【FGO】最後の松永弾正の「───バッカみたい」の流れと表情でダンジョーちゃんを好きになってしまうマスターが続出

2025年09月29日 23:00 FGOまとめ幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド松永弾正



138: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:24:04
うォォォォ!!ワシは終始テンションの高いキャラがしっとりと静かに退場するのに弱いぞォォォォ!!!
139: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:24:10
なんやかんや終盤に進むにつれ弾正の好感度も上がってしまった。お前の漢気見せてもらったぜ
189: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:33:58
ダンジョーちゃんって結局「人間なんてろくでもない奴らなんだから、最高の"王"を作り出して世直ししてもらう」が目的だったでいいのかな?
203: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:36:07
>>189
ノッブ家臣特有の重さを考慮すると「信長ですら光秀にやられやがった、こうなりゃアイツを超える完璧な王を作ってやる」って感じだったり?
470: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:48:33
>>203
湿度の高いオーベルシュタイン的な…?
200: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:35:51
弾正ちゃんの
「死なば諸共ー! なわけねぇだろ…」
のボイス大好き
209: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:38:33
>>200
……平蜘蛛に火薬詰めて自爆したと思ったけど
こっそり爆弾仕込んでノッブに渡そうとしてたけどミスって爆死した可能性!?
214: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:40:14
信じても無駄だったってやっぱり元主家のことかね弾正ちゃん
223: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:41:49
弾正ちゃん割とかいがいしく世話してたのに悪人としてやられる空気になってしまったのちょっとかわいそうだったよ
244: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:47:17
>>223
いろいろあったとはいえ「やっぱやめるわ」で弱体化していっただけだったからな敵陣営
止まれなかった弾正ちゃんも弾正ちゃんだけど全体的にドンマイ感がつよい
259: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:50:09
>>244
前回の御陵衛士と今川関係考えると今回は意図的に逆でどんどん関係拗れる感じにしてるところあるかもね
435: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:40:37
こういう目に弱いんだ・・
好き
455: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:45:25
>>435
心底呆れた顔で「バッカみたい」
その一言がマスターをガチャへと走らせる
456: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:46:24
>>455
…該当ガチャないよぉ…
493: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:54:48
>>456
確かにここにあったんだ、TSおっさんPU
平蜘蛛みたいに輝いて
495: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:56:04
>>493
”平蜘蛛みたいに”
手に入らないってことじゃないですかやだー!!!
501: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:57:52
>>495
カードが回ってダンジョーちゃんがチラ見えした瞬間に召喚画面爆発しそう
497: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:56:47
>>493
爆破寸前じゃないですかやd
627: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 21:40:13
弾正の最期のセリフがどこか既視感のある味わいだと思ったらアレだ、ファイナル本能寺の摩玖主大僧正だわ、本気で何かを信じて縋ったのにそれに救われなくて逆にそれを否定するに至るまで捻くれちゃった人の味だわこれ
そういう過去があるからって何が許されるわけでもないけど、こういう重たい過去を抱えてるキャラって単なる悪役に留まらない魅力みたいなのあるよね⋯⋯
752: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 22:55:21
ダンジョーちゃんはテンション高くて色々ハジけてるけど、誰も裏切ってないしセリフを見るに割と真面目だな?
760: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 23:00:25
>>752
リンボ辺りと比べると明らかに気分や自分の趣味だけで動くタイプじゃないんだなって分かると思う。一番わかるのは近藤さんが最終的に拒否った段階で躊躇ってる(思案している?)所。本当のトリックスタータイプなら即座に切る筈。
637: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 21:50:06
今日までは新撰組周りで明日からはギャグシナリオ兼それ以外の話になるんなら、明らかに何かしらの奇跡が起きなかった過去の部分が楽しみでならない

元スレ : 「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド7

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ノッブが「ふざけるな!キモいおっさんが中身の美少女サーヴァントなぞ誰が喜ぶんじゃ!いるかもしれんが!」なんて言ってましたが、何もかもシナリオの手の平の上だったかもしれませんネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド」タグの関連記事

「松永弾正」タグの関連記事

コメント

6790045. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:52:12 ID:E2ODc4Mjg ▼このコメントに返信

なんでピックアップ無いんですか?(電話猫)

0 0
6790048. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:53:31 ID:U3MTc2ODQ ▼このコメントに返信

なんか精神論とか友情とかそういうの否定したい理由があったんかねえ。もしかしたら平蜘蛛ボンバーもそれの一環?

