【Fate】見えないところで有能さを示すオーディンとそろそろ登場しそうなのに偏見の目で見られるゼウス

2019年01月09日 12:13 Fate総合雑談



: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 16:53:56 ID:LUUBbQyY0
君たちちょっとゼウスに偏見持ちすぎじゃない?
仮にもギリシャの主神だよ?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 16:54:42 ID:bgraHEuc0
やっぱりゼウスって主神だわってなる事に期待してますよ!

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 16:56:51 ID:V.iKROZM0
オーディンが出演もせずに株爆上げしてきたからなあ
結構手垢ついてるゼウスがFGOでどんな料理されて出てくるか楽しみ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 16:58:43 ID:Vu.bxeFk0
最近の流れからしてゼウスを名乗る不審神の可能性も

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:01:13 ID:U/iJ0QWAO
流石に1万4千年間世界を治め続けてる主神がゼウスを名乗る不審者って事は無いじゃろ…
無いよね…?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:04:13 ID:GZrVAjrU0
今まで異聞の王は+αされてるから、そのまま出てくる可能性はなさそうだけどなぁ
一番近いのでも性別:朕になってるし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:04:23 ID:79VhaNGA0
1990年の聖杯戦争に介入したり
アルテラの幕間で陰ながら出張って来たり
スカディに力を与えて逃がしたり
カルデアとナポレオンを導いたり
キャスニキの宝具に使用制限かけたりと主神のくせにお節介すぎんだよなぁオーディン

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:05:16 ID:bgraHEuc0
オーディンはルーン配りまくるぐらい寛大だから

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:05:43 ID:V3qtmQrI0
オーディンはワルキューレとスカディ進呈してくれた有能だぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:07:03 ID:Vu.bxeFk0
フリー素材のノッブとルーン

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:08:01 ID:mclXaB3w0
スカディのスキル2つは実質オーディンだしな、真孔明と同じ所業スカディは恨んで良いぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:09:33 ID:79VhaNGA0
>>532
オーディン「大神の加護はランクB +程度に抑えといたからセーフ」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:09:57 ID:bgraHEuc0
>>532
なるほど、確かにそういう意味で孔明とスカディは似てますね...
本人?のスキルは鑑識と吹雪だけか

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:12:52 ID:OhEt4Ntg0
オーディンのスキル貰ったおかげで多くのマスターに愛されてるから多少ね

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:30:19 ID:fEDl.I..0
皆が立派なゼウスさんにテノヒラクルーする展開も微粒子レベルで存在するから…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:31:15 ID:22nU.YGc0
5章終わったら、皆ゼウス欲しい!PU2はよっ!って大人気になるから見てろよ見てろよ(棒)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:32:15 ID:V3qtmQrI0
ゼウスが型月捏造でバリバリ良い奴にされる公算は高いからなあ
じゃあぼくハデスさんの方行くんで

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:32:27 ID:36S2I3vg0
ゼウス程見た目の想像もつかない鯖もいないと思う
どんな姿で来てもゼウスだって納得できる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:33:04 ID:cIMsEIKw0
雷帝はゼウス並みらしいけど宇宙を焼き尽くす雷霆あるしゼウスは雷帝+スルト的な敵になりそうな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:40:35 ID:79VhaNGA0
>>544
大神オーディンが敗北した以上、他神話の大神クラスでもスルト越えはまず無いだろう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:34:22 ID:2giusyUc0
ビックリマンだぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:35:26 ID:gi0aFz4.0
ゼウスは無辜ってるようなものと考えればいい奴みたいな方向でもまあ、それはそれとしてハデスさんください

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:36:25 ID:V3qtmQrI0
ゼウスはガンダム乗るんだろ?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:37:13 ID:mclXaB3w0
女が苦手なシャイボーイなゼウスかもしれんしな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:39:09 ID:5SnMA/6.0
女が苦手だから男のカドックくん言い寄るゼウス?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:39:11 ID:Vu.bxeFk0
ゼウスリリィ「ボク子供だから女性に酷いことなんてしないゼウ」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:44:50 ID:alUZoZKU0
>>550
サトゥルヌス「可愛い!食べちゃいたい(意味深)」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:41:28 ID:8ba3hu1s0
ギリシャ鯖って有名な奴は、人間でもゼウスの子孫多いのよね…
ヘクトールもアキレウスもペンテもそう
何か頭痛くなりますね

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:43:17 ID:mclXaB3w0
キリ様がスルトを切り札に据えようとしてたしな、ゼウスが強くても性格が扱いづらいのかもしれないが

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 17:45:10 ID:LK7YnRJs0
どちらかと言えばスルトは最終手段みたいな感じだった気がする

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 07:02:25 ID:ou7BXOJc0
ワルキューレは長女の恋に惹かれて心に目覚めラグナロク前に数を大幅に減らしたってちょっと設計ミス疑惑あるんでオーディンさんリコールしよう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 07:15:39 ID:NIwk5S2.0
>>602
ブリュンヒルデ「好きな人ができました。一生添い遂げます!」



妹たち
「あれだけ規律正しかったお姉さまが人間の男にイチャイチャイチャイチャ……」
「その上に別れて破局して残酷な最期辿って」
「愛って怖い。でもあんな情熱を自分たちも体験したい」
「私たちも好きな男と人生を歩みたい! ワルキューレやめます!!」

アイドルの思春期か
なんでオーディンさんは人の心を取り付けることを重要視したんや
明らかに非効率だろ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 07:28:06 ID:e5zU3V5c0
勇者たちが全員無感動系萌えとは限らないし…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 07:42:24 ID:oPvTWmg.0
オデン「アインヘリヤルの好みに幅広く対応するために、ランダムに性格付与して行ったら……こうなった」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 07:58:54 ID:6HeIPZ2I0
オーディンは本格的に出てくるのは何時になるやら。
ルーンと叡智で物凄くお世話になってるから今の所、ゼウスよりずっと好印象

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 08:01:38 ID:qaXzlwWM0
まあ型月オーディンは解釈違いでたまにある人類に未来託すためにラグナロクをちゃんと遂行して人類に託すみたいな奴らしいし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 08:07:37 ID:NIwk5S2.0
てか姿見せない癖にお節介すぎるんだよなオーディン
1990年の東京でナイジェルをサポートしたり
アルテラという端末を抹殺しようとしたり
スカディを逃がしたり
ナポレオンやカルデアを導く置き土産残すし

ここ数年でチラチラ裏方仕事が目立つ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/03(土) 08:20:54 ID:XRbKVfDM0
神霊がなぜ人間なんぞに手を貸す理由も不明だから一概に味方とも言えなくね
カルデアビースト説もあるにはあるのだし
地球を神代に戻す異星の神と敵対する理由が神霊達にないだろう
ケツ姐のような単なる物好きなのか

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/07(月) 18:03:07 ID:79VhaNGA0
スルト曰く忌まわしきオーディンに原初のルーンで牢獄に封印されたって悔しげに言ってたしゼウスも封印くらい出来そうかな

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541142256/
   : https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1546783237/


ゼウスはある意味で信用されているとも言えるのカナ。今のところ期待するのはその実力と予想をどう裏切ってくれるのかなという部分です。オーディンは型月ファンに注目されているのは古くはUBWルートのアーチャーの発言からだったりする。

アーチャーはいつグングニルを見たんだという部分と、大神宣言が意外に強くないのではというところで話題になりますが、今だとアーチャーがオリジナルの大神宣言(グングニル)を見た事があるというのも与太話で終わらないかもしれないのだな。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

2989165. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:14:53 ID:Y0MjE1OTg ▼このコメントに返信

オーディンの使い魔:フギンとムニンは北欧異聞帯をずっと見守ってたのか。

このコメントへの反応(6レス):※2989195※2989231※2989249※2989285※2989336※2989907
120 0
2989167. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:15:45 ID:kyNDIxMDE ▼このコメントに返信

ことに術クーフーリン=オーディン説も囁かれる一方で型月があのゼウスをどう料理するのかも気になる。神霊はサーヴァントとしては呼べないとは一体

このコメントへの反応(3レス):※2989189※2989826※2991817
79 14
2989168. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:16 ID:Y5MjI1MDA ▼このコメントに返信

オーディンさんこのワルキューレたちバグってるっぽいのですが

このコメントへの反応(4レス):※2989181※2989213※2989318※2989327
98 1
2989169. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:18 ID:c4OTEyMjQ ▼このコメントに返信

オーディン有能すぎるな~
ちょいと爪が甘い事案もあったけど そこはそれ

101 0
2989170. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:19 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

スルト→ゼウス:神特攻がモロに突き刺さる
ゼウス→スルト:ああいう神を害する系の奴ならテューポーン倒してるからそれで特攻入るかもしれない

このコメントへの反応(1レス):※2989792
91 0
2989171. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:20 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

フェンリル「ムシャムシャ・・・バリバリ・・・ゲップ・・・」

このコメントへの反応(6レス):※2989226※2989239※2989284※2989294※2989316※2989773
62 0
2989172. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:20 ID:c2MDU4NTg ▼このコメントに返信

オーディンは本人よりも周りがはっちゃけてるイメージだけど、ゼウスは本人含めて皆がはっちゃけてる

このコメントへの反応(1レス):※2989289
81 0
2989174. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:34 ID:E1NTc2ODA ▼このコメントに返信

神は留守だよ。毎日何処かの台に降臨してる

このコメントへの反応(1レス):※2989784
4 5
2989175. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:16:57 ID:AxMTE4NjQ ▼このコメントに返信

今まで出た主神系の中でもオーディンはなんか格が違う扱いな気がするぞ

このコメントへの反応(1レス):※2989938
47 1
2989177. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:17:20 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

実装前はこのサイトでも結構ボロクソに言われてた朕も、登場した途端手のひらクルーだから
ゼウスも心配いらないよ

このコメントへの反応(1レス):※2989413
102 6
2989178. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:17:22 ID:I1MDE5NTI ▼このコメントに返信

声は池田秀一さんてすね!!
分かり味!!

