【FGO】金星獣エリちゃんがビーストとして実装されたら諸々の伏線が回収できて解決する?

2025年08月24日 09:00 FGOまとめエリちゃんビースト



111: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:34:56
...ゴモラビーストはいつ来る?
142: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:42:19
>>111
Fate/GrandOrder materialⅤ アーサーの因縁キャラ欄より引用
○ギルガメッシュ[プロトタイプ]
異世界の英雄王。
当世にわざわざ彼が顕れることはないはず……
と、大いに油断している。甘い。

○???(=ビーストⅥ/G)
災厄の獣。二度斃した。完全に滅ぼしたはずだった。
本来、三度目などはありえないのだが───
愛するものを守るため、アーサー・ペンドラゴンは星の聖剣を振るう。

このmaterialⅤが出たのも7年前(2018年)の8月ですよ…
7年回収されてないの、そろそろ何とかして欲しさは正直ありますね…
この7年間にprototype関連の解決を見ずに世を去った方も多分いらっしゃるんでしょうね…
189: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:52:10
最初はLとR追ってたのに、キアラ戦にもいないし、カーマ戦にもいない(最悪柱にされてた)し、そのままノアにアーケードに連れて行かれてアーケードの方のドラコーとは戦ってるけど、アーケードコラボには駆けつけてくれて無いっていうアプリ側だと一度もビーストとは戦ってくれて無いんだよなアーサー…
メインシナリオ出演も無いし
227: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:57:44
>>189
年内に出番があるだろうからそんな心配していない

アーチャーの冠位戴冠戦が推定10月でハロウィンの時期だから冠位戴冠戦、ハロウィンとプロトイベを合体してやると予想

三頭龍=ビーストⅥ/Gなら一見無茶苦茶でもあり得るラインだと思う

あとプニキのモーション改修があったのも可能性を高めていると思う
241: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:00:13
>>227
ビーストⅥがエリチャンだったら確かに色々と解決するんですよね…

ベルトチェイテでアーサーとニアミスしてるのも伏線になりますし、ドラコー(ネロ)の相方としては確かに最適の人材ですし…
251: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:01:57
>>241
ありえない筈のビーストⅥの三度目の到来=「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」ってことか…
268: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:03:27
>>241
それだとエリちゃんが愛歌お姉ちゃんのバブみにオギャってママ!ママ!言っていたことになるが
286: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:06:26
>>268
それやると九紋竜エリザにバブみを感じてオギャってた呼延灼はどうなってしまうんだ
305: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:07:52
>>268
ホントにシリアスで解釈していいならエリザベートと愛歌は親和性あるんだよ

幼い子供たちをサーヴァントの魂の代わりに生贄としてビーストⅥに捧げてた愛歌と、少女たちの血液を貪ってたエリザベート・パートリー

ちなみに愛歌が契約してた黙示録の獣は蒼銀の地の文だとソドムズビーストって書かれてるので実はゴモラズビーストでは無い
なので別のヤツがビーストⅥ/Gとして本命にいるってことになる
197: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:53:34
........仮にプーサーが対応するべきビースト来なかったら真夏のホラーやな
200: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:54:03
>>197
でも、太公望が対処すべきビーストは来なかったじゃない
211: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:55:17
>>200
太公望からの因縁のある妲己ではなかっただけで、コヤンスカヤ側は太公望の派遣は抑止力の介入を疑ってるので太公望はカウンターとしては最適な人選だったとは思いますよ
213: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:55:24
>>200 
必ずこの世界に現れる!ってカルデアで待ってるアーサーが馬鹿みたいじゃないですか
233: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:58:32
>>213
追いかけないんです?ってちょっと思ったことあるな。いずれ来るって結構近いうちかと思ったのに。
255: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:02:14
>>233
そもそもビーストって顕れた時には既に七騎全部誰か決まってるわけだから、取りこぼし結構怖いはずなんだがなあ
260: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:02:46
>>213
千里眼もちがロマニか見抜けなかったことあるしヘーキヘーキ
215: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:55:44
>>200
なんでや!その後のアドリブ完璧だったやろ!
352: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:14:59
ツングースカのシナリオ見返したら「周囲の空間に対する強制侵食」がビーストに特有の性質とされていて、
・ティアマト…空間崩壊とケイオスタイド
・カーマ…宇宙空間
・ドラコー…ケイオスタイド
・カマソッソ…蝙蝠と炎
とか確かにと思いつつ、ハロウィンに出てきたあの多頭竜も空間崩壊と白い謎空間を展開してるんですよね
モレーの「私たちの同類ではない」発言(狭義なら邪神系フォーリナーではない、広義ならそもそもフォーリナークラスではない)もあって、やはりあの多頭竜はビースト…?
378: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 22:19:26
>>352
ビーストⅥなら黙示録の獣で七本の頭だろうしね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6040

