【FGO】バーサーカーのエルキドゥがどれくらい危険なサーヴァントなのか気になっているマスターたち

2025年09月12日 13:00 FGOまとめエルキドゥ



688: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:38:52
バーサーカーのドゥはずっと切れた斧みたいなエルキドゥってことなのかな?
695: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:40:11
>>688
多分シャムハトとであう前のエルキドゥだと思う。ギルが警戒したあの
696: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:40:15
>>688
シャムハトに出会う前の獣状態なんじゃない?
707: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:43:35
>>688
ランサーの今もわりとずっと切れた斧じゃない?
713: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:44:48
>>707
幕間でもキレてたしデスジェイルでもキレてたな
714: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:44:55
>>707
「状況によってはイシュタルとの共闘もやむなし(誤射しないとは言ってない)」だからあれより酷いんだろう
720: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:46:18
しまいにゃ「キングゥのほうが性格はマシ」とか言われる始末。
734: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:49:48
>>720
キングゥがマシと言うかドゥがナチュラルに切れた斧なんだよな……
738: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:50:22
>>734
キングゥ良い子だし素直だよ
単に敵なだけで
742: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:51:20
>>738
まだ情緒の育つ前よな、キングゥは
758: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:54:55
>>742
実際分かり合えたあとはちゃんと道理を弁える情緒持ってますからねえ。
―――エルキはそこらへん凄いですぞ。やるときはとことんやる。容赦とかねえですから。
768: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:59:23
>>758
なんていうか、エルキはまさに兵器なんだよね。戦闘するなら戦闘力を十全に出しきり、相手は確実に仕留めにいく
780: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 23:03:13
>>768
そんなドゥが1番親しいのがギル

そんなドゥが1番感情的になるのがイシュタル
745: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:51:57
>>738
今なら味方になってくれそうな気もするけど、AかQで来るとティアマトとの青春ラブストーリーを流し込まれるのか
761: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:55:56
>>734
誰ですか「本物なら当ててた」と言い出したのは!
762: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 22:57:26
>>761
視聴者だろうけども多分、本人も言うやつ
770: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 23:00:30
>>761
我らがそうだな。あと、アーケード見る限りだと間違いなく当ててくる
771: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 23:00:43
>>761
エルキドゥ知ってるオタク、全員外したのキングゥ側の良心(あるいは、キングゥ自身の価値観にある「親友ならころせない」という倫理規範)としか考えられない

エルキドゥは親愛をこめてころしにくる。フルスロットルで
776: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 23:02:37
>>771
好きでも状況が状況ならヤりに来る。それはそれで楽しそうだと言わんばかりに。
802: 電子の海から名無し様 2025/09/11(木) 23:09:43
>>761
大好きな英雄王にも当ててたと言われ、大嫌いなイシュタルにも当ててたと言われ。

うーん、この…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6085

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




なんかありそうなフラグらしきものはある
叶うのなら「Fate/EXTRA」の聖杯戦争でもどんな感じだったのか見てみたいですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「エルキドゥ」タグの関連記事

コメント

6773915. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:03:10 ID:kzMzcyMTY ▼このコメントに返信

キレてる斧よりもキレてるってことはもはやチェーンソーなのでは?

0 0
6773916. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:03:23 ID:M5MjI0OTY ▼このコメントに返信

ザビ先輩のギルルートでのパートナーだったらしいけど、詳細は不明なのよね
CCCリメイクとかでちょっと明かされたりするかもしれない
まあ、リメイクされればだが
エクストラはリメイクされるし、その売り上げがよければ作られるかも

0 0
6773925. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:09:20 ID:M0MTEyMDA ▼このコメントに返信

イシュタルに向かってグガランナの臓物投げつけるくらいにはヤバい

0 0
6773927. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:11:13 ID:AyODAzMg= ▼このコメントに返信

安全装置なんて概念の無い神々の最終兵器だからね
人が扱えるとか考えてはいけない

0 0
6773930. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:12:15 ID:A5OTE2ODA ▼このコメントに返信

(柄の部分も)切れた斧

0 0
6773931. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:12:34 ID:E0MDE5MjA ▼このコメントに返信

キングゥは、バビロニアでエルキドゥならあんな手緩い攻撃をイシュタルにはしないって言われて偽物看破されてたな…さてはキングゥって良い子?