0 0
6790049. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:53:39 ID:cxMTM5Njk ▼このコメントに返信

あくまでティピカルイメージだけど生前裏切りに何でもありな非道を行った者が
死後陰謀を企てたら裏切られて比較的真っ当な方法で頓挫させられるってまあまあ皮肉な気がする

0 0
6790050. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:53:49 ID:k2MzIyMTg ▼このコメントに返信

※6790045
開発陣「我々が死ぬからです」

0 0
6790053. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:56:09 ID:I2NjIzNzI ▼このコメントに返信

馬鹿が!
なぜPUが告知されるまで待てなかった!
信じられん馬鹿どもだヨ!

0 0
6790054. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:56:11 ID:U3MTc2ODQ ▼このコメントに返信

※6790045
あの様子だとカルデアに来たがるタマには見えんなあ。

0 0
6790055. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:56:17 ID:QxMzIzNDA ▼このコメントに返信

土方「頑張るぞ!(ムリな気がするから勝先生に保険かけておこう…)」 → 無理でした
藤堂「頑張るぞ!」 → 頑張ったけどなんか誠が介入して引っ張り出されました
の流れで自然に自分で役目引き継ぐのはなんか真面目で笑っちゃったし、めっちゃ痛い!お前凄いな!みたいな事を平助に言ってるのもおもろい
表面上のノリがふざけてるけど基本の性根は真面目っぽいのが土方・藤堂と似てるし、そこまで悪辣な事をしている訳でもないので悪役としてネタにするのはちょっと申し訳ない感生まれたわ
なんて言うか道満と同じ扱いは無理かなって…

0 0
6790057. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:57:06 ID:g5MzcxOTc ▼このコメントに返信

裏切る裏切る言われてたけど結果的に裏切られただけで何も裏切らなかったし裏もなかったとは
我々を裏切ったな!

0 0
6790058. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:58:26 ID:g5NTg4MjA ▼このコメントに返信

※6790054
まぁ今回の流れで実装行きは無理だね
しかし色々謎を落としていったのも確かなので、その掘り下げも兼ねて何年後かへの実装の期待が高まったよ

0 0
6790059. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:58:40 ID:YwNjAzMzg ▼このコメントに返信

久秀だからマイナスイメージあるだけで今回の活躍だけ見れば向こうから裏切られない限りは尽くすいい女でしかない…

0 0
6790060. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:58:57 ID:M5NjU5NTI ▼このコメントに返信

※6790055
ちょっと近藤さんと土方さんが入れ替わってる

0 0
6790062. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:59:40 ID:kwOTY3MjA ▼このコメントに返信

特異点の成り立ちとか弾正の本懐とか、それっぽく語るようでいつもに比べて微妙にはっきりしてない印象がある
そのあたりどっかで明らかになるんだろうか、このあとはいつものおまけだろうし

0 0
6790063. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:59:46 ID:AxNDMwNg= ▼このコメントに返信

最後で落とされた
石を貯めて待ってます

0 0
6790064. 電子の海から名無し様2025年09月29日 23:59:59 ID:YzNjAwMDA ▼このコメントに返信

※6790045
まだだ
まだ松永周りの目的や動機は満足に触れられていない
ここから高杉社長のように松永メインのイベント引っさげて実装される可能性はまだ……!

