【FGO】世間一般的にはジェームズ・モリアーティという存在は正義の味方ではない

2025年08月24日 13:00 FGOまとめモリアーティ



209: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:08:43
あれ、もしかして教授って正義のヒーローでは無いのでは
214: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:11:37
>>209
お気づきになられましたか
211: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:09:56
>>209
悪の親玉だよ。しかも表向きだとどうやっても倒すコマンドが顕れないタイプの
213: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:11:18
>>209
犯罪界のナポレオンやぞ、正義なわけあるかい
216: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:12:51
>>213
犯罪界のちっこいおじさんですか!?
220: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:15:25
>>216
なんかナポレオン本人に流れ弾いきそうだからやめろぉ!
221: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:17:15
悪の親玉だけどホームズを出し抜くためとはいえ、一度正義の自分を作って味をしめてしまったのが敗因に繋がったのが面白いよね教授
223: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:19:34
>>221
それがなければ出し抜けなかったのも考えると必要ではあったけど、それが同時にウィークポイントにもなってたの上手いよな
241: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:28:39
>>221
正義であったことのない悪の帝王だからこそ生じた隙ってのが本当に好き
それに新宿では事件の表舞台には絶対に立たなかった教授が実行犯にならざるを得なかったことも弱点になったのもほんとすごい展開でした
227: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:21:44
原作だと確かライヘンバッハは教授から掴みかかってもみ合いの末…って感じだったと思うんだけど、fgoのアラフィフで想像するとやけくそじみた絵面でちょっとダメ
234: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:25:25
>>227
そして最終落ちた際ホームズにシート代わりにされてるというね(節分酒宴絵巻・鬼楽百重塔イベの発言)
236: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:26:42
>>234
絵面がキン肉マンの技かけるシーンにしか思えない
245: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:30:21
>>236
逆じゃなきゃおかしいのにアラフィフに筋肉バスターかけるホームズをイメージしてしまう
237: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:27:24
>>234
滝壺の落下って落下の衝撃もさることながら、水の中に落ちたら上がってこれないのも脅威なんですけどそこはどうやって助かったんです?
252: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:33:01
>>237
水面に叩きつけられる瞬間にバリツ式緊急脱出で教授を足蹴にして岸まで飛んだんだ。
254: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:33:51
>>237
滝壺に落ちると
1:上下左右がわからない
2:分かっても直上から水が落ちてるから真上には上がらない。
3:泡混じりの水で浮力自体が低いので泳ぎにくい
4:合わせ技でパニック
5:死。
239: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:28:27
>>237
230: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:22:57
若い方のモリアーティのニ 三臨の僕は悪の帝王だぞー みたいなノリ少ししんどい
231: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:24:00
>>230
こういう何気ない一言が若森に刺さりそう
238: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:27:28
>>231
公式でこれだからね…
242: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:28:46
>>230 もうやめましょう若森さん… ギャグキャラになるのが定めな貴方に冷徹な悪役など土台無理な話だったんだ… 人理は私が裏切っておきますから
246: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:30:29
>>242
ところどころМがあるのがもうね……

しかし、奏章Ⅳは本当にだいぶ良い出番もらってた、相方と共に
255: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:34:19
>>246
ほんとカッコよかった
243: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:29:08
>>230
試しにちょっと見てみたい
老モリアーティ教授と、ダンテ氏との絡み…。

(上手く掌で操って魅せるのか、
 それとも、同じ様な感じで振り回されるのか…)
258: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:35:33
初めての塔イベントだっけ 酒の誘惑に釣られて門番してたのがバレて高所からバンジーさせられて
滝の時は教授というクッションがあったから…!ってなってたの

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6041

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

そんなモリアーティに正義の味方の楽しさを教えちゃうってのが面白いし好きな所でござる。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「モリアーティ」タグの関連記事

コメント

6757339. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:28:35 ID:U0NzUxMDQ ▼このコメントに返信

知ってる。手下2人と一緒にプテラノドン型の飛行機に乗ってお宝強奪とかやるんでしょ?

0 0
6757342. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:29:19 ID:EwNzYwNDQ ▼このコメントに返信

この度はみなさんに、残念なお知らせがあります。
ジェームズ・モリアーティは、正義ではない。
カルデア(異星の神)の野望のための捨て石(使徒)だったのです。

0 0
6757346. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:31:32 ID:I1NTgzODQ ▼このコメントに返信

アショカ王「タワー!ブリッジ!」

0 0
6757348. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:31:51 ID:U2Nzk4NjI ▼このコメントに返信

FGOのマスターでもその認識は少数派じゃねぇかな…

0 0
6757350. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:34:55 ID:YyMzc2MA= ▼このコメントに返信

モリアーティって正義の味方でかっこいいよね!

