【FGO】昭和や平成で一世を風靡した名作がリメイクされることが多くなっている令和の時代

2025年08月28日 22:00 FGOまとめ雑談



66: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:24:50
うる星やつらがリメイクし
ときめきメモリアルがリメイクし
ToHeartがリメイクし
他いろいろたくさんがリメイクし
令和とはまさか正体を現せ昭和よ
70: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:25:55
>>66
若い子達にはウケてるのかしらねこういうリメイク作品って。
74: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:27:24
>>66
いやリメイクされるやつに平成混ざってるよな!?
87: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:30:24
>>66
気が付いたのか
昭和と令和が 和が入ってる事を…
62: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:23:50
昔のゲームはね...(本体ないから)どうやってプレイするのよみたいなのもあるのよ...
71: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:25:58
>>62
やっぱ任天堂って凄いよ…遊び放題なんだもん
77: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:27:53
>>71
少なくともドンキー3とヨッシーアイランドだけでもだいぶ遊べるな……
84: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 21:30:07
Switchだとレトロゲームが遊べるサービスがあるわね。他の会社はそういうサービスはないのかしら?
346: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 22:51:47
いやでも私はWiiが来年で20年前なことに衝撃を受けるからね
349: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 22:52:14
>>346
え?
351: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 22:53:40
>>349
Wiiは2006年発売です
358: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 22:55:54
>>349
もう20年経つならレトロゲームって良いレベルやぞ
364: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:00:05
>>358
20歳の青年が生まれた頃に発売されたゲームを古いって思えないのかなりやばくね?

俺もう10年前でもレトロ扱いでいいと思うわ
368: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:01:14
>>364
人によっては2000年以降で時間的な感覚止まってる人居るからな……
374: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:03:43
>>364
古いっていう言葉がネガティブに感じる
これをリアルタイムで体験してたやつはもう人生の主役じゃないんだ的な
392: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:11:29
>>368
まあ、俺も2005年がついこないだみたいな感覚になる時はあるけどもよ

>>374
固執してるだけなのでは
370: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:02:06
>>364
子供のこ~ろの 夢ッは~♪
色褪せない~ 落書ッきで♪
378: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:06:09
>>374
人類史なんてそんなことの繰り返しだからなぁ
昔は良かったと多くの人は言う
383: 電子の海から名無し様 2025/08/27(水) 23:08:12
>>378
令和ちゃん「常識っていうのはやっぱり自分達の手で作っていくべきだと思うの」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6050

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

名作のリメイクを遊べて昔からのファンが嬉しい。初めて作品に触れた新規の人がハマってファンになる。これが理想ですよね。月姫リメイクの続きお待ちしております。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6761466. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:21:48 ID:A3MzE0NTY ▼このコメントに返信

リメイクされない中にも個人的な名作ってのは案外あって、そういう物を発掘する楽しさってのもある

0 0
6761472. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:24:27 ID:M1MTA3MDQ ▼このコメントに返信

割り込み実況者「FCから始まり、ドラクエ3は様々なハードに移植やリメイクがされています!」

AI「素晴らしい!こんなに沢山のリメイクが作られるなんて!過去の栄光が忘れられないんですかねw」

0 0
6761474. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:27:01 ID:UyNTcxMDQ ▼このコメントに返信

もはやゲームキューブやDSも余裕でレトロゲームだからな…

0 0
6761475. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:27:40 ID:M2Njk4ODA ▼このコメントに返信

トモコレとかリズム天国とかエアライダーの新作見ると思わんかったわ…

0 0
6761477. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:28:10 ID:I2NTk1MDQ ▼このコメントに返信

Switchオンラインはアクションが苦手でも戻れるようになったことで楽に攻略できる。

0 0
6761478. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:28:32 ID:ExMTMxMzI ▼このコメントに返信

世界的にネタが出尽くしてる感
ハリウッドも既存の実写やコラボ、リメイク

0 0
6761480. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:31:45 ID:cwMDY3Njg ▼このコメントに返信