このコメントへの反応(1レス):※2989721
5 22
2989179. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:17:44 ID:E1NTc2ODA ▼このコメントに返信

ロボにフェンリルの権能与えてくれんかな…

このコメントへの反応(1レス):※2989256
6 34
2989180. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:17:45 ID:cwNTk1NTg ▼このコメントに返信

ゼウスの風聞は犠牲になったのだ…
王族の権威を示すための道具、その犠牲にな…

このコメントへの反応(5レス):※2989399※2989422※2989509※2989515※2989731
87 4
2989181. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:17:51 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

※2989168
納品前の検査では異常は発見できませんでした
失礼ながらお客様の運用に問題があったのではないかと愚考します

このコメントへの反応(2レス):※2989217※2989324
130 0
2989182. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:05 ID:UxODQ5NTM ▼このコメントに返信

オーディンがここ数年でここまで描写されるのはビックリする
そしてマトリクス・オーダインの使用制限があるキャスニキ
特異点Fの謎が明かされる時にわかるのかなぁ…

117 1
2989183. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:10 ID:g1MDI3MDg ▼このコメントに返信

だってゼウスだらしないもん

このコメントへの反応(2レス):※2989208※2989947
12 51
2989184. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:12 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

大体どこの神話でも最終的に引退したり殺されたり他の神にマウント取られたりしてる主神たちの中で
ゼウスとかいうどんな相手だろうが最終的には全勝してる主神オブ主神

このコメントへの反応(5レス):※2989202※2989356※2989376※2989447※2989752
116 3
2989185. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:24 ID:Y1ODA2OTQ ▼このコメントに返信

どっかでキャスニキ=オーディン説って見たなぁ

11 4
2989186. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:41 ID:I4MjE3NzQ ▼このコメントに返信

ゼウスってクラス何になるのかな。

このコメントへの反応(2レス):※2989220※2989247
21 1
2989188. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:52 ID:gyNzEzNzg ▼このコメントに返信

ゼウスは雷帝みたいな異形系ラスボスかなあ?
それか始皇帝みたいに人型アバターがでるのか。

このコメントへの反応(2レス):※2989201※2989295
20 0
2989189. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:18:53 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989167
もうぶっちゃけFGOではその設定が有名無実化して久しいよ

このコメントへの反応(4レス):※2989243※2989263※2989364※2989419
60 15
2989191. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:01 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

今のところ主神ではティアマトと天照が別格すぎるからなぁ
マンモスと肉弾戦互角程度じゃやばいよゼウス。もっと宇宙滅ぼさないと

このコメントへの反応(3レス):※2989227※2989277※2989353
5 61
2989192. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:09 ID:QxOTUyNzA ▼このコメントに返信

ゼウスへの偏見、酷いってレベルじゃねえな…。無辜っていい奴になるってどういうことだよ。むしろ今のネット上での評価こそが無辜の産物なんですが…。ティタノマキアやテュポーン戦みたいなカッコイイゼウスに期待してる

12 41
2989193. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:27 ID:A0NDI3ODg ▼このコメントに返信

ワルキューレいいですよねオーディン様。
非公式ながら☆4交換でも1位をとったとか。

オーディン〔武内崇〕「私の趣味だ。いいだろう?」

123 3
2989195. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:36 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

※2989165
アポロン「烏はいかん。嘘の報告して私に愛人を疑わせた。」

このコメントへの反応(2レス):※2989222※2989446
8 3
2989196. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:39 ID:EwNzk3Nzg ▼このコメントに返信

息子の数が違ーーーーう!!!

37 1
2989197. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:19:50 ID:QxNDc0MzA ▼このコメントに返信

ゼウスがお前らに何したって言うんだ

40 0
2989198. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:00 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

ゼウス「ちょっとカドック君と散歩したいだけなのにワシ無辜られすぎじゃない?」

60 7
2989199. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:02 ID:Y0MjE1OTg ▼このコメントに返信

オーディンは知恵を得るために片眼と首吊りしたって逸話が有名だよな

88 1
2989200. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:34 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

アルケイデス「来たら殺す」
別世界のクレイトス「同感だ。もう一度殺す」

このコメントへの反応(3レス):※2989244※2989264※2989425
16 15
2989201. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:35 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989188
普通の人間と変わらない姿なのに化け物どもを蹂躙してるとか好きですぜ

15 1
2989202. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:38 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989184
間違いなく地球全神話最強の神だからね
異星の神のハードルが上がる上がる

このコメントへの反応(1レス):※2989489
43 19
2989203. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:51 ID:I0Njg0NTE ▼このコメントに返信

トリスタン「ゼウス、ゼウス!オリュンポスの裏切り者!!」

1 0
2989204. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:20:56 ID:E0NjU3MDQ ▼このコメントに返信

ハデス「えぇ…」

53 1
2989205. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:04 ID:czNTY5MjA ▼このコメントに返信

ゼウス=金ピカ
オーディン=オカン

実装されるとしたら両方アーチャーだな

2 38
2989206. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:04 ID:Q0ODczMzA ▼このコメントに返信

ゼウスはなんだかんだ言って強くてかっこいい逸話も多いんだけどね……
だから各地の英雄がこぞって「我はゼウスの息子なり!」とか言ってるわけなんだけど、そのせいでやらかしのイメージがつくという……

このコメントへの反応(4レス):※2989307※2989341※2989768※2991727
80 0
2989207. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:13 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

ロキ(甘いぞ・・・、最後に勝つのはこの俺よ!)

このコメントへの反応(4レス):※2989240※2989268※2989781※2989987
46 0
2989208. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:20 ID:QzODQ2MDI ▼このコメントに返信

※2989183
ゼウスはだらしないってか手が付けられんって方が正しい
マジギレしたら恐妻も家族もだんまりだし
だからヘラも旦那の惚れた相手に嫌がらせしてガス抜きしてるわけで

このコメントへの反応(3レス):※2989218※2989272※2989748
73 1
2989209. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:20 ID:Y3MjY2MjY ▼このコメントに返信

オーディン「長女と一緒に戦争しまくったけど、息子には黙っておいたろ!」

4 0
2989210. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:37 ID:gyMjQ5MDI ▼このコメントに返信

オーディンってちょくちょく色んな所に介入してるな。

このコメントへの反応(1レス):※2989498
16 0
2989211. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:49 ID:E3ODA5MTA ▼このコメントに返信

ニャン美へ
今日お前の部屋に行ってやるぞフフ、フフフフフ ゼウス

このコメントへの反応(1レス):※2989329
12 9
2989212. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:21:52 ID:A3ODc2MDA ▼このコメントに返信

ゼウスはどんなクラスで来るかっていうのも以前話題になってたなぁ
オリュンポスの神々は地球外からやってきたんだっけ?

このコメントへの反応(5レス):※2989216※2989225※2989230※2989308※2989350
43 1
2989213. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:06 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989168
機械的な少女が恋愛によってバグるって萌え萌えじゃん?
なお数百年前の人類も似たようなこと考えてワルキューレ恋愛堕ち作品が沢山あった模様

このコメントへの反応(2レス):※2989280※2989346
88 2
2989214. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:09 ID:g2OTAwNzA ▼このコメントに返信

ゼウスはすっかり女癖が悪いイメージがついてしまったけれど、本人にはそれを全く気にせずにゼウスしていてほしい

56 3
2989215. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:17 ID:U4MzI2OTQ ▼このコメントに返信

ドカベンみたいにゼウスニストが生まれそう(聖おにいさん並感)

このコメントへの反応(1レス):※2989238
23 0
2989216. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:38 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989212
アルテラがそう言ってたし、イシュタル曰く、ロボらしい。

15 0
2989217. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:43 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

※2989181
思い当たる節は………………あったわ(一緒に海に行ったり遊園地で遊んだりデートしたり)

42 1
2989218. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:44 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989208
ヘラの場合「不倫は罰しないといけない。しかし主人に逆らう訳にはいかない」という考察を見て同情した

このコメントへの反応(4レス):※2989235※2989237※2989270※2989534
91 3
2989219. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:22:59 ID:AxNzY3NTc ▼このコメントに返信

>>623
メソポタミア組がイシュタル曰く「人の可能性を認めて託した」という形になってるから、神霊が人理ルートを保護するのは十分取り得る選択肢なのでは
何より自分達が滅んで時代が移り変わるのが大前提の神話体系の主神なんだから、他の神よりも人理世界への移行に慣用でもおかしくはないと思うがなぁ

66 3
2989220. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:15 ID:Y1MDA5MDY ▼このコメントに返信

※2989186
アーチャーかランサーだな。ケラウノスは投擲槍だから

11 0
2989221. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:21 ID:I0Njg0NTE ▼このコメントに返信

ゼウスはインド異聞帯に引きずり込めば弱体化しないかな?

