【FGO】作品を生み出す有名人ともなれば世を去ってから未完成品が公開されたりする。事前に処分していないと遺稿として出されて有名になるケースも

2025年10月13日 16:00 FGOまとめ雑談



232: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:03:33
未来人
「何?! 昔の地球には女騎士もオークもドラゴンも車も存在しなかったのか!?」
237: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:04:30
>>232
オークと女戦士の子供も、ドラゴンと車の子供も存在しなかったんですってよ
238: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:05:05
>>232
むしろオークもドラゴンもいる未来って何だよ
252: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:08:46
>>238
おそらく某アトラスに滅ぼされたんだろなあ
239: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:05:23
>>232
未来人何に乗って移動してるんだよ!
262: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:11:50
きのこが没にした作品の数々が、歴史的発見として勝手にどんどん公開される未来が、割とあり得そうなんだよな

没作品まで勝手に晒されるのは正直可哀想な気もするんだけど、どうなんすかね
269: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:14:33
>>262
捨てるはずだったラブレターやホルマリン漬けされたイチモツまで残されるくらいだから
本当に公開されたくないものは焼却処分するしかないね
272: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:16:28
>>269
まあそういうのは社長が事前に処分してくれるでしょう
289: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:23:28
>>262
しゃあねえさ。中毒患者を量産して死してなおきのこの新作を求める人間を産み出した責任みたいなもんや。
290: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:23:45
>>262
事前に処分しとかなかったから遺稿として出されて有名になったものもあるんですよ手塚神のケモ原稿とか
293: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:24:20
>>262
例えば有名な芸術家になると練習用のデッサンすら美術館で飾られちゃったりするの、本人がいたら恥ずいかもなあなんて思いながら見ることもある
305: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:28:07
>>293
まともに題名のついてない習作が名画として飾られていたりしますよね

まぁ、作者本人と観る側とでは良し悪し全然違ったりしますから
307: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:28:51
>>293
ダ・ヴィンチなんか個人で作ってたメモ帳があるんだよね。下手したら全ての絵画以上に価値のあるもの
275: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 22:16:58
果たして未来にマンドリカルドや虞美人が面白枠やシナリオ活躍しだすゲーム作品はあるのか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6159

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

当時のファンが読めなかったものが後の世に出るということになったら羨ましいかもしれない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6801027. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:05:47 ID:Q5MTY2NTQ ▼このコメントに返信

ラブレター公開とか黒歴史公開そのものでしかないの可哀想すぎる

0 0
6801028. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:05:54 ID:kxOTMzNTQ ▼このコメントに返信

手塚神に関してはなんでそんな酷い事を…って感想より知ってた…の方が多かったとかなかったとか

0 0
6801029. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:06:38 ID:Q0NjE0MzY ▼このコメントに返信

後の考古学者「チェイテピラミッド姫路城………変なおハープで食べてたのか昔の人類って…」

0 0
6801031. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:07:50 ID:Q0MjczNTg ▼このコメントに返信

ゲーテ「いい話が書けたな。よし!公務放り投げてイタリアに行こう!」
(イタリアから帰宅後)ゲーテ「この話、つまらない。引き出しの奥に放り込んどこう」
20世紀にその原稿が発見される

0 0
6801033. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:12:59 ID:kwMjk2NzI ▼このコメントに返信

※6801028
娘が親父の机の引き出しをぶっこぬいたら凄いものが出たって晒したのマジで笑う

0 0
6801034. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:14:49 ID:U5MDM4MzI ▼このコメントに返信

みんな、俺に何かあったらパソコンの中身を消しといてくれ!よりも大事に保管してたノート類全部捨てといてくれ!の方が確実かもね

0 0
6801035. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:17:33 ID:Q0MjczNTg ▼このコメントに返信

デュマ・ペールの遺作のレシピ集みたいに、出版されずに書庫に放り込まれたまま、忘れ去られて、大分後に書店の従業員に発見されて出版されたという逆のパターンもある

0 0
6801036. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:18:39 ID:IwMDk3MjI ▼このコメントに返信

商品、作品として推敲を重ねて世に出た物の方が
クオリティは上だなってなるんだよね。
天才と言われた人も幾つもの研鑽を経て生み出したという
過程は意味あるものだけど。

0 0
6801037. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:20:37 ID:I5NDAzNTI ▼このコメントに返信

俺、PCにはパスワードかけてるけど、データは大体外付けディスクに突っ込んでるから無防備だな

0 0
6801038. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:20:40 ID:AzNTUyNDA ▼このコメントに返信

※6801034
それも中身や遺族の考え次第ではどうなることやら。
故人が普通の人ならそらちゃんと処分してくれるだろうが、著名人なら価値あるものとして残されるって、それこそスレに出てる通りになりそう。

0 0
6801039. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:22:39 ID:IzMzk3NzI ▼このコメントに返信

適当に書いてたであろうメモ書きとかを後世の人が見つけて起きた出来事に無理矢理紐付けて予言書だと騒ぎ立てるケース
単純に遺稿が見つかるより嫌だろうな

0 0
6801040. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:24:39 ID:Q0MjczNTg ▼このコメントに返信

※6801029
口が傷だらけになってそうですね

0 0
6801041. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:24:46 ID:AxMzgwODI ▼このコメントに返信

