【FGO】作品を生み出す有名人ともなれば世を去ってから未完成品が公開されたりする。事前に処分していないと遺稿として出されて有名になるケースも
「何?! 昔の地球には女騎士もオークもドラゴンも車も存在しなかったのか!?」
オークと女戦士の子供も、ドラゴンと車の子供も存在しなかったんですってよ
むしろオークもドラゴンもいる未来って何だよ
おそらく某アトラスに滅ぼされたんだろなあ
未来人何に乗って移動してるんだよ!
没作品まで勝手に晒されるのは正直可哀想な気もするんだけど、どうなんすかね
捨てるはずだったラブレターやホルマリン漬けされたイチモツまで残されるくらいだから
本当に公開されたくないものは焼却処分するしかないね
まあそういうのは社長が事前に処分してくれるでしょう
しゃあねえさ。中毒患者を量産して死してなおきのこの新作を求める人間を産み出した責任みたいなもんや。
事前に処分しとかなかったから遺稿として出されて有名になったものもあるんですよ手塚神のケモ原稿とか
例えば有名な芸術家になると練習用のデッサンすら美術館で飾られちゃったりするの、本人がいたら恥ずいかもなあなんて思いながら見ることもある
まともに題名のついてない習作が名画として飾られていたりしますよね
まぁ、作者本人と観る側とでは良し悪し全然違ったりしますから
ダ・ヴィンチなんか個人で作ってたメモ帳があるんだよね。下手したら全ての絵画以上に価値のあるもの
当時のファンが読めなかったものが後の世に出るということになったら羨ましいかもしれない。
ラブレター公開とか黒歴史公開そのものでしかないの可哀想すぎる