このコメントへの反応(4レス):※2989246※2989257※2989282※2989788
18 1
2989222. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:24 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

※2989195
大虐殺したのは妹のアルテミスでしたね・・・
だから生き残ったアスクレピオスが不死に執着するようになった

3 1
2989223. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:53 ID:QwMjU1MjY ▼このコメントに返信

こっちのゼウスもヘラクレスに「オモテに出ろ」とか言われるのかねえ(ビックリマンネタ)

このコメントへの反応(2レス):※2989241※2989335
23 2
2989225. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:56 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

※2989212
神話の存在が実は遥か宇宙の彼方から来訪したもの、という設定にワクワクするのですが誰か分かる人いない?

31 1
2989226. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:23:59 ID:kzNDEwMDA ▼このコメントに返信

※2989171
アマリ「ステイ!ステイ!(泣き)」

8 0
2989227. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:13 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989191
なんで「勝てそう」っていう断定でもない発言で雷帝とゼウスが同格みたいな風になるわけ?

このコメントへの反応(1レス):※2989330
41 4
2989228. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:14 ID:g5MTkwMTQ ▼このコメントに返信

実は私の外道エピソードは神々が世界から退場する前に少しでも自分の力を人類に残して手助けするための苦渋の選択だったんだよ!(奥さんに言い訳中)

このコメントへの反応(1レス):※2989245
1 3
2989229. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:16 ID:A3MTg5MTU ▼このコメントに返信

ぐだに力を与えている存在はオーディンなのだろうか?
という事は、ロストルームにてオルガマリー前所長に化けて
ぐだと話していたのも、オーディンか?

0 49
2989230. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:22 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989212
どうもそうらしい
ケツァ姐も地球外から来たし、異星の神が来る前から宇宙人多すぎて、あんま目新しさが無い問題

このコメントへの反応(1レス):※2989367
43 0
2989231. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:39 ID:M5MDM1NTg ▼このコメントに返信

※2989165
ナポレオンを導いたりしてくれたし、あの鳥たちは物語の鍵を握る存在でしたね

32 0
2989232. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:47 ID:cwNTMxNDI ▼このコメントに返信

大穴でハデスあたりがセファールとかと相打ちした
ゼウスに成りすまして良心的な統治が行われた結果
トロイア戦争とかも起きないで神の世界が継続された世界とか
なんかそういう影武者ものみたいな

このコメントへの反応(1レス):※2989552
61 2
2989233. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:51 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

神霊も神霊で人間に対するスタンスが大分違うよな。

1 0
2989234. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:24:52 ID:AwOTE3MDI ▼このコメントに返信

ゼウスだけに「振りかざしたその手で~お前は何をつかむのか~」
とか熱い歌をバックにカドック君が活躍することを期待する。

このコメントへの反応(1レス):※2989266
13 7
2989235. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:25:31 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

※2989218
一度ポセイドンとアポロンと組んで反旗を翻したら逆に追い詰められ数年鎖に縛られて吊るされたからな

52 0
2989237. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:25:55 ID:Q2OTI5NzI ▼このコメントに返信

※2989218
不倫を詰め寄ってキレられて吊るされたからなヘラさん

35 0
2989238. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:25:58 ID:E3NDM4NDQ ▼このコメントに返信

※2989215
カキーン!!
 \ワーワーワーワー/
↑↓ゼウス↑↓ 
テーテーテー テテテ テッテテー 
ピロリロリ♪

取れないボールがあるものか〜♪

8 2
2989239. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:25:59 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989171
あ、雑に処理されてたクソ雑魚狼だ

3 29
2989240. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:26:45 ID:Q3OTc1MzQ ▼このコメントに返信

※2989207
うるせえ、サノスに首ゴキさせるぞ

19 0
2989241. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:26:59 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989223
何が起きるの?
「儂の妻の母乳を吸え」と恐喝するの?

0 3
2989242. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:27:03 ID:I0Mzc2ODY ▼このコメントに返信

>>603
北欧世界がラグナロクで滅びても、娘(ワルキューレ)達が人間の中で幸せに暮らせるように配慮したんじゃろ

26 1
2989243. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:27:13 ID:c4OTEyMjQ ▼このコメントに返信

※2989189
もう完全に死に設定化してるよね イレギュラー、憑依、疑似って言葉入れればOKみたいに開き直ってる気がする

このコメントへの反応(1レス):※2989383
33 16
2989244. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:27:35 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989200
言っちゃあアレだがヘラクレスでも返り討ちにされそう

このコメントへの反応(1レス):※2989265
24 1
2989245. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:27:55 ID:Q2OTI5NzI ▼このコメントに返信

※2989228
ヘラクレスに関しては狙って仕込んだ可能性もあるからな

5 0
2989246. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:07 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989221
インド程度じゃゼウスには勝てないんじゃないかな…
ある意味セファール級の脅威(相性考えずパワーだけならそれ以上かも)のテュポーンを一人で倒したんだし

このコメントへの反応(2レス):※2989504※2989625
5 40
2989247. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:11 ID:g5MTkwMTQ ▼このコメントに返信

※2989186
宇宙から来た神性ならフォーリナー適正もあるのかな

0 0
2989248. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:22 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

ゼウスかあ
白髭で筋骨隆々でイナズマをぶん投げているイメージしかないなあ

58 0
2989249. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:29 ID:Y3OTA0NjI ▼このコメントに返信

※2989165
北欧はオオカミとワタリガラスが重要な役目を担っているイメージがある(ちなみに現実のオオカミとワタリガラスは共生関係にあり、単独で過ごしているオオカミとワタリガラス同士で長期間パートナーを組む事もあったりするとか)

このコメントへの反応(4レス):※2989271※2989297※2989333※2989418
50 0
2989251. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:37 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

ギリシャの神々はメカっぽいって型月の世界のギリシャ神話はどうなってるんだ………

このコメントへの反応(4レス):※2989261※2989267※2989291※2989493
35 0
2989252. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:44 ID:I5MzA2Mzg ▼このコメントに返信

>>603
>アイドルの思春期か

不覚にもワロタ

このコメントへの反応(1レス):※2989274
49 0
2989254. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:28:50 ID:E0Mzk5ODA ▼このコメントに返信

本体ロボットらしいから全長100mのホワイトグリントみたいなの想像してる

0 0
2989256. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:29:46 ID:A1MDM4NzM ▼このコメントに返信

※2989179
これ以上ロボにナニかを混ぜて薄めるのはやめて差し上げろ。

まあフェンリルはヴァナルカンドがいるからそっちを待て。外れどころじゃないサーヴァントだけど。

0 0
2989257. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:01 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989221
世界観補正でゼウスとシヴァが同格くらいになりそう

このコメントへの反応(2レス):※2989292※2989968
12 5
2989258. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:04 ID:I2Mjk5OTI ▼このコメントに返信

ゼウスの評価主に下半身方面にボロクソだけど、
何かにつけて箔け目的でゼウスの血を引いてる英雄を量産しまくった古代ギリシャ人サイドに問題があるのでは?

このコメントへの反応(1レス):※2989740
54 2
2989259. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:07 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

エミヤさんがグングニル見たとか超えてる発言はあくまで設定が出来てなかった頃だから……
これほどの槍使いは三人発言といい、後々までネタにしてエミヤさん追い詰めるのはやめて差し上げて

このコメントへの反応(4レス):※2989275※2989287※2989320※2989421
44 4
2989260. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:11 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

エクストラのラスアンの覚者様みたく主人公らが辿り着いたらもうその場(異聞帯)から去って行って姿をお披露目することにはなりませんでした的な展開は勘弁
ただでさえ女神が沢山登場しているのに対し未だに男神が登場してないのが不自然

このコメントへの反応(1レス):※2993240
51 1
2989261. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:23 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989251
宇宙から来た機械生命体・・・つまりトランスフォーマーか!?

3 0
2989262. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:34 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

ギリシャ神話がメカ軍団なら電気を操るゼウスが全ての神の動力源になってたりとか

11 1
2989263. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:34 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989189
そもそも型月はイレギュラーだのチートだのが多すぎるんだよ
もう皆「通常では〜」みたいな文章を見た瞬間、「ハイハイ(笑)どうせ例外ね(笑)」ってなるじゃん

このコメントへの反応(3レス):※2989305※2989366※2989371
62 6
2989264. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:30:46 ID:QxOTUyNzA ▼このコメントに返信

※2989200
他作品のキャラ使ってマウントとろうとするのやめなよ。やってることが昔の型月ちゅうと同じだぞ

ゼウスが来るなら、ケラウノスを持ったランサーかアーチャーっぽいけど、魔改造される可能性もあるし予想がつかんな

8 10
2989265. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:18 ID:gyNzEzNzg ▼このコメントに返信

※2989244
生前ならともかくサーヴァントとしてならゼウスの方の力が上で再現されているだろうね。
章ボスかそれに準じる立ち位置だろうし。

このコメントへの反応(2レス):※2989343※2989524
1 5
2989266. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:21 ID:g2OTAwNzA ▼このコメントに返信

※2989234
荒ぶる神の名を受けて決められたその運命を走るのか

4 1
2989267. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:30 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989251
あちこちで機械姦が起こってる世界?

