【Fate】セイバーさんは燃費の良いサーヴァント?
宝具ブッパを1、2発出来るのなら十分運用レベルなんだけどな
ゴッドハンドの蘇生ストック回復出来無くてもトップクラスの脅威だし
でもまあセイバーやギルが燃費良すぎて基準が分からん
RealtaのFate√のあれは微妙だけど、凛マスターの場合ですら2発ないし3発が限度だったし
いやまあ、大威力をそんだけ撃てりゃ十分だって話でもあるんだが
ちな、普通の魔術師の魔力量は凛の常備(最大ではない)魔力量の5%程度の魔力量ということになる
切嗣セイバーでも十分高ステでカリバーも1発は問題なく撃ててるし
生前と比べたら全力出せない燃費悪いってのはセイバーやカルナ辺りはモロだけど
セイバーの竜の炉心でがんがん魔力を作るからちゃんとパスが通ればかなり燃費がいい鯖だと思うぞ
サーヴァント状態って自前の魔力生成できた?
魔術スキルないとマナ利用できないかったような
まともに契約してれば聖杯が少しずつ回復してくれる&地脈でちょっと回復くらいじゃなかったか
凛と契約したら炉心が動いたが、マナ吸収は特にしてなかった気がす
セイバーの場合、大排気量に見合った以上の超巨大タンクって側だから燃費がいいと言われるともにょる
五次のヘラクレス以外がマスターに合わせて魔力収支が超優良なのもあって
終盤のエッチの後だけど
冬木のようなイレギュラーじゃなく、ちゃんと英霊になった状態でカリバーン持ってこれたら
かなりの脅威だよな
カリバー以外は竜因子のMPリジェネ効果で燃費いいだろうし
エクスカリバー3発使用する程の魔力はアヴァロンがセイバーの手元に戻ったからでは?
バーサーカー戦で通常戦闘ならできるが宝具の使用は無理
数日あいてキャスター戦
デート後のギル戦ではカリバー可能
士郎でも燃費悪いってほどじゃない
燃費ってのは入力に対する出力の効率ってことだし
その点、セイバーは身体能力の大部分を魔力放出で(戦闘中は)常時ブーストし、護りも魔力で編んだものだからかなり燃費は悪い
実際、僅か3回の戦闘(内一つは一撃)で成熟した魔術師10人分もの魔力を使ったわけだし
しかも宝具なしで
そこに魔力バカ食いの宝具を合わせて考えれば、士郎に限らず成熟した魔術師でもセイバーを十全に支えられる魔力供給は難しい
燃費が良い鯖ってのは入力(魔力消費)が小さいのに出力(結果)が大きいランサーみたいな奴のことなんだろう
バーサーカー戦の前夜は魔力すっからかんだったが
パスをつないで一晩たっただけで宝具は無理でも通常戦闘は問題ないレベルまで回復してんだし
燃費というか魔力回復量が半端ないんだろう
結果的に燃費も悪くないんじゃないか
マスターとして普通程度の切嗣でもそれなりに運用できてるんだし
むしろパスつないだのは後々のためで、単純な魔力回復はそっちがメインだったのかと
Realta nuaだとまた別になっているが
ごにょごにょなのがあったPC版でも炉心点火してるのは同じなんじゃねえの
一度目
>……その、セイバーに精を分け与えたのはいいけど、その後の調整とか着替えとか、とにかく女の子には色々あるのだー、なんて遠坂に追い出されたのだ。
二度目
>……宝具を、使いましたから。
>どのみち、シロウから精を貰わないと私は戦えません。
一度目はともかく、二度目はパス繋がっているんだから単純にセイバー自前の回復量でいけるなら精を貰う必要はないわけだし
原作PC版だと、士郎とパスが通ったことで回復量こそ上昇しているだろうけど、それで十分といえるものでは到底ないってところだろうな
士郎がエクスカリバー3発分の魔力を含む精を一晩で出せるとするのは常識的に考えておかしい
聖杯からの補助があるんじゃないの?
