269: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 16:58:20
虎徹を本物だと思って大切にしてる近藤さんもいるんですよ!
近藤さんマイルームで式も刀剣収集趣味と知って話したそうにしてるけど虎徹偽物って教えられてショック受けそう
283: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:12:44
>>269
聖杯知識で既に知っているかもしれない
その上でこれが私の虎徹だ!してるかもしれない
290: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:15:16
>>283
とはいえ沖田さんのこと考えると三臨時は真作虎徹になってそうではある
288: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:14:51
虎徹が偽物だとして逆に何なんだよアレ
297: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:19:07
>>288
空気を読んで光ってくれてライト代わりにもなる優しい刀ですよ?
幕末の刀って凄いですね
293: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:16:39
>>288
空気読んでビームとか出してくれるんだぞ!いい刀だろ!
305: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:21:41
>>288
ガッツの大剣と同じく人生一緒に潜り抜けて数多の戦場潜り抜けたから昇華した感!虎徹(偽)的な
309: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:24:55
>>305
リチャードみたいな事言い始めたぞ
313: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:26:16
>>309
ミーハー的なやつは時代、国がちがくてもいるもんじゃ・・・。三国志鯖でてきたら局長が子供の目になっちゃう!
316: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:27:14
>>313
マイルーム見るに今でも子供みたいな目の輝きしてるのぉ…
317: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:28:23
>>309
そー言えば、出番無いままだなリチャード。
319: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:29:19
>>317
夏イベでグッズ買い漁ってたぞ
321: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:30:25
>>319
メイン張って欲しいんですよぅ
320: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:29:57
>>317
来年頭にfake放送されるしそこらへんからでてくるんじゃないかしら
330: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:36:36
>>309
これがアーサ王の使っていた水鉄砲エクスカリバーよ。
323: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:31:19
>>288
逆に考えるんだ、虎徹があんなとんでもオーパーツ兵器なわけがない。だからあれは虎徹じゃないって言われているんだって。
299: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:19:51
ただの虎徹より百万倍おもしれー刀ではあるな……
303: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:21:29
>>299
きっと偽物な分、本物より融通が利くんだよ・・・
341: 電子の海から名無し様 2025/10/03(金) 17:39:49
>>303
「近藤勇が持ってる長曽祢虎徹」であることが重要なのかもしれぬ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
バルムンクもクリームヒルトの命令を聞いていたし刀剣類は空気が読める傾向にありますネ。
なんて言うか野生の聖剣?さんが
虎徹って呼ばれてそう振舞っている趣がある