31: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:44:52
やっぱり近藤さんでしたね…それにしても思った以上にビジュアル系でビックリした
37: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:46:40
>>31
ノッブもこう言ってるし経験値先生もビジュアル系なのは承知の上だねぇ
7: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:37:51
近藤さんと判明したけど絵師さんは誰なんだろう?pakoさんじゃないかという予想出ているけどもしそうだとしたら仕事量がやばいっすよ。去年辺りからお願いされていたとか?
14: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:39:48
>>7
確かにこの細身イケメンはpako味
41: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:48:14
もしこの瘦身の美男子が近藤さんだったら解釈違いなんだ。
近藤さんはゴリゴリであってほしいんだ。
52: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:50:55
>>41
そんなんで拳が口に入るんですか!!って突っ込んだら
できるぞ。でやってくれたら、多分爆笑する
54: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:51:21
>>41
むしろ池田屋で討死する方の近藤さんがゴリゴリだったら見せ筋さある
63: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:53:18
>>41
本編でもみんな「近藤さんとは歳も外見も違う」って言っているからそこは大丈夫じゃないかな。
混ざって外見が変わるのは呼延灼とか北斎とかでもやったしね。
68: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:54:57
>>63
再臨で姿が変わる前の浅葱の隊服を着たバージョンがあるのかもしれない
65: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:53:31
>>41
22年前の大河と史実と銀の魂の影響でゴリラのイメージしかないよぉ
97: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:01:06
>>41
まあ普通に本来の姿じゃないでしょ
152: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:12:54
>>41
まあ確かに「近藤勇」と聞いたら大抵思い浮かぶのは角刈り頭のゴリッゴリ好青年的なアレだけども
某銀の魂に限らず、新選組が絡んでる作品だと大抵(女体化などの特殊事例を除く)↑みたいな顔がフォーマットなイメージはあるっちゃある
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
再臨にイメージ通りのものがあったりするかもしれない。だとしたらかなり豪華なサーヴァントですね。
いやほんと誰(何)なんだ…?
な~んもわからん…