478: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:50:33
転生で思い出したけど第七聖典って仏教とかの「生き物は輪廻転生する」って信じてるor魔術基盤があるところでつかったらこうかばつぐん!になるの?
484: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:52:54
>>478
魂を食べるユニコーンの角が中核だから、ロアみたいなこれから転生するタイプはともかく「過去に転生しただけのそこにいるだけのモノ」なら普通のパイルバンカーじゃないかね?
498: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:56:11
>>484
なるほど?
ロアは魂を汚染して自分として転生するけどまっさらになって他人として転生する分には問題ない、ってことになるのかな
516: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:02:44
>>498
結局のところ聖典の概念でロアの術式の概念を攻撃してるだけだからな
根源的な世界システムそのものにはそうそう届かないかと、神秘の強さ的にも
482: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:51:53
輪廻転生って本当にあるのかなスレ民。
486: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:53:27
>>482
仮にあったとしても観測できないなら無いのと同じよ。
504: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:59:23
>>482
あったらいいなあくらいの気持ちでいる
487: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:53:31
>>482
証明できないので...
言い方アレだけど電気信号に支配されている肉の塊だし...
494: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:55:01
>>487
でもその電気信号が空間に残留するのはマジであると思ってる
幽霊と言えるのかは別として
496: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:55:47
>>494
空間が帯電するんなら感電事故起こり放題だぞ。
502: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:58:01
>>496
普通に生きてると考えないけど空気ってめちゃくちゃ強い絶縁体だからねぇ
495: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:55:20
>>482
魂とかの争点でならないと思う
命が巡る形を輪廻転生と呼ぶのならそれはそうかも
505: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 19:59:32
>>482
不明だがあると思ったほうが気が楽だと思うぞ
508: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:01:02
>>505
だから宗教が昔からウケてるんよな
519: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:03:21
>>508
大体の人は困ったら「神様助けて!!」って思いますしね。
524: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:03:46
>>505
あった方が都合がいい、というやつですねぇ
529: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:04:50
転生したら金持ちに可愛がられる猫になりたい
548: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:08:18
あなたの輪廻転生や天界冥界を知ったのはどこから?私は東方から
563: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:11:19
>>548
私はミンキーモモかな。いやでもあれ転生かな・・・・
581: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 20:14:41
転生先でも面白おかしくすごすことができたらまあ人間じゃなくてもいいんかなって思う時はちょっとある。価値観は転生先の価値観に塗り替えられるだろうけど。
もしもあるとしたらもう一度人生をやり直しているという自覚だけはしたくないと思います。
輪廻転生があるとしたら、今生きている自分はほんとうに自分なんだろうか。それとも誰かの乗り物にすぎないのか?
そして、自分が死んだ後、また新たな生命を自分(あるいは、自分の前の誰か)が乗り物にするのか?
そう考えると、自分はどこかで途切れていたほうがいいんじゃないかとは感じる