183: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:32:52
局長がアーツ宝具なんですがアーツバフも乗せてくれませんかね…
201: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 19:35:52
>>183
宝具で新選組にバフを盛りまくり沖田さんや土方さんでボコれという熱いメッセージ
465: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:47:12
しかし同じ全体セイバーならアルゴナウタイを召喚する俺の方が強いだろ、なあマスター!
475: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:49:37
>>465
お前(アルゴノーツ)も新選組だ
482: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:51:12
>>475
あなた(アルゴノーツ)もイリヤ…?
478: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:50:08
>>465
もしかして自由集合宝具全体アーツの法則なんだろうか
523: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 21:03:17
>>478
そんな!!
それじゃあバスター宝具で出てくるこのサメ達は一体…
489: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:53:13
>>478
しれっと紛れる来るサーメフリード
徒歩で来てる疑惑が拭えないカルナ、アシュヴァッターマン
468: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:47:40
羽織を着ただけでイケメンに!その羽織どこで売っているんですか?
え?羽織じゃなくて着る人が問題?
522: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 21:03:15
>>468
いいんか?チルタリスみたいなふわふわついた羽織とかいうトンデモアイテム着こなせる自信あるんか?
477: 電子の海から名無し様 2025/09/29(月) 20:50:05
>>468
そこはかとなく漂う修学旅行のコスプレ感…
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ふわふわ付けた新選組隊士主人公を想像したらカール大帝になりすました時のこと思い出しました。
沖田さんが緑
土方さんが赤
近藤さんが青
まるでポケモンみたいですね