93: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 14:15:50.34 ID:Lq5N2O8+
 BBちゃんに食われるツンツン風紀員さえデレさせたザビのフラグ建築能力が学園でフル稼働したら何股までいくんだろうか
 96: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 14:32:36.82 ID:4OhoQOid
 >>93 
 凄いことになりそう 
97: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 14:48:25.85 ID:tjezIFZC
 >>96 
 みんながみんな「彼の魅力に気づいているのは私だけ!」って 
 思い込んでるんだろうなあ・・・・ 
98: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 14:50:25.02 ID:QA5rgtyT
 >>97 
 こええw 
99: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 15:21:11.72 ID:Lq5N2O8+
 >>97 
 やべえなワカメがザビの親友だからナチュラルに近づくために取り巻きのフリしてる娘とかいるのか 
101: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 16:33:03.72 ID:PJ4F52GB
 >>97 
 そこはある1クラス 
 女の子が何人かレオ君いいよね~とか慎二くんキャーキャーって言ってる中で 
 (みんな上辺だけしか見てないんだから、やっぱり私はザビ君だなあ) 
 とか内心で考えてチラチラとザビを見る女の子が20人くらい! 
103: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 16:44:06.03 ID:tjezIFZC
 >>101 
 そんな彼女達の視線に気づくはずもなく、のほほんと過ごすザビ君 
 ・・・・でも彼は日付が変わるとSG暴きの鬼、乙女の敵に変わるのです!! 
100: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 15:36:13.49 ID:saD5NleI
 アンデルセンまでデレさせる白野さんパネェ 
  
 もしもメガネをかけてたらお持ち帰りされたな 
102: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 16:34:00.75 ID:GP84erR0
 正妻戦争勃発のお知らせ 
104: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 16:49:59.61 ID:1zi+5dr5
 ジョンレノン「想像してごらん?その全ての女性が一夫多妻去勢拳を撃ち込みに飛びかかって来てる様子を~」 
112: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:17:32.55 ID:tjezIFZC
 >>104 
 ところで自分でも「何を今更!」って気はするけど 
 玉天崩って『去勢拳』っていうよりは『去勢脚』だよね 
105: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:06:21.97 ID:DBFrQrI0
 ザビ「頭さえあればどうという事は無い」 
106: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:28:27.71 ID:7ubFgqAy
 もう駄目だどうしようもない一歩も前に進めない(前進してる) 
  
 女の子達(ズキューン! 
107: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:31:26.21 ID:l0wWta2+
 私だけが魅力を分かっているとか女難向きのモテ方だよね 
 SN桜の士郎の鉄棒だかのイベントでもそんな感じだったし 
 この手のほれ方はアカン 
108: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:36:51.25 ID:B260yjNU
 そう、「私しか気付いていない」は 
 「私が一番彼のことを良く解っている」になりやすい 
 だから他の女の子とザビ夫がいちゃついてると 
 「私が一番良く理解してるのに・・・・・!」となる 
 所謂ヤンデレの誕生である 
120: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:45:00.55 ID:H0EckbmS
 >>108 
 いやああああ 
193: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:47:50.33 ID:Hsjhbtpo
 >>108 
 分かりやすい 
109: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:43:10.99 ID:wleRMUS8
 ザビとまったく関係のないところでヤンデレが誕生し、かつ悪化していく 
 ・・・怖いなあ 
110: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 17:45:06.58 ID:QA5rgtyT
 そういやSN桜も凛の件で怒ってたな 
 私だけが知ってるはずが姉さんも知ってただっけ 
115: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:23:05.12 ID:DBFrQrI0
 ついには他クラスの生徒まで巻き込み、学園全体が地獄絵図になるんですね、分かります。なお学院長はBBちゃんなので歯止めが効かない模様。 
117: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:24:49.42 ID:Cn6Y8tb4
 私しか気づいていないってのは 
 私の方が先に好きになったのにっていう妄想にも取り付かれやすくなるな 
  
