948: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:09:24
オレの中のポカニキのキャラ解釈は「筋は通すが人の心は顧みない」ってイメージだったから不思議と印象悪くならなかった…
いやミクトランからそうだったわポカニキ!
957: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:12:12
>>948
カルデア内だと単純にアクの強いメンツが多すぎて良識枠に収まらざるを得ないと言うか…
ポカニキが何かする前にトラブルを引っ提げて来る奴が多すぎるから尻ぬぐいせざるを得ず、比較的マトモ枠に見えるだけというか…
961: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:13:28
>>948
むしろ最近はバランサーとか苦労人役をしていたから、ようやく本性をさらけ出していると思った
969: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:16:03
>>948
戦いそのものをこよなく愛してそれこそが秩序・善である神だからどうにもなりませんわね
ウェットなテノちと意見の相違が発生するのは当たり前ですわ
⋯謙信ちゃんとめっちゃ気が合いそう
951: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:11:04
完璧な営業スマイルと接客態度の仮面のすぐ下のあの真顔に、なんでもいいから理想の相手と一緒になりたいなら中身なんてどうでもいいだろ?っていう微妙に突き刺さる言葉といい
やっぱテスカトリポカって怖い神だなと思いました(こなみかん)
965: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:15:08
>>951
まあ確かに「結婚できる関係になってないのに結婚式のプランニングを始める」ってのはそういうことではあるな。問題なのは洗脳の効果でそうなってるから裁判になったら絶対負けるところだが。
981: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:19:50
>>965
ようはガワさえ同じなら中身はがらんどうの人形でもいいって事だしな…
そう考えるとふんわり橙子さん風味と伽藍の洞をトッピングされてるんだな。空の境界なだけに
990: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:21:47
>>981
現実問題だと、中身として収入や親族・後継問題とかも入ってくるからさらにややこしいんだよなと
853: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 22:37:11
テノチが秘書だし全能とかいっていたからもしかしてと思ったら。ちくしょうこの全能神、潔すぎるしやりたい放題すぎる
962: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:14:13
儲かってウハウハしてるのかと思ったら内心ずっとあの顔でやってくる結婚希望者たちを見てたって考えると…色んな意味でゾクってくる()
986: 電子の海から名無し様 2025/08/18(月) 23:20:35
損切りが早くて優秀
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
やりたい放題して商売が駄目になったら笑ってあと腐れなく次の場所へ向かうとこも最高でしたね。
的屋とかでだいぶネタいじりされてたけども本心はこういう神(ヒト)だからなテスカトリポカ神・・・