0 0
6790065. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:00:38 ID:kxMjEyMzQ ▼このコメントに返信

※6790060
ほんまや!
土方は絶対こんな事しないのにね、すまんわね

0 0
6790066. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:01:24 ID:c2MjA4NzI ▼このコメントに返信

でも、そういうバカだから何とかここまで生きてこれた。

0 0
6790067. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:02:00 ID:EyMDAwMDA ▼このコメントに返信

※6790059
もとより三好宗家には忠義尽くした人なので
つまりはパブリックイメージ先行させて今時の歴史解釈も再現してくるいつものぐだイベの手のひらの上よ

0 0
6790068. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:02:29 ID:gxNDI0NDA ▼このコメントに返信

中身おっさんじゃなかったら全力案件だった

0 0
6790073. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:04:48 ID:I5ODcxODg ▼このコメントに返信

戦闘中たまにファンブルしてダイスからビーム食らってたぞこいつ

0 0
6790075. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:06:30 ID:QwNjA5Mjg ▼このコメントに返信

三好長慶の天下が一代で終わったことの絶望だったのかなぁ……

0 0
6790076. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:06:36 ID:A5MzUwNjA ▼このコメントに返信

※6790068
つまりワンチャン今後オッサン版ダンジョーちゃん見れるのかな

0 0
6790077. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:07:30 ID:c0NzkzNjI ▼このコメントに返信

なんというか、表面上滅茶苦茶ハイテンションでありながら
その内面はずっと低温のままだったというキャラ造形がこう、すごく刺さる

0 0
6790082. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:09:59 ID:QzNjQ4MA= ▼このコメントに返信

天下人に仕えたいって願いはありそうなんだよね
生前仕えていた三好家やノッブが次の天下人と目されていたのに弾正的に心底しょうもない理由で終わってしまったのが許せなかったのかな?

0 0
6790083. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:10:00 ID:Y0ODM3NDA ▼このコメントに返信

三好長慶は絶対に裏切らず、織田家絶体絶命で裏切れば安泰間違いなしな時に裏切らず、最後の裏切りでは許される道があったのに選ぶことなく

自分の中にある筋は通し続けた男が、求め続けて諦めたものかぁ

0 0
6790084. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:10:35 ID:E4MDA3MjA ▼このコメントに返信

謎を残したままで本日のシナリオを終えてしまったが
明日以降のノッブの活躍に期待する
信じているぞノッブ

0 0
6790085. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:10:58 ID:M5MzgwMjA ▼このコメントに返信

※6790073
あれ本当草、可能性の混沌は自分にすら牙を剥く!

0 0
6790086. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:11:09 ID:YxNTM5ODA ▼このコメントに返信

ザバージオスみたいに、こっそり誰かの霊基に混ざって実装とかないんですかね?

0 0
6790088. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:12:27 ID:A0MDk0NjA ▼このコメントに返信

※6790054
カルデアのどの面フレンズに比べりゃ誤差の反中よ。

0 0
6790092. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:17:08 ID:M5OTkzMjA ▼このコメントに返信

※6790067
「後世の自分のイメージを演じている」ってのがしっかり来るんだよね

0 0
6790096. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:18:44 ID:E5Mjc2MDI ▼このコメントに返信

女になってノッブのことを理解したかったって発言も、天下人にリーチかけてた奴の視座を知りたかったとかなのかね

0 0
6790097. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:19:34 ID:QwMzM3NzQ ▼このコメントに返信

生前もあのテンションだったら、絶対に面白いおっさんだよな

0 0
6790099. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:21:25 ID:AwNjY2NjA ▼このコメントに返信

絶対的な「王」にこだわりがあって、そういった王は孤独であるといった考えを持ってるのは分かった。
生前どっかで拗らせたんだろうね(ノッブを見つつ)

0 0
6790100. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:24:55 ID:QxODY1NjA ▼このコメントに返信

史実の弾正の人生を鑑みると長慶に脳灼かれている方が自然ではある

0 0
6790102. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:25:17 ID:Y0NTk0MzI ▼このコメントに返信

※6790057
結局今回の敵陣営で最後まで裏切らなかったのが
裏切る裏切る言われてた弾正だけっていうね……

0 0
6790104. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:26:08 ID:kwNzI0OTA ▼このコメントに返信

カルデアに三好長慶と一緒に来れる日がくればいいね

0 0
6790106. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:26:34 ID:QyODQ1NzY ▼このコメントに返信