9 2
2989268. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:42 ID:YzNzgzMDI ▼このコメントに返信

※2989207
ドーモ、ロキ=サン。ヘイムダルです

5 0
2989269. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:42 ID:U0NTE0ODk ▼このコメントに返信

ヘラの尻に敷かれてる可能性も…?

2 1
2989270. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:46 ID:I2Mjk5OTI ▼このコメントに返信

※2989218
だからって襲われた相手を攻撃するのはどうかと思います

このコメントへの反応(3レス):※2989392※2989395※2989410
26 1
2989271. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:31:56 ID:Y1MDA5MDY ▼このコメントに返信

※2989249
それってミツオシエとラーテルみたいな関係?

このコメントへの反応(1レス):※2989300
6 0
2989272. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:21 ID:QzODQ2MDI ▼このコメントに返信

※2989208
元末っ子が蘇り後長男(家長)になったからな・・・
なぁなぁで収集付けるってのが苦手なのかもしれん

11 0
2989273. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:26 ID:U3MTY0MDg ▼このコメントに返信

雷帝と互角レベルとかスルト君より弱そう

このコメントへの反応(3レス):※2989301※2989304※2993270
3 33
2989274. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:28 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

※2989252
じゃあ思春期患わせてグレちゃったヒルドちゃんは私が貰って幸せにするわ!

6 0
2989275. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:31 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989259
Requiemにロンギヌスが登場したので、そろそろ槍ランキングも見えてきたころかもしれない
今のところゲイボルクが一位だな

このコメントへの反応(1レス):※2989302
16 5
2989276. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:42 ID:I5MzA2Mzg ▼このコメントに返信

>アーチャーはいつグングニルを見たんだという部分と、大神宣言が意外に強くないのではというところで話題になりますが、

どこかの聖杯戦争で術ニキが使ってるのを見たとか?

18 1
2989277. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:46 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989191
多分、ガンダムを知らない俺がガンダムの姿だけを見て「これならアルトリアにも勝てそうだなぁ」と言ってるようなもんじゃない?

このコメントへの反応(1レス):※2989451
12 1
2989278. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:46 ID:k2NTEyODA ▼このコメントに返信

どんなゲームでも基本的にゼウスは別格扱いだからfgoも凄く楽しみ。

個人的にパズドラ初期勢だったからパズドラのゼウスがトラウマだったなぁ。

15 1
2989279. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:49 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

ゼウス出てきたらもう勝っちゃダメ枠だと思うのよ
9の9乗玉藻なんて目じゃない、もはや本体の天照大神と同格の大神だぞ…

このコメントへの反応(2レス):※2989312※2989387
42 10
2989280. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:32:52 ID:A3MTczNDg ▼このコメントに返信

※2989213
恋愛(エロ)ゲーム要素を搭載したワルキューレとか最高じゃん

26 0
2989282. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:33:08 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

※2989221
完全体ラーマ君とゼウスの戦いは見てみたい

このコメントへの反応(1レス):※2989347
0 10
2989283. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:33:37 ID:c0MTMyMzA ▼このコメントに返信

属性や管轄が多すぎると神はロジックエラーで頭がおかしくなる

エルキ(?)さんがこの話をしたとき、
真っ先に頭に浮かんだのがゼウスでした。

28 0
2989284. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:33:38 ID:U3MTY0MDg ▼このコメントに返信

※2989171
この狼も神特攻持ってそう

4 0
2989285. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:33:44 ID:Y2NzY0NTA ▼このコメントに返信

※2989165
一部三章オケアノスにも鳥が二羽確認できるのよね。わざわざ背景のイラストじゃなくアニメーションエフェクトで。

このコメントへの反応(1レス):※2989296
56 0
2989286. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:33:53 ID:A0NDI3ODg ▼このコメントに返信

スカディによると「さっぱりとした男だがヒトの弱さをまるで気にしない性格だった」らしい。
あくまで実力主義的なところは娘たちが似たんだなぁ。

62 0
2989287. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:02 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989259
エミヤ生前にオーディンが顕現するレベルのヤバイ事件が起こったかグングニルを持ってる伝承保菌者か鯖に会ったという可能性はないのか?
グングニルの真価は投擲にあらずみたいなそういうのとか

このコメントへの反応(1レス):※2991565
20 0
2989288. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:07 ID:A3NDE4NzA ▼このコメントに返信

1部3章で人間の姉御に負けるという失態を演じたポセイドンさんに名誉挽回の機会はあるのだろうか?

このコメントへの反応(1レス):※2989303
2 11
2989289. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:08 ID:I2Mjk5OTI ▼このコメントに返信

※2989172
ぶっちゃげ、ハデス様とヘスティア様以外はアレだと思うの

このコメントへの反応(6レス):※2989332※2989349※2989453※2989457※2989702※2990211
41 7
2989290. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:32 ID:g0Njg3MTg ▼このコメントに返信

2章で一気に評価をひっくり返したキリ様よろしく、ゼウスも5章でひっくり返すからへーきへーき
キリ様との友情を信じろ(適当)

5 5
2989291. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:34 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989251
キリシュタリアが神は敬い従うのではなく「うまく使うモノ」として認識してるし、元々はギリシャの神霊って神としてではなく機械や道具として扱うのが本来の在り方なのかね?

このコメントへの反応(1レス):※2989311
30 0
2989292. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:47 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989257
シヴァ「型月界ならゼウスにワンチャン勝てるかもしれん」

このコメントへの反応(1レス):※2989507
4 16
2989293. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:51 ID:U3MTY0MDg ▼このコメントに返信

グングニルが投げボルグ以下の時点でオーディンはショボいな
下手したらベルヴェルク・グラムにすら負けてるし

このコメントへの反応(4レス):※2989314※2989325※2989337※2989388
3 37
2989294. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:51 ID:YzNzgzMDI ▼このコメントに返信

※2989171
実は巫女の予言では喰ったとは書かれていない

8 0
2989295. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:34:51 ID:g5MjIwNjI ▼このコメントに返信

※2989188
少なくとも真体とやらは人間離れした形をしてそう

6 0
2989296. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:14 ID:Y1MDA5MDY ▼このコメントに返信

※2989285
そういやあそこは特異点で唯一どこだかわからないところだったなあ

このコメントへの反応(1レス):※2989502
35 0
2989297. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:35 ID:IzMDgyNzg ▼このコメントに返信

※2989249
いいねえ、そういう異種の相棒ってのは

13 0
2989298. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:38 ID:Y2NzY0NTA ▼このコメントに返信

>>557
スルトがハルマゲドンでゼウスがケロンボールみたいなもんかしら。

0 0
2989299. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:41 ID:k5OTU4NzA ▼このコメントに返信

濃厚なゼウカドになるであろう五章…楽しみでしかないぜ!

6 16
2989300. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:42 ID:Y3OTA0NjI ▼このコメントに返信

※2989271
そうそう。飛行するワタリガラスが上空から獲物や死骸の場所をオオカミに教えて、オオカミが獲物を仕留めたりワタリガラスでは解体できない死骸を解体し、おこぼれを貰うとか。

16 0
2989301. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:44 ID:I2Mjk5OTI ▼このコメントに返信

※2989273
さすがにスルト君舐めすぎやろ
あのキリシュタリア様が切り札認定するレベルなんだぞ?

このコメントへの反応(1レス):※2989326
37 2
2989302. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:35:55 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989275
実際、聖杯戦争に優勝してるわけだし強いよな。

1 1
2989303. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:36:16 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989288
汎人類の抵抗勢力が誰かであるかによってポセイドンの強さは益々落ちるな。

ラスプーチンの力を得た神父が抵抗を続ける事が出来るって事はアキレウスやケイローンではなさそうだけど

7 0
2989304. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:36:22 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989273
互角つってもただの第一印象の予想だしな
そうじゃなかったとしても殴り合いならケラウノス使う場合は想定されてなさそうだし

21 0
2989305. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:36:47 ID:A2Nzc3OTM ▼このコメントに返信

※2989263
逆張りをやり過ぎて、もうそれ抜きだと物語作れなくなってそうだよね

29 2
2989306. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:37:12 ID:U4NjQ5ODA ▼このコメントに返信

どうしてもゼウスやポセイドンはクズで最悪なイメージがある。ハデスは某ネズミの被害者
クロノスとかでないかな。時でもいいのよ

6 9
2989307. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:37:32 ID:EyNjQwMjQ ▼このコメントに返信

※2989206

ゼウスの逸話で好きなエピソードはアスクレピオスが医療ヒャッハーして片っ端から蘇生させまくって冥界激おこを察知して即座に地上にいってアスクレピオスに雷ドーンしてさらにアスクレピオスが冥界行ってひと悶着起きないように星座にしてトラブル回避した話かな

11 1
2989308. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:37:35 ID:Y3OTA0NjI ▼このコメントに返信

※2989212
ティターン神族が純地球産で、オリュンポス神族が宇宙由来、とかも有り得そう。

このコメントへの反応(3レス):※2989321※2989331※2989713
27 0
2989309. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:37:58 ID:Y2NzY0NTA ▼このコメントに返信

>>546
エレちゃんをはじめとしてワルキューレに地獄の閻魔の娘も来たしそのうちカルデア死後の世界サークルとかできそう。目下の目標はエレちゃんの死後の世界に食べ物を輸入することだね。

9 0
2989311. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:38:04 ID:I3NDg1MTc ▼このコメントに返信

※2989291
ゼウス・エクス・マキナ?

