784: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:23:05
(そもそも3部やるとして何をするのだろうかという顔)
普通の人間になるマシュとやることなに?となるノウムカルデアのこともあるし...
まぁカルデアスが某ムカデみたいに嫌ダァァぁぁぁぁぁ生きたいィィィィィみたいなことしたら話別かもしれないけど...
790: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:23:55
>>784
そりゃ勿論パン屋経営シミュレーションよ。サーヴァントをどの仕事に就けるかでボーナスが変わるのよ。
828: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:32:12
>>790
エリセは各種能力が安定して高い優秀なスタッフだがキッチンに配置する場合は注意が必要だ!
835: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:33:41
>>828
ふむ、それならサポートに経験豊富な神父と組ませてみるか
846: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:36:19
>>835
その神父(が出した料理)のせいでエリちがマスターのベッドで寝る羽目になったんですが
879: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:42:50
>>846
エリセは唐辛子系の刺激はイケるけど四川麻婆の花椒とかは不慣れなのかもね
795: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:24:58
>>784
1部が過去、2部が現在だから3部は未来かな
7種の霊長と未来をかけた戦い
798: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:26:20
>>795
アーキタイプインセプションでもうやったじゃん。
799: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:26:22
>>784
宇宙行こうぜ宇宙
805: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:27:15
>>784
だから3部やるなら主人公交代は要りそうなのよねぇ、外部から問題を持ち込む事は多分いくらでもできるけどすっかり成長したカルデア側メンバーのドラマを作っていくのが難しいというか、無理にやると成長リセットしかねないというか
817: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:29:56
>>805
Aチーム動かしたいな
811: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 21:28:45
>>784
次はなんやかんやで10年後になるパターンだよきっと。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
続くかどうかはユーザーに委ねるそうですが、どうなるんでしょうかね。
今度こそ帰ってきたオルガマリー所長やAチームと一緒に冒険したいな。