『フェイト/エクストラ』第36話感想 いざセイバーといちゃつきながら熾天の玉座へ!
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/20140911225426674.jpg)
終幕が近いからこそ二人のイチャイチャが映える
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/20140911225416bd0.jpg)
凛は生きてた!
そのままだったら本当に死んでいたようですが桜が助けてくれました。
桜のおかげで白野の顔が曇る自体は回避できた。ナイスアシスト桜。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/201409112254183e7.jpg)
しかし聖杯戦争の勝者が決まったことで校舎は初期化とともに海に沈んでいくと慌ただしい。
ゲームとは違って余裕がない感じですね。
今回の凛のことと合わせて色々と白野に良くしてくれた桜ともここでお別れである。
だが悲しい別れではなく白野の言葉で桜とは笑顔で別れることができた。
やはり桜には笑顔が似合うね。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/2014091122541910f.jpg)
熾天の玉座へと続く回廊をセイバーと語らいながら進む。
凛は気を使って別行動なので白野とセイバーは二人っきりさ。
さっそく距離が近くなったぞ。心の距離はきっともっと近い。
思えばこの漫画では二人のラブコメから真面目なやり取りまで色々と見れましたね。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/201409112254219bc.jpg)
セイバーさんの生前のお姿とエピソードも良かった。
セイバーと絡むアグリッピナとかセネカが見れるのはろび~なさんのコミカライズだけ!
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/201409112254159a3.jpg)
思い出を語るセイバーさんを見てると楽しませてもらったこの作品の閉幕の鐘を聞いている気分。
そして愛し愛され満たされてることを自覚しあうセイバーと白野には光あれと言いたい。
王道とかベタと言われようとも最後のイチャイチャというシチュが好きなんじゃよ。
いよいよ聖杯戦争の勝者だけが立ち入れる熾天の玉座へついに到着。
しかしそこには先客が!いったいなにものなんだー(棒
まあ初プレイで見たときはこの人誰だってなりましたけどもw
というわけで次号はあの人がどうコミカライズされてるかを楽しみにしたい。
セイヴァーって結局真名わかってないよね
一体なんて英霊なんだろうなー気になるなー(棒)