ずっと月姫リメイク版のアラクネが頭にチラつく子だった

0 0
6790107. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:26:44 ID:cxOTgzNjA ▼このコメントに返信

キレてる時も激痛走ってる時も死ぬ時も一切元の男口調を使わずにバ美肉を貫いたのも意思の強さと初志貫徹感があって好き

0 0
6790108. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:26:50 ID:I4ODQzMDA ▼このコメントに返信

絶対的な君主だと思っていた信長すら呆気なく死んでしまった。
それなら女になって信長を把握し、信長を取り込んで、あの信長をも超える王を作り出してみせる。

ってこと?
みっちーといい、ノッブに脳を焼かれてしまったものの末路かな

0 0
6790110. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:27:18 ID:kwNzI0OTA ▼このコメントに返信

※6790083
今回もそうだけど命よりも譲れないものが何かあったんだろうね

0 0
6790111. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:27:23 ID:U2MDM0NjA ▼このコメントに返信

割とマジで新選組面々は茶番と言われても文句言えないからな弾正視点では
最初から腹割って話せよと以蔵さんになるわ

0 0
6790114. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:28:47 ID:YyMzA2NjY ▼このコメントに返信

かつては友情・努力・勝利にあこがれていたかもしれない、少年漫画のボスキャラみたいな女……おっさんだった

0 0
6790118. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:30:16 ID:IxNTEzMzI ▼このコメントに返信

※6790092
まあ爆死ってのもぐだぐだ設定でどうなっているか未知数だけど本来通りなら後年に無辜ったもののはずじゃからねぇ

0 0
6790119. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:30:56 ID:Y2NjE4Njg ▼このコメントに返信

仮に三好長慶に代わるような王を求めてた場合
梟雄とか言われてる内は無理じゃろって思う

0 0
6790120. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:35:26 ID:gxMTYyODA ▼このコメントに返信

いつもの後半戦で掘り下げがあるのか…

なければ存外、再登場も早そうな気も…

待て、しかして希望せよ

0 0
6790122. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:36:40 ID:A5MDY2MA= ▼このコメントに返信

真面目な人が一番傷つくのは不真面目な人が認められたとき、みたいな話あるし

「バッカみたい」までの溜めと表情がなあ…

0 0
6790123. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:37:13 ID:Y0NTk0MzI ▼このコメントに返信

※6790111
カルデア視点や新選組視点で見ると「うん、わかるよ」「よかったね」だけど

弾正視点で見てる分には「お前ら意志ブレすぎだろ! ふざけんな」
「ここまで来てから止まってんじゃねよ。ここでやめるくらいなら、じゃあ最初からやんなよ!?」
って言いたくなる気持ちもわかる

ノッブも今回は魔王の方の自分を助けたいだけで
新選組に対しては終始「あほらし、勝手にやってろ」な態度だったし

0 0
6790125. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:38:01 ID:QzNjkyNjA ▼このコメントに返信

※6790100
三好長慶の末路を見届けて、その後に織田信長に出会ってしまい2度焼きを食らった状態で
死後に信長が本能寺で乙ったと知った時の心情だと『王』に拘る比重になるのはわからんでもない

0 0
6790131. 電子の海から名無し様2025年09月30日 00:41:49 ID:A3NDc0ODA ▼このコメントに返信

※6790111
御陵衛士の方にもその台詞刺さりそうだなと藤堂君の回想シーン見てるとなった…

0 0
6790148. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:03:50 ID:g3NDA0MDA ▼このコメントに返信

カルデアにいつの間にか紛れ込んでたり記録を改竄認識阻害ぐだを暗殺狙いとか異星とか別勢力から送り込まれてたとしても驚かない

0 0
6790149. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:04:59 ID:g3NDA0MDA ▼このコメントに返信

※6790123
まぁ「勝手にやりました!勝手にスッキリします!」なのでノッブは微妙に巻き込まれ損ではある

0 0
6790150. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:08:10 ID:E5MjEwMA= ▼このコメントに返信

また推しがシナリオ宝具でぶっ飛ばされてしっとり看取られて退場してる…(半年ぶり3度目)