※6801036
アニメーターみたいに「多人数で協力して作るもの」だと、良い物作ろうと気合い入れてやってる時は駄目出し喰らいまくるのに、全部諦めて適当にやってると全部OK貰うって状態になるって事もあるようで

0 0
6801042. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:24:57 ID:A5MjUyMDY ▼このコメントに返信

※6801028
今年また未発表原稿が見つかったんだってね

0 0
6801043. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:26:29 ID:g3MDI4Mg= ▼このコメントに返信

作品とかならいいけど鼻かんだティッシュを後世に残すのはやめたれよと思う

0 0
6801044. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:27:35 ID:k2MTMzMjA ▼このコメントに返信

>>262
むしろきのこは没になったものより正規品のFateシリーズが歴史を改変しかねない状況を何とかするのが先では?(ぐぐる先生の検索結果を埋め尽くすアルトリアやネロを見ながら)

0 0
6801047. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:43:12 ID:g2ODEzMDY ▼このコメントに返信

※6801027
戦国武将s「「「それな!!」」」

0 0
6801048. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:44:42 ID:U2NzYzMTg ▼このコメントに返信

『魔界転生』とか『甲賀忍法帖』の作者である山田風太郎先生はすぐに原稿を庭で燃やしていたらしいから、原稿とか手記みたいな資料は残ってないかもしれないな。

0 0
6801049. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:45:38 ID:g2ODEzMDY ▼このコメントに返信

※6801033
そのうち亡くなった漫画家のパソコンからデータがサルベージされたりして・・・

0 0
6801050. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:46:23 ID:U2NzYzMTg ▼このコメントに返信

※6801027
営業メールみたいな遊女の手紙を故郷で自慢した土方歳三……

0 0
6801052. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:48:20 ID:gzMzY1NzY ▼このコメントに返信

陶芸家が本人的失敗作を叩きつけて割るのは癇癪じゃなくてこれを防ぐためって話あったね
しっかり砕いておかないとこっそり持ち出して売る奴がいるから

作る方じゃないけどコミケ帰りに事故ったら「積み荷を燃やして……」と言い残さなければならないというオタク仕草が昔あったな(ナウシカのパロ)

0 0
6801054. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:53:36 ID:Q1MzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6801052
つい最近、古紙回収場に捨ててあった大量の原稿用紙がネット上やフリマに出回ったみたいな話もあったなぁ…
法的には捨てられた時点で所有権とかは無くなってたりするっぽいが、だからって売ったりされたら、まぁそれはそれで普通に嫌だろうな…

0 0
6801055. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:54:12 ID:IwMDk3MjI ▼このコメントに返信

※6801052
質の低い作品を名前を出して売られたら
ブランドイメージに傷が付くしね。
芸術的な拘りでなくとも商売として質、評判の維持は大切。

0 0
6801056. 電子の海から名無し様2025年10月13日 16:57:30 ID:k5Njg1MDY ▼このコメントに返信

体調を大きく崩した後、動けるようになってすぐ取り掛かったのが部屋の大処分だったな

0 0
6801067. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:06:43 ID:gzMzY1NzY ▼このコメントに返信

※6801054
漫画の原稿も一枚何万かつくような人だと資産と見なされて相続の時恐ろしいことになるらしいね
ミスター味っ子の作者さんがそれで今のうちに原稿自分で売りに出して整理してた

0 0
6801081. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:25:03 ID:k0Njg4MDA ▼このコメントに返信

ヘンリー・ダーガーの「非現実の王国で」という小説も、本来は世に出なかったかもしれないんだよな…

ダーガー「自分で楽しむためだけに自作小説を書いたぜ!まぁどこにも発表する気はないけど,,,」
ヘンリーの死後→大家の家主「なんだこの大量の書類は!?せっかくだし世に出さなきゃ!!」

結果、300枚の挿絵と1万5,000ページ以上のテキストからなる世界最長の小説が爆誕

0 0
6801085. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:26:53 ID:E5MzUwMTY ▼このコメントに返信

ラスプーチンのイチモツは別人のものなんだっけ。だれのなんだよ。ヒトラーの骨も別人のものだといわれてるしどういうことなんだか

0 0
6801089. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:41:19 ID:Y3NDA3ODQ ▼このコメントに返信

※6801028
没後にさらなる性癖暴露の漫画原稿が発見、公開されてるものなぁ…。

0 0
6801090. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:42:16 ID:I4MjQzNjI ▼このコメントに返信

遺稿が発表されるだけならまだマシで
下手すると勝手にAIとして再現されてしまい、当人が言ってないこと作ってない物がどんどん流されるんですよ
実際、有名人の遺族に勝手にその有名人のAI生成動画をSNSで送り付ける人が多量に現れたりしますからね

0 0
6801092. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:46:41 ID:AzMjc2ODA ▼このコメントに返信

歴史資料なのはわかるけど消してやるのも情けだと思う

0 0
6801097. 電子の海から名無し様2025年10月13日 17:58:32 ID:EwMTkwNTI ▼このコメントに返信

これ系だとウラジーミル・ナボコフが出てくる
ファンからしたら嬉しいけど本人的にはたまったもんじゃないな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る