なんて言ったらお前寝ぼけてんのかって言われるレベルだと思っている

0 0
6757353. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:35:46 ID:k1ODM4ODg ▼このコメントに返信

「ジェームズ・モリアーティを主役とした大英帝国世直しピカレスクロマン」と言う新し過ぎる新解釈作、「憂国のモリアーティ」…

ライヘンバッハの滝?「ジョン・ワトソン医師の創作です…」本当はロンドン橋からのダイブですよ?その後ビリー・ザ・キッドに、ホームズたち救けられるんです…

0 0
6757356. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:38:43 ID:YyMzkwNzI ▼このコメントに返信

※6757339
え、シンメトリーに拘る建築家では?(時計じかけの摩天楼感)

0 0
6757357. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:38:58 ID:c1NDAyNTY ▼このコメントに返信

世間一般どころかカルデアでも味方であっても正義ではない
正義ではないだけでめちゃくちゃ頼りになるしフォローもしてくれるんですけどね

0 0
6757358. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:40:39 ID:I1NTgzODQ ▼このコメントに返信

トリ子「魔女の一撃!」

0 0
6757359. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:41:35 ID:k1ODM4ODg ▼このコメントに返信

※6757357

「悪であることを知らしめるには、社会が必要だからこそ人理修復に協力せざるを得ない」…難儀だよねアラフィフ…

0 0
6757360. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:41:55 ID:E2NTI4NDg ▼このコメントに返信

ちょっと話題からずれるけど、若森って本来若い頃が存在しないモリアーティが異星の使徒になるにあたって自身の霊基を改造することで実現したものだと思ってたから、奏章4に出てきたのがトラオム関係無い霊基だったのちょっと混乱したんだよね。
あれどういう理由だったんだろ。

0 0
6757361. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:42:58 ID:g4NDI0NjQ ▼このコメントに返信

バアルとの関係も良かった

0 0
6757362. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:42:59 ID:I3NzEzNDQ ▼このコメントに返信

※6757353
アイリーン・アドラーとジェームス・ボンドが同一人物で
シャーロックホームズの先祖がロベスピエールという設定の漫画だったか

0 0
6757364. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:45:02 ID:gzNDc0MDg ▼このコメントに返信

※6757360
天草も違法ルーラーだったがAPOでの熱意が認められて世界ヤバいFGOじゃルーラーとして呼ばれてるからアレと似たような感じじゃないかな、座には時間の概念ないから

0 0
6757365. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:45:11 ID:YzNzE2OTc ▼このコメントに返信

新茶の幕間、ホームズのライバルとして気ぶってたのに、ホームズが去って意気消沈とモチベ低下その上で今の変わってしまった自分の境遇を受け入れて若者を祝福する側に回る話なの好き。

0 0
6757366. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:46:54 ID:k1ODM4ODg ▼このコメントに返信

※6757362

そして、「MI6の部長の“M”はモリアーティのM」と言う…

0 0
6757367. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:49:12 ID:IwNTc3NDQ ▼このコメントに返信

>>245
あれだよ、アラフィフがキン肉バスターをかけたけどホームズに火事場のクソ力からのキン肉バスター返しをくらったんだよ…

0 0
6757368. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:49:13 ID:AyNDY4NjQ ▼このコメントに返信

モリアーティのイメージはコナンのベイカー街の亡霊で協力してくれたと思ったらちゃんと極悪人だった所だな

0 0
6757369. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:49:14 ID:Y0MDA4ODA ▼このコメントに返信

※6757357
ポジション的にはパーティーの進行役のライバルにしてラスボスみたいな立ち位置だからね
ダイの大冒険ならハドラーが仲間になったようなもんよ

0 0
6757370. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:49:52 ID:k1ODM4ODg ▼このコメントに返信

※6757369

「なお、声は大魔王バーン」…

0 0
6757376. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:54:58 ID:g4NDE5MjM ▼このコメントに返信

※6757360
抑止力さんがカルデアの弁護士役としてゴーサイン出したとか?
ルーラー有利な特異点だからこのさい違法だろうとルーラークラスで送り込みたいだろうし

0 0
6757377. 電子の海から名無し様2025年08月24日 13:55:22 ID:M1ODk5NTI ▼このコメントに返信

※6757359
難儀では有るが、現状の社会を壊したいわけでも正したいわけでも無くそのシステムの中で自分なりの悪を貫くってことならそりゃそうなるよなってところでは有る

