【FGO】クリストファー・コロンブスに大塚芳忠さんというナイスキャスティング。力強さや豪快さを感じるアクの強いキャラクターの魅力を120%引き出した名演がレジライマスターの心を掴む

2025年11月06日 13:00 FGOまとめ声優レジスタンスのライダー



194: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 17:19:53
人の奴隷…奴隷(なかま)に手ぇ出してんじゃねえよ!


しかしなぜガチ悪人のコロンブスに大塚芳忠を起用したのか…今更ながら
やっぱりヤザン?
まあ大塚芳忠以外のレジライってもう想像できんくなったけど
198: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 17:38:42
>>194
レジライは悪人ではないだろ
悪党なだけで
209: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 17:51:14
>>194
80年代のリアルロボ物にはどこかしらに大塚芳忠さんがいたからなあ…
211: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 17:54:30
>>194
説得力かなぁ。
TSしてメスレジライスにしてもここまでの人気にはならなかった。
顔面土砂崩れには大物声優が似合うと古事記に書いてある
216: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 18:00:16
>>194
あのアクの強いキャラクターと力強さや豪快さを感じる画風の魅力を120%引き出した名演ですよね
威勢の良さ、影の深さ、気迫や意志の強さ、色んなものをみっちり感じます

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6208

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

レジライはちょっと出てくるだけでも話題になるあたり強いですね。カロン霊衣ください。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

「レジスタンスのライダー」タグの関連記事

コメント

6818893. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:02:51 ID:gwNTA2MTY ▼このコメントに返信

最終再臨絵の貫禄もすごいしな……

0 0
6818895. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:05:01 ID:Q1NDg2ODg ▼このコメントに返信

少し前にレジライしか出ないガチャできてくれました!

0 0
6818898. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:07:08 ID:g3OTc1MDg ▼このコメントに返信

型月じゃないけど、20年以上前といえマカオ役のオファー受けてノリノリで演じきった大塚さん好き
普段とは違ういろんな意味でぶっ飛んだ役をやれるのは、役者さんとして役者冥利に尽きるというか、ある種の味変みたいに楽しめるんだろうな

0 0
6818899. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:07:27 ID:Q2NDM5NDg ▼このコメントに返信

コロンブスよりもレジライって呼び方の方が馴染みすぎてしまってる

0 0
6818900. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:09:44 ID:czMzM4MTI ▼このコメントに返信

私の役目は終わった…勝利のV、ロケットピース!

0 0
6818902. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:10:58 ID:c2MjMzOTY ▼このコメントに返信

コロンブスって存在が、良くも悪くもただ教科書に書かれているような偉業だけの人物じゃないって事が、レジライで大分広まった感あるよな。

某バンドが炎上した際も、レジライのハッハァーな顔が頭に浮かんだ人は少なくない筈w

0 0
6818904. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:11:31 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

悪党だしゲスいんだけど貫禄あって嫌いにはなれない

0 0
6818906. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:13:43 ID:QyNzQ5MjQ ▼このコメントに返信

人間としておぞましい部分もあれど、世界を拡げるに至った行動力と意思もまた間違いない側面だからなぁ。
そういう魅力を引き出すには相応しい人選だと思う。

0 0
6818909. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:19:30 ID:Q2NDM5NDg ▼このコメントに返信

※6818902
エジソンのただ偉い人ではないアレな部分とかもそんな感じだな
いや、まさかエジソンがライオン顔の直流マニアだったとは……

0 0
6818910. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:21:57 ID:MzMjI5MjQ ▼このコメントに返信

出番あっても物語上の流れで見ればそんなに重大な役どころでもないのに、何故か毎回異様に濃い存在感を残していく男
初登場のアガルタからして、主演や黒幕役とかよりも目立つ現地エキストラみたいな立ち位置だし

0 0
6818912. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:23:10 ID:c1NzA0OTY ▼このコメントに返信

大塚芳忠で印象深いのは、フルメタのゲイツ
原作小説ではただの敵幹部KだったミスタKを、その怪演で強烈なキャラに仕立て上げてくれた
モミアゲの長さは命の長さ

0 0
6818916. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:27:28 ID:kzMzExOTI ▼このコメントに返信

>>198

判断に困る…悪人ではあると思う。善も成すだけで。

0 0
6818917. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:27:45 ID:czMjE2NDQ ▼このコメントに返信

※6818899
攻略wikiのサーヴァント一覧で表記がレジライになってんの笑うんすよ

0 0
6818923. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:37:48 ID:c2MjMzOTY ▼このコメントに返信

※6818899

そりゃまぁ、邪馬台国の時に『レジライス』とか公式がネタにしてて、もはやほぼ公式公認の呼称なぐらいなんだものw

0 0
6818927. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:50:09 ID:I4OTIwNjA ▼このコメントに返信

ライダーで超お人よしで世話焼きな味方怪人演じたり
毎週バンキシャでいい声でニュースをナレーションしたり
悪役だけじゃない芸風の広さは流石の大ベテラン

0 0
6818928. 電子の海から名無し様2025年11月06日 13:57:31 ID:kxOTE1NzY ▼このコメントに返信

芳忠さんを初めて知ったのはフルハウスだな

0 0
6818931. 電子の海から名無し様2025年11月06日 14:08:40 ID:M3OTU0MDA ▼このコメントに返信

ガヤ(新大陸への航路?無理だろう…)
レジライ「判断が早い!!!」

0 0
6818941. 電子の海から名無し様2025年11月06日 14:26:19 ID:Y2Mjc2MDA ▼このコメントに返信

レジライには「俺のものはお前のもの」と言う概念だけゴッソリ抜けてるところがありそうな気がする…

0 0
6818943. 電子の海から名無し様2025年11月06日 14:28:37 ID:I0MzE4ODI ▼このコメントに返信

※6818893
最終再臨にいる両脇のお姉さんすこ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る