『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline』第23話-①が公開!沖田総司の宝具こそは、その身に纏いし誓いの羽織。あまりにも有名すぎる人斬り集団「新選組」の装束
【第二十三話-①】帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline|TYPE-MOONコミックエース
— 平野稜二 10/31帝都更新 (@hiranoryoz) July 4, 2025
更新されました!!red line世界での宝具にも触れている回になります。
https://t.co/SK9IugiaEX #帝都聖杯奇譚 pic.twitter.com/0qX16QvKUu
【最新話更新「#帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline」】第23話-1
— TYPE-MOONコミックエース公式 (@tmcomicA) July 4, 2025
我が宝具こそは、この身に纏いし誓いの羽織。
ぐだぐだ英霊の本気を刮目せよ!https://t.co/TJgj3avNYM
コミックス最新5巻発売中!https://t.co/ahL1amw7dE pic.twitter.com/q9LuHJy94d
マスターを取り戻すために戦うバーサーカー鬼武蔵の見上げた忠誠心!
鬼武蔵も仰るように戦いも決着の時が来ました。沖田さんがついに誓いの羽織を披露する。これはパワーアップするけど、真名バレバレになる代償払って開放する宝具の王道みたいなものである。
『誓いの羽織』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
浅葱色の羽織。幕末に京を震撼させた人斬り集団「新選組」の余りに有名な装束が宝具へと昇華されたもの。 装備することによりセイバーのパラメーターを向上させ、武装をランクアップさせる。
通常時のセイバーの武装は「乞食清光」であるが、
この効果により後世、彼の愛刀とされた「菊一文字則宗」へと位階を上げる。
つまり普通ならここでサーヴァントの真名がバレる流れなんでしょうが…どう見てもバレバレなのですが…森君が気が付いていない!戦国時代の人だから仕方ないデスネ。本当にマスターと一緒に戦ってたらマスターが教えてくれたんでしょうけども。こういうところでもマスターとサーヴァントの連携は大事だと実感しますね。本当にこの羽織は日本人からしたらモロバレなのである。

というわけで、いままで散々暴れまくって色々な意味で盛り上げてくれたバーサーカー鬼武蔵との戦いもいざクライマックスへ向かう

なんかぐだぐだ感ある描写も面白かったです。


沖田さんの人斬りの目は普段とのギャップが凄くてゾクッとする