【FGO】江戸時代にも平安時代にも聖杯戦争は開催できた。聖杯戦争に需要がありファンが求める限りFateシリーズは終わらない

2025年09月13日 14:21 FGOまとめ雑談



520: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 10:46:48
でもよ、江戸時代に聖杯戦争まがいの魔術儀式やってるのも相当怖くないか?
531: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 10:51:04
>>520
平安時代にも普通に聖杯戦争やってたので・・・
538: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 10:55:19
>>531
そういえば天覧聖杯戦争も晴明が関与してるんだっけ?
548: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 11:02:06
>>538
あれは晴明不在を良いことに勝手にリンボが名を騙って開催したんやろ。
555: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 11:11:41
>>531
これもサムレムも、時系列的には第一次聖杯戦争より時系列的には先になるわけか・・・


御三家「なーんかおかしくない?後と先が入れ替わってない?」
566: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 11:15:45
>>555
サムレム自体は正史から外れた世界だけど、元々が晴明が未来視で遺した記録ならワンチャンステイナイト世界でもどこかに記録が眠ってるのかもな。
540: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 10:56:38
>>520
サ…サムレム…
542: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 10:57:28
>>540
それが怖いと言っとるんだよ(真顔)
783: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 13:38:02
皆が聖杯戦争を求める限りFateシリーズは終わらない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6088

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

やろうと思えばパイレーツレムナントなるゲームも可能性はゼロではない…!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6774762. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:22:47 ID:gyMjM1OTg ▼このコメントに返信

まあ、その気になれば無限にネタ続けられそうではある

0 0
6774763. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:24:11 ID:E0NjQwMjM ▼このコメントに返信

第二次世界大戦中にもやってるのよね。戦争の中の戦争……

0 0
6774766. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:25:59 ID:gyMjM1OTg ▼このコメントに返信

なんならマナが枯れた未来でもわざわざ月に行ってやってるし

0 0
6774767. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:31:46 ID:E5NTc3MzU ▼このコメントに返信

マスターの方が強いような聖杯戦争も面白いけど…

まずは1次2次3次で呼ばれた鯖を教えておくれ
3次はSN、Apo、Fake、帝都で鯖違うならそれも全部知りたい

0 0
6774769. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:34:08 ID:c4MTEzNzY ▼このコメントに返信

その内紀元前が舞台の作品も出るかもしれんな

0 0
6774770. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:35:33 ID:E5NTc3MzU ▼このコメントに返信

※6774769
まんわかが既に舞台にしてますね…(原始時代に飛んだリヨぐだ子)

0 0
6774771. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:35:33 ID:AxNTM2Mjg ▼このコメントに返信

まだ海外の聖杯戦争はそんなにやっていないから、過去の中華やイタリア、南米あたりで見てみたい。

0 0
6774772. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:36:33 ID:U5MTE2NzI ▼このコメントに返信

聖杯戦争はやってる事は蠱毒のようなものだし古代から似たような儀式はあったってしても無理はないのかな

0 0
6774773. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:37:15 ID:Y1NjIxODY ▼このコメントに返信

大戦期の前日譚で戦国時代を模した武将達(未来にあたる幕末期の英霊も含む)による聖杯戦争、という複雑なジパング

0 0
6774777. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:43:47 ID:U3MDgzNTk ▼このコメントに返信

御三家が作った仕組みです!!
といったところで
魔術なんてしょせん世界に顕在するものの
再構築に過ぎないので
御三家にできることなら
ほかの魔術師が出来ないとする理由は
無いんですよ(お目々ぐるぐる)

0 0
6774782. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:52:09 ID:c4MDk0OTI ▼このコメントに返信

単純に聖杯戦争の構図そのものがドラマ作りをしやすくてよく出来てるから味付け次第で色々作れるよね

0 0
6774783. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:54:56 ID:Y1NjIxODY ▼このコメントに返信