凛ですら聖杯補助なしでセイバーを維持するのは苦労するって凛グッドエンドで言ってたし
供給量に応じて補助の効果が高まるという設定あったっけ?
供給ゼロで節約して若干収支がプラス程度だから、存在維持のための補助自体はあるだろうね
士郎の魔力容量30程度だし、一日に容量の十倍とかを供給できると考えるのはやはり変だろう
エクスカリバーは1000とか必要みたいだし
最大の半分になるのに数ヶ月かかるくらいだから
凛は性能がおかしいのと霊地の土の中でセミの幼虫してるから回復するが
聖杯の供給、初期魔力、礼装とかでなんとかしないと
MPが赤になったら、生命が危機を感じて黄色に変わるまで急回復するかもしれん
>>161
士郎セイバーは鞘補正があり、最後の一発は鎧を回してもカリバーのなり損ないだから、バサカ戦前の回復と極端に変わっちゃいない
常識的に考えておかしい気持ちは分かるが、そもそも交渉によって宝具打てるほど回復するのが頭おかしい設定だから気にしてはいけない
凛もアーチャーがすっからかんになった時は数日の休養が必要だったと思ったけど
原作:一晩の供給+士郎の精=バーサーカーと通常戦闘可能
Realtanua:一晩の供給=バーサーカーと通常戦闘可能
だな
そして、バーサーカーとの最初の戦闘では200の魔力を消費したらしいので、二度目の戦闘における想定値は同じ程度だと思われる
つまり、Realta nuaセイバーに限って言えば、一晩(実際は数時間)で200程度の魔力を回復したことになる
聖杯からの補助ありとはいえ、パスが通っていない時のセイバーの一日の魔力回復量は8だったので25倍から50倍になっているな
一応剣と鞘は共にあれば力を取り戻しやすいって公園戦の後言ってた
本当かどうかは知らん
Realta nuaにおける添い寝イベント(原作における二度目相当)の時も腕枕してほしいって理由に回復が云々っていっていたから鞘との距離(あるいは接触)も関係はあるんだろうな
そもそも、鞘を所持していれば、それだけで魔力が回復しなかったっけ?
所有者の傷を癒すとか魔力上がるとは言われてたが
魔力回復するとは言われてない
それとも精子を魔力に変換してるのか?
精って書かれていて、活力を分け与えるっていっているから与えているのは生命力の方なんだろう
魔力ってのは魔術回路でそれを変換して利用できるようにしたものなわけだし
魔力なら使ったら回復するまで無いだろうけど、生命力は死なない限りある程度あるってことじゃないか?
流石に無尽蔵ではありえないだろうけど
それなら精子を起点にして炉心に火をつけた、程度の解釈の方が自然じゃないか?
