582: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:09:18
シルエットのやつにちょっと書き込ませてもらったんだけどさ
赤丸の所になんかあるじゃん?(小野小町の立ち絵には少なくともこんなの無い)
まあこれは十中八九黄色の奴じゃん?
んでコイツがおそらく持ってる紫の棒の先にも
青色の似たようなのあるじゃん(最低でもアショカ王の物ではない)
デカい兜(?)のやつも大概だけどさ、コイツも結構意味不明じゃない?
589: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:12:50
>>582
青い部分はアショカ王の前にいるもう一人別の誰かのそれと混ざってるやも
595: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:14:29
>>582
槍の穂先か多分その青丸の位置にもう一人いるからそいつの
590: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:12:55
>>582
多分ディルみたいに2本、似たような長物でも持ってんじゃねぇかな、先に熊手?みたいなのが付いた
597: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:15:19
>>590
あー赤はもう一本の獲物か…余計に訳分からんな
604: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:18:01
>>590
こういうことか
609: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:19:30
>>604
そうそう、そんな感じ
まぁ丸の付いてるところも込みで見たらそういう風に見えたってだけだが
620: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:22:07
>>604
スプーンのハサンの親戚か…まあジャンヌの羽ってのが分かってしまったんだけど
なるほどネッシーってこんな感じで生まれたのかもしれん
594: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:14:24
>>582
両方メタトロンの羽じゃないかな?
601: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:17:30
>>582
赤い丸いのところなら彼女の翼ですね
605: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:18:06
>>601
改めて見るとクリーニングとか大変そうだよなこの服…
608: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:19:26
>>605
めちゃくちゃいい生地使ってて下手すればとんでもないことになりそう
614: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:20:45
>>605
大天使なんだからカレーうどん食べても汚しませんよね?(煽り)
623: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:22:53
>>614
メタトロンの権能はカレーうどんを食べてもよごれないことだった?
634: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:26:13
>>614
メタちゃん「面倒だから食べさせて」
638: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:26:53
>>634
(あーんの顔)
643: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:28:04
>>638
(すごい顔で見てくるカマチョ)
656: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:31:05
>>643
672: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:35:15
>>643
かまちょはカズラとよい、トロンヌとよいライバルが増えて来た感
675: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:36:08
>>672
うむうむ
カーマとカズラ推しとしては引かざるを得ない
693: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:42:05
>>675
無駄にみんな格が高い英霊勢!うわよぅじょつよい
709: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:48:41
>>672
劇場版Fate/Grand Order カーマVSカズラドロップVSメタトロン
同時上映 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィのわくわく夏休み
716: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:51:17
>>709
いくら払えば見れるんだい!!!!
723: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:54:38
>>709
カーマVSカズラドロップVSメタトロン...ボードゲーム?
730: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:57:38
>>723
全員あがり手前で振り出しマスに止まりそう……
731: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 23:58:25
>>723
ドンジャラかな?
しかしジャンヌの見た目でこんなサーヴァントが登場するとはまさに別領域の刃。
>>604
ほんわかする絵柄だけど言いたいことはしっかり伝わった!