「Fate/Grand Order」は2015年7月30日にサービス開始。マスターさんも増えて当時のことをご存知無いという方も多くなりました

2025年07月31日 23:00 FGOまとめ雑談



123: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:13:19
(FGOのサービス開始日が7月30日なんですよ)
127: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:14:13
>>123
Android版がそうですわね
148: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:17:55
>>127
(自分アレキサンダーだったわ)
128: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:14:24
>>123
(今冬開始、予定……?)
というのはおいといて、もう7月も終わりなのですね……早いなぁ……
137: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:16:09
>>128
いいから飲め飲め気にするな!ええか!FGOは今冬開始から今春開始に変更されたんじゃ!
7月までは春じゃ!!
144: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:17:17
>>137
はえぇ……あーしまだ17才のナウでヤングな現役JKだから2015年なんて生まれてなかったから知らなかったじゃんね
140: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:16:33
>>128
最初は冬だったが春となり夏にやっとこさ開始されたのだ
開始前にやっていたPR漫画でもこのことはネタにされていた
153: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:18:52
>>128
当初は2014年の冬に開始する予定だったのよ
その後、2014年冬→2015年春→2015年7月下旬へと延期され、ようやく7月30日に配信が開始されたよ
164: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:20:57
>>128
7月の暖冬にリリースやぞ
135: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:15:23
知らなかった……FGOの配信日とグルメスパイザーの発売日が同じだなんて
152: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:18:42
>>135
知らなかったそんなの……
159: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:19:18
>>152
割と対象年齢高いな

壊すからか?
162: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:20:48
>>159
パーツ数が無駄に多いからですね…
183: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:25:10
FGOの開発も紆余曲折、長い戦いがあったのですね……

ああ、ディライトワークス、あるいはラセングル……
我らの祈りが聞こえぬか……!
けれど、我らは推しを諦めぬ!
何者も、ガチャを引くのを、止められぬのだ!
211: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:29:19
>>183
因みに、FGOが開始されるまでの場繋ぎとして
Fate/ぐだぐだオーダーが連載されていたのじゃ

https://www.fate-go.jp/gudao/
224: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 20:31:17
>>211
この頑張り期間がなかったら沖田さんやノッブが実装されることもなかったし、沖田さんやノッブは公式同人の二次創作ネタキャラ扱いのままで人気になることもなくて今のぐだぐだ勢も生まれなかったんや

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5965

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

改めてあれから10年が経ったんですね。本当にいろいろとありました。そして最大の挑戦になるとも言われているFGOフェス2025も目前です。一緒に伝説を見届けましょう!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6733461. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:01:50 ID:YyNDYzMDg ▼このコメントに返信

>>211
黎明期を支えたガチの英雄、経験値先生

0 0
6733463. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:03:52 ID:Q5ODA4NjA ▼このコメントに返信

FGO開始時に生まれた子は10歳……こわぁ…

0 0
6733464. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:04:05 ID:gwMjA4Mjc ▼このコメントに返信

初日あたりの思い出?
キャッシュ消したらデータ消えるとか、それから程なく数十時間メンテとかで、
ずっと掲示板でワイワイ騒いでたよ

0 0
6733466. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:04:25 ID:YyMTM5NDg ▼このコメントに返信

メンテが明けるとどうなる?

0 0
6733468. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:05:33 ID:E4MzE2NzY ▼このコメントに返信

自分みたいに時間神殿の騒動でやり始めたユーザーも多いんやろなあ…

0 0
6733470. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:06:01 ID:YxODA5Mzk ▼このコメントに返信

最初期の話を聞いてる限り、自分なら辞めずに続けられる自信はないなぁ
サービス開始からずっとfgoを支えたマスターには感謝しかない

0 0
6733471. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:06:28 ID:MyMTk5NjA ▼このコメントに返信