現実問題として原作とPC版では回復量が明らかに違っているからな
消滅の危機すらあったセイバー、宝具を使用して消耗したセイバー相手に精を注いで魔力を回復させたという事実もあるし
なにより、その説によれば一度目はともかく二度目は既に炉心に火が灯っているのだから精を与える必要がなくなる
が、実際は宝具による消耗を精で回復していたのだからそういうことなんだろう
凛と士郎が描写上生命力という点で隔絶していない以上、生命力を魔力に変換する際の効率に魔術回路が関わっているんじゃないだろうか
魔力生成量(効率)は魔術回路の量で上下するっていう
保持魔力量で回復量も変わるって話はセイバー自身がしてたし
一般論として語ってるけどセイバー自身もこの原則からは外れてないんだろう
>「まったく回復しない、という訳ではありません。
> 魔力というものは活動している内は絶え間なく生成されるものです。自然からの供給がないサーヴァントでも、自身の魔術回路だけで少なからず魔力を補充する事は出来ます」
>「なんだ。なら問題はないんじゃないのか?」
>「……さて、どう説明したものか。そうですね、そこの水道を例にしましょう。
> いま蛇口から水滴が零(こぼ)れていますね? それが私自身の魔力生成量だと思ってください。そして、その水滴を受け止めているグラスが私自身です。
> 今の状態なら、少しずつではありますが、魔力(みず)は私に溜まっていきます」
>「さて。この零れている魔力(みず)ですが、これはグラスが重ければ重いほど蛇口の栓が開かれていくのです。
> 私はグラスに重さ(みず)が入っているかぎり、蛇口から水を出し続けます。けれどグラスの水が無くなった時、つまり私(グラス)にたまった魔力を使い切った時、蛇口は完全に閉まってしまう」
>「そうなれば魔力(みず)の供給はなくなり、グラスはずっと乾いたままでしょう。
> ―――それがサーヴァントにとっての消滅です。
> 肉体を維持できぬほどの傷を負うか、自身を保つほどの魔力を維持できなくなるか。……後者の例はそうあり得る事ではありませんが」
>「……。けど、グラスに一滴でも水が残ってればいいんだろう? 少しでもグラスに魔力……重さがあれば蛇口の栓は開いてるんだから、時間が経てばまたグラスに水は溜まる」
>「そうですね。ですがこのグラスに溜まった水は、常に失われていくのです。
> 水はこうしている間にも使われていますし、戦闘となればその消費量はさらに勢いを増す。
> ……逆に言えば、強力な行動ほど水を多く消費するのです。私の宝具を使用するのならば、グラスに水が満ちていようと一瞬で空になる危険もある」
> ……難しい話になってきた。
ただまあ炉心についてなにも語られてない以上よくわからんってのが確かなところじゃないの
聖杯戦争下で一般的な魔術師に維持できないレベルとは思わんけど
単独行動はマスターなしで行動出来るスキルでしかないから魔力がどうこうではつかんがな
なにより、一度炉心に火が灯ればあとは生成した魔力で炉心が回り続けるから止まるってことはないぞ
セイバーに必要だったのは最初の起動用魔力だけだし
>しかし、その炉心は活動していない。
>炉心を回転させる為の始まりの鍵。
>一度目の回転をさせるだけの動力源が途絶えている。
>これだけの膨大な魔力、魔術炉心を持ちながら、炉心を起動させるだけの魔力がない。
>――――浮上する。
>静止したガソリンの海。
>いかな膨大な魔力の原液だろうと、それだけでは意味がない。
>燃やすには火が必要だ。
>どんなに小さな火でも構わない。
>魔力を送る路さえ繋がれば、この炉心は活動を再開する。
瞬発力高いが持久力はない短距離ランナーみたいな感じで
ガウェインの「聖剣をぶっぱするだけの簡単なお仕事」って実は案外正しかったりしてなw
開戦時に数発ぶっぱして魔力が尽きたら後は円卓の騎士たちに任せる、的な役割
い、一応PC版のOPでは敵に囲まれてるセイバーとか描写されてますし
聖剣ぶっぱだけで勝てる相手ではないんだろうと思う
撃てる状況は限られてくるだろ
ガラディーンも同様に
前に出ていたのはランスロットだけでは無いだろうし
ランスロット以外のキャメロットの騎士達全員が遠距離タイプとかでも無い限りは
ガウェイン「では私が撃ちます。ガラティーン!」
ランスロット「ファッ!?」
あいつ元からビーム剣持ってた訳じゃないし
盗んだカリバーで走りだしてブイブイ言わせてた可能性も
(モード「…早く俺を叱りに来ないかなーwktk」)
凛セイバーがアヴァロン取り戻したらきっとすごくつよい(こなみ)
こうして見ると無尽蔵の魔力供給を受けて
無制限にエクスカリバーを使えるセイバーオルタのスゴさが際立つ。
まあ下がっている能力もあるけれど、攻撃力だけ見れば圧倒的だよね。
そしてジャンクフードでご満足頂けるので食費の面でも大変助かるぞ!(食事量は半端ないけど)
でも食事代は伊達じゃない