0 0
6773932. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:14:21 ID:U5NzQwOTI ▼このコメントに返信

バーサーカーだからと言って暴走機関車になるとは限らないから…なんかこうFakeのジャックさんみたいにいい感じになる可能性も…あるかなぁ

0 0
6773933. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:16:52 ID:I3MzY5Mjg ▼このコメントに返信

極論、抑止力(カウンターフェイト)の対象内だと対応されちゃいそう
その点フォーリナーはじめ領域外の方が怖い

0 0
6773936. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:19:01 ID:k0NjA0MTY ▼このコメントに返信

※6773915
かみはバラバラになった

0 0
6773938. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:22:20 ID:M3MTU2NDg ▼このコメントに返信

>>771
Fakeの冒頭、久方振りの挨拶代わりであれだからね
そして無慈悲に抉られる大地…

あの時よりも更に強いであろう生前の神代で数日に渡り戦い続けたのが彼等の出会いで、それで国がどうこうなったという記述はないあたり、ウルクの強さもよく分かる

0 0
6773943. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:30:36 ID:IxNDU2NjQ ▼このコメントに返信

そんな危険極まりない身も心も獣当然なのから2週間色々と絞りとって弱体化させたシャハムトさんパねぇっす

0 0
6773944. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:31:04 ID:AzNTY4MDA ▼このコメントに返信

恐いもの見たさで結構前からわりと楽しみにしてるんだけど、そう言えば中々こないな
原典からしてギルガメッシュと友人になった以降はヒャッハー系の印象が強いからどうなるんだろ、とりあえずカードBが3つは確定してそう

0 0
6773946. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:33:04 ID:AzNTY4MDA ▼このコメントに返信

※6773916
記憶あいまいだけど、なんか制御不能で勝手に消えたんだっけ?流石ウルクのキレたアックス

0 0
6773949. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:42:49 ID:M2MjQzMjA ▼このコメントに返信

※6773946
CCCの冒頭で、ザビがシェイプシフターから逃れるために虚数空間に身を投げるのですが、ギル以外のルートではパートナーサーヴァントが追いかけてくるのに対し、ギルルートでは「あの薄情者は姿を消した」とギルに言われてた覚え

0 0
6773952. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:50:55 ID:IyNTcwODg ▼このコメントに返信

シャムハトと交わる前は角とか尻尾もある野獣みたいな見た目だったらしいからそっちも見てみたいねぇ

0 0
6773953. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:53:10 ID:Q2MzIxOTI ▼このコメントに返信

バーサーカークラスで召喚された時はよろしくみたいな発言もあるし、幕間を作った時分はバサカエルキドゥの企画案あったけど、結局形にならなかった感。謎の女ガンマンとかもそうだけど割とちょい見せからのボツってあるんよね

0 0
6773954. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:53:18 ID:M5MjI0OTY ▼このコメントに返信

※6773946
CCC本編ではエルキだという確証もなく、バサカだったけど裏側に落ちた時にさっさと退去したとか最後にギルが教えてくれる感じだったはず
ただ、公式に発表される前からエルキ視点の夢をザビ先輩達が見てたりしてたので、これエルキだったんじゃねとは考察されてた

0 0
6773955. 電子の海から名無し様2025年09月12日 13:57:28 ID:gwMDc4MTQ ▼このコメントに返信

地雷原に突っ込んでも、地雷ごと更地にした挙句本人はほぼノーダメージなんだから始末に負えない。
気配察知が便利すぎるのもあってかメインで味方やったのも終章ぐらいだが、
どこかで見せ場が来るのだろうか

0 0
6773961. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:05:44 ID:QwOTE3NjM ▼このコメントに返信

冠位戴冠戦のバーサーカー枠で戦ってみたかったな

0 0
6773968. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:14:41 ID:QzNzMzMTI ▼このコメントに返信

来るなら全体天特攻バーサーカー希望

0 0
6773987. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:39:12 ID:UwMTY5NjY ▼このコメントに返信

※6773949
ただエルキは気配察知持ってるからなー。ギル居るの察して任せただけかもしれん
それはそれで薄情かもしれんが、狂エルキがギルと会ったら何するだろうかと考えると……

0 0
6773989. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:45:10 ID:Q5MjUzMTI ▼このコメントに返信

※6773915
未だに斧の方が切れてるこの表現がわからない

0 0
6773993. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:49:03 ID:cxNjI4MTY ▼このコメントに返信

※6773938
8巻でイシュタルが神殿を建てて本格的に世界に降臨しようとしてた時にイシュタルを守ろうとしたフワワと持久戦になると悟った時に「困ったな、持久戦は苦手なんだよね3日くらいしか持たないから」って言ってたけどエルキドゥが3日も攻撃し続けたらめちゃくちゃになるよね

実際グガランナ、フワワ、イシュタル、アルケイデス、エルキドゥの乱戦でめちゃくちゃだしw

0 0
6774001. 電子の海から名無し様2025年09月12日 14:59:29 ID:g5ODA5OTI ▼このコメントに返信

※6773989
キレたナイフの出川哲朗みたいな物でそれくらいヤンチャな斧って感じ

0 0
6774016. 電子の海から名無し様2025年09月12日 15:10:10 ID:AzNDYxNzY ▼このコメントに返信

キングゥは新人類を自負してるからそれに相応しい行動取ろうとするけど、エルキは自分を兵器だと思ってるからいろんな意味でブレーキが無いところがある。

0 0
6774039. 電子の海から名無し様2025年09月12日 15:39:42 ID:k4MjgzNTI ▼このコメントに返信

※6774001
要は倫理観とか情というものが一切無く効率最優先でなんなら相互会話も省略する侵略ロボット状態という事??(キレ斧も出川哲郎も知らないのでごめん)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る