10年続くとはほんと夢にも思ってなかった

終局特異点までの旅路をリアルタイムで体験出来たのは
本当に良き思い出として心に刻まれている

あの終局があって
FGOは生活の、人生の一部となった

0 0
6733472. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:07:51 ID:g1ODc1NTY ▼このコメントに返信

延期の延期で夏にリリースしたけど今となっては怪我の功名みたいに盛り上がってるな

0 0
6733473. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:07:53 ID:M4MDg0NDQ ▼このコメントに返信

※6733466
知らんのか。
メンテが始まる。

これも今や昔……

0 0
6733474. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:08:51 ID:g1Mzg3MTA ▼このコメントに返信

空の境界コラボのタイミングで本格的に大ファンの1歩を踏んだけど、マジでシステム面の進化が凄いよね。特にコマンドコードとか

0 0
6733475. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:09:25 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

※6733461
正座で浮く師匠
コャスター
誰イオス「インド人を右に!!」

0 0
6733476. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:09:28 ID:MwNzgzMjM ▼このコメントに返信

連続ログイン日数も今日で3655、よく続けてたな俺

0 0
6733477. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:10:33 ID:g1Mzg3MTA ▼このコメントに返信

※6733464
ログイン可能時間がめっちゃ短い1日を乗り越えたマスター達が、些細なことでログインを途切れさせたのはいい思い出

0 0
6733479. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:11:34 ID:g5Mjg5MDA ▼このコメントに返信

>>211
当初は2015年の年明け頃にサービス開始予定?だったのが全然音沙汰も何もなく
それからぐだぐだオーダーで場つなぎしてた所に四月だったか五月だったかになって唐突にCM告知され始め
そして当時放送されてたUBWのアニメの終わりが近づいた頃、7月サービス開始の知らせが届く…

大体こんな感じだったっけ?

0 0
6733480. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:11:49 ID:I3OTk2MTQ ▼このコメントに返信

初代ハロウィンイベントが鯖落ちやらなんやらと大変だったなぁ

0 0
6733481. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:11:53 ID:AyNTk2OTg ▼このコメントに返信

グルメスパイザーとかいうロストテクノロジーの話が出てきて吹いた

0 0
6733483. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:13:14 ID:M0OTQyMDQ ▼このコメントに返信

初期の頃は言っちゃ悪いが色々酷くて数年持たないと思ってた
10周年おめでとう

0 0
6733484. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:13:38 ID:g5Mjg5MDA ▼このコメントに返信

※6733470
当時はまだまだアプリゲーとかソシャゲとかはそこまで一般的でもなかったのも大きかったかもしれない

有名どころがチェンクロとかミリアサとか、マジでその辺だった頃の話よ

0 0
6733485. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:13:44 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

※6733464
コレ聞いてたから最近まで怖くてキャッシュクリア押せなかった・・・

0 0
6733487. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:14:50 ID:I4ODczMTI ▼このコメントに返信

事前登録はしてあったけど、初動の報告が酷すぎて結局始めたの翌年だったなぁ…
良く持ち直してくれたわ

0 0
6733488. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:16:00 ID:g5Mjg5MDA ▼このコメントに返信

※6733474
個人的に一番感謝してるシステム面の改良はコマンドカード選択画面からスキル使用画面に戻れるようにしてくれた所

大昔はカード選択ボタンを押したらタスキル以外の手段で戻る事ができなかったんじゃよ…

0 0
6733489. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:16:01 ID:QyOTEzNzQ ▼このコメントに返信

後発のiOS開始勢なので、傍目に見ていても目を覆う惨状に、ある意味羨ましさを感じていました
よくここまで持ってくれたと思う

0 0
6733490. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:16:23 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

※6733474
新システム導入の度にどんどん強化されていく絆ヘラクレスよ

0 0
6733492. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:18:10 ID:g5Mjg5MDA ▼このコメントに返信

※6733475
一発で真名が分かるタイプから「○○じゃね?」「いや××だ」と考察が活発化した奴まで色々いたCMさーヴァント達…

今となっては懐かしい思い出である

0 0
6733493. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:18:22 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