0 0
6790151. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:09:31 ID:k2MDUwMjA ▼このコメントに返信

王を作りたいって願いは覆してないからもし次ぐだイベ、しかも秀吉とか来たらその部下とかで来そう

0 0
6790160. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:18:06 ID:YwODI2NDA ▼このコメントに返信

上杉だの武田だのが跋扈してた時代に生きた自分より未来の
神秘の浅い雑魚だのモブだの言ってた年代の鯖達に足下掬われるくらい神秘脳だったの笑った

0 0
6790172. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:29:14 ID:YwNjYyODA ▼このコメントに返信

>>495
「手に入らぬからこそ美しいものもある」という元祖Fateの名台詞があるんだわ

0 0
6790175. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:41:19 ID:c1NTcyMjA ▼このコメントに返信

※6790123
特異点解決という点ではノッブが一番真面目にやってたな…マスターがダメだった時の手を用意してるパターンは珍しい気もする

0 0
6790176. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:42:28 ID:c1NTcyMjA ▼このコメントに返信

※6790160
いうて型月の神秘対神秘って絶対のはずなんですよ…型月なんでここに例外が存在するだけで…

0 0
6790177. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:43:15 ID:Q3MjQyODA ▼このコメントに返信

>>627
なるほど、摩玖主大僧正か。
自分は何となく、るろ剣の剣心VS瀬田宗次郎を思い出したよ。
あの時助けてくれなかったのに、今さらそんな っていう所が。

0 0
6790178. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:44:13 ID:QyMTMzMDA ▼このコメントに返信

初志貫徹しない仲良し大学サークルと違って松っちゃんはようやっとると思うよ、ワシ
自分に神降ろした所でコイツは最後までやる、大した奴だなって

0 0
6790179. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:45:20 ID:czNjc2ODA ▼このコメントに返信

やり方最悪だったのでダンジョーを止めるしかなかったけど
優れた存在に統治して貰う方が愚かな民衆に任せるよりマシって思想自体はそうおかしくない
厳しい時代ほど厳しくも強いリーダーがいた方が良いのは間違いないし

0 0
6790183. 電子の海から名無し様2025年09月30日 01:56:58 ID:A0ODgwODA ▼このコメントに返信

※6790067
付き合い長いの本家の方じゃね?義昭原因で先に滅ぼされてるけど…
永禄の変以降三好三人衆と内紛して結果没落の一途とかファンブルったのか、先見の無さか…

0 0
6790185. 電子の海から名無し様2025年09月30日 02:00:06 ID:E4MDkyOTg ▼このコメントに返信

※6790176
埴輪がダメだった記録も見てる以上言い訳にならんのよな…

0 0
6790186. 電子の海から名無し様2025年09月30日 02:07:27 ID:U0ODQwNjg ▼このコメントに返信

たった一人事前の取り決め通り邁進してただけで別にだましたわけでも無いのにハンパ者どもが次々裏切って殺されるのホント酷い

0 0
6790191. 電子の海から名無し様2025年09月30日 02:24:04 ID:g3OTAzNDA ▼このコメントに返信

※6790048
塔イベント『ダンジョーちゃんのふしぎなダンジョン』開催!

