【Fate】もしもの話で六導玲霞さんは暗殺者としても大成したのではないか
世が世なら本当に暗殺者として生きていけたよなぁ…
ちょっとジョン・ウィックの世界に興味ない?
それだけのスペックあっても親の死から転落して娼婦になるんだから人生って厳しい
社会人ならまだしも未成年で転落人生だとリカバリーの機会がそうそうないからな。特に頼るべき親類がいないとなると。
確か元々親が金の亡者でよりいい権力者やら富豪やらに貢ぐために教養を兼ね備えさせてたんで元からどん底な感じはある
言うなれば魔術関係ないソラウみたいな環境だった感じか
玲霞さんに限ったことではないけど、アニメのみ視聴の方って細かい背景とか見えないまま印象的なヤバイ部分だけが灼き付いているんですよね?
知れば知るほど沼が深い型月作品ほどアニメ化に不向きなのでは?
※アニメ化する意義がないという意図ないです。
ぶっちゃけると六導玲霞ってシナリオのメインにはそこまで深く関わってなくて、「なぜか黒なのにユグドミレニアに属してない、アタランテ闇落ちの原因でもあるアサシンのマスター」であることさえわかれば問題ないんや。アポクリファに限らずアニメ化というのはどうしても尺やテンポの関係で省く部分が出てくるからやむを得ず「気になるなら原作読んで」となる部分は出てくるもの。
玲霞さんの設定自体はアポキャラの中でもかなり早くからあったとのことだけどユグドミレニアや天草との関連は大分薄いんだな
ジーク君とどっちが先に設定されてたんだってイメージがある程度に初期から出来てるイメージがある
ユグドミレニアの仲間から心配されずCVもなく二流魔術師というくらいで大して掘り下げられず、彼女を世に放ったことだけが唯一にして最大の功績な相良豹馬…
「シナリオ上必要なだけで特に意味の無いやつ」という矛盾した存在はどこにだって生まれる
「アイツ、やりやがった!」
アニメでも出せなかった姉畑支遁の悲し…いや特に悲しくもない過去…
大枠のシナリオに関わり薄いキャラさえ沼なのホント沼
ルートを用意されてないイリヤとかタイガーの頃から…
アニメを入口にしてより深い沼に落とす
それがFate
あの強さはジャックちゃんの母としての強さもあると思うので一概には言えないと思いますが、ポテンシャルが一般人離れしているのは確かですよね。
お前も疑似鯖にならないか?