※6733476
パイセン、マジで尊敬するッス!!
(現在2,689日)

0 0
6733494. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:18:32 ID:IxOTkxMjY ▼このコメントに返信

※6733470
なんやかんやシナリオ自体は面白かったし毎月のように新シナリオ出てたからメンテとか多くても奈須きのこが好きなら続けようかなって思えるモチベーションがあったのよね
あとはメンテ多かったから詫び石多くて無課金でもそこそこガチャ引けてたのもでかい

0 0
6733495. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:18:57 ID:AwMzY2OTQ ▼このコメントに返信

嘘だ、僕を騙そうとしてる···

0 0
6733496. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:19:47 ID:E4MzE2NzY ▼このコメントに返信

※6733472
延期で空いた間をグダグダオーダーでなんとか保たせ、その結果ぐだイベが常連化するという…

0 0
6733497. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:20:03 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

※6733479
型月のゲーム発売日は伸びるモノと達観してた古参の猛者達よ・・・

0 0
6733498. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:21:07 ID:M0OTc4MzI ▼このコメントに返信

懐かしい当時まだ10代だったな

0 0
6733499. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:21:28 ID:gwMjA4Mjc ▼このコメントに返信

※6733470
正直、最初期は掲示板で文句言って騒ぐのを楽しんでる節が割とあったと言うか、
そうでもしなきゃやってられんかったと言うか

0 0
6733501. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:23:37 ID:IxOTkxMjY ▼このコメントに返信

あの頃の事前登録してた人にだけ配られるコードでの事前登録配布みたいなの最近無くなったよなぁ
全員配布するパターンに変わった

0 0
6733502. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:24:46 ID:Y3ODE5OTQ ▼このコメントに返信

iPhone版で初めて最初の方はモチベが維持出来ずログインしてなかった時もあったので通算3630日です
本当に最初期はこんなに続くとは思わないゲームシステムだった
ガチャほとんど回せないし回せても高レア手に入らない、育成もしにくくバトルも快適とは言えない状態で過去作鯖の実装だけがギリプレイを続けてる理由でした

0 0
6733503. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:25:30 ID:ExMDk0ODE ▼このコメントに返信

キャストリアがちょうど折り返しの5年前に登場って考えると、FGOやってない時期よりやってる時期の方が長い人多そうデスネ

0 0
6733504. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:26:28 ID:AyNTk2OTg ▼このコメントに返信

※6733484
チェンクロ懐かしい
やってたなぁ
主人公が必殺技使う時に光を掴むという独特の台詞を言ってたな

0 0
6733505. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:29:03 ID:U5MzgyMzQ ▼このコメントに返信

UBWの円盤特典の呼符でアーチャー来たなぁ

0 0
6733506. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:29:19 ID:cyMjg1MzM ▼このコメントに返信

サービス開始時はまだガラケーでスマホにクラスチェンジ半月後あたりに始めました
そこから連続ログイン途切れずストーリーも2部3章以降最前線を走り続けています
さあ、ラストスパートだ・・・

0 0
6733508. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:30:02 ID:M5MjQ0NjA ▼このコメントに返信

リリース直後、エミヤを召喚するために15万かかった人のことを思い出す。あの方はまだやってるんだろうか。

0 0
6733509. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:32:53 ID:gwMjE0NTU ▼このコメントに返信

まともなイベント一発目で出来もしないゲリラ発生クエスト組み込もうとして盛大に滑ったソシャゲが10年近く前にあったらしい

0 0
6733510. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:33:28 ID:A5NjIyNDE ▼このコメントに返信

戦闘スピードが調節出来なかったり、タップミスっても戻れなかったり、10連ガチャが石40個だったり、色々あったねぇ

0 0
6733511. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:33:58 ID:Y2MzI3MjI ▼このコメントに返信

サービス開始から始めて、一日だけミスってログインし忘れたことがあるのだけが本当に悔しい
初動から連続ログインを継続してる人たちは本当に尊敬っす

0 0
6733514. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:40:29 ID:I4NjA3MjQ ▼このコメントに返信