>>383
「だから夏の気温は35度を常識にするね?」

0 0
6761481. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:31:53 ID:Q1Njg1NDQ ▼このコメントに返信

当時楽しんでた視聴者やユーザーが大人になってリメイクを作る側になってるのと、少子化で子供向けより大人向けの方が安定して収益上げられるようになったことの相乗効果ですね……

0 0
6761485. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:34:36 ID:c4ODAzMg= ▼このコメントに返信

令和になってから悪魔将軍の株が上がりまくるとはお釈迦様でも気が付くめぇ…

0 0
6761487. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:35:41 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761474

二世「ニンテンドー64も楽しんでいたんだが…」

0 0
6761488. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:36:11 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761480

「それは悪しき事だ、許されぬ事だ…」

0 0
6761489. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:36:39 ID:cwMDY3Njg ▼このコメントに返信

※6761487
メモリ拡張パックのシールを剥がすのにドキドキしてそう

0 0
6761490. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:36:50 ID:MwNjk5MjA ▼このコメントに返信

20年後には月姫リメイクのリメイクが発売されたり・・・はしないか。

0 0
6761491. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:37:10 ID:A3MzE0NTY ▼このコメントに返信

※6761485
サタン様もヒールプロレスラーとして名を上げたからな…

0 0
6761493. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:10 ID:M0MDAyNTI ▼このコメントに返信

本日メタルギアソリッドデルタ発売日!!(ダイレクトマーケティング)

0 0
6761492. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:10 ID:U1OTY3NzY ▼このコメントに返信

※6761480
空調服メーカーは世界的大需要で大儲けしてるらしいが……

0 0
6761494. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:23 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761485

「サタンがデバフ要員で、塩試合メーカーとの戦いでもいい仕事するヒールになるとは夢にも思わなかったぜ…」

0 0
6761495. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:39 ID:YyNzM1Nzk ▼このコメントに返信

※6761485
II世将軍「パゴアパゴア」

0 0
6761496. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:41 ID:QzNDE0ODg ▼このコメントに返信

ガンダムもファーストや種のブームが再燃してるねえ。

0 0
6761497. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:38:56 ID:AzMzc1ODQ ▼このコメントに返信

といってもヒットした作品のリメイクって
遥か昔からの流れではあると思う
順番が回ってくるのが早いか遅いは多少あるけど

うる星やつらはまさに順番が来たって感じがする

0 0
6761498. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:39:00 ID:g2OTEwNjE ▼このコメントに返信

※6761480
夏日さん(25)に申し訳ないと思わんのか!

0 0
6761499. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:39:12 ID:cyODUyMzI ▼このコメントに返信

※6761478
新しい作品もやるにはやってるが、宣伝するにもお金掛かるからなかなか話題になり難い。独占配信とかのスタイル取ってる作品とか面白くても視聴する人が限られるし。

0 0
6761500. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:39:33 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761492

外国の人は最初大笑いしたらしいね、でも「アレがないと熱中症で死ねる…」と言うコメントで「コレは素晴らしいものだ…」と…

0 0
6761501. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:39:50 ID:QzNDE0ODg ▼このコメントに返信

※6761478
というかちゃんと丁寧に育てれば長く売れるのにIPを次から次へと作り過ぎでは?と思わなくもない

0 0
6761503. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:42:03 ID:A2MjA0MjQ ▼このコメントに返信

※6761480
クライシス帝国「おい、37℃で東京滅ぼそうとしてた俺らが馬鹿らしくなるだろ」

0 0
6761504. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:42:18 ID:M0MjY1NjA ▼このコメントに返信

リメイクに限らず「今年でシリーズ30周年!(エヴァなど)」「結成17周年!(SKE)」って聞くと無駄にダメージ入るんだよね……リアルでドルオタも兼任してるから余計デカイという。
まぁゲームに限定しても、FGO・とうらぶ・花騎士・デレステ・アイナナの10周年が連続で来る(流れ的には刀剣→花→FGO→アイナナ(いまここ)→デレ)のも謎にダメージ受けるけど!

