【FGO】柳生但馬守宗矩や宮本武蔵が居るのにいまだ柳生十兵衛が出ない事には何か理由があるのではないか…?

2025年11月12日 00:00 FGOまとめ柳生但馬守宗矩



817: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 20:59:37
柳生十兵衛……
まさか親父殿の方が先に実装されるとは思わんかったで
823: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:00:57
>>817
妙に女性化率が高い十兵衛
887: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:27:07
>>877
元ネタどまりだが銀魂でも女体化だったな
男体化して十兵衛になってたが
889: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:29:14
>>877
知りませんよ女体化ではなく二代目なぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん
879: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:23:26
>>823
とりあえず人気キャラは女性化させるのが日本人の習性だから。
「美少女酒呑童子がイケメン頼光四天王に理解らされる」本が江戸時代に存在した国だぞ
883: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:24:48
>>879
馬琴先生……
828: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:02:11
>>817
そしてその親父殿の影響でだいぶ無辜り出してる三厳
862: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:16:23
しかし、FGOでは柳生宗矩がいて宮本武蔵も来たのにいまだ柳生十兵衛が出ない事には何か重大な理由があるのだろうか…?
881: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:23:43
>>862
ロシアン柳生がそれなのかなって思ってますが音沙汰無いんですよねぇ
884: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:26:09
>>881
むしろ剣術流派は皆伝もらって離れれば、独自流派を興してどんどん分派するらしいから、カルデアでVR新陰流くらいしか派生が無いのはおとなしすぎるらしい
891: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:30:06
>>881
そうか、終章を終えても解決しない謎はこれか...
833: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:03:41
>>788
FGOの最推しは武蔵ちゃんですが、
史実で一番好きな剣豪は伊東一刀斎です。
858: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:13:06
>>833
一刀流奥義「切落し」。良いですやね…
剣士というか、漢の浪漫全開のチート技…。

「自身の太刀筋で、敵の太刀筋を、命ごと喰い殺.す。」
基礎の基礎故に、全ての太刀筋に↑コレが乗る訳で…

 
最早クラススキルの域。"剣の鬼"とは、正にこれ…
(是非とも実装されて欲しい)
876: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:22:33
>>858
切落、一ツ勝。
自身の中心を絶対に譲らない基本形にして奥義……。
あらゆる剣がこの形に至る一刀流の極み……。
かなりシンプルな名前がとても好き。
870: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 21:19:21
ぽっかり十兵衛だけ影も形もないのは不思議だよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6216

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




度々名前だけは出てくる柳生十兵衛の登場をお待ちしております。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「柳生但馬守宗矩」タグの関連記事

コメント

6822898. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:09:50 ID:g4NzYzOTI ▼このコメントに返信

サムレム系列の作品が今後も出るのであれば、そっちで十兵衛出ても良いかもしれない

0 0
6822899. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:10:32 ID:U1OTQwOTY ▼このコメントに返信

無敵の剣豪って村正が言ってたな
あと武蔵ちゃんと十兵衛と言えばロシアン柳生っての何だったんだろw
終章では今ある謎は明かされるときのこが言ってたが、これも分かるのか?

0 0
6822900. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:14:08 ID:cwOTUzOTI ▼このコメントに返信

まあ十兵衛の話はほぼ創作だから無辜ってても不思議じゃない

0 0
6822903. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:17:53 ID:U5MTE0MjQ ▼このコメントに返信

安倍晴明とかと同じでど真ん中は外してくる配球の癖なだけじゃないのかな

0 0
6822904. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:19:13 ID:M1NjUxMjA ▼このコメントに返信

馬琴「女体化で何が悪い」

0 0
6822905. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:19:58 ID:cyMjQyODg ▼このコメントに返信

逆に御父上のほうはどうなんですかね
柳生新陰流開祖なら座にいても不思議はないと思うんですけど

0 0
6822906. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:21:54 ID:U1OTQwOTY ▼このコメントに返信

※6822900
今だとアニメリメイク放送してたYAIBAの知識が広まってそう

0 0
6822907. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:21:57 ID:Q1MDI3NzQ ▼このコメントに返信

丸目長恵「そうじゃそうじゃ、なんで但馬守なんだ上泉信綱だそうぜ?」

0 0
6822909. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:25:17 ID:I2OTI4NDg ▼このコメントに返信

待って欲しい。
これまでに登場したキャラが柳生十兵衛とは別人、というのは我々の錯覚ではなかろうか?
例えばマリスビリーの正体が十兵衛である可能性も、未だ学会では否定されていない……!!

0 0
6822911. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:33:36 ID:E5ODM0MDY ▼このコメントに返信

予定詰まってて実装差し込むタイミングがないだけ……かなぁ?

0 0
6822913. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:35:49 ID:UwOTQzMjA ▼このコメントに返信

ヤケクソでいいから山風世界の十兵衛そのまま持ってきてほしいわ
絵はせがわまさきで頼む

0 0
6822918. 電子の海から名無し様2025年11月12日 00:49:28 ID:Q3NzY0ODA ▼このコメントに返信

筋骨隆々な無精ひげのオッサンだと嬉しい
でも多分女体化やイケメン化する…

0 0
6822922. 電子の海から名無し様2025年11月12日 01:04:07 ID:E0OTE5OTI ▼このコメントに返信

※6822903
三英傑でも徳川家康は触れられてないし、なんなら三国志だと曹操劉備孫権の誰もおらんもんねえ

0 0
6822923. 電子の海から名無し様2025年11月12日 01:07:29 ID:IxNzM1Mzc ▼このコメントに返信

知名度が高いビッグネームなだけに、他のFateシリーズで使うためにストックしてる可能性もあるんじゃないかな

アスラウグやRequiemが止まってるけど、FGOが大詰めだから他のライターも総動員してるんだとしたら発表してない作品まだまだあるだろ

0 0
6822924. 電子の海から名無し様2025年11月12日 01:18:48 ID:k0OTUzMTI ▼このコメントに返信

※6822922
劉備は中国異聞帯でちょっと触れられたし、曹操もサムレムで少し触れられた
全く影も形もないって訳ではないがまだ本格的には触れられてはいないな
だから楽しみではある

0 0
6822925. 電子の海から名無し様2025年11月12日 01:21:52 ID:cyMzQ1NDQ ▼このコメントに返信

※6822907
敵陣を撹拌するのか

0 0
6822927. 電子の海から名無し様2025年11月12日 01:36:27 ID:QyNTEyMTY ▼このコメントに返信

※6822922
ぐだぐだのは家康については徳川のシステム部分をどう描くかあたりに絡んでいるんじゃないかな
それでもまあ太閤伝のほうで一応ちらっとシルエットで登場はしているけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る