75: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:00:40
リンボの存在意義はひたすらシチュエーション掻き回して自滅するのが仕事だったので、ある意味徹底してる
なんかカルデアでエンジョイしてるのは知らん。他もじゃろ
79: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:01:40
ラスプーチンにいたってはカドアナ尊いで初っ端で消えたぞ
84: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:03:03
>>79
言峰はだいぶ残って関わりまくってんな……準レギュラーくらいには
89: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:04:30
>>84
あいつ実装からもうすぐで3年選手なのに未だストーリーで倒されてないのどうなってんねん
101: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:07:45
>>89
まさかメタトロニオスであんだけメインとして出張っておいて、普通に帰ったとはな…
106: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:09:09
>>101
こうなったら最後まで生き残ってそうな気がする
130: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:15:42
>>106
言峰本人の目的&役割と奏章Ⅳのいざこざは全く関係ないからな
あんなところで倒されたら、それこそ何のために出てきたんだとなる
102: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:08:12
>>89
なんだかんだで実装してて戦闘できないわけじゃないのにまともに戦う敵としては出てこないねん……大統領のお付だったり検事だったりで
115: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:10:52
>>89
なんか初めて本編中にらしい対決がこんな感じでいいの…?
123: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:12:39
リンボ、モリアーティ、ホームズ、コヤンスカヤとの因縁や結末を見なくても本編は進められる…
我慢できるかな
139: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:19:24
>>123 リンボとコヤンは決着ついた!でなんとかスルーできるけどトラオムは色々スルーするには厳しいくらい本編の伏線やら展開が含まれてくるからなぁ…
140: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:20:15
>>139
なおその伏線は未だ回収されていない模様
143: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:21:09
>>140
来月には回収されるからセーフ
158: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:28:53
>>143
最後には全てが明らかになるなどというナイーブな考えは
125: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:13:00
実装前にも北極まで辛味喰いに来るしなんなんでしょうねこの男
127: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:14:12
>>125
姿は出ないのにしれっとエリセの経営する場所に来てたアナウンスだけ流れるのなんなの……
146: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 17:22:46
>>125
イリヤをカルデアに連れてきて
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
イベントでちょくちょく顔を出したと思ったら今年はキレーちゃんなるマスコットまで出て来てびっくりですね。
でも超絶面白神父である面はどんどん出てきてるという
型月はさ、こいつならどれだけ弄ってもいいと思ってないか?w