【FGO】無敵の剣豪、柳生十兵衛。隠密大名と誉れの高い半蔵。噂のキャスター、安倍晴明。名前は出てきたけどまだ誰一人として実装されていない

2025年09月22日 08:00 FGOまとめ雑談






426: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 07:39:39
お気づきだろうか?
この三人が誰一人実装されていないことに
428: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 07:42:49
>>426
近藤さん不在の新撰組もいるんですよ。もしかしたら次で来るかもしれないけど。
435: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 07:49:49
>>426
十兵衛さんみたいんですけど!
439: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 07:51:08
>>435
マスターたちの中でやたらすごいやつになってそうな十兵衛(三厳)
440: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 07:53:33
>>439
この世の全てを愉しんだ漢、十兵衛
466: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 08:18:47
>>439
りゅーたんが言及するほどの自由の極地だからね。きっと誰も想像できないようなキャラ性になってるに違いない(輝いた眼)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6107

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ここまで来ると2部終章までには実装されなさそうな気がしてきましたね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6781901. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:03:25 ID:A3ODAxMTI ▼このコメントに返信

まぁ、名前だけじゃなく顔も出してるのに実装されてないサーヴァントもたくさんいるし……

0 0
6781902. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:03:40 ID:YwODE0MjQ ▼このコメントに返信

果たしてロシアン柳生の伏線?は回収されるのか?

0 0
6781903. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:04:04 ID:kwMjgzOTY ▼このコメントに返信

やはり3章を待つしかないのか…

0 0
6781904. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:05:04 ID:Q1MzU0NDA ▼このコメントに返信

幕間の物語で、親父さんの事を呟く十兵衛?みたいなシーンはあったのよね

0 0
6781905. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:08:07 ID:A4NTMwOTY ▼このコメントに返信

この中でも特に謎なのが誰からも普及が無い服部半蔵……てかランサークラスじゃないのね……

0 0
6781906. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:09:18 ID:U1MDYwNzY ▼このコメントに返信

晴明はほんとずっと待ってる
どんなキャラなのか、断片的な情報だけでも気になりすぎるし
暗黒イケモン、日本人の骨格をしてない、なぜか酒呑が笑う

0 0
6781908. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:11:04 ID:g3OTM4OTY ▼このコメントに返信

三人ともある程度の設定は固めてそうな雰囲気だし、ネタも小出しはされてるけど、それはそれとして実装予定はありません みたいな感じよな現状
歴史等に明るくなくても聞いたことあるビッグネームだし、あえてそういう扱いにしてるとこもあるのかもしれんが(少なくとも二部で出しても輝けないから的な意味で

0 0
6781911. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:13:58 ID:IzNjM3MDg ▼このコメントに返信

※6781902
武蔵ちゃんが「ロシア」付近で遭遇した「柳生」を名乗る人を勝手にロシアン柳生と呼んでいた可能性

0 0
6781913. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:19:35 ID:Q1MzU0NDA ▼このコメントに返信

創作も含めて多種多彩だからどういう設定になるかわからないけど、服部半蔵は初代は忍者だけど、
二代目は武将であって忍者では無いというのが通説よね
配下として使ってたらしいから、忍者の頭領と言えるかもしれないが
(そもそも服部半蔵一族で史実で大名、殿様になった人はいない)

0 0
6781914. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:20:20 ID:YzMTA2NDA ▼このコメントに返信

※6781911
勝手にそう呼ぶか呼ばないかで言えばわりと呼びそうではある

0 0
6781917. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:25:21 ID:MwOTIyODg ▼このコメントに返信

サムレムなどの他作品にも出てないし、何処かで出番が確定しているんだろうけど
問題は出番となる媒体が出るのかどうか。

0 0
6781920. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:32:17 ID:c5NTk4NzY ▼このコメントに返信

隠密(じゃない)大名(ほど石高はない)服部半蔵(二代目)さんどんなキャラかマジで気になる

0 0
6781926. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:37:51 ID:EzMzgwNDA ▼このコメントに返信

十兵衛出すならそれこそ剣豪の時だった
当時も言われてたけどアレぶっちゃけ魔界転s(ry

0 0
6781927. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:39:42 ID:Q1MTgzNzY ▼このコメントに返信

※6781903
時間が遡行して新たな問題が生まれてる…

0 0
6781929. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:43:59 ID:cyOTI1MzI ▼このコメントに返信

※6781926
明らかに狙ってやってるからね

0 0
6781930. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:44:02 ID:Y2OTQyNzI ▼このコメントに返信

十兵衛は実装時は
ラブリー眼帯付けてそう(笑)

0 0
6781931. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:45:10 ID:Q1MTgzNzY ▼このコメントに返信

隠密大名と誉れの高い半蔵という一行で矛盾する存在
ちょっとは忍べよ忍びなんだから
宇髄さんかよ

0 0
6781933. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:48:15 ID:kzMTkzMjg ▼このコメントに返信

※6781902
あれ、十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜と、
子連れ狼に出てきた柳生のスキー軍団の
パロディ以上の理由は特に無い気がするんだよな

0 0
6781937. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:51:28 ID:cxNzE0MjA ▼このコメントに返信

十兵衛は父親のフリーダムさを見て呆れるのかそれとも「何時も通りだ」と安心するのか

0 0
6781938. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:51:34 ID:MwMzAwODA ▼このコメントに返信

晴明に関してはワンチャン、FGOは存在の匂わせだけでEXTRAリメイクの玉藻関連ストーリーの方で本格的に登場、なんて可能性もなくはなさそうよね

0 0
6781939. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:55:06 ID:I5NTUxMjA ▼このコメントに返信

※6781931
隠密集団である伊賀同心を指揮していただけで半蔵本人は隠密じゃないから……
しかも伊賀同心は半蔵の家臣になったわけじゃなく、むしろ
「伊賀では格下だった服部家の命令に従わなければならないなんて無念」
と仲悪かったらしいし

0 0
6781942. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:58:44 ID:MwMzAwODA ▼このコメントに返信

※6781939

言うなれば、サムレム但馬に近い所よね

0 0
6781943. 電子の海から名無し様2025年09月22日 08:59:49 ID:A4OTY1NzI ▼このコメントに返信

百花繚乱 SAMURAI GIRLSでも悠木さんボイスのヒロインしてたな十兵衛

0 0
6781957. 電子の海から名無し様2025年09月22日 09:13:47 ID:E3OTM1OTg ▼このコメントに返信

そういや時代が大分離れるけど村正が「噂の」や「無敵の」って使うって事は誰かと彼らについて話してたのかな

0 0
6781967. 電子の海から名無し様2025年09月22日 09:26:57 ID:Q0Mjk4MDA ▼このコメントに返信

服部半蔵は忍者ってイメージがついたのなんでだろう。明治時代の時代劇小説??

0 0
6781971. 電子の海から名無し様2025年09月22日 09:30:42 ID:cxNzE0MjA ▼このコメントに返信

※6781967
多分だけど『萬川集海』と言う作品のせい。

作中で伊賀の藤林氏が『忍術の祖』として描かれていて、それと伊賀にいた服部氏の話が混ざった

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る