0 0
6757381. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:01:37 ID:kxNTM2MzI ▼このコメントに返信

新宿ラストで「モリアーティが一度も言われたことのない言葉」で弱体化するってのは思わすなるほどなぁ!!と感動したわ

0 0
6757390. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:19:22 ID:gzMTcxNDA ▼このコメントに返信

メギドネームならポットディーノ・ラ・スボス

0 0
6757392. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:21:28 ID:k4NzY3MzY ▼このコメントに返信

※6757377
何もかもブッ壊してやるぜーヒャッハー、じゃないからね。壊れてしまっては困るものの為ならやむを得ず位の思考

0 0
6757401. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:42:57 ID:IxMTM4NzI ▼このコメントに返信

※6757392

「劇場型犯罪者は、まず“劇場をお客さんで一杯にする”ことを考えないと…がらんどうの劇場で一人芝居したい訳じゃない」んだよね…ジョーカーとかもその類。

0 0
6757404. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:49:37 ID:k4NzY3MzY ▼このコメントに返信

※6757358
その写真を見て納得してるモルガンで笑った。

それで良いんですか陛下

0 0
6757405. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:50:56 ID:g5OTk3NDQ ▼このコメントに返信

※6757368
切り裂きジャックの育ての親って設定は面白かったな

0 0
6757406. 電子の海から名無し様2025年08月24日 14:54:11 ID:MzNDIwOTY ▼このコメントに返信

※6757359
滅亡を目的としたヴィラン相手だと支配を目的としたヴィランはヒーローの味方になる構図だな

0 0
6757426. 電子の海から名無し様2025年08月24日 15:07:31 ID:A1Nzc3OTI ▼このコメントに返信

>>213
そういや
なんでナポレオンなんだろう

0 0
6757431. 電子の海から名無し様2025年08月24日 15:14:50 ID:k4NzY3MzY ▼このコメントに返信

※6757426
ナポレオンが良くも悪くも欧州に凄まじい影響を与えた存在だからかな。彼がいなくなった後の王がナポレオン以前のフランスを取り戻そうとしても上手く行かなかったし、外人部隊なんてものが出来たのも彼が原因。

『今までの悪役なんぞは古い。私が何もかも変えてやる』って意気込みもあるのかもしれない

0 0
6757466. 電子の海から名無し様2025年08月24日 15:59:15 ID:Y1MzIyMjQ ▼このコメントに返信

役に立っているFGO内ですらアラフィフを完全に信用した瞬間から転落が始まるだろうし

0 0
6757469. 電子の海から名無し様2025年08月24日 16:05:34 ID:A0Mzc4ODg ▼このコメントに返信

※6757339
???「お前たちーー!!これで終わったと思うなよーーー!!!」

0 0
6757484. 電子の海から名無し様2025年08月24日 16:23:54 ID:k4ODk3OTI ▼このコメントに返信

※6757426
あれの名づけはホームズなのでホームズに訊いて。ちなみに個人的見解だが、
・ホームズは犯罪を「緋色の糸」に例えていた
・ローマ皇帝の子供は「緋色の生まれ」と呼ばれた
・ホームズはモリアーティの犯罪を蜘蛛の巣に例えている
なので犯罪とはモリアーティという蜘蛛が出す緋色の糸であり、モリアーティは犯罪を産む皇帝(ナポレオン)と考えた可能性。

0 0
6757492. 電子の海から名無し様2025年08月24日 16:27:22 ID:UyMjI2NDA ▼このコメントに返信

※6757484

神祖「つまりモリアーティもまたローマ…!」

0 0
6757501. 電子の海から名無し様2025年08月24日 16:39:05 ID:M3MDA4NjQ ▼このコメントに返信

間違いなく味方ではあるんだが、手段を悪側から出力してくるので頼るのも考えてからじゃないといけないタイプだと思ってる。
でも絆が上がってるとマスターの性格に合わせた手段を選んではくれそうではある(裏での暗躍は考えないものとする)

性質は悪だと自覚してるけどそれだけじゃない生き方を求めるのは若いのも老いてるのも変わらなくて好きだな

0 0
6757506. 電子の海から名無し様2025年08月24日 16:43:36 ID:A1NTEwMDM ▼このコメントに返信

犯罪界の快男児……?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る