7月末まで春!!
ぐだぐだタイトルにビールが描かれてるのは夏頃までの延期を見越してた説

……いろいろ有りましたなぁ。

0 0
6733516. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:42:09 ID:gyMTM1NTI ▼このコメントに返信

2017年に始めた民なんだけど、確かその頃には、パーティ編成画面でカード構成見れなかったり(今カードが表示されてるところにレアリティを示す星が出てた)、バトルスピードが等速のままで速くできなかったり、一度カード選択画面にいくとそこから戻れなかったりしたっけ
んで2018年末に復帰した際には、それらがすべて解消されてすごく快適になってて驚いたのを思い出す

今ちょっと諸事情によりなかなかプレイできてないけど、頑張って奏章進めたい…

0 0
6733517. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:42:49 ID:EzMDczMDg ▼このコメントに返信

※6733470
なんだかんだ、運営も駄目なとこをすぐに改善し始めてったのは大きいと思う
正直、きのこシナリオのクオリティでも庇いきれるのは最初の半年間が限界だろってレベルで他が酷すぎたというか、クそゲーの領域にすら達してなかったからな

0 0
6733518. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:43:32 ID:kzODA0NTQ ▼このコメントに返信

\ジャーン/
イクラ
\ジャーン/
イクラ
\ジャーン/
イクラ
以下ループ

そんなこともありました

0 0
6733519. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:44:57 ID:M1MDMzNzY ▼このコメントに返信

2016年12月25日の朝にエグゼイドで人が消滅して昼前ぐらいにマシュが消滅したところまで読んでどえれえ落ち込んだ気分でバイト行ったあの日のこと未だに忘れらんねえよ。

0 0
6733522. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:48:09 ID:A1Njc0ODg ▼このコメントに返信

最初は11連じゃなく10連だったってのだけ聞いたことある

0 0
6733523. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:51:14 ID:YzNTU0ODI ▼このコメントに返信

空の境界コラボ目当てで始めました
……9年半付き合うことになるとは夢にも思わず

0 0
6733524. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:52:24 ID:EwMjk2OTI ▼このコメントに返信

FGOのアプリアイコンが10年間、アルトリアであるのも偉業。

0 0
6733525. 電子の海から名無し様2025年07月31日 23:55:42 ID:U1MzYwMzc ▼このコメントに返信

※6733511
同じくスマホの機種変更ミスって復旧に時間かかって1日ログインミスったから勢
こういう時にちょっとのミスが悔やまれる

0 0
6733528. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:07:56 ID:M0MDc5OTg ▼このコメントに返信

初期は間違いなく酷い有様ではあったが、ブランド力で持ちこたえると同時にシステム面を改善しようという意志は(すくなくとも現場レベルでは)見えたのもあると思う。イベントの仕様なんかも試行錯誤してたし。
初代ハロイベのやからし仕様がまほ夜イベでキチンと実装されたのとかいろいろ感慨深くなったわ。

0 0
6733529. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:09:33 ID:kyNDU2NjA ▼このコメントに返信

※6733522
なんなら十連回してサーヴァント0枚もあったし、星3サーヴァント出たら当たりみたいな感じよ

0 0
6733530. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:12:38 ID:k3MjUxMjA ▼このコメントに返信

17年の松の内から始めたから
1部と1.5部と2部の時間のかかり方は驚くよね

0 0
6733531. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:13:11 ID:EzODE2MDI ▼このコメントに返信

今の環境と比べると笑えない部分も多いし、メンテや不具合も多々あった
でも、ストーリー気になるな、新しいキャラも面白そうでなんだかんだここまで続けて良かったと思える

0 0
6733532. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:14:23 ID:UyMzA0OTg ▼このコメントに返信

第一回ネロ祭りが始まる前から始めたなぁ
当時はイベントにストーリーが全く無くて、ネロの開始の短いパートだけでもビックリしてた思い出
その後の低難易度周回した方が効率の良かったお月見イベ、鯖落ちまくりメンテナンス祭りに初の配布鯖実装の初代ハロウィンイベントも今や懐かしいや

0 0
6733533. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:15:23 ID:kyMDcxMDg ▼このコメントに返信

昔は石4個で単発だったんだっけ
1~2周年で3個にかわったんだったかな?

