【FGO】なかなか買いたいものがでてこない時もあれば、一気に欲しいものが複数やって来る時がある

2025年04月20日 23:00 FGOまとめ雑談



356: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:22:53
唐突だけど たまにだけど 
なかなか買いたいものがでてこない時もあれば一気に複数来るときがあるよね
374: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:27:14
>>356
ゲームの新作、本の新刊発売日とかだと時期が被っちゃったりするよね
お財布と相談して無理のない範囲でお買い上げよー
405: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:37:48
>>356
・SNS用泥スマホ
・ソシャゲ用iPad
・ウォークマン
がいよいよ棺桶に足突っ込み始めてるのに
・別ゲーのサブスク
・PCゲーの買い切りDLC
・Switch2
までやってきてしまい
もはや全部まとめて石油採れる土地が欲しい気分よ…

(ウォークマンってかMP3プレイヤーはもう卒業してSDカードとスマホで聞こうかな…)
(宗教上の理由により泥スマホでソシャゲはあんまりしたくない)
429: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:45:31
>>405
そういえば現職就いたとき「貯めたお金で高級ウォークマンと高級ヘッドホン買って高級バランス接続用ケーブルで繋いだらDSDネイティブ音源で色々聴くんだぁ……」って思ってました

気付いたらスマホにちょっといいワイヤレスイヤホン、音源はサブスクで全然満足できている自分がいます。もうちょい昇給したら狙ってみようかな、あの10万とかする高級ウォークマン
436: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:48:02
>>429
イヤホンは凝ると最終的に有線にたどり着く罠
453: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:54:24
>>436

音質は未だに有線のほうがいい印象ありますけど、ワイヤレスの2〜3万台のやつのパフォーマンスもめちゃくちゃ進化してますねあれ。そっから上だとそもそも「聴く専用のセッティング」とかになってくるから、カジュアルに使うならむしろこのレベルがベストだし、そのなかで十分満足いくクオリティなのがすごいと思ってます
445: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:51:00
>>429
ハイレゾプレイヤーとかになると冗談みたいな値段になるものね…
聞けないより妥協できるレベルであればよし、ってことでMP3プレイヤー使ってるけど、高級なやつも試してみたい気はしてる
懐事情考えると自分には身の丈に合うもので充分って結論が悲しい
451: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:54:16
>>405
私は今でもウォークマンバリバリ現役だなあ
やっぱり音楽は専用機で聴きたい(単純にスマホにあまりバッテリー負荷かけたくないってのもある)

なお今現在一番困っているのは学生時代に録りためた幾多のMDの扱い
一応MD再生できるコンポがまだ生きているのでなんとか聴けるけど、それがご臨終したらいよいよ聴く手段がなくなる
もう買えなくなってしまっているCDも多くて、どうしようか本気で途方に暮れている…
以前ならTSUTAYAとかでレンタルしてきて取り込み直すって手もあったんだけど…
460: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:58:20
>>451
俺も同じ悩み抱えていて媒体はビデオテープなのよねえ。なかなか古い媒体を現代機器に取り込むの難儀でねえ
469: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:02:24
>>451
MDは変換機があるからいいとして
CDもなぁ~期限っていうのがあるからなぁ……
R18なお店だとプレミア付くような限定品じゃなければ100円で売ってたりするんだけど
541: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:36:22
ヘッドホンは……一度2万くらいするやつ買ったことあるけど、数時間の使用で頭痛くなってどうしても使えなかったから、泣く泣く手放した思い出が…

イヤホンもお高いのになると、どうやって装着するのかわからない形状になっててなんか不安なんだよな…
10年くらい前に5000円で買ったソニーの有線イヤホンをいまだに愛用してます
550: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:47:36
>>541
近くにヨドバシカメラない?
あそこなら色んな物試聴できるよ
569: 電子の海から名無し様 2025/03/31(月) 00:02:04
>>550
田舎なのでヨドバシ無いよ……
一度大阪行った時に寄ってみたことあるけど、すごい高いかすごい安いかの極端なのしかなくて、特にこれっていうものは見つけられなかったなぁ
東京の店舗だとまた違うのかしら
576: 電子の海から名無し様 2025/03/31(月) 00:10:40
>>569
け、ケーズデンキとかヤマダ電機でも視聴はできますよ!
仕事柄イヤホンは耳かけ型が相性良いのですけど落とす落とす(3敗)
542: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:37:56
でかいヘッドホンの安心感
544: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:38:13
ヘッドホンは、耳をふさぐのにどうしても違和感があって、骨伝導イヤホンを使っている
547: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:43:11
イヤホンでボイス系聴いてると複数同時に喋られると耳が痛くなる
音高めに聴いてるのもあるけど
543: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 23:38:05
くつろいでる時にパソコンかswitchで動画聴きながらソシャゲ周回してるとソシャゲの方でも音聴きたい…耳もう一対顔に生えねえかな…って思っちゃう
394: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:31:58
歳を取るとね

