【FGO】改めて考えるとリリスの動機はバーサーカーだけどやってることはアサシンに近かった

2025年09月10日 11:00 FGOまとめリリス



142: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:48:46
改めて考えるとリリスの動機はバーサーカーだけどやってることはアサシンに近かったな⋯
145: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:49:45
>>142
背後のリリス怖いよりもなんか笑いが先に来てしまった。
153: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:51:19
>>142
>>145
怠惰ちゃんが麻雀やらせたから、タンヤオメタトロンに麻雀なんぞやってんじゃねえと襲いかかるリリス概念生まれる
154: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:51:32
>>145 
今までの裁判なんだったんだよ感が若干あるからな…

どんな裁判長も判決後は気が緩むだろって言われたらぐぅの音も出さんが
155: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:51:35
>>142
>>145
あれだ、闇に目が光ってる猫
162: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:53:37
>>142
だから正面からやっても勝てるようにバイトして稼ぐんだろぉ!なんか真面目じゃないこの子?
168: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:55:00
>>142
実際、バーサーカーにしてはかなり理性的というか何というか
174: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:55:50
>>168
まぁ、カルデアに味方したいのにカルデアにとって欠かせない存在過ぎるマシュ消してぇ!はわりとバーサーカーらしいぞ
184: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:57:57
>>168
理性的なんだけど、絆礼装を見るとそりゃ狂化EXだなあとは思う
221: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 23:04:08
>>184
ただああいう性格だからマシュの心の天秤のブレなさから異聞帯切除のアレコレをちくちく言葉で突きに行ったのも納得できて味わい深いのよね
ぱっと見で気に入らない相手が自分の地雷原でブレイクダンスしてる様を見せられ続けて実力行使に出る様はアレにしても
247: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 23:08:10
>>221
子供を孕んだ母と、腹の中の子供を殺 す存在なんて生物にとっては問答無用で悪認定だものな。だから忘れない。それは無垢とは対極、というか無垢ってそれを保つために本来負うべき穢れを他人が被ることが往々にしてあるから、穢れを引き受けるリリスにとっては一番気持ち悪いって思うのも無理はない
305: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 23:19:03
>>247
皆がぬかるみを跳ねた泥で穢れながらも歩いていく中で
一人だけバリア貼ってちょっと浮きながら移動してるようなもの
超越存在とか神様とかそういう存在ならまだしも
同じ人間がそんなことしてるの見たら「お前それはズルだろお前」ってなる
172: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:55:35
>>142
相手は大天使メタトロンとかマシュとかだったからな
真正面からぶつかって勝てる目はないからアサシン染みた立ち回りにはなる
ギャラハッドに令呪で消されたのがあるとはいえ
アレだけリソース溜め込んでブーストかけても倒せるか怪しいくらいだったし
そもそもリリスが知名度はあれど実力はそこまで高くない方だしな
177: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 22:56:32
>>142
悪霊だけに力押しは難しい。だから、確実に殺れるタイミングは逃さない
249: 電子の海から名無し様 2025/09/09(火) 23:08:17
リリス カドックのこと 悼む気持ちあるの良かった

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6081

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

正面からは勝てないので最大の機会を待つというのは確かにバーサーカーらしからぬ動きデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「リリス」タグの関連記事

コメント

6772170. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:04:05 ID:M2ODUzNjA ▼このコメントに返信

>>142
殺意高い構図なのになんか笑っちゃうのは武器の大きさと形状とかわいいフードが原因だと思ってる

0 0
6772171. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:04:49 ID:g0NjM3NjA ▼このコメントに返信

神話的にもリリスはアサシンっぽいよね

0 0
6772172. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:06:06 ID:AzNTE3MTY ▼このコメントに返信

その一方、周年記念映像で「暗殺教団じゃあ!はよ開けんかいゴラァ!!」した山の翁さん(アサシン)

0 0
6772173. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:09:09 ID:Y4NDgxNDA ▼このコメントに返信

後方保護者顔「それはそれとしてズルなので没収します」

0 0
6772174. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:12:45 ID:A3MzMxMjA ▼このコメントに返信

狂戦士ってなんだっけ?

0 0
6772175. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:14:03 ID:Y4NTQ1NDA ▼このコメントに返信

※6772173
頑張ってバイトしただけなのに…!