0 0
6733537. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:22:25 ID:Q0NjQ5OTg ▼このコメントに返信

まず、見たことない英霊がドババっと増えたのが嬉しくて堪らんかった
Fateは新作出ても登場するのは10騎前後、全部新規ってわけじゃなく過去作から続投ってパターンも多かったから元ネタと鯖を見合わせるだけで1日使った記憶

0 0
6733540. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:29:06 ID:Q2Njk4OA= ▼このコメントに返信

ライダーさんの人気が根強いのはカニファンとぐだぐだオーダー、その後のぐだぐだシリーズの影響も大きいと個人的には思ってる。

0 0
6733541. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:29:19 ID:czMTIxMzA ▼このコメントに返信

正直当事はこれすぐサービス終了するだろうなって思ってたわ、いろいろ問題も多かったから、それが10年って考えると感慨深い

0 0
6733542. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:30:21 ID:k5MzQxODY ▼このコメントに返信

初期勢だがあの地獄メンテをしていたこのゲームも10周年迎えるのは感慨深い。
正直2−3年でサ終すると思ってた。

0 0
6733544. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:34:32 ID:czMDE3MjY ▼このコメントに返信

※6733501
昔はコード限定キャラとかがあって、ただの特典コードや1000円のソシャゲ専門雑誌に掲載されている特典コードをコード1個数百円やそれ以上で転売するのが横行してて問題になったりしたからね(雑誌じゃなくてコード1個をなので事実上のリアルマネートレード)

なんなら事前登録コードの転売目当てで事前登録してゲームそのものはガチで一切やらないなんて人間すらいた

ただコードでしか入手出来ないにも関わらず重ねて凸する仕様なので特典キャラ強くするには複数雑誌買う必要があるってソシャゲだらけだったのも転売の横行に拍車をかけていた気もするから、ユーザー側のモラルだけの問題とは言い難いが

FGOのアルトリア・リリィにしても当時は事前登録コード(勿論タダである)の転売があったからか、英雄王のサーヴァントプレゼントはユーザー毎ではなく欲しいサーヴァントに設定されたコードを入力するパスワード形式でアカウント毎に1回きりだったりしたし、アニメDVD特典も呼符という本当にガチのオマケだったし

0 0
6733549. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:48:09 ID:U0NjMwNDg ▼このコメントに返信

※6733470
FGOと同じくらいの時期に始まってそれなりに続いてる(中にはもう終了したのもあるが、それなりに安定して数年はサービス続いていた)ソシャゲをいくつかプレイしてきたが、身も蓋もなく言ってしまうと、ライバルが少ないからこそ(加えていえば他を見てもどこもそれなりに欠点があったからこそ)生き残ったんだなって思えるところがどこのゲームにもそれなりにあるからね。当然FGOも例外ではないと思うよ

0 0
6733550. 電子の海から名無し様2025年08月01日 00:49:50 ID:Q5MjY2OTI ▼このコメントに返信

新規さんは初期を知らない
初期勢は初期を思い出したくない(大量に改善されたのが現在のFGOである以上改善されていない初期は…)

0 0
6733554. 電子の海から名無し様2025年08月01日 01:02:20 ID:I0MDMwNzQ ▼このコメントに返信

※6733461

「ぐだ夫」「ぐだ子」の名前の由来でもあるんですよね

0 0
6733562. 電子の海から名無し様2025年08月01日 01:36:32 ID:A5NDY1MjI ▼このコメントに返信

ここですらなんか初期は苦行でしか無かったみたいな言われ方してるのが悲しい
確かに今とは比べるべくもないくらいお粗末だったけど、それはそれとしてシナリオだけじゃなくイベント周回やらなんやらもちゃんと楽しかったんだよね
大学の部活に就活に新入社員と色々しんどい時を乗り越えてこられたのは間違いなくFGOが楽しく遊ばせてくれたからなんだよ