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

エリちゃんがビーストになると仮定して、そこにどのような理由付けがなされるのかは興味ありますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「エリちゃん」タグの関連記事

「ビースト」タグの関連記事

コメント

6757153. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:43:00 ID:Q2NjA3MDQ ▼このコメントに返信

エリちゃんが運営に愛されててるのはわかってるけどビーストとしてお出しされるのはちょっと……器として英霊の格が弱く無いかっ?て思う

0 0
6757154. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:43:01 ID:U1NDQzNTI ▼このコメントに返信

エリちゃんはもしビーストになったらネロと違って初期の割とヤバい感じになりそうなんよな

0 0
6757155. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:43:10 ID:k5ODY5OTI ▼このコメントに返信

設定が完全にキングギドラな金星獣キングエリCHAN
エリザVSメカエリチャン(ゴジラVSメカゴジラ)はやったし、ゴジラのライバルの一角であるギドラのパロもできる下地はできてる
そしてその光景を学士殿に見せたい

0 0
6757158. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:45:02 ID:U0NzUxMDQ ▼このコメントに返信

※6757153
そもそも人類愛持ってるのかね?

0 0
6757159. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:45:03 ID:EzMTMzNzY ▼このコメントに返信

割とライブ感でシナリオ書いてあるから、ピッタシハマるスペースが無かったからなんだろうけど
それか、コラボ用に取ってあるとか

ACの続編用に取っていたとかもありそう

0 0
6757160. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:45:30 ID:U1NDQzNTI ▼このコメントに返信

※6757153
英霊どころかただのセラピストがビーストになるくらいだし…エリザ粒子とかあるくらいだし…

0 0
6757162. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:47:53 ID:gzNjE4MDg ▼このコメントに返信

※6757153
そんなこと言ったらキアラさんなんて英霊でもない人間だぞ
ガチ聖人の素質はあるけど
それにギャグっぽいが金星獣エリちゃんは古代ハロウィン文明を滅ぼしてる

0 0
6757164. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:48:42 ID:E1MTI4NDg ▼このコメントに返信

ビースト、今の所ゲーティア除いて殆ど女だなぁ……一応カーマは元男神だけども

0 0
6757165. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:50:38 ID:k5ODY5OTI ▼このコメントに返信

※6757164
逆にグランドは大体男性だな

0 0
6757167. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:51:38 ID:k5Mjc2MTY ▼このコメントに返信

エリちゃんにはビーストとか特別な要素なんていらない
特に理由もないのに増えたり変な粒子放ったりしてるからギャグとしておもしろいのよ

0 0
6757169. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:54:51 ID:Q2NjA3MDQ ▼このコメントに返信

※6757160
でもただのセラピストさん、型月オリキャラだけど「使い道さえ誤らなければセイヴァーにもなれた」級の器があるお人という位置付けで別世界だと埋葬機関のNo.3というバケモン

0 0
6757173. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:56:11 ID:g5OTQyNzI ▼このコメントに返信

こじかとっこう!!!