0 0
6790195. 電子の海から名無し様2025年09月30日 02:49:52 ID:g2OTk3ODY ▼このコメントに返信

近藤さんは弾正すまん……ってしてたけど、藤堂くんが誠の旗召喚→弾正め!ってテノヒラクルーだったのはちょっと切なかったわ

0 0
6790197. 電子の海から名無し様2025年09月30日 03:01:15 ID:k5MjA5NDY ▼このコメントに返信

あの弾正が裏切られまくって負けるとはな
インガオホー

0 0
6790200. 電子の海から名無し様2025年09月30日 03:13:08 ID:UzODkzNDA ▼このコメントに返信

※6790160
物語の都合と言ってしまえば終わりだがあれだけひっくり返してきた記録見といてお前なんで余裕見せてんだと思ったわ

0 0
6790203. 電子の海から名無し様2025年09月30日 03:53:07 ID:E3NjMwMjA ▼このコメントに返信

※6790048
三好の忠臣採用な感じあるなぁ

0 0
6790204. 電子の海から名無し様2025年09月30日 03:59:18 ID:E3NjMwMjA ▼このコメントに返信

※6790111
大丈夫?なんか勢いで誤魔化してない?後で冷静に成ってから改めて話し合おうね?ってなった

0 0
6790209. 電子の海から名無し様2025年09月30日 04:14:03 ID:AwNjU4MDA ▼このコメントに返信

誰かに似ていると思ったら、そうかルクスリア達か。あれもドラコーがもう死にたいとかやっぱ止めるとか本人の我儘に付き合わされて、もう私が成り代わるってやってたからな。あちらも金ピカに茶番であるって言われてたもんな。

0 0
6790216. 電子の海から名無し様2025年09月30日 05:17:36 ID:g5MzkzODA ▼このコメントに返信

※6790111
そもそも今回も別に腹割って話せてないしなぁ
ノッブセラピーが近藤さんに効いたってだけの気がしてる

0 0
6790218. 電子の海から名無し様2025年09月30日 05:40:38 ID:IyNDkzMjA ▼このコメントに返信

※6790185
埴輪が失敗した理由は卑弥呼様と信長だから入場制限したり拘束したりと対処してるんですよ
なんなら魔力源になるマスターもレイシフト後すぐに処せる段取りだったし
どちらかと言えば、本来いないはずの人斬りが介入してきたことに対する疑問を放置したことがミスかもしれない
あと単純に以蔵さんと同じ括りの人間が思い込みだけで神様斬るとか誰も予想出来ないって

0 0
6790225. 電子の海から名無し様2025年09月30日 06:48:52 ID:AzOTU2MA= ▼このコメントに返信

弾正の掘り下げはぐだぐだしながらも恒例の後半部分かな?ノッブが何か動いてるし。

0 0
6790230. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:06:39 ID:kzNzQ2ODA ▼このコメントに返信

※6790048
最愛の主君の長慶と自分がかつてそうだったからかもね
で、なおその結果ってことになって心が壊れたおじさんになった、と

0 0
6790232. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:10:24 ID:g3NDA5NDA ▼このコメントに返信

弾正言動見て確信したよ、ノッブってやっぱりかなりの人誑し。ただし、万人ではなく極一部の人間の人生を捻じ曲げる類のソレ。

弾正が定義する「王」に信長を据えようとしたのか、自分が成り代わろうとしたのか、それは定かじゃ無いけど、生前の数回に渡る謀反や今回での女体を手にした理由等、色々拗らせている香りがする…

0 0
6790233. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:10:50 ID:k4NTk2NjA ▼このコメントに返信

弾正が裏切ったのなんて
信長だけで
ちゃんと長慶と後継者の義継に従ってたのに
裏切りの代名詞扱いされる

0 0
6790235. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:15:31 ID:k0NjU0NjA ▼このコメントに返信

三好長慶亡き後、松永久秀が力をもちすぎるのを恐れた三好三人衆に裏切られ、
三好政権で内ゲバやってる間にやってきた織田信長にはっ倒されたという、新選組をあまり笑えない状況
同じ穴のムジナなのになんでか新選組の奴らはいい空気吸ってる

0 0
6790239. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:30:58 ID:YwODI2NDA ▼このコメントに返信

※6790218
埴輪は卑弥呼と信長がいたから
今川も上杉と武田がいたから、で結論付けたんだろうな
結局表面しか見えてなかったんだろね、鯖の強さ議論におけるスペック論者的な感じで

0 0
6790240. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:31:45 ID:Y5ODM0MA= ▼このコメントに返信

※6790048
最愛の三好がダメになって
逆らったなりに信長の超越した魔王性に賭けたのにミッチーで
その後に知った幕末日本もご覧の有様だったから
そうじゃねーんだよもう人を超えた何か出ないと俺の欲しいまだ見ぬ太平はこねーんだ!
……みたいにいっちゃったのか?

