505: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:47:56
暑いから海で可愛いサメと戯れて遊びたい。
516: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:51:25
>>505
何やってんのあな…いない!怒
532: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:55:18
>>516
539: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:57:49
>>505
下手すれば座に刻まれてしまった円卓の鮫
557: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:04:44
>>539
モードレッドの座にやってくるカルデアの記録にサメドレッドも加わるのか…
座の本人も困惑するやろ。
561: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:05:44
>>539
565: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:06:56
>>561
最初はサメ兵士で再臨するとサメ騎士になるのか……
569: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:07:45
>>565
鮫キングか鮫騎士パラディーンか。
572: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:09:54
>>569
まさかカルデアスの最終兵器・鮫パラディーンが、希望を築く鮫理の盾(ロード・サメデアス)をぶっ放してくるとはね
585: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:13:15
>>572
> 鮫理
サメ映画の歴史とかなんだろうか。
サメ兵士にも今まで文明を築いて生き残ってきた歴史があったんですとか言われたら頭が宇宙猫になっちゃう。
570: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:08:37
>>565
首が増えるのでわ?
574: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:10:22
>>561
もし万が一何かの手違いで実装来たら本気で回すぞ!!欲しいぞサメ兵士!!
592: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:16:18
なんでみんなそんなにサメが好きなのか
594: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:16:56
>>592
サメ映画作ってる人たち曰く、日本人が好きすぎるらしい
598: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:18:15
>>594
主語デカくね?
600: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:19:57
>>598
そんなもんでは。
我々がアメリカ人を州ごとに細かく解説できるかという話。
スレ民ならできる娘いるかも
601: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:20:04
>>598
作り手側からすれば主語がでかくなるのも仕方ない
605: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:20:51
>>598
日本以外では不人気なので間違ってはいないかと。
599: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:19:36
>>594
アサイラムの偉い人も「サメ映画がなんで売れるのかわからないけど、売れるから作っている」って言っているし需要があるのは確かなのよ。
616: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:23:51
>>599
「日本のみんなは熱意が凄いね、君たちがいなければ「メガ・シャーク」もなかった」
「だから全部、キミたちの責任だよ!(満面の笑顔で)」
676: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 11:59:04
なんか現地住民より出番無いかFGOのサメくん
679: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 12:00:11
>>676
モブネタキャラ枠としてもバトルエネミー枠としても出しやすいからなサメ兵士。
681: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 12:00:17
>>676
地味に歴史を積み重ねつつあるサメ兵士
689: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 12:03:42
>>681
地道に出番を増やしながら根気強く実装待機列に並んでたんだなあ…
まさかギャラハッドより先にサメ兵士達がカルデアに来るとは思わなかったぜ!!
692: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 12:07:43
>>689
よし。来年はサメ映画特異点でマシュにサメ水着を着せてシャーク円卓をうr(普通に吹っ飛ばされている)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ミカに対して一緒にやる?って提案するところもいいですよねサメ騎士。
サメをプレイアブルってスレ民はちょっと重めの精神汚染されてないか?