0 0
6757174. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:57:48 ID:AwNDk0MjQ ▼このコメントに返信

金星は剣式さんがスキル強化で直視の魔眼→明星ってなったのが何気に謎なんだよな、ビーストになれそうな単独顕現スキルあるけど、別にやる気ないならならなさそうな人だし

0 0
6757175. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:58:30 ID:IwNzM4NzI ▼このコメントに返信

エリちゃん本人がビーストになるかは分からんけど個人的に2021ハロウィンの案件に関してはビーストⅥ案件では?と思ってるんだよな、モレーちゃんという存在から考えてみても
ビーストには対の概念があってドラコーがモレーくんを利用していた以上は片方のビーストⅥもモレーちゃんを利用してたって線は有り得ると思うしプロトならテンプル騎士団(聖堂教会に相当)って組織もあるしな

0 0
6757176. 電子の海から名無し様2025年08月24日 09:59:23 ID:A3OTUyMDA ▼このコメントに返信

※6757153
器としての格というよりも中身との類似性が重要なんじゃない?

メタトロンジャンヌみたいな形式だろうし、中身に相応しい性質が重要視される予感

0 0
6757177. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:00:00 ID:U0Mzk2MTY ▼このコメントに返信

水着カーミラが怪盗をやっているのはビーストエリちゃんを倒す布石である可能性。あれもいまだ理由なぞだし

0 0
6757179. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:01:04 ID:Y0NDQ4MTY ▼このコメントに返信

金色になって羽根が生えたエリちゃんは普通に最終フォームっぽくかっこよくなってそうで見てみたい

0 0
6757183. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:09:46 ID:AzOTU0MjQ ▼このコメントに返信

※6757167
それを決めるのは製作陣なので

0 0
6757184. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:12:04 ID:c1MzQ5NTM ▼このコメントに返信

※6757158
反省したあとのハロウィン特異点とひもづいたエリザだとあり得ないといいきれないのがなんとも

0 0
6757185. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:13:22 ID:kyNTg2MzU ▼このコメントに返信

※6757153
格は関係なかろう
人類悪の要素となんかしらの器が結びつくかどうかっぽいのが桜+アンリマユでなる可能性があるってのでなんとなくわかっているし

0 0
6757186. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:13:42 ID:YwODkzNDQ ▼このコメントに返信

※6757175
そういった要素が多かったからドラコーに黒幕疑惑があったけど違ったから、もう消去法的にビーストVI/Gが最有力の黒幕候補のように思う

0 0
6757190. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:16:21 ID:kyNTg2MzU ▼このコメントに返信

まあただ金星だけでなく火星獣もいるのが示唆されたユニヴァースのエリちゃん、なんとか獣でも増えてるのかとはなるのだが

0 0
6757191. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:24:03 ID:E5OTk3MTg ▼このコメントに返信

チェイテピラミッド姫路城を破壊するゴモラ待ってます

0 0
6757193. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:31:13 ID:EyMDE4NDA ▼このコメントに返信

※6757183
設定を決めるのは制作側だけど何がおもしろいと思うかはユーザー各々の自由でしょ
エリちゃんがビーストだとおもしろいと思う人もいればビーストじゃない方がおもしろいと思う人もいる

0 0
6757194. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:32:05 ID:Y4MTI5NjA ▼このコメントに返信

エリちゃん掘り下げやるならオスマン帝国とかフェレンツ2世とかも一緒に掘り下げして欲しいと思う私です

0 0
6757196. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:33:50 ID:IwNzM4NzI ▼このコメントに返信

>>241
ここの伏線らしきものが纏められたやつでキングエリchanの手配書にたる「怪獣王女」って文字があるんだけど、これって花札で愛歌が使ってた技の1つに全く同じやつがなかったっけ、ポトニアテローン読みで

0 0
6757197. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:36:27 ID:k4NDIzMDQ ▼このコメントに返信

金星獣エリchanは古代ハロウィン文明を滅ぼしている

……金星の文明?(地表気温460℃・92気圧・二酸化炭素が96.5%)