このコメントへの反応(1レス):※2990456
8 1
2989312. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:38:56 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989279
本気玉藻はギルカルナ級のトップ鯖4万人分の強さだからな…
どう戦えばいいんだ!(ATM感)

2 13
2989313. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:38:58 ID:YyMTE3NjQ ▼このコメントに返信

 異聞帯の「2018年まで続いた設定」であることで
汎人類史より栄えてるって評価ならSFっぽくなるのも

そう不自然ではない…かも 汎神代からロボロボしてた可能性も高いが

16 0
2989314. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:00 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989293
グングニルって原典でも投擲よりも「穂先を向けた軍を必ず勝たせる」みたいな運命操作みたいな能力の方がフューチャーされてるしおすし

42 0
2989316. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:11 ID:E1MTU2MTY ▼このコメントに返信

※2989171
ヴィーザル「…。(力任せに顎を引き裂く)」

3 0
2989317. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:21 ID:UwMzIyMzg ▼このコメントに返信

>>553
実装済で唯一子孫ではないがガチで血の繋がりがあるケイローン先生が光る(異母兄弟)

25 0
2989318. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:35 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989168
おでん「(原典の時点でバグって勇士と寿退社するワルキューレ多数なので)仕様です」

このコメントへの反応(1レス):※2989345
61 0
2989319. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:36 ID:c4NTgzMjI ▼このコメントに返信

今のところ異聞帯の王はヤガ化したり機械化したり変化してるからゼウスも普通とは違った感じになるんじゃない?

3 2
2989320. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:36 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989259
まあクーフーリンが世界最強の槍兵なのはラーマも言ってたから
カルナに対しても戦車ぶつけて倒してるし

このコメントへの反応(3レス):※2989334※2989368※2989414
5 15
2989321. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:37 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989308
あくまでプリヤだけど、パンドラやピトスとの関係も気になる。「神々の負債」らしいが、六千年前に何があったんだろう?

このコメントへの反応(1レス):※2989331
6 0
2989322. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:39:55 ID:k5NzU3NDg ▼このコメントに返信

イメージがそれぞれ
主人公を導く知識の神の側面を持つ老人なオーディンと
主人公の父親なのに方法で迷惑かけて主人公が出奔する原因のエロオヤジって感じだからなぁ

後者はいくら取り繕ってもダメな人の面が目立つ目立つ

まあ異聞帯で何が違うかわからんからなんとも言えんしなぁ
もしかしたらヘラがゼウスの去勢に成功した世界かもしれんし

5 21
2989323. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:40:00 ID:E3ODA5MTA ▼このコメントに返信

浮気相手がヘラに殺されることに何のフォローもないのはなぜなんだぜ

1 4
2989324. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:40:08 ID:A3MTczNDg ▼このコメントに返信

※2989181
ギクッ!(数々の変態プレイを思い出しながら)

9 2
2989325. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:40:33 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989293
そもそもグラムの方がランクも規模も投げボルグより上なんだよなあ

13 1
2989326. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:40:35 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989301
そこはゼウス舐めすぎというべきではないのか

このコメントへの反応(1レス):※2989370
4 19
2989327. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:40:56 ID:M2MzU0MTQ ▼このコメントに返信

※2989168
そこまで含めて仕様なのやもしれぬ
可能性が広がるならアリなんじゃね?って感じで

8 0
2989329. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:08 ID:E1MTU2MTY ▼このコメントに返信

※2989211
くま吉へ

ニャン美はすでにいない。
        
          ヘラ

このコメントへの反応(1レス):※2989412
23 0
2989330. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:33 ID:c4NTgzMjI ▼このコメントに返信

※2989227
あのニュアンスからすると雷帝並の大きさ何だろうか?

12 0
2989331. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:34 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989308
※2989321
型月世界のプロメテウスが気になるところ。
一説では田中さんの正体がそれではないかと言われているな。

15 1
2989332. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:42 ID:cwODI2MTY ▼このコメントに返信

※2989289
片やギリシャ神話で唯一の良心レベルの男神、片やあのゼウスが色欲以外の意味で大事にしている女神だからね・・・

31 2
2989333. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:44 ID:U4NjQ5ODA ▼このコメントに返信

※2989249
ワタリガラス…メカゴジラ…うっ、頭が!?

0 0
2989334. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:41:46 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989320
えっカルナってそんなやられ方したの?

このコメントへの反応(1レス):※2989379
10 0
2989335. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:42:42 ID:I0Njg0NTE ▼このコメントに返信

※2989223
そのゼウス、オルタ化してるじゃないですか…

7 0
2989336. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:42:43 ID:U4NjQ5ODA ▼このコメントに返信

※2989165
そういえば1部の6章のcmに鳥いたけどあれはなんだろ?モルガン姉ちゃんじゃなかったね

このコメントへの反応(1レス):※2989432
1 4
2989337. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:42:54 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989293
オーディンは槍とルーンで闘う魔法戦士だし

このコメントへの反応(1レス):※2989342
11 0
2989338. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:42:55 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

ゼウスがスルト君以下だったら流石に萎えるしやめてほしい

このコメントへの反応(2レス):※2989362※2989375
10 22
2989339. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:43:22 ID:I2NDM4Njc ▼このコメントに返信

スルト君封印するのに北欧の神々が総力を尽くして力尽きてしまうほどの労力が必要だったし、やっぱりスルトN1

このコメントへの反応(1レス):※2989352
32 1
2989341. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:43:48 ID:Y2ODkyMzc ▼このコメントに返信

※2989206
髭の生えたダビデ

1 1
2989342. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:00 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989337
それ言い始めたら兄貴やシグルドだってルーンと武器で戦う魔法戦士だし威力で負けてたら恥ずかしいだろ

6 3
2989343. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:08 ID:c4NTgzMjI ▼このコメントに返信

※2989265
そろそろ味方側で登場してほしいな
ヘラクレス

このコメントへの反応(3レス):※2989355※2989580※2989709
23 2
2989345. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:17 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989318
イレギュラーなバグりすら予想の範囲内だと‥‥‥!

13 0
2989346. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:27 ID:cyMTU5MjQ ▼このコメントに返信

※2989213
カルナ「そういうものなのか。人とは変わらない部分もあるのだな」←エリート主人公と同系統の武術と能力を持つ、期せずして人生が交わりライバルとなった腹違いで底辺育ちの兄

23 1
2989347. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:34 ID:M2MzQyMDA ▼このコメントに返信

※2989282
完全とか不完全関係無くゼウスには勝てないだろ

このコメントへの反応(3レス):※2989373※2989514※2989671
11 11
2989348. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:35 ID:k5NzYzNjI ▼このコメントに返信

天照とかインドとか引っ張りだしてどの神が格上とかそういう事決め付けても現状無意味やで
ケツァルとかもそうだけど全員が神霊状態の全力出してないのにどうやって比較しろというのだ

そもそも国々の信仰対称の神の上下の格付けを決めるのがあんま良くないとは思うが

このコメントへの反応(1レス):※2989491
66 4
2989349. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:37 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989289
むしろその二柱が慈悲深く良い神すぎてギリシャ神話の中で浮いてるまである

8 5
2989350. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:44:43 ID:UwMzIyMzg ▼このコメントに返信

※2989212
地球由来の神はメソポタミアだけなんだっけ

このコメントへの反応(1レス):※2989363
0 7
2989352. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:45:40 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989339
ゼウス以外の神が闘う前から逃げに徹するテューポーンにタイマンで勝ってるゼウスとどちらが上かな

5 4
2989353. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:45:42 ID:EzMjYzNTA ▼このコメントに返信

※2989191
それはマンモス雷帝の肉弾戦闘力を舐めすぎでは?