 学校のアイドルとかそのクラスだと有名人すぎて私の方が先にすきなったとかはあんまり思わないだろうけど 
 ザビ夫やばいわ 
127: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:08:54.41 ID:2gWxkljy
 >>117 
 ヤンデレ吸引機だな 
118: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:34:02.41 ID:tjezIFZC
 20人以上のヤンデレによる仁義なきバトルロイヤル! 
 そして、クラスの平和を取り戻す切り札として、 
 理由もわからぬまま召喚されるザビ子!! 
119: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:38:53.15 ID:dnTxJkWt
 それ混乱が加速するだけだと思います>ザビ子召喚 
125: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:02:45.45 ID:tjezIFZC
 >>119 
 ザビ子「なんですーーーーーーーーーー?! 
     この大混乱の中でわたしに何をしろと言うんですーーー?!」 
130: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:10:10.25 ID:sp50wzN3
 >>125  とりあえず 
 ザビ夫に眼鏡掛けさせてみては(提案)

 121: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:45:26.99 ID:tjezIFZC
 シンジ「いったい何がどうなってるんだよ、コレは!」 
 レオ「状況は全く理解できませんが、何だか面白くなってきましたね!」 
122: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:50:41.40 ID:1zi+5dr5
 ジナコ「リア充乙」 
 カルナ「ジナコは追いかけないのか?」 
 ジナコ「興味ないっす。カルナさん私の代わりに行ってきていいっすよ~」 
 カルナ「そうなのか。行ってくる」 
 ジナコ「」 
124: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:57:00.58 ID:H0EckbmS
 >>122 
 カルナさんはザビ夫と言い友人になれそうな気がする 
123: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 18:52:29.46 ID:P+Wk0vgU
 そして自慢の蔵にある最高級の飴と餡蜜でザビーズを釣ろうとする金ぴかAUO 
128: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:09:06.97 ID:GvSxMDsZ
 隠れた魅力があるとはいうが… 
 即座に魂のイケメン度(魅力)を見抜いたキャス狐はある意味すごいというかなんというか 
129: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:09:45.45 ID:2gWxkljy
 見た目も好みらしいし 
 ブロッサム先生でザビ夫の立ち姿とか超好みっていってたしな 
131: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:11:09.25 ID:2gWxkljy
 メガネかけさせて似合ってたら混乱が加速するな 
132: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:20:29.50 ID:DBFrQrI0
 逃げればいいものを、混乱の原因が自分だと分かったら、止めに行くんだろうな。そして案の上誰が一番が聞かれるザビエル。 
133: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:22:13.15 ID:tjezIFZC
 ムーンセル(ザビ子に) 
 「どうやってこの事態を収拾するか妙案などないが 
  もう一人のお前が原因だろなんとかしろ」 
 (一方的に接続を切る) 
134: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:26:09.08 ID:sZk/5quY
 いっそザビーズでくっついてしまおう(提案) 
135: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:26:43.89 ID:/U2nOelR
 絵面凄い地味だぞそれ

136: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:29:39.17 ID:P+Wk0vgU
 恋人とというか、並べると完全に兄妹だな 
137: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:30:32.23 ID:B260yjNU
 >>136 
 ザビ夫が兄なのか? 
138: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:35:02.48 ID:4oSe07AH
 しばらく大喧噪を眺めて 
 そっと隅っこに行くか部屋を出て行くザビ子しか想像できんw 
139: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:36:07.63 ID:sp50wzN3
 ザビ子姉ならそれはそれで面白い 
140: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:36:33.28 ID:9Ty+tR5r
 ザビ子「見なかったことにしよう」
 141: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:40:19.03 ID:BweA4YEb
 個人的には双子の姉がしっくり来る 
142: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:42:02.33 ID:h5rPMeAx
 自分的には妹の方がしっくりくるかも 
 ザビ夫の方がメディア展開でメインだからかもしれんが 
143: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:46:54.74 ID:RLjrbTO6
 型月的には妹だろ 
 そして眼鏡かけた兄に… 
144: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:47:55.37 ID:B260yjNU
 >>143 
 コクトー・・・ 
 ってあいつはヒロインじゃ(ry 
145: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:50:07.86 ID:P+Wk0vgU
 本来の意味でいえば式さんだってヒロイン(女主人公)ですぜ! 
146: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:53:33.90 ID:GP84erR0
 型月そこまで詳しくないんだけど姉弟パターンってどれくらいあったっけ

