれ

0 0
6625102. 電子の海から名無し様2025年03月22日 21:03:02 ID:ExNTExMzI ▼このコメントに返信

正直自分は面倒なので嫌い。シナリオやフリクエの参加条件と切り離してほしい
開催するなら白天黒夜みたいに難易度選べるようにしてほしいかな
戦線をスキップ可能で、その際には聖杯がもらえない形でもいい

ただ凄く好きっていう人がいるのも分かる
普段と違うサーヴァントを活躍させられるし、合う人には合うんだろうな

0 0
6625149. 電子の海から名無し様2025年03月22日 22:44:31 ID:g0NDE0NTE ▼このコメントに返信

戦線大好き勢のために高難易度作ってほしい。なんならご褒美なくてもいいわ。
マップを10倍にして礼装のコストをゼロに。ライダーの機動力を3倍くらいにして、バーサーカーは半分くらいでどうか?そのかわりバーサーカーは橋みたいなフィールドのギミックを破壊できるとか。
敵のアサシンは現在位置が非表示になるとか、キャスターの周囲に陣地が発生(一定範囲内に居る味方にバフがかかる)アーチャーは行動力を消費して遠隔で相手に狙撃してデバフなりダメージなり。ランサーは一マス先の敵とバトルできるとか。
マスターは1バトルにつき3回令呪で味方ユニットを自分の前に引き寄せ可能とか。
橋をかけたり壁を建てたり落し穴を掘るみたいな地形改造ギミックも欲しい。
多分もっと語れる。

0 0
6625349. 電子の海から名無し様2025年03月23日 12:11:39 ID:Y0OTk1MDA ▼このコメントに返信

初期にAIの穴ついて戦闘なしでクリアがYouTubeにぞろぞろ流れて、それ潰しに躍起になって無駄にコスト上がってしまったと思うんだよね
作るのもイベクリアだけで済ますのもお手軽簡単なままならもう少し回数増えてたはず。宝全回収とか難易度増すのはこっちで勝手にやるからさ……

0 0
6625411. 電子の海から名無し様2025年03月23日 14:48:20 ID:k2OTE4NDY ▼このコメントに返信

※6625349
マーリンあたりがお手軽という意味ではぎりぎりよね。
あのあたりまでならたまにあるなら楽しめる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る