【FGO】テオドリック大王はローマ帝国の西半分を統治し、497年にイタリア王の称号を認められ東ゴート王国を成立させた。彼をモデルとした英雄ディートリヒ・フォン・ベルンも有名である

2025年09月03日 14:00 FGOまとめ雑談



171: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:27:26
冠位戴冠戦ライダーでノア君に会えるかもしれない
184: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:31:15
>>171
お出しされるテオドリック大王
187: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:32:17
>>184
テオドリック大王さんってなにをした人なんです?
238: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:44:24
>>187
ワシが!(西)ローマの!!後継じゃああ!!!してた連中の中ではある程度成功した一人だぁよ
ディートリヒとして伝説上の人物にもなったんだよ
272: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:53:00
>>238
なお伝説の内容は時代考証とかぐだぐだなのでテオドリック(西暦五百年代没)主役なのにアルテラさん(西暦百年代没)が同時参戦したりする。
あと口から火を吐いてすまないさん倒したりとかが有名ね。
282: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:55:46
>>272
人の身でブレス吐くのか…(困惑)
昔の人はこの挿絵書いてて「これアカンやろ…」とか思わなかったのだろうか
325: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 20:06:31
>>282
かえんほうしゃ習得している型月のダレイオスなんなん?
342: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 20:11:24
>>282
実はこの口とは……当時の人々がよく分からずに間違って伝えていただけで、本人の口ではなく火炎放射器の射出口の事だったんだよ!な、なんだってーー!!
という理論で舞台の街を火の海に沈めるバーサーカーとしてオリジナル聖杯戦争に参戦させようと思ってた時期がありました。
243: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:45:41
>>187
ちょっとややこしい話になるし詳細がほとんど明かされてないから推測するしかないんだけど、テオドリック大王をモデルにしたと言われるディートリッヒという英雄がいて、おそらく型月ではこのディートリッヒ伝説がメインで扱われてる

何故かというとワイルドハントの首領の一人がこのディートリッヒと言われてるから
299: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:58:52
>>282
清姫が蛇になるんだからそれくらいよかろうなのだ。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6063

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

東ゴート王国はテオドリックの絶妙な手腕から始まった
旧来のローマ貴族層を蔑ろにせず、自らの政策を実施することでかなりの繁栄を誇りました。しかしそのテオドリックの死後は大変なことになり、滅んでしまうことに。後継者って大事。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6765854. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:03:08 ID:M5OTg1MzY ▼このコメントに返信

普通にヨーロッパのなかでもトップクラスの英雄の一人よね…

0 0
6765855. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:05:26 ID:MwODYxODg ▼このコメントに返信

口から火を吹く怪人が西ローマに居たとして、それがなんで巌窟王に中ボスとしてこようされたのかがよくわかんない。

0 0
6765857. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:06:05 ID:E2MTQwNTQ ▼このコメントに返信

イドのワイルドハントはグラードンのイメージはないけどインドラパターンじゃないならあり得る。それっぽい角がシルエットにいるし

0 0
6765858. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:06:38 ID:U5ODUwOTg ▼このコメントに返信

武則天「君主が優秀でも後継が継げないようではな」

0 0
6765859. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:07:14 ID:IwODIyMzA ▼このコメントに返信

切実に欲しい

0 0
6765861. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:08:26 ID:I4MjA3Mzg ▼このコメントに返信

というか何があったら、エドモンは生前、テオドリックやジェヴォーダンの獣と戦う自体になったんだろう?

0 0
6765862. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:09:46 ID:c3MDA1ODQ ▼このコメントに返信

体の全体像がカマソッソ並によく分からん…
個性出てるような台詞もなかったから人となりも分からん…

0 0
6765866. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:11:56 ID:E5MTU3MjQ ▼このコメントに返信

歴史は詳しくないのでよく知らんが、とりあえずローマということでいいのか?