0 0
6761505. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:45:04 ID:cyMDAxNDQ ▼このコメントに返信

リメイクされても旧アニメが配信されてるアニメと旧アニメの配信が止まるアニメの違いってなんなんだろうね?

どろろ、銀河英雄伝説、うる星やつら、らんま1/2、鋼の錬金術師、ダイの大冒険、シャーマンキング、YAIBA、狼と香辛料、フルーツバスケット
これらはリメイクされても旧アニメが配信されてる

魔法陣グルグル、ジョジョの奇妙な冒険、るろうに剣心、地獄先生ぬ~べ~、HUNTER×HUNTER、 魔術士オーフェン
これらはリメイクと同時に旧アニメの配信が停止した

0 0
6761506. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:45:08 ID:k1NTA1MzY ▼このコメントに返信

果たして自分は当時から成長出来ているのか

0 0
6761507. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:45:11 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761503

37℃?「大丈夫、エアコン全開にすれば何だかんだ死なない…」

0 0
6761508. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:46:02 ID:UzNTU1MjA ▼このコメントに返信

※6761506

「夢中になって見れない」というならそれは成長だよ。

0 0
6761510. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:46:59 ID:YyNzM1Nzk ▼このコメントに返信

※6761496
ガンダムWも新作発表されたし

0 0
6761514. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:50:39 ID:A0NjI1NjU ▼このコメントに返信

※6761510
今年30周年なんだよね、ガンダムW
最近メイン声優呼んでイベントも多い感じ

0 0
6761517. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:52:34 ID:U4NjgyODg ▼このコメントに返信

おいちゃんね、途絶えたと思ってた作品の続編が数十年ぶりにでるとね。あの頃の気持ちも蘇るのよ。

0 0
6761518. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:52:58 ID:ExOTczNTI ▼このコメントに返信

※6761474
DSがレトロならゲームボーイカラーは?

0 0
6761519. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:53:44 ID:Q0OTAwNTY ▼このコメントに返信

世代交代するごとに新作やリメイクが出ないと文化の継承は途絶えちゃうからねえ
そうして語り継がれていったのが古典になっていくのだな

0 0
6761520. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:54:38 ID:Q3NTIyNjQ ▼このコメントに返信

※6761501

エンタメの消費速度は元から半端なく早いのよ
そして、育ててもそれが続くかどうかは消費者次第だから産業にしちゃうと「数撃ちゃ当たる」になるし、現物がない産業だから大量に作られる、そして埋もれていくだけなの

ただ偶に光り輝く化け物作品が一発で生まれるけど、生産者が次が出てこないほどの天才だったりするから……
そしてその天才が作った作品は何度も擦られる運命
モーツァルトの作品がソリストやマエストロの解釈で聞けたり、シェイクスピアの作品が色んな時代に色んな劇場で公演されて再解釈されて派生したりしてるから、そんなものなのよね

0 0
6761521. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:57:06 ID:k0MDk3MjA ▼このコメントに返信

アニメのリメイクは配信アニメの需要で、一般の幅広い層に向けて、過去作の畑を掘り起しって感じ

0 0
6761522. 電子の海から名無し様2025年08月28日 22:57:23 ID:gxNzc1ODc ▼このコメントに返信

※6761514
Wガンダムが30周年と言うことは去年はGガンダムが30周年で来年はガンダムXが30周年と言うことだ

0 0
6761525. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:00:55 ID:gxNzc1ODc ▼このコメントに返信

そこそこ難易度あるけど2002年にゲットしたポケモンを現行機に輸送できるって派手におかしなことしてるな

0 0
6761527. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:04:49 ID:A5OTMyMDg ▼このコメントに返信