未来視や過去視とか時空を飛び越える特異な存在がいればどんな時間と場所でも成立し得る柔軟性

0 0
6774785. 電子の海から名無し様2025年09月13日 14:57:19 ID:gzNTE0OTc ▼このコメントに返信

後付けきのこは通常営業だし…まぁ
現状の時系列たどれるのエルメロイでいいのかな

0 0
6774788. 電子の海から名無し様2025年09月13日 15:01:37 ID:U5MDMwOTg ▼このコメントに返信

フェイト/レムレム•ナイト

0 0
6774793. 電子の海から名無し様2025年09月13日 15:10:28 ID:A2NDE5NzI ▼このコメントに返信

※6774777
ついでに並行世界が存在する世界観だからこの世界では別の奴が作ったでも通じる

0 0
6774805. 電子の海から名無し様2025年09月13日 15:23:55 ID:MxNjgxNzY ▼このコメントに返信

※6774763
カルデアで比較的おとなしい鯖でも戦時中なら森くんみたくヤバい側面で来そうよね・・・

0 0
6774836. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:04:48 ID:kyNDkyOTk ▼このコメントに返信

時代の変革期のゴタゴタに紛れて開催して欲しい。

個人的には、王が処刑されてからのフランス革命期の聖杯戦争が見たい。
マスターは、
王政復古を求める勢力から担ぎ出されたマリー・テレーズ王女
無名の軍人ナポレオン
ジャコバンクラブメンバー
時計塔の魔術師
他国のスパイなど。
監督役にサンソン。

王女のサーヴァントが祖母マリア・テレジアだったらいいな。
家族の死に打ちのめされた孫娘を生かすため戦う女帝。

0 0
6774837. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:09:09 ID:c0NjQzNDA ▼このコメントに返信

平安時代にできたのだから三国志でもいける気がする。

「聖杯大戦 三国志異聞伝」とかそんな感じにしてマスターの一人にアルトリアベースのオリキャラかアルトリア化キャラを入れる。

本来のアルトリアのはSNで語り終わっているそうなので鯖だと蛇足になってしまうかもなので。

0 0
6774841. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:12:17 ID:kyNDkyOTk ▼このコメントに返信

ヘンリー八世の妃の誰かがマスターになって、サーヴァントに剣ランスロットが召喚される妄想したりする。
キャサリン・オブ・アラゴンかアン・ブーリンなら、娘を守るために戦いながらも、孤独な妃の気持ちに寄り添うとしたランスロットと健悪にはならないのかもしれない。

0 0
6774845. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:19:48 ID:QyNTUyMzQ ▼このコメントに返信

別世界線の世界のマスター陣営と現存する世界のマスター陣営による、現世界VS別世界の聖杯大戦みたいな壮大な聖杯戦争を新たに見てみたいです。
それなんて言うFGO2部というツッコミとは別として、新たな型月作品として見てみたいです。

0 0
6774846. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:20:24 ID:kyNDkyOTk ▼このコメントに返信

魔都上海でのマスター全員スパイの聖杯戦争とか見たい。
キャスター、アサシンの方が召喚人気が高い戦いになりそう。いかに怪しまれず秘密裏に戦争を行うか、情報をすっぱ抜くか。
マスターとは、別動隊で、国が動いてて、アポクリファのように聖杯奪還で中止と言う展開もあり得るかもしれない。

