【FGO】なかなか買いたいものがでてこない時もあれば、一気に欲しいものが複数やって来る時がある
なかなか買いたいものがでてこない時もあれば一気に複数来るときがあるよね
ゲームの新作、本の新刊発売日とかだと時期が被っちゃったりするよね
お財布と相談して無理のない範囲でお買い上げよー
・SNS用泥スマホ
・ソシャゲ用iPad
・ウォークマン
がいよいよ棺桶に足突っ込み始めてるのに
・別ゲーのサブスク
・PCゲーの買い切りDLC
・Switch2
までやってきてしまい
もはや全部まとめて石油採れる土地が欲しい気分よ…
(ウォークマンってかMP3プレイヤーはもう卒業してSDカードとスマホで聞こうかな…)
(宗教上の理由により泥スマホでソシャゲはあんまりしたくない)
そういえば現職就いたとき「貯めたお金で高級ウォークマンと高級ヘッドホン買って高級バランス接続用ケーブルで繋いだらDSDネイティブ音源で色々聴くんだぁ……」って思ってました
気付いたらスマホにちょっといいワイヤレスイヤホン、音源はサブスクで全然満足できている自分がいます。もうちょい昇給したら狙ってみようかな、あの10万とかする高級ウォークマン
イヤホンは凝ると最終的に有線にたどり着く罠
音質は未だに有線のほうがいい印象ありますけど、ワイヤレスの2〜3万台のやつのパフォーマンスもめちゃくちゃ進化してますねあれ。そっから上だとそもそも「聴く専用のセッティング」とかになってくるから、カジュアルに使うならむしろこのレベルがベストだし、そのなかで十分満足いくクオリティなのがすごいと思ってます
ハイレゾプレイヤーとかになると冗談みたいな値段になるものね…
聞けないより妥協できるレベルであればよし、ってことでMP3プレイヤー使ってるけど、高級なやつも試してみたい気はしてる
懐事情考えると自分には身の丈に合うもので充分って結論が悲しい
私は今でもウォークマンバリバリ現役だなあ
やっぱり音楽は専用機で聴きたい(単純にスマホにあまりバッテリー負荷かけたくないってのもある)
なお今現在一番困っているのは学生時代に録りためた幾多のMDの扱い
一応MD再生できるコンポがまだ生きているのでなんとか聴けるけど、それがご臨終したらいよいよ聴く手段がなくなる
もう買えなくなってしまっているCDも多くて、どうしようか本気で途方に暮れている…
以前ならTSUTAYAとかでレンタルしてきて取り込み直すって手もあったんだけど…
俺も同じ悩み抱えていて媒体はビデオテープなのよねえ。なかなか古い媒体を現代機器に取り込むの難儀でねえ
MDは変換機があるからいいとして
CDもなぁ~期限っていうのがあるからなぁ……
R18なお店だとプレミア付くような限定品じゃなければ100円で売ってたりするんだけど
イヤホンもお高いのになると、どうやって装着するのかわからない形状になっててなんか不安なんだよな…
10年くらい前に5000円で買ったソニーの有線イヤホンをいまだに愛用してます
近くにヨドバシカメラない?
あそこなら色んな物試聴できるよ
田舎なのでヨドバシ無いよ……
一度大阪行った時に寄ってみたことあるけど、すごい高いかすごい安いかの極端なのしかなくて、特にこれっていうものは見つけられなかったなぁ
東京の店舗だとまた違うのかしら
け、ケーズデンキとかヤマダ電機でも視聴はできますよ!
仕事柄イヤホンは耳かけ型が相性良いのですけど落とす落とす(3敗)
音高めに聴いてるのもあるけど
大学浪人とかの具体的な費用を計算しちゃってダメなんだ
百数十万円かぁ……とか出て来てダメなんだ
独り身じゃなくて子供とか居ると散財もおいそれとできなかったりしますよね。
ガンプラの再販待ちは数年越しの覚悟と争奪戦を生き延びなければならない。ファン人口が増えた昨今は特に。