3 4
2989354. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:45:49 ID:cwODI2MTY ▼このコメントに返信

オーディンの話で唐突に思い出したけど、ヴァルトラウテさんの婚活事情ってワルキューレは誰が出てたっけな?
ヒロインのヴァルトラウテ以外ではブリュンヒルデと、あと最終巻の大ボスを倒すためにジークフリートが出てきたのは覚えてるんだけど……

5 0
2989355. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:45:53 ID:U0NDA3Njg ▼このコメントに返信

※2989343
ヘラクレスが味方だと大抵の話が速攻で解決してしまうから難しいよな。

このコメントへの反応(2レス):※2989365※2989369
16 3
2989356. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:00 ID:M2MzU0MTQ ▼このコメントに返信

※2989184
実際戦いになるのがテュポーン先生くらいしかいない
ギガントマキアも神じゃ殺せないから死んでないだけで、開幕ゼウスの雷霆でほぼ撃墜だし
神々の王足る力は十分以上なのは確かなのだ

このコメントへの反応(1レス):※2989402
30 1
2989357. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:03 ID:U1NzU1NzI ▼このコメントに返信

恥痴女ファッションで眼帯の金髪美少女しか思い付かなかった

このコメントへの反応(1レス):※2989377
10 1
2989358. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:05 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

スルト君変態だけどフェンリル倒して北欧の神々殆ど皆殺しにしたんだからゼウスと戦えてもおかしくないんですよ

このコメントへの反応(1レス):※2989382
47 0
2989359. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:10 ID:IwNzYyMDY ▼このコメントに返信

ゼウスって原典からして浮気性のヤリチ◯ン野郎じゃなかったっけ

3 12
2989360. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:46 ID:UxMzExOTY ▼このコメントに返信

某TRPGで上半身裸の金髪ツンツン頭少年なゼウスを公式からそういうのもあるのか!と供出されたのでどんなのきてもおどろかんぞ

0 0
2989361. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:47 ID:c0MzQyNTQ ▼このコメントに返信

ガニメデ連れ去ったりアテナ生んだりしてるんだから美少女かもしれない

0 0
2989362. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:46:55 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989338
スルト以下であったとしても、「地球全土を焼却出来る」レベルの火力を持った化物が5章、もしくは6や7で出てくる事は確かだろうなぁと思ってはいる。

13 0
2989363. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:47:06 ID:U2Mzc4MjA ▼このコメントに返信

※2989350
ゴルゴン姉妹は元々は土着の地母神らしいし、おそらく地球産。

8 1
2989364. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:47:27 ID:Q1MDIwMDA ▼このコメントに返信

※2989189聖杯戦争では喚べないのは一貫してるだろ?

27 0
2989365. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:47:33 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989355
そろそろアーチャークラスのヘラを出して欲しい
不細工筋肉ダルマやメガロスみたいな扱いはもうウンザリだ

5 13
2989366. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:02 ID:czMDk1NTA ▼このコメントに返信

※2989263
そろそろ普通のキャラが全うに努力してイレギュラーを倒す展開も見たい

このコメントへの反応(2レス):※2989400※2989433
18 3
2989367. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:04 ID:Q1Mjk0NjA ▼このコメントに返信

※2989230
異星の神以前やってきた彼らは帰化状態で地球の神様認定されてるんだっけ

3 0
2989368. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:16 ID:M2MzQyMDA ▼このコメントに返信

※2989320
フェンリル瞬殺カルナ戦車ドーン()も相手がうわ弱って感じの描写しか無いから凄さが伝わらないのがなー
もっとちゃんと丁寧にクー・フーリンの強さを描写してほしい

このコメントへの反応(1レス):※2989386
28 3
2989369. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:37 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989355
ヘラクレスでも容易には勝てなさそうなゼウスがいる5章とか絶好の登場チャンスだな

このコメントへの反応(1レス):※2989580
8 0
2989370. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:48 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989326
それこそスルトにやられてるオーディン含めた北欧の神々舐めすぎだろ
北欧の神々全員よりゼウス一柱の方が強いとでも言うつもりか?

このコメントへの反応(4レス):※2989385※2989390※2989397※2989403
43 3
2989371. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:48:53 ID:Q1MDIwMDA ▼このコメントに返信

※2989263でも聖杯戦争では呼べないでしょ?

このコメントへの反応(1レス):※2989384
17 0
2989372. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:49:17 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

威力ではブリューナク>投げボルグ>グングニルは確定してるからなあ
もうちょっとなんとかならなかったものか

2 19
2989373. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:49:21 ID:AxMzQ2MjA ▼このコメントに返信

※2989347
ゼウスがシータを寝取れば怒りのパワーでワンチャン…?

このコメントへの反応(1レス):※2989465
2 18
2989374. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:49:29 ID:U0MTQyNDY ▼このコメントに返信

FGO版ゼウスは女だったりしない?大丈夫??

このコメントへの反応(3レス):※2989378※2989380※2989583
2 17
2989375. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:14 ID:Q1MDIwMDA ▼このコメントに返信

※2989338ソレはスルト君を舐めすぎでは?

19 3
2989376. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:24 ID:cyMTU5MjQ ▼このコメントに返信

※2989184
日本の場合、下手したら立川のロン毛のパパより「神様」のイメージがあるかもしれないんじゃないかな

このコメントへの反応(2レス):※2989404※2989438
2 0
2989377. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:34 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989357
あっちのグングニルは一撃で世界滅ぼしてたよな

5 0
2989378. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:40 ID:k5OTU4NzA ▼このコメントに返信

※2989374
キリ様の盟友だしカドックを掘る使命があるから男だろ

4 25
2989379. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:41 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989334
タニキの幕間を見てくれ
兄貴ファンの自分も流石にどうかと思うレベルだぞあれは

このコメントへの反応(1レス):※2989398
13 15
2989380. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:42 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989374
女だとより生々しくもっときつい方向に行きそうなサーヴァントって数名はいるよね

このコメントへの反応(1レス):※2989415
2 3
2989381. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:42 ID:AzNTMxNDQ ▼このコメントに返信

5章は人類皆ゼウスの子の世界の可能性が…?

9 0
2989382. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:50:45 ID:Q1Mjk0NjA ▼このコメントに返信

※2989358
キリシュタリアが切り札の一つにしていたからなぁ

3 2
2989383. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:51:28 ID:Q1MDIwMDA ▼このコメントに返信

※2989243聖杯探索ではな?聖杯戦争では呼べないでしょ?

このコメントへの反応(1レス):※2989546
24 3
2989384. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:51:40 ID:cyMTU5MjQ ▼このコメントに返信

※2989371
「 クク 」
「 持ってる剣が有名な北欧の大英雄だぞ 」

16 2
2989385. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:51:57 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989370
だってゼウスって他のどの神よりも頭一つ抜けてるチートっていう、それこそスルト君ポジの神様だし

4 23
2989386. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:52:04 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989368
てかあれはカルナの扱いが酷いんだよなあ
バサクレスより格下扱いだしね

このコメントへの反応(4レス):※2989401※2989406※2989417※2989445
12 20
2989387. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:52:25 ID:M2MzU0MTQ ▼このコメントに返信

※2989279
観測の力で貶めて神格否定して悪魔に堕とさなきゃ(唯一禿感)

7 0
2989388. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:52:39 ID:czMDk1NTA ▼このコメントに返信

※2989293
赤いのがおでんのそれを見てるとも思えないしワルキューレのコピーを見たんじゃないかと思う。ボロボロになってもスルトを封印するだけの力はあるし

6 1
2989390. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:53:29 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989370
ゼウスとマブダチやっててゼウスの実力知ってるはずのキリ様が
スルトを切り札認定してるしなぁ

このコメントへの反応(2レス):※2989467※2989530
13 4
2989392. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:54:22 ID:U5NzI1OTE ▼このコメントに返信

※2989270
「現代に伝わっている」ギリシャ神話は、男尊女卑の傾向が強い地域のものが主だからなぁ
それに今でも似たような文化がある国はあるぞ、襲われた女の子の方が悪いって惨殺されたのが時々ニュースになる
時代・地域による文化の違いって大きいから、被害者たちが可哀想って素直に思えるところに住んでる幸福を自分は噛みしめとくよ

このコメントへの反応(1レス):※2989409
22 1
2989393. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:54:31 ID:c5MDUzMTY ▼このコメントに返信

神話体系の頂点に立つ主神を超えられるのは終末装置だけな気がするなぁ
メイヴちゃんとチーズじゃないが、神話の幕引きを担うと法則付けられた存在ともとれるし
逆にそういう存在がいない神話だと主神は極めて危険な存在になりそう
スルト君は主神殺しのフェンリルを喰ってしまったから余計にタチが悪いネ。最終兵器にするのもわかる

43 1
2989394. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:54:47 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

まあ北欧やインドなんか目じゃないくらいの神だからねゼウスは
スルト以下は悲しいわ

3 27
2989395. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:54:49 ID:IxNTg1Mjg ▼このコメントに返信

※2989270
かといって何もしなかったら「不倫されたのに泣き寝入り」って扱いになるだろうしなぁ……ヘラの場合、結婚を守護する最高位の女神というポジション的に、不倫されといて何もやらないというわけにはいかないんだろう
でもゼウスには手出し出来ないし、けれど放置しようもんなら女性全体(ゼウスの被害に遭った一部だけでなく)の権利が守られなくなる可能性がある

そういやヘラって出てくるのかな

このコメントへの反応(2レス):※2989405※2989827
40 0
2989397. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:54:57 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989370
いやそらそうでしょ
仮に神々が同数だとしても、ギリシャの神々全員より強いテュポーンより強いのがゼウスだし

このコメントへの反応(1レス):※2989408
3 31
2989398. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:55:32 ID:Q0MDAxNDM ▼このコメントに返信

※2989379
兄貴ファンでなくてカルナファンの間違いでは?

