221: 電子の海から名無し様 2025/08/13(水) 21:36:01
一人だけ野生の熊みたいなムーヴをしつつ正気を保っていた…正気?
236: 電子の海から名無し様 2025/08/13(水) 21:39:41
>>221
普段からキマってて毎日充実ってことなのかな
244: 電子の海から名無し様 2025/08/13(水) 21:41:56
>>236
ケルト練ってるやつはやっぱ違うな
637: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 13:24:03
>>244
>ケルト練る
クー・フーリンがスカサハ流であって一緒にしないでと訴えております……
739: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:13:58
お分かりいただけるだろうか。これがケルト脳と言うことである。
951: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:45:58
ケルトのファッションセンス
734: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:11:50
この野蛮人<ワイルズ>どもがァ!!
743: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:15:05
>>734
兄貴のこと思いながらと虐殺した逸話持ちが言うと説得力があるな
742: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:14:58
スカサハ師匠
733: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:11:27
古今東西あらゆる世界における汎用性を極めたセリフ出たわね
790: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:40:38
今回の師匠はいつもより蛮族してない?
794: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:41:38
>>790
これがケルト流最高の夏なのでは…もしや……
786: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:37:41
師弟揃って手加減のラインがケルト式
795: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:41:39
>>786
手加減(攻撃力アップ)
803: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:44:45
>>795
攻撃力を上げて一撃で沈めてやれば下手な攻撃を何度も加えるより結果的にダメージが少なくて済むから手加減とか言い張るんじゃね?
886: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:19:02
>>795
やはりひとまずコロす気で戦って生きてたら嬢ちゃんの前に連れてくかぁ!してた人の師匠だった
740: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:14:31
前回から引き続きスカサハ師匠の蛮族味が極まっておられる
810: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:48:44
キャスニキ ロビン ジーク イアソン
なんかすげぇバランスいいなこの4人
820: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:53:03
>>810
4人共根っこが常識人だからね
ここにスカサハ師匠をひとつまみ…
854: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:04:50
>>820
そんな、まるでスカサハが非常識人みたいに言うなんて!?
859: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:07:10
>>854
原点でクーフリンを嫉妬させるために乱交していた人に言われても・・・ね?
861: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:07:42
>>854
原典、兄貴の証言、本人の発言
どれをとっても常識のじょどころかしすらないだろ師匠
879: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:16:18
まぁ誤解は生まれてますね…幾らケルトでも師匠と一緒にされるのは勘弁だろう多分
792: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:41:29
あまりにも蛮族すぎる師匠とずっとツッコミ入れてる弟子
891: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:20:41
まったくだよ悪役令嬢でなくガチ魔王の修羅な地獄ができて内戦待った無しだったよ。洗脳されなくてよかった本当に
897: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:22:55
>>891
ノッブがリーダーだった場合も戦乱の可能性も…いやあの人統治は真面目に指導だな。裏切りジンクス発動しそうだけど。
914: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:30:37
>>897
ノッブは空気読むからそれなりに上手くやりそうだけど最後は炎上しちゃいそう
937: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:38:58
分かるけど分かっちゃうんですか師匠
怖いです師匠
939: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:40:09
>>937
凄いよね、納得しかできない
940: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:41:45
>>939
兄貴周りで昔散々やらかしたもんね
と言うかカルデアでは兄貴に師匠面しか出してないのが不思議なくらいやらかしてたよね原典
960: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:50:28
>>940
マテリアルによると型月世界でもそっち方面の感情はある
師匠としての面子のために封印しているのだけど
964: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:52:27
>>960
ぐだにも師匠的姿勢だったり他の弟子も来てたりしたおかげかねぇ
952: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:46:07
>>939
わかるよ、愛しているから誰かに殺されることは許し難いよね。一生に一度のそれは自分でありたい。
968: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:57:39
なんだろう…スカサハ師匠の頼れる蛮族なポジションがだんだんクセになってきたぞ
969: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 19:59:58
>>968
今回兄貴が霊衣で同行してるからかスカサハも同行してるのかもしれんけど、けっこうがっつり同行してくれてるし元々スカサハ好きな人は嬉しいんじゃないか?
980: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 20:03:33
>>969
はい!今までの夏イベントでもかなりワクワクして心が躍ります!
770: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:30:14
洗脳解除のテンポが早い
これがルーン打撃、影の国の叡智
783: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:36:19
洗脳解除が徐々に雑になっていく…!
812: 電子の海から名無し様 2025/08/14(木) 18:49:30
>>783
裏を返せばみんなまんべんなく洗脳されていたという
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
正気のままあのリゾートで楽しんでいるあたり実に蛮族
そして実にスカサハって感じですね。うむ師匠らしくてとても良いと思います。そういえばカルデア放送局の描き下ろしにスカサハ師匠が居ましたね。モルガンとか徐福ちゃんの出番も期待していいのでしょうか。
これで洗脳されてないんだよなぁ…スカサハ師匠