117: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:40:46
もしかしてチェイテピラミッド姫路城ロボ発進します?
120: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:41:28
>>117
もともとメカエリって特撮怪獣だもんな……
キングギドラいるな……
125: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:42:35
>>120
そもそもこのタイトル自体がゴジラ・キングオブモンスターズのネタですからね
122: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:41:38
そっかチェイテピラミッド姫路城って飛べるんだよな
化け物(キングエリザ)には化け物(チェイテピラミッド姫路城)をぶつけんだよ!(物理)
130: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:44:07
>>122
おっきー泣くぞ!!!
140: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:47:48
チェイピ姫で奇跡…
つまりエリザーズアッセンブルですね分かります、どうしようトンチキなのに感動しそうな予感してる
201: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:03:27
もしかして、来るのかギガフレームメカエリチャンMk2
215: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:06:35
>>201
変形したチェイテピラミッド姫路城をアーマーみたいに纏ってそうだなぁ
237: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:10:26
>>215
中身撤去済みとはいえ変形分離は流石に泣くぞおっきーが
222: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:08:18
>>201
このつい最近ギャラリーに追加された勇姿の最新バージョンが見れるというのか
225: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:08:48
チェイテピラミッド姫路城を触媒にして全てのエリちゃんをこっちに呼ぶのかな?
254: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:14:41
>>225
メカエリチャンがこっちにいるのだから何よりまず最初に呼ぶべき存在がありますわ
264: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:16:48
>>254
メカエリチャンがメカゴジラなのはみんなご存知ですけど
メカゴジラの中でも三式騎竜ってやつの必殺兵器の名前がね…『アブソリュート・ゼロ』って言うんですよ。
326: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:36:15
チェイテピラミッド姫路城でメカエリチャンII号の見せてくれる奇跡ってⅡ号守護神形態か?キングエリザvsメカエリチャンⅡ号vsダークライ
377: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:12:57
というかチェイテピラミッド姫路城にメカエリちゃん本体あるだろうしこれメカキングエリザ来るよな・・・
380: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:15:43
>>377
メカゴジラ枠だし怪獣大決戦はやるだろうけどキングにはならないと思うの
385: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:17:27
>>377
スーパーXIIと合体してスーパーメカエリチャンにはなると思うがキングだけは無いかと
423: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:43:11
>>377
普通にギガフレームメカエリチャンが復活して怪獣大決戦だと思う
379: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:14:12
宇宙船になった次はエネルギータンクの役割やるんかあの違法建築…
381: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:15:59
>>379
下手するとアレを胴体にしてオリジンエリちゃん、メカエリ初号機、二号機の三頭でメカキングエリザ作るかもしれん
ちょうどメカエリちゃん生首になってるし
386: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:18:39
>>379
次というかエリザ充填120%、飛べます!が今回のスタート地点だからなあ
394: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:23:43
>>386
最初に三竜教団が保護してたのも伏線だよね
391: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:22:18
>>379
まぁエリザ粒子に関しては10年分溜まってるだろうからな
392: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:22:55
>>391
これまでの
ハロウィン
苦行は
無駄じゃなかったんだ…!ってコト?
393: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:23:36
>>391
「姫の実家の宝物にそんなもの貯めないで…」
397: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:26:17
>>393
おっきーの実家ではない
424: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:43:32
>>397
自宅だな…いやむしろ可哀想度合いが悪化したな…
448: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:52:37
>>379
元々解体する予定の違法建築だったけど、ここでありったけの貯蓄使い果たして消滅したりするんだろうか
449: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:53:07
>>448
とばっちりでホームレスになるおっきー……
457: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:57:43
>>453
というかチェイテ城や姫路城は可哀想だの色々言われるのにピラミッドって無視されがちじゃない?
464: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:01:49
>>457
ピラミッドはそもそも墓だし、宝具のたびに何個も出てくるから…
467: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:02:30
>>457
オジマンの宝具で年中ひっくり返ってるしそもそもハロウィンでひっくり返ってるのもオジマンのせいだし通常営業過ぎて
468: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:03:17
>>457
ピラミッドはちょっと経緯が違うから⋯
落とした(貸し出した)当人が何も言わないし
482: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:10:17
>>457
元を辿ると普通にチェイテ城が被害者側なんだよな(毎年ハロウィンやろうとしたら次々に建物が突き刺さって新しい特異点になってたので)
497: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:14:46
>>457
まあアレはどうも悲劇を未然に防ぐ側面もあるみたいだし…
461: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 21:00:20
>>448
中身は持ち出してるから外観と質量とエリザ粒子くらいしか
395: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:24:36
そういやチェイテピラミッド姫路城のエリザ粒子使っちゃって帰りの燃料どうするんだろう
カ星に置いていく?
410: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:35:30
もしかしてまた飛んでしまうのかな
チェイテピラミッド姫路城
425: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:43:43
もしかしたらスペースチェイテピラミッド姫路城にパワーアップしてるかもしれないぞ
430: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:45:29
ギガフレームメカエリチャンがやられそうになったところでチェイテピラミッド姫路城が手足生やして助っ人にやってきたりしねえかな・・・
434: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:46:46
>>430
そういやチェイテピラミッド姫路城って宇宙船になってて空飛べるから手足生えなくてもミサイルとしては使えるんだよな
436: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:47:11
>>434
解体作業できて一石二鳥だな!
441: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:48:22
>>436
「あ~〜!姫のこたつゥゥゥ!」
443: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:50:44
>>430
まずおっきーを呼ぼう
439: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 20:47:41
大丈夫?このままスペースチェイテピラミッド姫路城をぶつけて爆破とかしたりしない?
697: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 11:12:57
チェイテピラミッド姫路城行くんなら次はもうこれやるしかないやろなぁ
704: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 11:36:33
>>697
メカエリチャン(メカゴジラ)VSキングエリザ(キングギドラ)とかいう本家でもまだないシチュエーションアッつい
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
とにかく今日のシナリオで奇跡が起きる…!
元々メカエリチャン自体がゴジラパロのメカゴジラポジだからな
そしてキングエリザは倒された後にサイボーグ化されてメカキングエリザに…
カーミラさんが白目剥いてる