627: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 22:58:22
魔族にしろ鬼にしろ
ベテラン声優を使うことで迫力を持たせるのはいいことよね
632: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 22:59:21
>>627
時間がない時は声で説得力を持たせる手法。
644: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:02:19
>>632
ぶるあああああと叫ぶことで説得力が増す。
647: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:02:27
>>632
12連装陽電子砲を防ぐに足ると言う根拠はいつ試験したんですか…?
653: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:04:03
>>647
シミュレーションでなんとかしたのかも?
あの世界って量子コンピュータが一般化しててそこら辺進んでるとかなんとか
636: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 22:59:48
>>627
ちょうど石田彰さんのお誕生日なのでタイムリーな話題?猗窩座に彼を宛てたのは当時びっくりでした
724: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:18:20
>>627
「ドウマの母親:名塚佳織」はちょっと無駄遣いが過ぎませんか??
 
643: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:02:05
このコンビまた見たい
668: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:07:28
>>643
もしまたこの二人を見ることが出来るのなら「そう言うことなら結婚ですね」というシーンと
両儀家に追い詰められる光瑠さんを見たいです
 
684: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:09:51
緑川・子安くらいになると端役からボスキャラまで充てられて使い勝手がよい
695: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:11:46
>>684
最近松岡くんや我らが島崎ノッブもこのポジになることあるような
700: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:13:13
>>695
真人とか?ウサギ()シーンとか色々すごかったし・・・(虎杖のほうも含めて)
714: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:15:48
>>695ノッブなんか闇抱えてる好青年が上手い
708: 電子の海から名無し様 2025/11/02(日) 23:14:48
>>695
そのお二人でボスキャラだと
松岡さん→ペテルギウス・ロマネコンティ
島崎さん→真人
の印象が強いですねぇ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
なかなかあの人が来ないなって思うベテラン声優さん。みなさんなら誰でしょうか?
 
新人さん少ないよねFGO