0 0
6733563. 電子の海から名無し様2025年08月01日 01:38:04 ID:UwODk2Mg= ▼このコメントに返信

ニトクリスの声優さんがラジオで楽しそうに話してるのを見てぐだぐだ本能寺から始めたけど今考えるとタイミング良かったなって思う
ゲームとしてちゃんと遊べる改修された後ぐらいだったらしくて

0 0
6733565. 電子の海から名無し様2025年08月01日 01:40:17 ID:k5NTAyNTY ▼このコメントに返信

リリース開始と同時にプレイをはじめて、リアルタイムで終局特異点を体験したかった…!!
(この頃、FGOを友達から進められていたけど、ブラック企業勤めで、ゲームなんてとてもプレイできる状況じゃなかった)

だから、第二部の終わりは必ずリアルタイムで迎えるぞ…!!!

0 0
6733567. 電子の海から名無し様2025年08月01日 02:01:14 ID:AwMzc3ODM ▼このコメントに返信

当時やりこんでなかったせいかiOS勢だからか、メンテ鯖落ちや渋い素材は記憶にあっても言われてるほど印象に残ってない
逆に一番印象深かった件は話題にならないので同じゲームやってたか不安になる

敵のチャージ攻撃が先頭しか狙ってこない現象、幻じゃないよな?
後に修正されて不具合だったと判明するまで、先頭クーフーリンが鉄板だった

0 0
6733568. 電子の海から名無し様2025年08月01日 02:02:02 ID:U0Njk2MDg ▼このコメントに返信

リリース当初は一週間で見切って、らっきょコラボで帰ってきた
当時を思うと同じゲームとは思えないほどにあれは……ゲームと呼んでいいのかと
シナリオはともかく、スカディやキャストリア以降に始めた人達からをゲームと呼んでもいいくらい

0 0
6733570. 電子の海から名無し様2025年08月01日 02:27:46 ID:k1MTkxOTU ▼このコメントに返信

自分の好きなゲームが10年も続いてくれたはとても嬉しく思います。

0 0
6733571. 電子の海から名無し様2025年08月01日 02:28:29 ID:E5MDkzMjY ▼このコメントに返信

最初に引けたサーヴァントがブーティカ、初の高レアはアタランテと微妙な戦力で四苦八苦してた思い出。
フレンドのジャンヌが輝いてたわ。

0 0
6733576. 電子の海から名無し様2025年08月01日 03:05:05 ID:cwMTI4MzI ▼このコメントに返信

サービス開始は知ってたけどもFateとはいえソシャゲなんざ興味ない、とDLすらしてなかった当時
翌年の16GWコラボのとき(コラボしてることすら知らず)暇だからDLだけしとこと思いたち、たまにログインだけしてた当時
16夏イベの水着マルタの宝具見て(大爆笑し)ようやく毎日ログインしてゲームするモチベになった当時
イベントばっか触りストーリーを全く進めなかった当時が懐かしい…
そのせいで翌年の17GWコラボが終局クリア条件CCCコラボと発表されてから地獄の進行するハメに
オルレアン2節から終局まで2週間で走りきって(ストーリーはきっちり読み)無事滑り込んだのも今は昔
あの熱量のおかげで今も走ってる
…課金額がどんどん暴走していったのも懐かしい

