【FGO】豪傑揃いの梁山泊に存在するのは単純な好漢でなく悪漢の類も集まってきている

2025年08月24日 10:00 FGOまとめ呼延灼



16: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:04:21
CV緒方恵美のオジマンディアスの親友です
22: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:07:58
>>16
後ろの人はオジマンの奥様?
27: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:09:16
>>22
如何にも
ネフェルタリらしい
24: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:08:51
>>22
そうだね。ネフェルタリ妃。演じてるのは絶賛アレなことしてるヤツの中の人である石見舞菜香さん
40: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:12:14
>>24
そんな・・・オジマンディアスの奥さん(の中の人)が、水着で分身アヘ顔ダブルピースするなんて・・・
46: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:13:49
>>40
これもアラフィフってやつの所為なんだぜ。
53: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:15:31
>>40
梁山泊ってこう…もっと勇ましくてかっこよくて…
なんで…
60: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:18:02
>>53
言うて梁山泊って能力は高いけど人格に問題あるやつ多いし……
75: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:23:48
>>60>>60
カリスマ特化な宋江もアレな性格だしな……

人間性?でマシな部類が燕青君だね。あとは林冲とか武松のマシな部類かもね。
87: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:27:15
>>60
まあ堂々と『悪漢』と言ってますからねえ
113: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:35:20
>>60
まぁあそこ、悪漢の集まりだから……
119: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:37:46
>>113
アレだよね、ロックス海賊団
124: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:38:57
>>119
伝説的な悪者集団って意味では、まぁそうね
127: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:39:54
>>113
悪漢ではあるけどあの世界は体制側も腐敗している末法じみた世界だからねぇ。だから梁山泊の好漢たちがヒーローにもなれる。性格的気質は行儀のよい『正義の味方』とは相反する『アウトロー』の系譜に連なる英雄たちだよ。
131: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:40:58
>>127
燕青君がレベルアップの時に言っているように水滸伝は「ピカレスクロマン」よな。
135: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:41:31
>>127
それが最終的には宋に使われてどんどん減ってくわけだからな。悲しい
157: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:45:58
>>135
後日談の水滸後伝は曲亭馬琴がかなり苦労して入手したみたいだね。銀河英雄伝説の田中芳樹先生が描いた水滸後伝は面白かったよ。燕青も登場していて「おっ!」となった。というか脳内再生される燕青がFateの彼だった。
57: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:16:25
>>40
正直ドヤ顔ダブルピースしてるネフェルタリは見たいです
74: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:22:46
>>40
オジマンディアス
「我が妃とよく似た声質の者よ…
だがそれはそれとして我が妃は絶対あんな事言わない。」
83: 電子の海から名無し様 2025/08/23(土) 21:25:56
>>74
でもネフェルタリさんの「ラーメス大好き!」は聞きたい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6040

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




かの大海賊エドワード・ティーチ氏もこう仰っておられます。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「呼延灼」タグの関連記事

コメント

6757220. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:17:10 ID:Q1MDYzMDQ ▼このコメントに返信

カルデアも似たようなもんだしな

0 0
6757222. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:19:20 ID:A0Mzg2NDA ▼このコメントに返信

元は36人→72→108人になったんだっけか
水増し要員いたりと創作の苦労がしのばれるというか

0 0
6757223. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:21:16 ID:A2MDg2MDg ▼このコメントに返信

※6757222
そして馬琴が「108人のストーリーとか書けるか!!」
と100人ざっくり減らして里見八犬伝をかくことになる

0 0
6757225. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:24:20 ID:k5ODY5OTI ▼このコメントに返信

梁山泊というと、真っ先に史上最強の弟子の人達が浮かんでしまう
長老、実は戦国時代から戦ってきたらしいマジの超人という驚異的設定
少なくとも数百歳

0 0
6757226. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:25:15 ID:c0MTc1MzY ▼このコメントに返信

※6757222
ああ、天コウ星36、地サツ星72ってもしかしてそういう……

0 0
6757227. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:26:27 ID:Q4NTc2MzI ▼このコメントに返信

※6757223
長期載れそうなんで登場人物増やしましょう先生
今後を見越してまずは合計36人くらいに

0 0
6757228. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:26:39 ID:E3MzcyMTY ▼このコメントに返信

ジャイアントロボから横山水滸伝に入り原典に入った自分「うわあ」

0 0
6757230. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:28:39 ID:MzNTY1NDQ ▼このコメントに返信

※6757226
いや、地の方にも初登場回が1桁の人居るよ、梁山泊に加入ってやるのは天地問わず2桁からになるけども

0 0
6757232. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:31:21 ID:ExNjkyNDg ▼このコメントに返信

昔ジャンプでやってた「AKABOSHI」の続編、「METEORA」は何時になるんでしょう…

0 0
6757233. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:32:31 ID:k4NDIzMDQ ▼このコメントに返信

※6757222
人数多いと設定が似通るあるある。

ソロモン72柱も割と設定被ってて『これ無理矢理増やしたな?』感ある

0 0
6757234. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:32:40 ID:kyMDA2NA= ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ梁山泊が勝利するエンドがあってもその後は碌な事にはならないだろうなってのが予想できてしまうしな…

0 0
6757235. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:36:30 ID:Y5MjE5MzY ▼このコメントに返信