0 0
6790243. 電子の海から名無し様2025年09月30日 07:37:48 ID:gyNTI1NDA ▼このコメントに返信

※6790073
3、9が通常攻撃
7がクリティカル攻撃
6、12がスキル(18もあったっけ?)
1がファンブル
20がチャージ攻撃
は確認できた

0 0
6790250. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:01:21 ID:M2NzkzODI ▼このコメントに返信

※6790057
裏切ると思われて裏切らない
それが最高の裏切りくん

0 0
6790256. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:07:05 ID:EwNjE0MjA ▼このコメントに返信

※6790185
あれストーリー上はまじんさんや景虎さんが来てもなお時間稼ぎにしかなってなくて倒せてはいないんよ
(ネタにされた嵐ノッブでさえストーリー上は遥か後方で足止め食らいまくったというだけで無限復活している)

時間稼ぎに徹してその間に芹沢さんの潜伏場所突き止めて倒す事で根源である術者が消えハニョッブも倒れたって流れなんで松永の「何の神秘も持たない新撰組や人斬りでは無理」って理屈が間違っている訳じゃない
今回だって無粋を承知で言えば誠の旗そのものは彦斎が奥義放つまでの時間稼ぎにしかなってないしね

荒覇吐にしても覚醒お龍さんというれっきとした神霊がパートナーで神器持ちであるランサー龍馬が決めてで相応の神秘ありだし、摩玖主教も毘沙門天の化身と言われた景虎さんありで強い神秘には神秘で対抗しているよ

松永だって記録を見ていたからこそ龍馬や景虎、卑弥呼を特異点出禁にして神秘で対抗されないようにしていたんだろう

松永視点だと河上彦斎にそんな逸話ねーだろ!?同じ幕末人斬りの岡田以蔵や田中新兵衛だってそうだったろ!?思い込みで神秘上回るとかなんじゃそりゃ!?って理不尽でしかない

0 0
6790265. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:14:10 ID:Y2MjQ4NjA ▼このコメントに返信

※6790077
有名作品の大物だとバットマンのジョーカーとかもこれ系のイメージある

0 0
6790271. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:17:39 ID:EwNjE0MjA ▼このコメントに返信

※679018
あれストーリー上はまじんさんや景虎さんが来てもなお時間稼ぎにしかなってなくて倒せてはいないんよ
(ネタにされた嵐ノッブでさえストーリー上は遥か後方で足止め食らいまくったというだけで無限復活している)

時間稼ぎに徹してその間に芹沢さんの潜伏場所突き止めて倒す事で根源である術者が消えハニョッブも倒れたって流れなんで松永の「何の神秘も持たない新撰組や人斬りでは無理」って理屈が間違っている訳じゃない
今回だって無粋を承知で言えば誠の旗そのものは彦斎が奥義放つまでの時間稼ぎにしかなってないしね

荒覇吐にしても覚醒お龍さんというれっきとした神霊がパートナーで神器持ちであるランサー龍馬が決めてで相応の神秘ありだし、摩玖主教も毘沙門天の化身と言われた景虎さんありで強い神秘には神秘で対抗しているよ

河上彦斎が本人の逸話だけではそこまでと解らない異能を都合よく、たまたまメタなカウンターで持っていたから勝てたっていう状況なんで松永を笑うのは単なる事後孔明よ

0 0
6790272. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:18:59 ID:EwNjE0MjA ▼このコメントに返信

※6790271
長文二重投稿してごめん

0 0
6790277. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:22:34 ID:MzNTQ2MA= ▼このコメントに返信

※6790243
マジでTRPGのダイスだなアレ……

0 0
6790280. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:27:03 ID:g5Njc4NDA ▼このコメントに返信

※6790057 裏切りのスペシャリストだぞ、裏切りは計画的にということでユーザーの予想を裏切ることを選んだんだ

0 0
6790300. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:58:08 ID:QxMTEyNjA ▼このコメントに返信

※6790050
ならなんで敵側のバトルキャラは丁寧に作ったんですか…(震え声)