147: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:55:46.93 ID:B260yjNU
 >>146 
 月姫の志貴もそうだし 
 結構居ると思う 
156: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:40:10.35 ID:tQBm/xNu
 >>146 
 apoだとフィオレとカウレスが姉弟だな 
148: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 19:56:21.50 ID:B260yjNU
 って間違った 
 志貴は兄だ 
 スマン 
149: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:01:56.71 ID:sp50wzN3
 真面目な話 
 ザビーズ同士が出会う可能性ってあるんだろうか

152: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:26:38.83 ID:ZKU85jgh
 会えたとしてもどっちが強い議論になって荒れそうな気がするから、あまり会わないでほしいような 
 ラジオドラマで会ったことあるけどね 夢で 
  
 >>146 
 月姫の乾姉弟ぐらいかな 
 一応は士郎とイリヤも姉弟 
150: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:16:08.37 ID:B260yjNU
 >>149  十二分にある 
 その例が欠片男&キャス狐だろう

 151: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:26:10.02 ID:tjezIFZC
 >>150 
 それはどうなんだろう? 
 ゲーム的には男女選べるけどあの世界の現実で冷凍睡眠されてる 
 岸波白野(じゃなくてもいいけど)は男女どちらかしかいないはずで・・・・ 
 ザビとザビ、またはザビ子とザビ子ならあり得るんだろうけど 
 ザビとザビ子はあり得るんだろうか? 
153: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:27:36.54 ID:Lq5N2O8+
 無印でモブ視点だと教室にザビとザビ子いなかったっけ 
154: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:32:28.91 ID:BtdR826D
 ザビーズはむしろ互いになんと呼ぶかが謎い。 
 やはり、はくのんとザビエルなんだろうか 
155: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:34:44.10 ID:9Ty+tR5r
 >>154 
 「ザビエルはわたしよ!」 
 「いや俺だ!」 
 と争いになるとみた 
157: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:41:16.30 ID:P+Wk0vgU
 どっちが先に前を進んでいくかで喧嘩しそう 
158: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:43:50.38 ID:sp50wzN3
 互いに気を使ったり譲りあったりして 
 なかなか前に進まなそうではある 
159: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 20:46:56.17 ID:1zi+5dr5
 ザビが両方いたらBBが萌え死ぬな 
160: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 21:23:37.73 ID:tjezIFZC
 >>159 
 嫁王 
 「むむむ、余も萌え死にそうだ・・・・」 
 キャス狐 
 「わたくしは先に巡り会えたご主人様をお守りいたします 
 (ちょっともったいない気もしますが・・・・)」 
 紅茶 
 「すまない、二人同時に仕えられるほど器用な男ではないんだ、私は・・・・」 
 金ピカ 
 「ほお・・・・、ほぼ同一の魂を持つ男と女とな? 
  ・・・・面白い。貴様らの行く末、この我が見届けてやろう(ニヤリ)」 
162: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 21:40:59.01 ID:tjezIFZC
 >>160 嫁王追加 
 「もちろん、どちらも守るぞ! 余に任せよ!!」 
163: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 21:47:30.48 ID:/7CMyyM1
 >>160普通に両方選んでるAUO、流石です。 
161: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 21:29:12.94 ID:BweA4YEb
 タマモナイン「ご主人様が増えたと聞いて」
 164: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 21:53:35.01 ID:mOR0UEHX
 ユリウスに友達が二人できるのか、喜ばしいな 
165: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:30:41.88 ID:BtdR826D
 凛「せ、世話が焼けるわね。二人とまとめて面倒見てあげるわよ」 
 ラニ「ご安心を。パンツ・はかせ・ない。男女平等です」
 166: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:35:20.33 ID:/7CMyyM1
 ユリウス兄さん、友達が一気に2倍か。 
 あれ?でも学園生活だとユリウスは教師だったな。 
 友達が生徒とか絵的にやばいな…。 
 藤村先生なら生徒と友達っていってもなんも違和感ないのに。 
 キャラの違いか? 
167: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:51:13.56 ID:jgDuxeb7
 ザビ子なら生徒と先生の禁断の恋だな 
  