このコメントへの反応(1レス):※2989485
5 15
2989399. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:56:45 ID:U4OTkwMjI ▼このコメントに返信

※2989180
どいつもこいつも自分の名に箔を付ける為に『俺主神の子孫なんだぜ』をやったばっかりに…
どこまでがゼウスの所業でどっからが無辜なんだろうな

6 0
2989400. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:11 ID:IxNTg1Mjg ▼このコメントに返信

※2989366
比較的正統派であると同時に強そうなポルテちゃんに期待しよう
今のところ、相手が化物揃いだけど

6 0
2989401. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:18 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989386
カルナがバサクレス以下なのは妥当だろ
アキレウスと同格なんだからさ

このコメントへの反応(1レス):※2989430
15 7
2989402. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:21 ID:Y2ODkyMzc ▼このコメントに返信

※2989356
てかテュポーンさん何物?
セファールみてガイアがまたなんか作ったの?

このコメントへの反応(4レス):※2989411※2989429※2989452※2989759
10 1
2989403. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:24 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989370
言い方が悪かったかな
雷帝とゼウスが互角というのがゼウス舐めすぎたろって思ったんだ、すまない

0 5
2989404. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:29 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989376
流石にキリストとは比べものにならないんじゃない?
ゼウスは数ある神のうち有名な人物。キリストは仏陀とムハンマドと同等の神様として見られてるイメージ

3 0
2989405. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:35 ID:Q1Mjk0NjA ▼このコメントに返信

※2989395
こうなると型月でのヘラも気になるね
ゼウス出た際回想か何かでちょっと出て来るかな

4 1
2989406. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:57:48 ID:k2Njc1NDQ ▼このコメントに返信

※2989386
そこは別におかしくないような。兄貴みたいな、ケルト系アイルランド神話アルスターサイクル最強みたいな限られた範囲じゃなくて、ヘラクレスは一般でもギリシャ神話の英雄じゃ一番と言われることも多いし、型月でも一神話体系の頂点と言われてる唯一のキャラで、カルナって神話でもぶっちゃけサブキャラだし。

このコメントへの反応(1レス):※2989682
40 1
2989407. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:58:15 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

まあスルトなんか比較にならないぐらいゼウスが凄いのなら、一瞬で世界滅ぼせそうだな

11 0
2989408. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:58:33 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989397
そのゼウスの実力を知ってるはずのキリシュタリアがスルト君を切り札認定してるんだが?

このコメントへの反応(2レス):※2989424※2989428
6 15
2989409. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:59:21 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

※2989392
正確には「労働階級等の身分の低い女性が襲われた場合、女性の方が悪いと見られる」だけどね。メイド史を見てるとそれがよくわかるよ

18 0
2989410. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:59:39 ID:cyMTU5MjQ ▼このコメントに返信

※2989270
よく言われるのが、ヘラは結婚の守護者であって「妻の権利」の象徴だしな

21 0
2989411. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:59:52 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989402
ガイアがゼウスに対抗できる存在としてタルタロスとの間に作った、もしくはヘラがゼウスを懲らしめるためにクロノスから卵もらったor1人で産んだという説があるな

4 0
2989412. 電子の海から名無し様2019年01月09日 12:59:56 ID:EyMjc3OTE ▼このコメントに返信

※2989329
ヘラさん目怖っ!

7 0
2989413. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:00:03 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989177
いや実際朕様に対しては手のひら返してなくね?

実装前も「暴君、されど名君」と言われてて結構人気高かったし、
実装後は「名君、だが暴君」と言われてて人気高いながらも怖い所もあるって評価。
始皇帝に対して暗.君の評判は最初から無かったし、そしてSINでも粛 .清したり言論支配したりでSIN始皇帝も暴君側面は顕在だと作中ですら言及されてる。
SIN始皇帝は、汎人類史の始皇帝の延長線上にある完成系よ。
韓非子より源流に遡り老子の域に入った、自然法則に等しき究極の法統治国家こそがSIN国

このコメントへの反応(1レス):※2989519
40 4
2989414. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:00:10 ID:QxMDg4NDI ▼このコメントに返信

※2989320
あの幕間は本質はマスターがいるかいないかの差を
書きたかったんだろうけど
マスター関係ない部分のオルタニキが化物過ぎてな

4 7
2989415. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:00:32 ID:U0MTQyNDY ▼このコメントに返信

※2989380
パッと出てきたのがやはりアーサー王でした…

3 0
2989416. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:00:38 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

うーん、スルトがゼウスの比較にならないぐらい弱いのならキリ様がアホになるし、スルトがゼウスに近い強さならゼウスがショボいってなるなあ

このコメントへの反応(1レス):※2989449
6 14
2989417. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:01:36 ID:E5NDk3MjY ▼このコメントに返信

※2989386
実際同格では無いと思うが
インド神話の火力が派手だから勘違いするのもわかるが、本来脇役も脇役で登場全カットされてる資料も有るような敵の一人と一連のエピソードの主人公を並べるのはおかしな話だぞ?
原作でも2流と言われてるキャラだし散々指摘されたからかむしろ現在のほうが正しい強さの描写に修正されて来ているわけ

このコメントへの反応(2レス):※2989423※2989441
23 9
2989418. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:01:50 ID:UxMTU2NTY ▼このコメントに返信

※2989249
北欧に限らずワタリガラスへの信仰は分布するユーラシア大陸と北アメリカの各地にあるね
カラスは繁殖力と適応力が高く、それでいて人に馴れるから生活圏を共用できる。鳥類の中では大型の部類でワシすら襲うことのあるのに芸を覚えるほど賢い。空を飛ぶ犬や狼みたいな存在だから信仰に結びつけやすかったんだ
その中でもワタリガラスは名前のとおり渡り鳥。このことから「春に太陽を連れてくる鳥」として信仰されることが多かったらしい

このコメントへの反応(1レス):※2991732
17 0
2989419. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:02:17 ID:IyMDkzMTQ ▼このコメントに返信

※2989189
神霊が神霊としてちゃんと召喚されたこと無いけどな
サーヴァントになるっていうスケールダウンの前に更にもう一段ダウンしてから来てる

このコメントへの反応(1レス):※2990016
26 0
2989420. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:03:22 ID:QxMDg4NDI ▼このコメントに返信

カルナがヘラクレスより格下扱いはおかしい!って
言ってる人はちょっと‥

このコメントへの反応(2レス):※2989437※2989470
28 9
2989421. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:03:26 ID:A0NDI3ODg ▼このコメントに返信

※2989259
あれオーキド博士が「ポケモンは151匹!」って言ったのを未だに弄っているようなもんだよ

16 1
2989422. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:03:32 ID:IxNTg1Mjg ▼このコメントに返信

※2989180
ゼウスとヘラの子どもが人間と交わって、みたいなのじゃいかんかったのかなって神話ド素人の自分は思う。わざわざ愛人とそのストーリー作るより楽じゃね?

このコメントへの反応(1レス):※2989481
3 5
2989423. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:03:49 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989417
いやカルナはギルと並ぶトップ中のトップで本来クーフーリンなんか相手にならないぞ

5 37
2989424. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:03:50 ID:I4MjE3NzQ ▼このコメントに返信

※2989408
異聞帯の王のゼウスと恐らく異星の神への切り札?にしようとしているスルトへの対応は変わるんじゃね。

3 0
2989425. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:04:47 ID:IyMDkzMTQ ▼このコメントに返信

※2989200
アルケイデスさん貴方アテナ、ゼウスには結構助けられてますよね?

7 0
2989426. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:05:32 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

実際バサクレスとカルナならカルナの圧勝なのでは?
違うの?

このコメントへの反応(4レス):※2989431※2989440※2989517※2989727
14 11
2989428. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:05:48 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989408
それは別にスルト>ゼウスという事にはならないんじゃかな
スルトは生命に対する優先権とか神じゃないのに神殺しっていう割と特殊な立ち位置だから、ギガンドマキアにおけるヘラクレスみたいな、ゼウスが相性で負けた時になんとかするポジションみたいな感じじゃないの?