0 0
6790302. 電子の海から名無し様2025年09月30日 08:59:50 ID:c3ODMyMTQ ▼このコメントに返信

※6790250
ネウロのやつじゃねぇか

0 0
6790316. 電子の海から名無し様2025年09月30日 09:19:02 ID:IxNzIwODY ▼このコメントに返信

・神を降臨させて民を統べる者として利用しようとする(高杉)
・実際に自分の身体を古代の神的で禍々しい奴との融合に使わせてやる(芹沢)
・裏切者のイメージある奴が敵だがストーリーライン的にはこいつだけが裏切らず、ぐだの味方は裏切者ぞろい(伊東)
今までの敵の集大成全部入りでしたね本当に

0 0
6790317. 電子の海から名無し様2025年09月30日 09:19:15 ID:kxMjEyMzQ ▼このコメントに返信

※6790204
近藤土方沖田のお友達感覚が新選組崩壊の原因だし、その関係性も初手から割とズレてたよねって点はスルーされちゃったからね
特に近藤土方はお互いちゃんと話し合え

0 0
6790327. 電子の海から名無し様2025年09月30日 09:32:40 ID:k0NzMyNzI ▼このコメントに返信

成果出さなきゃ評価しねぇと本人の言う通り、初陣で成果見せようとした上司と息子による、自分が評価しなかった将軍の暗殺許したのがケチの付け始め
義昭担いだノッブに上洛されて暗殺したという汚名だけ被るし、
ノッブより評価してた武田頼みのノッブ包囲網は信玄亡くなって瓦解、上司は破滅するし、
自分目線で評価しなかった奴を軽んじてロクな目に遭ってないの、もう因果なんだよな

0 0
6790343. 電子の海から名無し様2025年09月30日 09:50:58 ID:UxMjY1NjA ▼このコメントに返信

※6790271

たまたまというかなんか抑止力と契約してたっぽいから狙ったメタキャラなんだろうな

0 0
6790356. 電子の海から名無し様2025年09月30日 10:03:53 ID:cwMDY0ODA ▼このコメントに返信

抑止力も勘定に入れてなかったのも大きそう
こうして思い返すと英霊召喚詳しそうに見えて大分ガバだったんだな

0 0
6790370. 電子の海から名無し様2025年09月30日 10:13:24 ID:UxMjY1NjA ▼このコメントに返信

※6790119
だから自分も消える

0 0
6790444. 電子の海から名無し様2025年09月30日 11:10:19 ID:M3MTUwMDA ▼このコメントに返信

※6790178
初志を思い出したから今から完徹します!って話だから…

思い立って急に退職しちゃうけどごめんね

一番現場が困るやつ〜

0 0
6790463. 電子の海から名無し様2025年09月30日 11:32:53 ID:IzNTYxMTY ▼このコメントに返信

※6790073
輝く(こともある)イコサヘドロン

0 0
6790513. 電子の海から名無し様2025年09月30日 12:24:09 ID:A0NTMxNjA ▼このコメントに返信

戦国出身で太平を願った男達でトリオが組めるの何なのだろう(カッツ・利休・松永)

誰が言ったか絵面逆ブルゾンちえみの中身野郎Perfume

0 0
6790742. 電子の海から名無し様2025年09月30日 16:26:45 ID:IyODA4NDA ▼このコメントに返信

想像以上にぐだぐだ側でも三好好きだなこのオッサン…って特に感じたなぁ
経験値先生がそこを知らずに書く筈も無しだしで

0 0
6790768. 電子の海から名無し様2025年09月30日 16:55:07 ID:UzOTAwMjA ▼このコメントに返信

※6790513
松永が願ったものは太平の世ではなくて三好長慶という男の栄光と幸福な結末だったんじゃね?
長慶がおそらく願ったであろう幸福な結末の形が天下統一と太平の世だっただけ

0 0
6790834. 電子の海から名無し様2025年09月30日 18:18:45 ID:A5ODUzMDg ▼このコメントに返信

※6790356
ノッブや坂本さんは抑止力案件なの気づいてるのに松永は守護者について1ミリも考えて無いし、本当に黒幕なのかっていうくらいには情報抜けしてるんだよね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る