814: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:01:42
サブタイトル、近畿地方のある場所についてかよ
815: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:01:43
近畿地方の…
821: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:03:52
怖すぎてもう泣きそう
833: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:08:55
ド直球は笑うからやめろ
830: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:08:22
みんなおいでよ因習村
838: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:10:03
ツッコミ役変更!
825: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:05:41
みんな色々言いたいことはあると思うけど、「うっわ」は共通だと思うんだ
828: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:07:20
うん…… うん?
840: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:11:20
...ん?
839: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:10:31
あっ……(察し)
ぷりずまんだぶといいホラーに見せ掛けたトンチキの匂いがぷんぷんする
842: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:12:15
ぷりずまんだぶ…
841: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:12:04
ホラーに一家言あるタイプの怪異こと刑部姫
862: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:22:27
刑部姫はもうちょっと怪異としての矜持を持ってもろて…
843: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:12:41
因習村対決…?(困惑)
846: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:12:53
ホラーのジャンルとして因習村ってワードに言語化されたのが時代をかんじる
847: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:13:27
3人の巫女を擁する3つの村…あっ(察し)
848: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:14:00
和製童女はホラーの定番
849: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:14:06
唐突に鳴り響くSIREN
852: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:16:32
今度はフェイクドキュメンタリーQじゃん
881: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:31:13
>>852
近畿地方までならギリ偶然だったけどこれはもう言い逃れできませんわ
元から言い逃れするつもりも無かっただろうけどな!
854: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:18:21
運営め、ミームを詰め込んだら喜ぶと思ってるだろ!
そのとおりだぞ!
855: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:18:35
なんで因習村の中で三つ巴してんだよ(困惑)
859: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:19:47
三つに分かれてる時点でそんな気はしてたがただの口リコン特区じゃねぇか?
865: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:23:13
Uオルガマリーが引き起こした夏の大統領特異点から数日。因習村はクロノ地区、イリノ地区、ミユノ地区の3つに分かれ混迷を極めていた…
870: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:25:58
>>865
このまま歩き続けて
ああなってしまったのか
858: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:19:15
頭おかしなるで
926: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:51:15
婆ちゃん急にキャスト感出してくるじゃん
856: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:18:53
ミユちゃんマジモンの巫女なだけあって因習村適正EXすぎる
860: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:21:02
虫... 虫?
861: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:22:22
包帯はやはり虫刺されだったか・・・
864: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:23:00
因習村といえば手毬歌だよね!!
でもここまでめちゃくちゃ力入ったムービーがあるとは思わなんだ
873: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:27:32
>>864
雰囲気が合い過ぎる・・・
884: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:32:33
>>873
造形と言い過去とかアレコレが因習系列似合いすぎる・・・
876: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:28:01
>>864
水着美遊の狂気で思いつかなかったが、もっと因習村の少女っぽい人居たわ
875: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:27:47
あまりにもベタベタな手垢のついた展開がそろい踏み
879: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:30:02
>>875
しゃあないとはいえゴリゴリの現代服でこれやられると笑ってしまう
894: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:38:51
>>879
観光客っぽい格好と水遊びの最中のような格好……台詞と合わないなぁ
897: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:40:53
>>875
絶対ご神体、それだろ!
877: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:28:42
章タイトルの元ネタ、多分この作品ですね……
934: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:54:10
>>877
ということはいつかべつなホラー作品のも来るんじゃ
ホラ「変な〇〇」とか
935: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:54:43
>>934
ポカニキにお仕置きしてもらわなきゃ…
938: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:55:34
>>934
ぐだ「この家、何か……変!! 栗原ァァ!!」
おっきー「まーちゃん、それなんか違うやつ」
939: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:56:37
>>938
そうだよ違うよ
巫女なら「一線を越えるなら三人で」だよ
941: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:56:57
>>934
一応地方的因習とフェイクホラーという要素は被せてきてるから、御神体とやらが隠されてる場所が変なカラクリ屋敷とかならワンチャン
878: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:29:03
石像より怖い巫女を壊してるから…
880: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:30:18
しかし悪役令嬢の次は因習村
まるで昨今の流行りを無造作に盛り込んでいるような……
888: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:34:50
>>880
ベタなテンプレというか定番パターンの物語に入り込んで楽しめるってコンセプトは島全体で一貫してるくさいのよねえ
892: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:38:24
>>888
それでも実際楽しいのが……!
く、業界の妙手どもめ……!!
898: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:40:55
>>892
テンプレートはある程度完成された「定番」なのが強みだからね
奇を衒うモノは変動が大きい分ウケないと損害だけど
定番はその変動が少ない分、安定してウケるから元を取りやすい
903: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:42:07
>>898
色々飯食べて、ラーメンとかカレーとか定食メニューとかの定番に戻るみたいなもんだな。
912: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:44:16
>>898
因習村を襲うサメ兵士
909: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:43:44
>>888
第4エリアはハート多めだけど何のテンプレなんだろうな…
ティアマトが制服着てたしラブコメゾーンのようにも見えるが
………母親と?
889: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:36:23
ホラー体験楽しんでるとこ申し訳ないんだが、日本の田舎で銃火器持ってるせいで類似項目が近畿霊務局だよ
899: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:41:26
>>889
よくよく考えたら怪異とかそっち側である
895: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:38:59
因習村やけに力入れすぎだろww
こういうのすごい好きです
890: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:37:41
オタクにしかわからないノリの地域きたな……
896: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:39:53
そりゃ貴方様は見え過ぎるよね
917: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:46:23
>>896
よく考えたら子ギルも半分くらいプリズマ組だよな、もう4年ぐらい前から行方不明だけど
901: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:41:55
どう見てもヤバいエリアが右上にありますねぇ…
918: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:47:05
>>901
左上もヤバいぞ。
SIRENが鳴り響いて、海が○白色になるぞきっと。
928: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:52:26
>>918
クリアのためにも宮田のジャガー燃やさないと
954: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 19:01:55
>>901
痛村を何故かイア村と読んでしまった
958: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 19:03:00
>>954
イアソン……お前……村になるのか
まあこう言うてるしな
960: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 19:03:20
>>954
多分廃村だよそれ
・・・なんで三勢力とは別に廃村なんてあるんだ?
966: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 19:04:49
>>960
普通の遊園地ならバックヤードとかを偽装してるんだろうけど、正直嫌な予感がするのよな…
962: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 19:04:00
>>954
たぶんいかにもなセットとして用意された廃村じゃないすかねそれ…?
914: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:44:41
いやトレンドというか
お約束というか
ミームというか
930: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:53:31
こういう現代の奇妙な儀式はやはり奇宝に解説してもらわなければ
937: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:55:15
>>930
奇宝先生のどんとこい超常現象
924: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:50:59
まあ…色々ガチだね…
役も言動も色々と…
915: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:44:47
儀式ぶっこわすために乗り込んだら第三再臨の美遊による「イリヤになる儀式」の最中で「思ってた儀式と違う!!」てなるんですかね・・・。
905: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 18:42:44
多分明日ぐらいに謎解きありそうだし、歌詞まとめといたほうが良いんだろうか
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
因習村の儀式を台無しにするのはむしろ因習村の物語らしいは目からウロコ。確かに!としか言いようがない。
あの意味深な包帯虫刺されかい!爪で✕つけときなさい