巻き込まれマスターと逸れサーヴァントのマタ・ハリが出会い、彼女のささやかな夢が、わずかな間だけ叶うのが見たい。

0 0
6774854. 電子の海から名無し様2025年09月13日 16:41:46 ID:E4OTk0MzA ▼このコメントに返信

1回くらいアニメオリジナルの聖杯戦争も見てみたいわね
原作無いから何が起こるか全く予想出来ないやつを

0 0
6774878. 電子の海から名無し様2025年09月13日 17:21:22 ID:I3ODA3ODY ▼このコメントに返信

聖堂教会のコンクラーベのバトルロワイヤルとか選挙戦とかもやってほしい。

0 0
6774894. 電子の海から名無し様2025年09月13日 17:50:04 ID:IxMDc5NDY ▼このコメントに返信

※6774805
時代もあるけどマスター次第かと

0 0
6774910. 電子の海から名無し様2025年09月13日 18:31:09 ID:kyMzY5OTQ ▼このコメントに返信

幕末聖杯戦争を見せてくれ
ぐだぐだ鯖の生前で見せてくれ

0 0
6774928. 電子の海から名無し様2025年09月13日 18:59:21 ID:U0Njk2OTY ▼このコメントに返信

正倉院のガラスのコップとか聖杯にならんかな

0 0
6774946. 電子の海から名無し様2025年09月13日 19:15:14 ID:g1NzA3NTg ▼このコメントに返信

インドで聖杯戦争しようぜ
最後はみんなで踊るんだ

0 0
6774951. 電子の海から名無し様2025年09月13日 19:20:55 ID:AxMDk2MDE ▼このコメントに返信

ライダー(?)藤原道長は見て見たかったな
いろんな種類のサーヴァントいるけど、政治家専門のサーヴァントはいまい
カエサルは近いけど

0 0
6774961. 電子の海から名無し様2025年09月13日 19:33:45 ID:MzMTk3MjQ ▼このコメントに返信

※6774854
絶対に荒れる(確信)

0 0
6775047. 電子の海から名無し様2025年09月13日 21:21:39 ID:k4NzUwNDk ▼このコメントに返信

※6774769
バビロニアでギルガメッシュが1人で七騎召喚してたな

0 0
6775169. 電子の海から名無し様2025年09月14日 00:49:48 ID:A3MzQ2MDQ ▼このコメントに返信

「過去が舞台だから当時の偉人をマスターにできる」
「その時代からみた未来英霊がイレギュラーになる」
この辺ギミックとしてもっと使えそうで面白い

0 0
6775203. 電子の海から名無し様2025年09月14日 03:12:33 ID:Y5ODEzMDQ ▼このコメントに返信

もういっそ神秘マシマシの神代で聖杯戦争やろうぜ

0 0
6775204. 電子の海から名無し様2025年09月14日 03:14:20 ID:Y5ODEzMDQ ▼このコメントに返信

※6774854
オリジナルアニメ全盛の20年前に欲しい企画だった…

0 0
6775240. 電子の海から名無し様2025年09月14日 07:26:15 ID:UzOTgyNTY ▼このコメントに返信

※6774777
そもそもがサーヴァント召喚には決戦魔術・英霊召喚という土台もあるしなぁ。

0 0
6775271. 電子の海から名無し様2025年09月14日 08:46:00 ID:cxNzc2MzQ ▼このコメントに返信

弥生時代あたりでも普通にできそう

0 0
6775346. 電子の海から名無し様2025年09月14日 11:05:07 ID:QyMDE4MTc ▼このコメントに返信

※6774846
「目を閉じて、貴方と暖かな闇の中で微睡むのは幸せだったわ。けれど、私は『日の眼を持つ女』。共に朝を迎えましょう、マスター。」
そう言って、幸せな夢を振り切ってマスターを苦い現実に戻して消えていく、夢のように美しい女性の話が見たい。

マスターは戦乱の中生き残り、老人になって、最期の時にあの戦いの日々を思い出す。
絡めた小指を自分から解いた、愛しきマルガレーテ。
現から逃げ、優しい夢に縋る自分の背中を押してくれた人。
英霊でありながら、あまりにも近い時間を生きた人。
「ありがとう。私のアサシン」

0 0
6775847. 電子の海から名無し様2025年09月14日 23:48:47 ID:g3NDg3NjQ ▼このコメントに返信

宇宙世紀聖杯戦争とかジュラ期聖杯戦争とか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る