244: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 15:38:54 ID:VARMsXds0
>>242
なんでや!見破って見下していた騎士も居たやろ!
尚、最古参のベディさんに始まり、円卓筆頭の黒と白の騎士は自力では気が付かなかった模様
これは見下していた騎士たちの立場がない……
245: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 15:50:32 ID:lcgsRJqc0
今更だけど円卓は男だと思ってアーサー王萌え談議とかやってたんだよな……
246: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 16:11:26 ID:ctlmAu2Y0
完全にホモじゃないですか(激怒)
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 16:46:52 ID:p5yYOnJwO
なんでや!
美少年王がどう考えても詰んでる国のために真面目に頑張ってくれてんだぜ!
王に何かしてあげたい気持ちは分かるだろう。
なお、手助けするどころか孤独に喘ぐ姿が萌えるとかほざいてた最高の騎士がいた模様。
258: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:33:15 ID:TTQxh8okO
>>248
さらに王の息子(娘)は、孤独な親を楽させたかったが為に、王の座を要求し、反乱を起こして国を滅ぼし、自分についてきた部下を見下していた模様。
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 16:47:08 ID:LA848c5E0
ホモに囲まれた妹を見守るケイ兄さんの心境やいかに…
252: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 16:54:08 ID:p5yYOnJwO
>>249
なんかもうケイ兄さんあれだよね。騎士たちに嫌み言ったりや武功にケチつける行動のすべてが、
「こいつら妹の気も知らないで…」というツンデレ兄貴的行動にしか見えないw
実際のところ事実上、唯一背景と秘密を知ってるアルトリアの味方なんだよなー
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 16:55:21 ID:p5yYOnJwO
>>252
自己レスだがマーリンを忘れてた……まぁ、いいか。
254: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:00:16 ID:0xecL5O60
ケイ「あいつが先に剣を抜かなければ今頃僕がブリテンの王になってたのに...っ!」
「お前は言われた通り、僕の剣を持って来てれば良かったんだよ!この剣は僕が抜いたことにしとけ!分かったな!」
実際にはこんな感じの人でした
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:09:50 ID:hi6MbK520
型月のケイはホロウでチラッと出てたけど普通にいい兄貴だったな
257: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:27:31 ID:JRsTzsJE0
ツンデレ兄貴だもんなケイ
259: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:43:17 ID:G1wFbG.Y0
原作アーサー王伝説と型月アーサー王伝説は別物だしシャーナイ
260: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 17:51:37 ID:o/q48x7Q0
別にいうほど間違ってへんぞ
解釈が違うって感じ
262: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 18:03:11 ID:JRsTzsJE0
出来事はだいたい一緒だけど理由や動機は解釈には想像の余地があるからな
そこがおもしろい
263: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 18:12:23 ID:VARMsXds0
元々のアーサー王伝説も色んな解釈や原典があるからな。
型月版アーサー王伝説は背景が徐々に見えてくる度に「お前らが王の事好きなの分かったから腹を割って話せよw」と苦笑いしながらニヤニヤ出来る
264: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 18:13:32 ID:0xecL5O60
ラウンズから見るとオルタの方が本来の王っぽいと言うから驚きだ
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 18:21:06 ID:1xIpiMmc0
・アーサー王の性別が女
・統治していたのが10年
・モードレッドがクローン
・アーサー王が清廉潔白な王(国中の子供を海に流したりしてないなど)
原典との違いはこんな感じか?