まぁ平成元年にもアラレちゃんやバカボンやアトムとか色々リメイクされてたしその流れって考えたら全然おかしくはないんだよなぁ

0 0
6761528. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:05:30 ID:A5OTMyMDg ▼このコメントに返信

※6761527
予測変換で元年って入っちゃった…

0 0
6761529. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:06:04 ID:I4Nzk5OTI ▼このコメントに返信

幻想水滸伝シリーズの復活嬉しい。
最高のストーリーとか魅力的なキャラとか、やりがいのある戦闘とか、そんなに多くは望みません
20年前から残ってた宿題、27の真の紋章を明かしてくれればそれで良いです。

0 0
6761533. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:13:28 ID:YyNzM1Nzk ▼このコメントに返信

※6761518
骨董品だよ

0 0
6761534. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:16:24 ID:M0MjY1NjA ▼このコメントに返信

※6761533
せんせぇ!初代ゲームボーイはどうなるんですかー!!

0 0
6761535. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:16:32 ID:gxMjM0MDA ▼このコメントに返信

※6761497
サイボーグ009とか平成にリメイクされてたりする昭和の名作は多いしね。

0 0
6761536. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:19:08 ID:M1MzUxOTI ▼このコメントに返信

※6761519
黎明期のゲームは開発資料が紙のため、会社の引っ越しなどで残ってないとかもあるらしいからね…
リメイクは若手スタッフに経験を積ませるのとゲームそのものを現代に継承するため大事なのだそうだ

0 0
6761537. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:21:40 ID:YzMDExNzM ▼このコメントに返信

その辺りのリメイクされる作品が最初に世に出た頃から、同じ雑誌で活躍中の一歩(1989)、コナン(1994)、ルフィ(1997)……
彼らが誌面を去るまでにあと何人の後輩を迎え入れ見送っていくんだろう

いや彼らですらデューク・東郷(1968)からすれば若手だけど最早階級違いというか

0 0
6761542. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:25:24 ID:QxNTY0NDg ▼このコメントに返信

※6761480
「39度のとろけそうな日」なんて歌が流れていた頃は、まさか本当にそんな気温の日が来るとは思っていなかったよ

0 0
6761548. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:34:46 ID:Y1MDkwNzI ▼このコメントに返信

※6761505
版権
原作者だったり制作会社だったりとが、様々な事情で止めている
るろうに剣心とか、作者が旧アニメ大っ嫌いらしいからな

0 0
6761555. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:40:43 ID:U1NDI4MDY ▼このコメントに返信

※6761548
ぶっちゃけアニメになると内容とか色々マイナス面が多く出ている某女性漫画家さんの作品があるよね
詳しくは言えないけど

0 0
6761556. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:41:26 ID:U1NDI4MDY ▼このコメントに返信

昔の作品がリメイクになった話を親にしたら「ネタ切れでしょ?」っていわれたんですがそうなの?

0 0
6761558. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:42:47 ID:U1NDI4MDY ▼このコメントに返信

おそ松くんは実はイヤミが主役って聞いたときは驚いたなぁ

0 0
6761560. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:43:59 ID:U1NDI4MDY ▼このコメントに返信

今の時代でリメイクされて有名になるのは原作者からしてどうなんだろう
赤塚先生におそ松さん、水木しげる先生にゲ謎を見せたらどう思うのかな?人によっては「これは自分の作品じゃない!」っていう人いるし

0 0
6761561. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:48:12 ID:M0NDY1MjA ▼このコメントに返信

ぬ~べ~もリメイクされたが色々とエピソードが飛ばしたり、キャラの変更で微妙なのがなぁ。
今どき「不良」が駄目なのは分かるけど、だからこそ説得力のある回があるのに。

美樹もナーフされてたし。

0 0
6761564. 電子の海から名無し様2025年08月28日 23:56:06 ID:UwODc0NDg ▼このコメントに返信

※6761534
博物館にも展示されてるからねえ
いくつかのゲームでレアアイテム取るのには必須なんだがなんでそんなゲームがいくつもあるんだ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る