【FGO】平凡な日常とは素晴らしいものだがピックアップ召喚を引いた時のガチャ結果だけは平凡以上を望む
47: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:41:47
平凡って、実は素晴らしいことじゃないかって最近思うようになったよ。程々って、大事。
50: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:04
>>47
平凡なガチャ結果(星4礼装2枚のみ)
平凡なガチャ結果(星4礼装2枚のみ)
55: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:37
>>50
(星4礼装一枚が平凡じゃない…?)
(星4礼装一枚が平凡じゃない…?)
63: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:44:33
>>55
それは平凡というか最低限というか……
それは平凡というか最低限というか……
79: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:46:26
>>63
FGOに限らずソシャゲやってると平凡とか普通とか最低ラインって概念の感覚おかしくなるよね
FGOに限らずソシャゲやってると平凡とか普通とか最低ラインって概念の感覚おかしくなるよね
97: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:24
>>79
回せば回すほどよく見るようになるような気がする最低ラインはある意味で平凡な結果とは言えるかもな……
回せば回すほどよく見るようになるような気がする最低ラインはある意味で平凡な結果とは言えるかもな……
166: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 21:03:13
>>79
物語の主軸はどうしてもトップ層の物語になりますからね。
(それ以外だと外伝になりがち)
物語の主軸はどうしてもトップ層の物語になりますからね。
(それ以外だと外伝になりがち)
64: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:44:44
>>50
連続で出てくると心折れます。
連続で出てくると心折れます。
67: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:45:15
>>50
ユリウス兄さんや舞弥さんはもう見とうないよママ
ユリウス兄さんや舞弥さんはもう見とうないよママ
89: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:47:44
>>67
しゃーないなー(ダーニックやアトラムを手渡す)
しゃーないなー(ダーニックやアトラムを手渡す)
85: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:46:43
>>50
これを平凡にしてはいけない(戒め
これを平凡にしてはいけない(戒め
94: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:17
平凡な無料ガチャ結果
いつだってみんな10連で神引きして石を温存できる未来を夢想してガチャを回しているんだ。


星5キャラ1体だけ引ければいい
そんな平凡な願いで満足していればはまらぬ沼もあったろうに