プロトセイバーはどうなんだろうな
266: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 18:40:29 ID:JRsTzsJE0
アーサー王のイメージは原典によってピンキリだから四つ目は明確な違いとは言えないだろうな
それとアルトリアも戦のために自国内の村を干上がらせたり焼いたりしたからそこまで聖人君子イメージでもない
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 19:31:06 ID:N0jFNL1.0
当時下手したら王様より影響力のある魔術師(ドルイド)から
「いついつの年に産まれる赤ん坊は国を滅ぼすぞ」
なんて言われたらみんな船に乗せて流すのは別に変な話でもないし
268: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 19:32:07 ID:hi6MbK520
>>267
しかも実際滅ぼすっていうw
269: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 19:33:11 ID:yTTahGVg0
>>267
しかもそれ大抵生き延びるフラグなんだよね
ダビデしかり、モーセしかり
270: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 19:34:44 ID:Y9pZhz0U0
時代設定としてお告げをちゃんと聞くのも王様の仕事だしなぁ
別によろこんで殺せとは言わないが
271: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 19:46:24 ID:xKbo09/g0
小舟に乗せて海に流すと罪があれば溺死し無ければ助かるとの俗信があったため
罪状定かでない人間を流すのは無実の人間を殺すよりは罪悪でないとされていた
と訳註をつけてる本があったけど
それでモードレッドだけ助かった上に国中の流された連中の親が不満持ってるので
決闘裁判の正当性並に誰も信じてねえ俗信という
276: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 20:50:17 ID:/UZP0ULQ0
清廉潔白に関しては本当に時代によって解釈が違うからなんともいえん
1と3はセットにしないといけないのはわかるが統治していたのが10年にしたのはなぜだろ?
あんま年とらせたくなかったのかな?(キャス狐の方向を見ながら)
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 20:53:53 ID:0xecL5O60
>>276
アーサー王は不死だし、時間が過ぎると世代が入れ替わるからじゃね?
ランスロットが消えてからパーシバルが参加するまで10年じゃ効かないだろうし
279: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 20:57:51 ID:N0jFNL1.0
>>276
きのこが言うには少年と少女の話なのに少女(40歳)とかだと流石に…って事らしい
何の媒体であったか記憶が定かじゃないから話半分で
282: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:08:51 ID:vuTrqdBU0
3ケタだと気にならないけど
4050だと不老っていわれてもなんか気になるというのはわかる
先輩は確か25位だけど、30回ると微妙な違和感
283: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:09:33 ID:.sOjFeDY0
ロリババアはいけるけど、中年少女って字面にはいまいち萌えないしな
リアルな数字はやめてくだしあ
285: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:11:27 ID:2w3fVxDk0
実年齢3040なのに少年少女に違和感は、自分らの年齢と被るから妙な気分n……げふん
291: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 22:29:54 ID:I7UZCseQ0
平安時代から生きてるメインヒロインが居る型月で何を今更
(なお実働期間一年)
287: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:20:24 ID:VARMsXds0
まあ10年位の方が国も末期感あっていいんじゃない?
微妙に長かったりするとその間にどうにかできなかったのか?と思う人も居るだろうし
289: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:47:58 ID:WpVRvICY0
まぁ10年に圧縮は駆け抜けた感あって悪くないな
290: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/02(月) 21:56:50 ID:vuTrqdBU0
アルトリアさんが10歳くらいでカリバーン掘ってたら
国が纏まりモドレも生まれず
ブリテンは存続していた……?
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1422628314/
当時はきっと少女が鎧着込んで戦うなんてありえなかったのと
女の子がこんなに強いわけないだろっていう先入観ゆえに気がつきにくかったのかもしれない。
特に長年セイバーの武勇と統治を目にしてきた騎士なんかはそれが顕著になるんじゃないでしょうか。
これなら同じような先入観を持つ英霊が現世で即座に性別を見破っているのもおかしくなくなるぜ。
それにセイバーは王というあり方を選んでそれに徹していたし
周囲の人たちも性別以前に王という役割をこなすセイバーさんにしか興味なかった…
こりゃ現代で事情を知った人が怒るのも無理はない。
それにしてもアルトリアさんが10歳だったら円卓の父性が刺激されてたんだろうか。
みんなアタランテさんみたいになって、この子は私が守らねば!と奮起していたかもという妄想。
当時のブリテンには男の娘であふれており、
初見では性別の見分けがつかなかった説。