636: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:32:02
やっぱりライダーさん強くね?
650: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:45:43
>>636
地獄、つまるところ冥府では怪物、魔性の物は力が増しそうだし、その代表格でもあるメドゥーサもといゴルゴーンがかなり強いのは納得
てかてっきりSN組は冬木まで出番持ち越しだと思ってた
653: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:46:59
>>650
というかライダーさん族ほぼ出ずっぱりだな……
654: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:47:10
>>636
直接戦闘能力は低いけど宝具はどれも強い、強力な宝具を繰り出すライダーらしいサーヴァントではある
本編だとそれ以上の宝具との力勝負に負けたり、不意打ちで倒されたりしてたけど
667: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:56:16
メドゥーサさん、イタリアのフィレンツェと言えばギリシャの隣だから知名度補正そこそこかかりそう
神曲の世界観自体ギリシャモチーフ含まれてるし
101: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 16:03:15
ノーマルアテシはたしか5階梯に勝てるか怪しいレベルだったハズ…
メドゥーサさん強くね??
109: 電子の海から名無し様 2025/05/04(日) 16:05:08
>>101
神曲にメドゥーサ出てくるらしいし、イタリアってローマがあるようにギリシャと近くて影響かなり受けてるし
冬木よりよっぽど補正乗るのかもしれん
762: 電子の海から名無し様 2025/05/05(月) 00:56:29
御伽噺の方のゲリュオンだが、ゲリュオンが喋ったな。えっと、メドゥーサさんのお孫さんでしたよね?御伽噺の怪物だから特に絡みもなかったけど
574: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:36:29
いつも通りメドゥーサをからかってる
ように見えて珍しく霊基再臨して
厳戒態勢には入ってるんだよなステンノ様
582: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:39:33
>>574
見物してるのではなく罠への自主的に誘い込みまでしてるから本気よね
790: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 21:43:23
他の誰も気にしてるの見たこと無いけど、自分は剣メドゥーサの宝具にいるゲーリュオーンが何故か女体化してるのが気になりまくってたので期待してたんですが、ただの神曲の空想の存在で関係なかったですね…
794: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 21:45:10
>>790
親交あった牛飼いのエウリュティオーンとはどんな感じだったんだろ
振り返ってみるとライダーさんというかメドゥーサは奏章と縁がありまくりでしたね。
知名度ありで考えると反英雄としては上から数えた方が早いしなメドゥーサさん