 ザビーズは三番目で思ったが、前の方でレオが一番で二番が慎二とあったが 
 CCCで三人が揃ってる光景の絵って腐女子からすればよだれもののオカズじゃね?と思った 
169: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:55:55.28 ID:sZk/5quY
 >>167 
 レオとガウェインのがいいです 
168: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:51:52.25 ID:Rrl2Vy6L
 サビとザビ子は並行世界の自分みたいなもんなんだろうな 
 たまたま男に生まれてたか女に生まれてたかの違いで 
170: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 22:59:42.14 ID:MYQE3h2V
 ザビ子と恋愛とか止めてやれよw 
 良くて友情止まりだろ 
 ユリウスにだって選ぶ権利があるんだし 
171: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:01:51.73 ID:f/dlsihX
 ユリウス:背が低い・暗い・料理が下手・友達がいない 
  
 ザビ子の方が嫌がるだろう 
172: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:06:02.57 ID:cD/cqcve
 ヤンデレの軍勢に追われるザビをシンジがザビ子の姿に変えてあげれば良いんじゃないですかね 
181: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:09:40.94 ID:k6jr3ihm
 >>172 
 > ヤンデレの軍勢 
 王の軍勢に見えてしまった 
 あんな感じになるのかなあ 
174: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:06:28.04 ID:4oSe07AH
 シンジに先生を好きになっちゃいけないんだぞーと言われるな 
175: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:07:38.28 ID:iOBIqdq3
 ザビとザビ子の二人だけじゃ足りないだろ 
 嫁王、紅茶、AUO、タマモ1~9、でかいBBA、エルキ、エリザ、 
 桜、BB、サクラファイブ、凛、ラニⅠ~Ⅷ 
 風紀委員、マキジ、イッセー、言峰、藤村、キアラ 
 それぞれにちゃんと1人ずつ割り振らないとケンカになるぞ 
182: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:11:18.14 ID:h5rPMeAx
 >>175 
 人数分増殖したらザビーズが自己崩壊引き起こしそうだなw 
184: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:14:52.69 ID:4oSe07AH
 >>182 
 もしくは一体の大きさがミニサイズになるフラグ 
176: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:08:35.49 ID:BtdR826D
 学園時空なら例の上級AI風紀委員長にフラグが…? 
177: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:08:40.25 ID:uMHG1k+X
 電子空間ならコピペが可能になってプラナリアみたいにザビーズが増えるかも? 
 まぁ、どれもAUOがかっさらいそうだが 
178: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:08:46.04 ID:mOR0UEHX
 ユリウス兄さんは思慮深く包容力があるロングヘアー・・・キアラさんが広義では当てはまるな

179: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:08:49.00 ID:9Ty+tR5r
 他のゲームに25歳の高校生がいたから、ユリウスも学生枠でいいんじゃない?(暴論) 
183: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:14:12.33 ID:fbyU3z1k
 >>179 
 上級生を超えた存在の超級生としてダンさんやガトーも組み込もう(提案) 
180: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:09:18.36 ID:fbyU3z1k
 ていうか実年齢は大学生くらいじゃないのかユリウス 
185: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:15:08.47 ID:nJcCCrhW
 ガトーさんは倫理科受け持ちの教師でいいよ 
187: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:19:44.09 ID:k6jr3ihm
 >>185 
 凄く為になりそうだから困る 
173: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2013/10/19(土) 23:06:19.52 ID:uMHG1k+X
 恋愛とか友情とかどっちでもいいが 
 嫌がるとかそういうのは当人が勝手に決めてくれれば良いよ… 
引用元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1382099361/
この手の兄弟設定妄想は男女の主人公が選択できるゲームではお約束かもしれない。
どっちか選べと言われると管理人は兄妹かな。
なんか見た目的にそれがしっくり来るのですがこれは趣味が分かれそうですねw

ちなみに
ザビーズが二人同時に存在する時空は氷室の天地にあったりする。
読もう!氷室の天地!(ステマ)
【関連】
氷室の天地にはザビ男とザビ子の出番もあるよ『氷室の天地 Fate/school life』 6巻感想 限定版ドラマCDでもいつも通りの「磨伸節」!「サモンナイト」とか「ペルソナ3」とか「Fate/extra」のような主人公の性別が選べるゲーム 
>>175みたいなの見るといつも思うんだが、恋愛感情とか無さそうなキャラまでハーレム扱いのなのはどうかと思う