274: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:34:34
r>
2部の最終決戦もどうも日記とか奏章1とか見ると
物量作戦繰り広げてきそうなんですよね…
(まあ、メタネタ使いますとレイドは確実にやるとは思いますが)
276: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:35:06
>>274
林檎がねえよ
282: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:37:07
>>276
戴冠戦で林檎を消費させてからの終章レイドとは…おのれマリスビリー小癪な手を
293: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:42:10
>>282
…OCにそんな意味が許さんぞ、アニムスフィア!
284: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:37:55
>>276
まあレイドやるなら最低限必要な林檎は配ってくれるだろうから
それはそれとして今年は冠位戴冠戦が始まってからボックスイベや宝箱、レイドもあってずっと走りっぱなしだな…それだけ鯖を育成しやすくもなっているってことだけど
308: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 00:48:30
300周いった
373: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 18:54:37
戴冠戦はだいたいまわりおわったけど他にまわりたいところないから結局戴冠戦周回するという
383: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 18:55:32
>>373
なんやかんや素材とQPは上手いからな。
389: 電子の海から名無し様 2025/09/15(月) 18:56:36
>>383
今ならマスター経験値もね
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
なんだかんだ周回しやすかったですねノア・ゾーハル。さて次に復刻する無償研鑽戦はどちらを周回しましょうか。
戦力的に不安だったけどなんだかんだ100周いけるから冠位戴冠戦は神