: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:14:05 ID:SjmpPrZw0
型月デカブツ対決
・G秋葉様
・キングプロテア(狐尾版)
・ティアマト
・スルト
・Gサクラ
・Gメドゥーサ
・グガランナ
・巨テラ
・ファブニール
・ウォーディガーン
・天照大神本体
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:16:37 ID:ewbksJd20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:16:45 ID:ufvbNcTY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:20:37 ID:SjmpPrZw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:00:45 ID:zBJXbftk0
そういえばスルトのサイズってどれくらいだったんだろ
イマイチ比較できる物体がなくて分からなかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:01:45 ID:ewbksJd20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:03:40 ID:zBJXbftk0
>>4そういえば言われてたな。最期の戦いの時、雲より上だったからどんだけあるんだよ、ってイメージだったわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:05:25 ID:SjmpPrZw0
>>3山>スルトなので、多分メカエリちゃん像と同じぐらいかもうちょっとデカ目?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:10:55 ID:I/2nt/So0
>>3こんなんだった


レーギャルン
ちなみにティアマト(の顔)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:14:30 ID:z9LXZEog0
>>23いつ見てもママンの鼻息凄そうだな
鼻息の風圧で普通の人間なら吹っ飛びそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:13:15 ID:ju5YMBWU0
>>3
スルトの大きさ描写はこんな感じ、可変式みたい

そんで、空飛んで戦ってた場所が500mくらいらしいからその時のスルトもそれくらいだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:41:03 ID:58AhM7Uc0
今見ても趣味全開のマップ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:42:42 ID:YfDpXC6c0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:44:24 ID:8dtbV2Kg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/08/06(月) 17:44:07 ID:0bzwHVx.0
>>84全長何メートルあるんだろうな
もしかして今の所最大かね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1533536165
アダムと雷帝はまさにそんな感じ
なんだかG秋葉様で驚いてた当時に比べると今はデカブツ対決というテーマでゲーム出せそうなくらい増えました。イメージは「キング・オブ・ザ・モンスターズ」なんですけどあまりに懐かしすぎて知っている人は居ないかもしれない。
CCC復刻があったら、プロテアも実装されるかね?