0 0
6765867. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:12:37 ID:M4MjE1OTg ▼このコメントに返信

(学が無いとこういう有名キャラを有名と紹介されてもピンと来ないで恥ずかしい俺)

0 0
6765868. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:15:53 ID:YwMDU4ODQ ▼このコメントに返信

※6765861
タランテラみたいにファリア神父絡みでなんか厄介事に首突っ込んだとか?

0 0
6765869. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:18:49 ID:A3NzA3NjA ▼このコメントに返信

※6765866テオドリックが実装なら同じライダーのコンスタンティノスのローマ属性であってほしい。
強化できちゃうからカッチカチになる

0 0
6765871. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:22:03 ID:U3OTU2MDk ▼このコメントに返信

始めて知ったのがローゼンガーテンですまんな

0 0
6765872. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:23:19 ID:E4NTAwMzg ▼このコメントに返信

ディートリッヒは伝説上ではめちゃ強設定の割に結構負けたり国失ったりのエピソードがあるのでガチ覇者のリアルテオドリックの方が偉人感はある

0 0
6765873. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:23:42 ID:IwODIyMzA ▼このコメントに返信

カール大帝すらあんまりわからん!

0 0
6765877. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:28:27 ID:I3MjY0NjA ▼このコメントに返信

モチーフ元の人を参考にした存在の英雄譚が当人よりも前の時代の活躍って所でなんか=とかにしづらそうなのが扱いが微妙に難しい事を物語る

0 0
6765880. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:32:43 ID:YxOTc5NDQ ▼このコメントに返信

ゲームのエイジオブエンパイアの英雄ユニットにテオドリックがいてそれで初めて知った

0 0
6765882. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:33:36 ID:A4MzA0NTQ ▼このコメントに返信

※6765873
ヨーロッパの凄い人と覚えておけば良いのだ

0 0
6765883. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:34:52 ID:IwODIyMzA ▼このコメントに返信

北米の精霊を召喚する東ゴート王がフランスの怪談に乗って巌窟王と戦うという矛盾塊

0 0
6765885. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:36:41 ID:UyMDQ5NDY ▼このコメントに返信

縁もゆかりもないままポッと出の障害としてオルタで戦わされて退場後
未だに何のフォローも無いけどそんなに有名所だったのこの人

0 0
6765890. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:41:25 ID:U5ODUwOTg ▼このコメントに返信

スペインのフェリペ2世やこの人みたいに優秀な君主が入って依存するようになると、後が続かない

0 0
6765891. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:56:25 ID:k2MTY1Mzg ▼このコメントに返信

※6765885
この人がモデルの英雄ディートリヒ、彼の愛剣がFEでも有名なエッケザックスよ。サイズチェンジ自在な巨人用ナイフだが人間が振るうなら途方もない巨大剣。

0 0
6765892. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:57:22 ID:kwMDE2ODY ▼このコメントに返信

※6765861
テオドリックはもちろん、ジェヴォーダンの獣もエドモンの時代から割と遡るからな。土地か?

0 0
6765893. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:57:34 ID:k2NzMwNzg ▼このコメントに返信

※6765871
82話のベルン王ディートリヒは本当に見たかったやつ。それ以外はもう、ね

0 0
6765909. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:17:30 ID:IwOTMxNDQ ▼このコメントに返信

劇中の扱われ方がロンドンの槍オルタ

0 0
6765912. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:24:04 ID:kxMjUzMTQ ▼このコメントに返信

結局エドモンの話にこの人持ってきたのってなんで?
生前に戦っていたって言って急に出てきて戦わされたのはちょっと納得いってない

0 0
6765917. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:33:23 ID:Y4MTgxODg ▼このコメントに返信

単にエドモンがワイルドハントと戦ったことがあって、その際に表に出てきたのがテオドリックだったってだけじゃね?
伝承見た感じヨーロッパの英霊百鬼夜行みたいな感じだし

0 0
6765918. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:33:33 ID:Q3MDQwMA= ▼このコメントに返信

同時代の近場で暴れた名誉蛮族ガイセリックのインパクトの方が強くてだな…名前が引き摺られる!