大学浪人とかの具体的な費用を計算しちゃってダメなんだ

百数十万円かぁ……とか出て来てダメなんだ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5672



独り身じゃなくて子供とか居ると散財もおいそれとできなかったりしますよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6647392. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:12:58 ID:k5NzAzMjA ▼このコメントに返信

ガンプラの再販待ちは数年越しの覚悟と争奪戦を生き延びなければならない。ファン人口が増えた昨今は特に。

0 0
6647393. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:14:47 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

スパロボがそうだった
今年の夏の終わりプレイできそう

0 0
6647396. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:18:53 ID:I3NjI2NDA ▼このコメントに返信

ガチャピックアップ…複数…天井……

0 0
6647397. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:19:21 ID:UwODEzNjA ▼このコメントに返信

ゴールデンウィーク周りは他のソシャゲも本気出してくるとこ多いんだよな……

0 0
6647398. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:19:25 ID:U2OTQxMDA ▼このコメントに返信

※6647392
お金に余裕が無い時に限って店頭に前から欲しかったのがたまたま1個あったりなぁ・・・

0 0
6647399. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:20:39 ID:U2OTQxMDA ▼このコメントに返信

※6647396
明日の夕方6時・・・

0 0
6647400. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:21:00 ID:Y4Mjk1MjA ▼このコメントに返信

FGOの雑談とは…

0 0
6647401. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:23:34 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6647399
ざっと挙げるだけでモルガン、神ジュナ、ガラテア、ロウヒなど極めて強力なカーが揃いまくってる

0 0
6647403. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:28:42 ID:c2MTEyNDA ▼このコメントに返信

MTGのFFコラボ弾は無事予約出来て一安心だわ
次はSwitch2だぁ・・・

0 0
6647404. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:30:04 ID:U2OTQxMDA ▼このコメントに返信

※6647401
水着の伊吹童子も周回で便利だし
水着の武蔵ちゃんも敵が複数の高難易度で未だに活躍できる
利休居士も使い方次第で最前線に立てる
当然、アルキャスもやべー性能

0 0
6647406. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:32:24 ID:Q4OTUwMDA ▼このコメントに返信

※6647404
星5じゃないけどわし様という使い勝手のいい男もおるしなぁ

0 0
6647409. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:35:26 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6647406
クリームヒルトも強力な星4で引く価値は結構高い

0 0
6647411. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:38:15 ID:MzMzgxMjA ▼このコメントに返信

フィギュアの発売日ってよく延期になるんだけど発売日がずれた結果、別の予約したフィギュアの発売日と被っちゃってその月の出費がえらいことになったときがある

0 0
6647412. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:38:19 ID:EyNTYwODA ▼このコメントに返信

ヘッドホンもいいけど、安くてもDACかました方が費用対効果が良かったり。

0 0
6647416. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:44:50 ID:M2MDUxMjA ▼このコメントに返信

※6647392
ふと目についた模型小売店に入って、今じゃ店頭にあるのは激レアレベルのガンプラが「定価」で並んでて卒倒しかけたなぁ。
やっぱあるところにはちゃんとあるんだ。商品の生産数が減ったわけじゃないんだから。

市場と客。
その間に、存在しないはずの「第三者」が入ってくるのが最大の問題であって。

0 0
6647418. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:48:53 ID:MzMzE0ODA ▼このコメントに返信

※6647416
マネーゲームに米やらカードやら同様使われてるからなぁ

0 0
6647422. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:56:28 ID:U5MTM3MjA ▼このコメントに返信

通信機器とか生活家電とか立て続けに不調になって、セールで丁度よいのが出てくるまでは代替のもので何とかしてる

0 0
6647424. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:58:34 ID:U2OTQxMDA ▼このコメントに返信

※6647409
ジェネリック・アーツ金時に竜特攻まで付いてるからねぇ

0 0
6647425. 電子の海から名無し様2025年04月21日 00:02:46 ID:M3MzI3MjM ▼このコメントに返信

※6647416
それもあるけど、プラモについては実際はそればかりではないよ

昔は本当に小さな小売りも多く色んなところに分散していた(小売りに押し付けた部分もあるが)=流通在庫が多かったけどそれらの小売り自体が減少した
欲しいって母数の増加など複合している、もちろん第三者の存在もあるけどそればっかりではないのだ

0 0
6647428. 電子の海から名無し様2025年04月21日 00:14:48 ID:E4NTE3Mzk ▼このコメントに返信

欲しいものはないでもないけど、それが商品として存在するかとは別の話だしなあ……ということがしばしば、多々、いやしょっちゅうある

有線のイヤホンはその昔結構張り込んだのがドライバは健在でもケーブルが脂で劣化して悲惨なことになってる(カナル型で耳にケーブルかけるタイプ)んで、値段グレードに関わらずリケーブルはもっと一般化すべきだと痛感した。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る