0 0
6733578. 電子の海から名無し様2025年08月01日 03:12:23 ID:U0NDA0OTE ▼このコメントに返信

※6733529
ガチャに使う石も4個で一回だったしね

0 0
6733585. 電子の海から名無し様2025年08月01日 04:31:49 ID:UyMjQ4ODA ▼このコメントに返信

48時間メンテ、、、魔の14分と伝説の3分、、、うっ、頭がっ

0 0
6733586. 電子の海から名無し様2025年08月01日 05:43:20 ID:I0MjI0MA= ▼このコメントに返信

※6733477
九十九さんが「画面をヨシヨシと擦りまくったせいでスマホがブッ壊れて、伝説や奇跡の時間すら乗り越えた連続ログインを途切れさせたセイバー」を描いてたね
とても懐かしい

0 0
6733587. 電子の海から名無し様2025年08月01日 06:05:55 ID:g1MTgyNzA ▼このコメントに返信

普段から頻繁にログイン切らしていたとはいえ一応初期からプレイしてたのに合計3000日程度で
「あれ?1年半も離れた時期有ったっけ?」
と錯覚したけど

10年ってことは、週に1回ログインしないと500日以上減るんだな

0 0
6733588. 電子の海から名無し様2025年08月01日 06:12:36 ID:UyMTg0MzY ▼このコメントに返信

※6733464
自分は当日ログイン出来なかったよ

0 0
6733589. 電子の海から名無し様2025年08月01日 06:17:12 ID:E1NDE1MTQ ▼このコメントに返信

※6733476
まじか…奇跡を乗り越えてへん?

0 0
6733596. 電子の海から名無し様2025年08月01日 07:26:29 ID:czODUwMTQ ▼このコメントに返信

素材が実装されてなくて再臨できないキャラがほとんどだった
レアリティやスキルじゃなくて、まず何臨まで出来るかというのが強さの指標だった時代(素材が無いからスキル上げなんて夢のまた夢だった)

0 0
6733617. 電子の海から名無し様2025年08月01日 08:24:41 ID:MxNzM5NDQ ▼このコメントに返信

羅生門イベ開催中に初めてその次が三蔵イベだったから割とキツかった
カルナがボスの所とか、再臨できてないフェルグスを一騎打ちさせる状況を作って
何とか周回してたわ

その後、幾つかのイベント後にネロ祭がやってきた時は
ボックスの景品がモニュとピースで当時は不評の嵐だったが
新規勢だった自分にとってモニュとピースが再臨の一番の壁だったから
その辺りで色んな鯖を再臨できて一気に楽になった記憶がある
(ここでモニュとピース稼いだお陰で後々のクラススコアとかモニュとピースが必要な場面で困る事がなくなった)

0 0
6733622. 電子の海から名無し様2025年08月01日 08:30:43 ID:E4MjI0MDg ▼このコメントに返信

開始当時の思い出といえば
iOS開始時にiOS勢だけに星4種火10枚配られて、Android勢がブチ切れてたみたいなのなかったっけ?

0 0
6733631. 電子の海から名無し様2025年08月01日 08:52:20 ID:Q2NDc3OTk ▼このコメントに返信

※6733481 説明書を何度見てもグルスパが無料上位互換機の「手」に勝てる要素が無さ過ぎる・・・

0 0
6733644. 電子の海から名無し様2025年08月01日 09:11:12 ID:c4MjcxOTk ▼このコメントに返信

※6733622
当時の種火最上位クエやっても、
1回に金種火0~1枚程度だったからキレられるのもしゃーない
結局全員に配っていたが

再臨必須のピースモニュも、修練クエがクラス別じゃなくて運ゲーだったし
初期の貧しさは今考えると何だったんだアレとしか

0 0
6733657. 電子の海から名無し様2025年08月01日 09:27:43 ID:YzOTIwMDQ ▼このコメントに返信

時間神殿の悲鳴と絶叫と素材を求める方向に引き寄せられて始めた者なので開始当初の事は噂でしか聞いた事がなく…開始当初のユーザーはよく聖晶石4つでのガチャに耐えてたなあとか色々…