0 0
6765923. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:41:15 ID:AzMDI4MTg ▼このコメントに返信

あんまりよくわからんけどなしてどいつもこいつも後継者で失敗してるの?

0 0
6765925. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:42:16 ID:U5ODUwOTg ▼このコメントに返信

※6765923
名君の後継者というのは大変なのだ

0 0
6765927. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:46:03 ID:I1OTU0NDA ▼このコメントに返信

※6765882
つまりエジソン的な?

0 0
6765928. 電子の海から名無し様2025年09月03日 15:46:37 ID:UzMTU0ODA ▼このコメントに返信

※6765890
スペインは先代のカール5世から続く多方面での戦争の出費が新大陸からの収入を上回って地場産業も育たず赤字…みたいなところがあるとはいえ、実務を臣下に投げてもハプスブルクの血筋が絶えるまではやってけたから!

0 0
6765946. 電子の海から名無し様2025年09月03日 16:00:52 ID:MxOTA0NTA ▼このコメントに返信

・なんか知らんが口から火ィ吐く
・すまないさん倒せるくらいには強い
・部下も優秀どころか凄い人がいる、なお問題児もいる
・ガキの頃からクソ強い、巨人の剣を使う
・苦労人の聖人みたいな人だけど、多分クリームヒルト見ただけでブチギレる
こんなイメージ

0 0
6765995. 電子の海から名無し様2025年09月03日 16:35:59 ID:E4Mzk0ODY ▼このコメントに返信

Fateのテオドリック本人は病弱で普通の人であったが、彼の影武者であるデートリッヒ(ワイルドハント)と共に名君と呼ばれる程に活躍し、死後、カール大帝と同じように事実と幻想が融合するように英霊の座に付いたかと。

0 0
6766003. 電子の海から名無し様2025年09月03日 16:41:52 ID:E4Mzk0ODY ▼このコメントに返信

テオドリックが9月のイベントで実装してくれるのならぜひ来て欲しい!
オルタのテオドリックは霊衣実装、ジェヴォーダンはエクストラアタックの演出として来てくれるかと。

とにかくテオドリックが9月のイベントで実装ありかと!

0 0
6766013. 電子の海から名無し様2025年09月03日 16:58:13 ID:Y4MDM5MTg ▼このコメントに返信

※6765861
なんの前触れもなくテオドリックもジェヴォーダンの獣も出てきたので、突然すぎて頭が??になりました。
テオドリックに至ってはノーマル状態未登場なのにいきなりオルタで‥
ジェヴォーダンの獣に乗ったテオドリックが、ライダーで登場することを祈ります。

0 0
6766166. 電子の海から名無し様2025年09月03日 19:00:46 ID:czOTQ2MDU ▼このコメントに返信

※6765858
スーパーブーメラン

というかその発言はかなりの数の王系英霊に刺さるのでは

0 0
6766175. 電子の海から名無し様2025年09月03日 19:05:34 ID:U5ODUwOTg ▼このコメントに返信

※6766166
武則天「妾は少なくともきっちり後世に渡したのだが。李隆基のクソガキ?孫の世代まで責任もてんわ」

0 0
6766230. 電子の海から名無し様2025年09月03日 19:38:07 ID:IwMDU1NTY ▼このコメントに返信

※6765923
現代でも2代目に変わった途端凋落する会社とかよく聞くやろ?
更に規模が大きくなる国家なら引き継ぎももっと大変だってだけの話よ。

0 0
6766358. 電子の海から名無し様2025年09月03日 22:21:33 ID:QyNTAzMTQ ▼このコメントに返信

普通にデザインが好みなので欲しい

0 0
6766407. 電子の海から名無し様2025年09月03日 23:13:00 ID:M0MTc0Mjc ▼このコメントに返信

『東ゴート王 テオドリック』

の響き・語呂が昔から好き

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る