【FGO】ファイナルハロウィンのシナリオが進むにつれて終わりのエリザベートの評価が「すっごいママエリちゃんだよコレ!」となっていく
えっ・・・これって家出少女とオカンを和解させる流れ?とか普通に思うシチュなのである
ストーリーの流れそのままで加入って話だったがどんな感じになるのかね?
そもそも現段階起承転結の「承」部分じゃからね。教団設立の意図も全然分かってないし。
↓
今の自分「すっごいママエリちゃんだよコレ!!」
終わりのエリちゃんもうかなり好きになってますね。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「ハロウィン2025」タグの関連記事
「終わりのエリザベート」タグの関連記事
コメント
確かにパンク系は音楽ジャンルとして今の時代では厳しいものがあるよね…
冒頭で主人公と出会った時には既にママ堕ちしていたアヴェンジャーですよろしくお願いします
終わりのエリザベートは、アタシのお母さんになってくれた女性よ!
終わエリちゃんの通称なにになるかなと考えてたけど
ママエリちゃんで決まりそうっすね
やっぱりお母さん娘が心配だからって理由でカルデアに来るからクリア後そのまま正式加入なんでしょ
星5エリちゃんを引き当てないと似た子はいるのに3年を一緒に過ごしたあの子がいないカルデアに招待することになります
親のエゴと言えばそれまでだけど親としは子供に安定した人生を歩んでほしいんだよね
エリちゃん系列の中ではかなりまともでまともすぎてエリちゃんだってこと忘れそうになる
ママだし
※6809727バーヴァンシーのいないカルデアにモルガンをお呼びする感じだ
※6809732
トンチキ(ハロウィン)を終わらせるエリザベートだからな
いつだってハロウィンではしゃぐ子供を現実に戻すのはママなんだ
※6809720
そもそも音楽業界で食っていけるのってかなり難しいし限られているよね。ボカロPの中には他の職業と両立している人もいそうだし
というかそっち系ってうまくいく人が限られているというのがガチよね
そういや乳母文化がどうこう以前にエリちゃんは最初からお母さんのいないヒトだった
※6809737
そんな子供が成長した姿がこちらの『ミストレスC』になります
会話内容が娘が心配な母に正論言われて反抗する娘だからな。
娘の為に自分を投げ捨てる未来は見えても、
目的のために娘を犠牲にする未来は見えない。
つまりアレか
来年のバレンタインは友達のお母さんからのチョコ的なものが拝めるわけか……
ありそうで無かったシチュで興奮するな……
※6809732
腰のアイアンメイデンスカートのおかげで、シルエットもカーミラさんに近付いてるんよね終わエリちゃん
大元のエリちゃんが「全盛期である少女だった頃の肉体と精神性」で召喚されてる設定なのを考えると、マジで少女時代を卒業間近な、大人に近づいたエリちゃんだから終わりのエリザベートって事…なのかも?
なんだろう……
これまでFGOにママ属性のキャラ結構出てきたけど終わエリちゃんが一番ママみを感じるわ
策謀もママ力も同じエリザ族とは思えない
まさかエリザに甘えたくなる日が来ようとは
※6809747
ザフカルチャー系は、よっぽどの大ヒット飛ばさないと本業との兼業だったり、アルバイトやってたりとか当たり前だしね。
小説家とか、プロデビューしても編集さんから「いきなり仕事辞めるとかしないでね」とむしろ釘刺されるくらいだし。
見た目は完璧な美少女のエリちゃんにママ属性つけるたぁ美味しい物に美味しい物ブチ込むが如く恐ろしい技だぜ
※6809768
(唐突な爆発)
(殺到するジャックオーランタン)
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
なんかもうクライマックス感いっぱいだけどまだ三日目だよね。
まだ折り返し地点ぐらい。