380: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:24:27
「創作だとハーレムや逆ハーの作品もたくさんありますよね……はっ、夏の新刊はアーサー王(女性)と円卓の騎士(男性)で逆ハーものもいいのでは!!」
383: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:25:15
>>380
オトメイトの乙女ゲームであるのよガレスちゃん。プリンセス・アーサーだったかな
391: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:26:38
>>383
ノッブやアーサー王は本当にフリー素材だよなぁ(一応褒め言葉)
394: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:27:20
>>383
さすがフリー素材アーサー王と円卓!!
このぐらいにアイディアはもう商品化済みなのね。
406: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:31:51
>>394
新選組から童話まである乙女ゲー
『ものすげぇ妖精國……ものすげぇ妖精國だよコレ……』って作品も見つけた時はびっくりしましたね
407: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:31:54
>>383
ちょっとパーシヴァルとギャラハッドのDTルートが気になる…。アーサーの方からぐいぐい行く感じになるのかな?
426: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:40:31
>>407
アーサーちゃんがおとなしめで、
天才児・クール担当ギャラハッドくんと、
快活・後輩担当パーシヴァルくんって感じだったので、
たぶんシンプルに2人からアタック決めてきそうな気配がありました(調べた)
ギャラハッドくんの声が燕青で、
パーシヴァルくんの声がビーマ兄貴で「し、知ってる人!!」ってなってました
422: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:38:48
乙女ゲー空間か
いい匂いしそう
429: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:41:27
>>422
1人時代が違うぞ!!!
431: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:41:38
>>422
薄桜鬼みたいのはあったけど女沖田さんが主人公の乙女ゲーは見たことないな
沖田さんは史実でコフってるから仕方ないけど
445: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:47:28
>>431
乙女ゲーじゃないけど女性化元ネタであろう幕末純情伝
坂本龍馬と土方歳三とでトライアングラーしてるらしい
456: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:49:20
>>445
その2人でトライアングラーって女性の肝めっちゃ据わっているな…
413: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 14:33:34
最近オトメイトゲームもSwitch移植増えてるからまた何かやろうかしら。
やった事なくて気になってるのはこれ。
探せばディアドコイに挟まれる乙女ゲーとかもあるのかしら