146: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:32:42
宮本伊織は江戸時代の浪人の割にハイカラな格好似合うよな
152: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:34:21
>>146
スーツということは就活かな?
156: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:35:46
>>152
こんなやつが集団面接きたら、ビビるか、鍔をチャキチャキしだすかの二択
159: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:36:43
>>152
社員旅行での一発芸を極めて最強就活生となったはずの伊織を待っていたのは氷河期だった…
168: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:38:40
>>159
大卒レムナント。
君の内定を切り捨てる。
172: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:39:15
>>168
退け、我が余分(モラトリアム)
178: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:40:14
>>159
本人自身は優秀なのにPCスキルがないばかりに会社からお祈りされた人みたいだ。
227: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:55:59
>>152
内定を、消す。
悪き事、許されぬ事だ。
だが──
170: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:38:59
宮本伊織…聖杯でうどんを食べたというあのっ!
175: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:39:32
>>170
いま武蔵ちゃんの話した?
182: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:41:10
>>170
やっぱりそうなった原因の本人連れて来て何発かぶん殴っても許されるんじゃない?伊織……
188: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:42:41
>>182
何発も殴ったからこうなった
192: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:43:42
>>182
意趣返しで褌一丁サーフィンしながら剣持って「ミヤモトムサァァァァシィィィィ!!」とか言えばいい
202: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:46:42
>>188
だからってあの宝具は大人気なくねーか?
>>192
それだと伊織本人への醜聞的なダメージの方がデカそう
210: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:50:03
>>202
なんですか、弟子に負けた腹いせに弟子の名前を騙り星条旗ビキニでラスベガスで暴れ回り、対弟子メタ必殺技を宝具にしたことがそんなに大人気ないというんですか?
218: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:52:58
>>210
当時は特にそういうの匂わせずにあんなことやりやがったのは余りにも大人気なさすぎると思うが?
というかなんで数年越しに同シリーズの別のゲームで夏イベントの時の大人気なさが判明すんねん!どんな伏線回収やねん!!!
221: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:53:46
>>210
大人げないというか陰湿
230: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:57:22
>>221
だって負けたの悔しいし!
対策取ってリベンジする!
238: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 21:59:47
>>230
リベンジする前に消えてんじゃねぇか!
245: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 22:01:12
>>210
順番が逆になるけどスキル面でも回避2回に対する無敵貫通3ターンだし伊織の必中宝具に対してガッツ持ってるし宝具はクリダウンも付いてるしでメッチャメタってるんだよねあのお名前詐称大剣豪…
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5963
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
10周年の描き下ろし伊織は格好良ぎてメロメロになっているマスターさんも多い気がしますね。
この伊織くんはヤのつく自由業の若頭感あるな…