0 0
6733684. 電子の海から名無し様2025年08月01日 10:10:14 ID:czNDg3MjI ▼このコメントに返信

※6733568
僕ちゃんが簡単に周回できないのはゲームとして認めませんってか
バカじゃねーの

0 0
6733752. 電子の海から名無し様2025年08月01日 11:50:55 ID:M1NTk4NzQ ▼このコメントに返信

※6733480
ゲリラクエストとか言ってたのが懐かしい

0 0
6733761. 電子の海から名無し様2025年08月01日 11:59:57 ID:k3OTM0MDg ▼このコメントに返信

一応初日から始めたはずなんだけど昨日2800日ログボで石もらった累計2年ちょいログインしてなかった時期があったらしい…
まあサービス開始2日目から海外転勤だったしアッチは仕事がいそがしかったり電波状況が酷かったりでログインできなかったからだろうけど

0 0
6733762. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:01:23 ID:MxMDE2MDI ▼このコメントに返信

三蔵ちゃんイベは哪吒配布無くて荒れてましたね…
とはいえ配布された牛魔羅王は今でもつよつよ礼装だけども

0 0
6733766. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:04:31 ID:MyNjc5MDI ▼このコメントに返信

最初期は影鯖から塵が落ちるとガッカリしてモニュメントが出ることばかり祈ってた気がする
再臨素材未実装といい素材の価値も今とは随分違うね

それはそれとしてクラススコア空けてたらモニュが二桁前半になってたのでまた集めないと

0 0
6733771. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:12:49 ID:E3MDg1NjI ▼このコメントに返信

アイコンに据えてるアルトリアがだいぶハズレ性能していた

0 0
6733792. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:34:55 ID:k1Mzk3Njc ▼このコメントに返信

※6733588
自分も当日は仕事もあったしログインできなかったからマシュの登録は7/31
最初期は仕事もそうだけどメンテがアレだったのもあって連続ログインは3650日

たぶん自己都合だけでログイン切れてたらやってなかっただろうから最初期のメンテはむしろよかったのかもしれん

0 0
6733793. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:36:36 ID:YyNDk3NzY ▼このコメントに返信

キラキラ輝くの!→剥がす→キラキラ輝くの!

0 0
6733885. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:28:58 ID:cwMDM5NDQ ▼このコメントに返信

当初はfateの名前使っただけのクソゲーでそこから7年程度ログイン勢だった

0 0
6733887. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:29:37 ID:M0ODA5MjQ ▼このコメントに返信

※6733464
自分Android組だっんたけどこれで初日ログインデータが消えた
軽くしておいた方が良いのかなってキャッシュ削除した後にこの話が出て来てマジで泣いた

0 0
6733908. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:12:50 ID:YzNjc2NTQ ▼このコメントに返信

連続ログイン1287、通算ログイン3646
事前登録しててもサービス開始の告知は来ず、事前登録特典だったリリィはしばらくたってからプレゼントになったりでぐだぐだなスタートだなと思ってた黎明期の思い出
ブラックアウトにあっても何とかバッテリー充電してログイン続けてたのにデスマーチには負けた過去……

0 0
6733949. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:32:48 ID:U2NTE4NTU ▼このコメントに返信

※6733762
あのイベントはガチャ礼装が後半パートに効果無かったのが問題じゃなかった?

0 0
6734179. 電子の海から名無し様2025年08月01日 22:03:50 ID:Q4MzA4MjY ▼このコメントに返信

原作が今年で21周年、FGOが10周年でFate史の大体半分を過ごしてると考えると
すげえ長いな…って感じる

0 0
6734230. 電子の海から名無し様2025年08月01日 23:11:11 ID:U4NTEwNjY ▼このコメントに返信

FGO5周年あたりから時間の流れがおかしい。あまりに早過ぎる

0 0
6735529. 電子の海から名無し様2025年08月03日 14:29:24 ID:gyMDUzNDU ▼このコメントに返信

※6733479
7月サービス開始の情報が公開されるも一行に開始されず
もう無理だな…と諦めてたら月末にいつの間にか始まってた(事前登録勢への連絡は特になし)

だぞ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る