北方水滸の好漢ってお行儀良かったんだなあれでも

0 0
6757236. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:36:41 ID:k4NDIzMDQ ▼このコメントに返信

※6757234
まあ、無頼漢の集まりだもの

0 0
6757237. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:37:14 ID:M3NzUwNDA ▼このコメントに返信

※6757220
人理「印象に残る猛者なら誰でも好きだよ俺は」

0 0
6757238. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:38:20 ID:g0NTY4MTY ▼このコメントに返信

※6757232
作者さんは元気にゲームとか原作のコミカライズやってるから、その手の仕事終わるか次第だな

0 0
6757239. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:38:21 ID:c1ODY4MDA ▼このコメントに返信

あの中じゃマトモ寄りだったのに
何故呼延灼はあんな事に…

0 0
6757240. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:40:10 ID:U1NjY5MTI ▼このコメントに返信

>>127
政府側があの四奸六賊なわけだからなぁ

0 0
6757245. 電子の海から名無し様2025年08月24日 11:49:07 ID:AzMDE0MDg ▼このコメントに返信

まあそりゃあ、魔王の生まれ変わりの108人が悪漢じゃない訳がないので…

0 0
6757277. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:16:16 ID:MxNjU2OTY ▼このコメントに返信

客にシビレ薬盛って人肉饅頭にしてた夫婦も入ってるし

0 0
6757292. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:26:05 ID:A2MTM2NjQ ▼このコメントに返信

※6757239
エンプーサを混ぜたアラフィフのせい

0 0
6757297. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:28:48 ID:c2NjYzMDg ▼このコメントに返信

※6757232
あれ絵も綺麗で良かったよね
ジャンプで歴史モノは中々厳しい…

0 0
6757304. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:40:02 ID:IwNTc3NDQ ▼このコメントに返信

※6757234
無頼漢が天下を取ったらどうなるか?
そんなの前漢と明が建国された後に何が起こったかが証明してるでしょ

0 0
6757308. 電子の海から名無し様2025年08月24日 12:53:13 ID:cyMzQzMjA ▼このコメントに返信

果たして100カノはちゃんと彼女100人を描き切る事ができるのか…

0 0
6757317. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:05:51 ID:g3NjcyMTY ▼このコメントに返信

『どきどきすいこでん』の時はヒロインが108人てwww多すぎwwwになってたけど、
ソシャゲの時代が来てからは美少女キャラ100人以上とか普通になってしまいましたね……

0 0
6757321. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:07:59 ID:IwNTc3NDQ ▼このコメントに返信

※6757223
言うて貴方TS水滸伝も書いてるじゃないですか…

0 0
6757331. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:14:57 ID:AwMTkxMjA ▼このコメントに返信

※6757222
そうそう、12世紀初めに実在したのがに宋江を首領とする36人
後の72人は創作上の人物
Fate世界では全員幻霊扱いになってるけど

0 0
6757345. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:30:33 ID:g4NDI0NjQ ▼このコメントに返信

108=煩悩の数
百八の魔星、というのがここから来てる
成り立ち的に、正義の味方集団には成りえない

世界の苦難に立ち向かうヒーローが集うイメージは、後世の関連創作から
幻想水滸伝とかね

0 0
6757347. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:31:37 ID:EyMzg5Mjg ▼このコメントに返信

横光版だと愛すべきバカ枠だった鉄牛が虐殺大好きはまだしも(?)何の罪もない幼児を惨殺してヘラヘラ笑ってるサイコパス野郎だと知ったときはショックだった…子殺しはあまりに可哀想でなあ

「この旅人、お金持ってそう!」でブッ殺しからの金品強奪&死体を肉饅頭にして居酒屋メニューで売り捌いてた悪漢が、成敗されるどころか味方サイドとして梁山泊入りしたのは流石に突き抜けすぎてて変な笑いが込み上げてきたけど

正統派の英雄譚と言うよりも、ある種の露悪的なスプラッタかつスラップスティック・コメディとして受容すべきなんだろうな

0 0
6757393. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:21:49 ID:gzMTcxNDA ▼このコメントに返信

※6757223
水滸伝、八犬伝、アストロ球団、アイアンリーガー
というリレー

0 0
6757397. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:30:36 ID:k4NzY3MzY ▼このコメントに返信

※6757347
古代中国は人権とか倫理観が紙屑レベルなのでしゃーない。

そう言う倫理観以上に『腐ったお上ブッ◯したらぁ!』って事で大盛り上がりを何度もしてるのがあの国だしね

0 0
6757399. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:38:01 ID:M3NjU0MDg ▼このコメントに返信

>>75
入れ墨坊主の魯智深もメンバーの中では大分まとも

0 0
6757403. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:46:01 ID:A1MzU3NjA ▼このコメントに返信

※6757393
せ、戦国甲子園…

0 0
6757439. 電子の海から名無し様2025年08月24日 15:25:35 ID:AxNzQ4ODA ▼このコメントに返信

朱仝もアレだけど仲間入りで1番キツいのは秦明かな

国に仕えるプライドがあるから仲間入りを拒否したのに宋江が作った偽者に町を襲撃されて怒った知事により家族が皆殺し。真相を話されて激怒するももう帰る場所がないから仕方なしに仲間入りする・・

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る