0 0
6772176. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:15:36 ID:M4ODc0ODA ▼このコメントに返信

>>305
そう言われたらリリスの嫌悪の感情も何か納得出来る。他の人からしたら大した事じゃないからスルーされてるし何なら『あなたならその位は』と見過ごされているけど、リリスだからこそそれを認める訳には行かないんだよな

0 0
6772178. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:17:20 ID:A3MzMxMjA ▼このコメントに返信

※6772173
※6772175
字面だけ見ると娘のバイト代を巻き上げる毒親みたいだ

0 0
6772179. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:19:36 ID:A5Mzc2MA= ▼このコメントに返信

というか人理に刻まれるくらいにアサシンに適性が高い人物ならそのままバーサーカー適性も高そうってのもあると思う

0 0
6772181. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:21:00 ID:M0Njc0MjA ▼このコメントに返信

判決後にメタトロンに強襲、成功
対キリエライトに地道なバイトで戦力増強、失敗、邪魔したのはギャラハッド

本当にギャラハッドは異星の味方する気あったのか
リンボは勝手に異星の神になろうとする、村正はキャストリアに恩を返し消滅、ホームズと若モリは裏切る、Uオルガマリーは初期化で忘れる
異星はマスターではあっても令呪を持ってないみたいだからイレギュラー起きまくりだな

0 0
6772185. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:23:27 ID:gxNDk2NjA ▼このコメントに返信

調べたらメソポタミアの悪魔・悪霊のアルダト・リリーやリリートゥだと逸話が少ないから、当人に覚えがない聖書由来の逸話が多くなるかなと思った

0 0
6772186. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:25:04 ID:M4ODc0ODA ▼このコメントに返信

※6772181
力を貸す気はあったのかもしれないけど、拘束は通じなかったとか?

マリスビリーがマシュに宿すのに選んだ位の『公平』『公正』の権化だし

0 0
6772187. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:26:22 ID:M4ODc0ODA ▼このコメントに返信

※6772185
元は一介の悪霊で、英霊にすらなれないのを聖書補正でなった感じかな

0 0
6772194. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:34:43 ID:ExNDIzNjA ▼このコメントに返信

※6772185
ダゴン神ですらああ(魚)なったからな
その真偽に関係なく、信仰に影響されるって怖いね

0 0
6772196. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:37:08 ID:I3MjAzNDA ▼このコメントに返信

背後からアゾる()のは悪の特権

0 0
6772197. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:38:11 ID:M1OTA1MDI ▼このコメントに返信

※6772170
あと何となくではあるが漫画のギャグシーンで見かけたような感じもするのよね

めちゃくちゃ強い相手に背後から不意打ち!→次のコマであっさり返り討ちにされて叩きのめされてる、とかああいうやつ

0 0
6772200. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:42:23 ID:Q1ODkxNjA ▼このコメントに返信

実際リリンが暗殺向きすぎるのよね

0 0
6772201. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:45:25 ID:gxNDk2NjA ▼このコメントに返信

※6772194
ギリシャやインド、エジプトあたりと比べるとアステカやメソポタミアの神々は姿が要領を得ないから後天的な物語におけるカタチが優先されているような

0 0
6772202. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:52:13 ID:I2ODI5MDA ▼このコメントに返信

>>153
困った
本当に麻雀上がってるように見える

0 0
6772203. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:53:43 ID:A4Nzg0NDA ▼このコメントに返信

※6772170
普段ならfateでありがちな斬撃エフェクト画像なんだけど逆に違和感を感じるとは

0 0
6772206. 電子の海から名無し様2025年09月10日 11:58:59 ID:Y1OTA4ODA ▼このコメントに返信

※6772197
跳んでるのが良くないと思う、雑魚ジャンプじゃないだけマシだけどw

0 0
6772230. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:14:39 ID:ExMDIzNjA ▼このコメントに返信

※6772175
そのバイト代はどこから出たんですかぇ(飛び散る血飛沫を見ながら)

0 0
6772242. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:20:42 ID:QwMDA1MDA ▼このコメントに返信

でもまあ、リリスの最初の見た目でアサシンを連想したのはわかる
パーカー被って黒くてハサミ持ってたし(雑な判断基準)

0 0
6772262. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:31:17 ID:g3NTg2ODA ▼このコメントに返信

>>142の画像好きだわw

FGOファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
マシュは保護されているッッッ

ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…

0 0
6772287. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:50:49 ID:IyNDc5NDA ▼このコメントに返信

※6772176
マシュを生み出すために多くの犠牲があったのも事実だろうし
それを知っているはずなのに残った自分が特別と増長するでも無くそれを悲しんで悲嘆に暮れるでもなく無垢であり続けるのが気持ち悪いってのは確かに有る
その犠牲を近い者の死として悲しむことを知らないって事はリリスの在り方として許せなかったってのもそうなんだなと

0 0
6772288. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:51:51 ID:Q0ODMzNjA ▼このコメントに返信

???「アサシンだけどバーサーカー、そして最後に乗っ取りと、私に似ている」

0 0
6772295. 電子の海から名無し様2025年09月10日 12:58:47 ID:Q1NDQxNDA ▼このコメントに返信

※6772287

マシュ→M

アルファベットで「十三番目」…最低十二人の試験管ベビーの屍の生まれた成功例って話だしなあ…

0 0
6772379. 電子の海から名無し様2025年09月10日 14:22:48 ID:EzNTkxMTI ▼このコメントに返信

※6772295
”災厄の席”を念頭に置くなら出ずるべくして重ねた犠牲とも取れるからな、Ⅰ〜Ⅻは……
尤も実際もう死んでいるのか死んだ方がマシな状態だったりするのかは語られることはないだろうが

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る