0 0
6757199. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:38:13 ID:YwODkzNDQ ▼このコメントに返信

※6757193
設定的にありうるかの話をしているときに感情論の話をしてもお門違いだろう

0 0
6757200. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:38:16 ID:k4NDIzMDQ ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ流石にユニヴァース時空のエリちゃんと地球のエリちゃんは別人として扱うと思うのよ。

そもそもユニヴァース人第1号のX師匠だってFGO実装に当たって別人として設定作り直してるんだし

0 0
6757201. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:40:58 ID:MzNTY1NDQ ▼このコメントに返信

※6757197
サーヴァント・ユニヴァースの住人なんて大体個人で宇宙飛行可能な超人ばっかだからそこは問題無いんじゃないか?、チンピラとかヤクザもまとめて死んでもリポップ可能なサーヴァントなんだし。お陰で宇宙の平和すら民間ブラック企業が担うし、水着えっちゃんのスーツとか着てる人の生命維持の為なら略奪も上等なモードが搭載されてたくらいだもん。

0 0
6757202. 電子の海から名無し様2025年08月24日 10:43:56 ID:MyMTM1MzY ▼このコメントに返信

トンチキイベントと高を括っていたらトンデモシリアスなんてのはFGОの定石だから
エリザベートで前半油断させて愛歌登場から世界滅亡案件でもまあ驚かないよ

0 0
6757213. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:07:44 ID:M3NzUwNDA ▼このコメントに返信

※6757164
勇者王は南米異聞帯ありきのイレギュラーだったしなぁ

0 0
6757215. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:11:51 ID:M3NzUwNDA ▼このコメントに返信

※6757179
それもうBBドバイ…

0 0
6757224. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:22:27 ID:A2MDg2MDg ▼このコメントに返信

※6757190
そりゃキングギドラがいるならデスギドラもいるわけだ

0 0
6757244. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:47:46 ID:MyMzgyMjQ ▼このコメントに返信

弓の戴冠戦でプロトギルの可能性があるのなら、ハロウィンで多頭竜出してビースト戦はあるのかもしれないね

0 0
6757253. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:54:04 ID:cwOTg4NDg ▼このコメントに返信

※6757197
※6757201
そもそもがキングギドラのパロディだからツッコミは東宝宛によろしくどうぞというか

0 0
6757294. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:27:02 ID:U0ODYzMjA ▼このコメントに返信

※6757169

「上位世界に行ったら、超越者の中では下っ端と言うことに耐えられずに現世でイキってる人だけどな…」

0 0
6757301. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:29:51 ID:MxNDQ2NDM ▼このコメントに返信

エリちゃんアダルト(notカーミラ)じゃあないかとおもってる。

0 0
6757307. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:51:16 ID:Y4NDIyODE ▼このコメントに返信

※6757158
根本的な価値観の違いとそれを指摘してくれる人がいなかったというだけで愛は深いぞ。
なんなら普段良かれと思って大惨事くらい起こすのもマスターへの愛の大暴投だからな

0 0
6757310. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:57:26 ID:EyNjQ5MTI ▼このコメントに返信

ネロ、玉藻(???さん)、キアラ、間桐桜(AIながらCCCにまで発展)、EXTRA世界では金髪の凛(エレシュキガル)に加えて疑惑のエリザベートと、CCCがFGO世界のビーストの資格を持つ者たちと交流したりSGで脱がせたり果てにはゴールインできるゲームになりつつある。助けてジナコさん

複数の異聞帯成立ポイントになってるセファール、紙月のラニ、人理案件だったアムネジア・シンドロームと他にも情報詰まってて岸波パイセンの背中デカすぎる。ユリウスの概念礼装スイーパーで凡庸だけど「星」と言われるだけはある

0 0
6757336. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:20:13 ID:E2MzM0NDA ▼このコメントに返信

エリちゃんはこのまま全クラス網羅してくれ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る