【FGO】こちら新しいエリちゃんです。エリザベート・バートリーのマスターになったら一度は行ってみたい台詞
なんか後ろのポーズのせいで本人が出してるみたいに見える
でもハロウィンだし
異常だと報告が間違ってると言う意味に捉えかねないからネ
気持ちはわかると言ってるから…
エリザベートのマスターに
なったら一度は言いたいセリフ
カルデアのマスターはもう一度や二度じゃないので慣れっこデスネ。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「ハロウィン2025」タグの関連記事
コメント
「こちら新しいエリちゃんです」
まず、通常言う言葉ではないな。
エリちゃん、お着替えしてるのか単に増えてるのか、もう分かんないや……
メカエリチャンズ、九紋龍エリちゃん、今回の終わエリちゃんは純粋増員なんだろうけど
別に恋人というわけではないが、
なんか100カノの新しい彼女紹介するシーンを連想してしまった
鉄腕「こちら新しいエリちゃんです。キングギドラちゃんです。星5verです。最終決戦スチルです。」
🌕「うーん全部採用!」
夏に続いて管制室へのダイレクトアタック食らってるんだよなゴッフ…
※6812775
エリザベート会議とかしてるから普通に増えてる
※6812780
こっちは普通に直接ダメージだからまだマシなんだろうか。
いやちっとも良くはないが
とりあえず1番まともそうだからしばらく様子見しましょう新所長…
※6812771
本当は「母さんです」なんだよね
ガンダム三大(三つには収まらない)誤解セリフの一つ
※6812785
おかしい…ノーマルエリちゃんとハロウィンエリちゃんが合体した姿がエリちゃんブレイブだったはず…なんか3人に分裂してる…
※6812775
今回の件で、エリちゃんは複数居たのに対して
カーミラは水着は居なかったから
霊基の変更とかじゃなく、ガチで増えてる
ブレエリちゃんとか、確かエリちゃんとハロエリちゃんがヒュージョンっは!!した姿のはずなのに
悟空とベジータとゴジータが同じ空間に居る感じ
※6812787
他の星から管制室に届くレベルのが直撃とか二度と音が聞こえなくなるか永遠に眠ることになりそう
こちら新しいエリザベートでタイプハロウィンでエリザのお母さんです……端から見たらほんとに何を言ってるんだ案件よね
※6812789
アーキタイプ・マーズの分霊って情報開示されたらどうなっちゃうかなぁ…
※6812780
セレシェイラさんも記録することになるんだよな…また…
※6812793
多分エリちゃんs+カーミラさんが消えたって分かった時点で咄嗟に防御したんだろうな……
多分普通にエリちゃんのマスターになったとしても言うことのないセリフだと思う()
※6812791
まあそれを言ったらジャンヌオルタとサンタリリィも本来は同一人物だからね……(ジャンヌオルタが若返りの薬飲んじゃった結果がアレ)
エリセ「私のいた新宿では5人でユニット組んでたけど、ひょっとしてカルデアのせいだったんだ……」
※6812802
『This is new Elisabeth』のハズだけどそうじゃない感ある
エリザの増殖は、オリジナルが着替えたり何かと合体して生まれた派生のはずが
いつの間にかその派生とオリジナルが同時に存在してるので奇妙な事例として見られてる
・アルトリアは個々に召喚した初めから別存在
・魔王信長は内包される信長の可能性を切り離している(直近イベの弓が単独行動した事例)
エリザと類似のケースは
ジャンヌ・オルタが若返った姿がいつの間にか独立した霊基になったスパムが挙げられます
紹介するよ、藤ねえ。
彼女は終わりのエリザベート。
サーヴァント・ユニヴァースにある火星の最強種・三頭怪獣キングエリザの巫女で、爺さんの海外の知り合いだ。
※6812796
既にORTの分身がいるんだから問題無いのでは?(白目)
※6812800
それはまあ、サンタリリィを別霊基として確立させるのが2016クリスマスの目的だったわけだし
※6812785
最後の歌ってる描写からすると、同時に9体エリちゃん系が現界しているようではある
ゴッフももう後戻りできないところまで感覚がなってしまったのがかなしい
※6812797
セレシェイラさん「もういつもの事ね…コレ君主に報告したらどんな顔されるかしら…?」
二世「…こちらの世界には私は居ないようだから言うが、“ケイネス師だったらもう良い!聞きたくない!!”と言うだろうな…」
※6812813
藤ねぇ「ふーん?流石切嗣さん、火星の人とも友達だったのね…」
ママエリはちゃんと空気読んだり周囲に気を配ったり大人の振る舞い出来るだろうから…。
※6812775
増えてる
それはそれとして、着替えて霊基変更もできる(ビショーネのイベントとか)
この着替えての方はオリジン(星4ランサー)だけなのか、全員できるのかは不明
※6812809
あと、マイルームの発言でサモさんは通常の自分みて感想言ってる
まあ、このへんは初期の設定ふわふわの影響な気はするけど
※6812840
ゴッフは元々ホムンクルスに囲まれて育った影響で人外との交流へのハードルの低い、良い意味で人間と人外の交流に真っ向から向かい合うためのキャラのようなものなので……それにしても今のエリちゃんは例外側過ぎないかと言われれば、まあそれはそうかな……
※6812772
何そのアイ・スラッガーでバラバラにされそうな電気怪獣みたいな名前
※6812892
アイスラッガーはキングギドラ適正高そうだよな
※6812771
なるほど、つまり「エリザベートは私の母になってくれるかもしれない存在だった」訳ですね。
・・・10年前の自分に言っても絶対信じねえな。
エリちゃんの可能性に驚いた、そして大久保さんお疲れ様です。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
これ…母さんです…
つ