13 1
2989429. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:06:01 ID:M2MzU0MTQ ▼このコメントに返信

※2989402
ガイア直々に作った対ゼウス用決戦大魔獣
ちなみに台風の語源じゃ

10 0
2989430. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:06:18 ID:E5NDk3MjY ▼このコメントに返信

※2989401
そういや一定ランク以下の神性無しはノーダメージさえ無ければ補正ヴラドの方がアキレウスより強いってことなのか
同格カルナもチート鎧使うまでは技量も火力も押されて負けたわけだし

このコメントへの反応(1レス):※2989442
12 1
2989431. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:07:34 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989426
バサクレスじゃカルナの鎧抜けないからな

このコメントへの反応(1レス):※2989439
6 5
2989432. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:08:00 ID:gyNzEzNzg ▼このコメントに返信

※2989336
よくある建築物の巨大さをだすために小さな鳥をだした演出以外の何ものでもないと思う。
CMはプロットだしたら製作会社に任せるみたいだし。

4 0
2989433. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:08:14 ID:kzNTM5NTg ▼このコメントに返信

※2989366
もし、それを、きのこが書ききれたならライターとしての腕前が上がった証左だろうな
きのこが一番苦手とする分野じゃん、凡人がまっとうに努力して高みに立つっていうのは

このコメントへの反応(2レス):※2989463※2989733
19 28
2989434. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:08:43 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

ゼウスってティアマト以下では?
ビーストですらないし

このコメントへの反応(1レス):※2989448
4 34
2989436. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:09:07 ID:IxNTg1Mjg ▼このコメントに返信

なんでカルナやらクーフーリンやらの強さ議論になってるの?
そんなに記事と関係ある?

42 3
2989437. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:09:13 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989420
インドで同格っていうと全盛期ラーマとかになるのか?

このコメントへの反応(1レス):※2989460
18 2
2989438. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:09:37 ID:M1OTg0MDQ ▼このコメントに返信

※2989376
ゼウスのイメージはともかく、ギリシャ神話と日本神話はかなり似通っているので
あってるとも言えるな

1 1
2989439. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:09:56 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989431
タニキがゲイボルク使うまでもなく戦車投げて倒してるのに何故バサクレスじゃ抜けないと決めつけるんだ

このコメントへの反応(2レス):※2989450※2989454
8 5
2989440. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:10:02 ID:cwNzc3Njg ▼このコメントに返信

※2989426
宝具以外じゃろくに削り着れなくて鎧脱いだところをサクッで終わりだろ
まあ宝具と合わせてヘラを2回くらいは削れるかもしれないが勝つのはどう考えても無理

2 6
2989441. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:10:05 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989417
カルナが2流って主張するのが毎回出るけど、毎回論破されてるよね

アルジュナに匹敵するとか言われたり、
あの不死鎧はがさんとやべー思ったインドラが剥がしにかかったり
、インドラの槍やべーよどやんすどやんす言われて生贄犠牲にして無効化してクリシュナが小躍りしたり、
師匠に最強のクシャトリア言われたり、

というか、カルナさんに関しては型月の方が逆に悲劇側面強めてるよね。
原典のカルナさんって割と愛されキャラだもん、作中評価でも
ドゥリーヨダナからは当然として、師匠に讃えられ、その精神力に天上の神々もカルナを讃える。目下からもカルナ様!カルナ様!って慕われてるし。

このコメントへの反応(2レス):※2989511※2989698
23 9
2989442. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:10:19 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989430
あれ魔力放出なしだろ?

6 2
2989444. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:10:49 ID:U0MTQyNDY ▼このコメントに返信

アトランティス出現が確定してからギリシャ神話に興味持ち出したにわかだけど
古代ギリシャ時点ですでに人類はヤンデレという文明を開拓してギリシャ神話に組み込んでることにまず驚いたんだぞ…

23 0
2989445. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:04 ID:M2MzU0MTQ ▼このコメントに返信

※2989386
狂気に堕ちようがヘラクレスは英雄の格としては最上だろう
残機制なせいで一回は普通に殺せるみたいな扱いが多くて、私は悲しい・・・

32 1
2989446. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:05 ID:YxOTM1NDY ▼このコメントに返信

※2989195
妹もいるしこの神様もどこかで登場するのだろうか?
何気に妹以上にエキセントリックなキャラ付けの神様だし、太陽神なのに疫病とか狼の権能持っててダークな側面あったり色々濃い神様なんだよね。

このコメントへの反応(2レス):※2989495※2989892
10 0
2989447. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:16 ID:Y0NDY3MDY ▼このコメントに返信

※2989184
全勝してるけどこれでも別にギリシャ神話最強って訳でも無いんだよな……

このコメントへの反応(1レス):※2989480
10 3
2989448. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:28 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989434
ビーストじゃないから何だというのか

9 0
2989449. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:46 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989416
ゼウスがどんだけ強くても結局型月史ではセファールに蹂躙された負け犬だし
今更多少ショボくなろうと別に……

このコメントへの反応(4レス):※2989464※2989469※2989684※2990351
9 30
2989450. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:11:47 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989439
幕間の設定は当てにならないから焚書するべきだろ

このコメントへの反応(1レス):※2989455
2 31
2989451. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:12:22 ID:g3NTA4Mzc ▼このコメントに返信

※2989277
ガンダムだと普通にアルトリアが勝ちそうだから、イデオンあたりにしておいた方がたとえ的にいいと思う。

このコメントへの反応(1レス):※2989462
0 9
2989452. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:12:47 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989402
ガイアが創った怪物だけど、型月でガイアと聞くと抑止力の片方なんだよなぁ。抑止力さんモロ絡んでくる?

7 0
2989453. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:13:27 ID:U4OTkwMjI ▼このコメントに返信

※2989289
ハデス『ペルセポネも結構いい子だよ?』

このコメントへの反応(2レス):※2989456※2989539
11 1
2989454. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:14:06 ID:cwNzc3Njg ▼このコメントに返信

※2989439
あいつ一応なんかの幕間の戦闘以外だと鎧は着てるが機能してない設定だからGO作中なら誰でも突破出来るぞ
それでも鎧の権能が無ければ微妙な強さってはっきりするだけだが

このコメントへの反応(1レス):※2989459
18 3
2989455. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:14:20 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989450
幕間は割と重要な話多いし、タニキの幕間もカルデアに敵意を抱く者がいるという点で重要な話だったわけだが、焚書していいの?

25 0
2989456. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:14:47 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989453
どうじゃろか、ペルセポネ。
なんかメンテーさんをミントにしてたような

このコメントへの反応(1レス):※2989535
7 0
2989457. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:15:03 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989289
ヘスティア様はほんと出て欲しい。
原典っぽい姿で、紐が無くて、擬似鯖じゃないので。

このコメントへの反応(2レス):※2989471※2989477
19 0
2989459. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:15:53 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

※2989454
ヘラの12の試練はあの幕間で機能してたのにカルナの鎧だけ封印されてたのか

このコメントへの反応(1レス):※2989473
5 10
2989460. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:16:35 ID:c0OTkzMjA ▼このコメントに返信

※2989437
全盛期ラーマとやら盛られすぎ

このコメントへの反応(2レス):※2989466※2989595
7 20
2989461. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:16:35 ID:Y4Mjk4MTY ▼このコメントに返信

なんか話が脱線してきたのでバサクレス・カルナ議論はここまでってことで

23 2
2989462. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:16:37 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989451
ガンダムも作品によってピンキリやから
どのシリーズのガンダムが相手かによるぞ
モノによってはイデオン超えてるガンダム(SDシリーズ)とかいるし

2 0
2989463. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:16:42 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989433
きのこの考え的に「努力して成功した奴は元々そうなれるだけの力を持ってた奴」だから本当にただの一般人が成功する話を書くことはない気がする
書けないとかじゃなく、単に思想に反してるから

このコメントへの反応(3レス):※2989570※2989757※2989975
28 3
2989464. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:17:13 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989449
負けた=ショボいの構図は流石に無理があるんじゃない?

朱い月は宝石翁に負けたから、ショボい負犬だろうか?

このコメントへの反応(1レス):※2989476
22 2
2989465. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:17:35 ID:AzNzUzMzY ▼このコメントに返信

※2989373
むしろシータNTRる難易度の方が馬鹿高いんじゃが………

17 1
2989466. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:17:51 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989460
いうてもインドでそれ以上を探そうとしたら
もう神になるからなぁ

このコメントへの反応(1レス):※2989486
7 0
2989467. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:17:55 ID:U4OTkwMjI ▼このコメントに返信

※2989390
いざという時に扱いやすそうだからとか?

0 0
2989469. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:18:32 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989449
5章ではそのセファールを撃退したゼウスが出てくる説とかあるな

このコメントへの反応(1レス):※2989497
6 2
2989470. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:18:45 ID:c4NTgzMjI ▼このコメントに返信

※2989420
そもそも違う神話なのにどっちが格下か格上か比べるのはどうなの

47 1
2989471. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:19:06 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989457
いや紐は絶対につけてもらう(鉄の意志)
ダンまちとFateってかなり影響受けあってるよね
どっちも神話モチーフだし両方追ってるファンだけど、片方でとある名前が出るとすかさずもう片方がパk…影響受けて登場。ってのを何回も見てる

このコメントへの反応(1レス):※2989496
5 18
2989472. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:19:14 ID:I2NTY0MDI ▼このコメントに返信

狼「不意討ちせず真っ向勝負した気概は評価する」
(ヴィダルとスルトを見ながら)

1 0
2989473. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:19:16 ID:c0OTkzMjA ▼このコメントに返信

※2989459
例の鎧再現バフが無かったなら無いんじゃね
まあ仮に有ってもタニキならどうとでも出来るだろうが

15 2
2989475. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:19:56 ID:k2Njc1NDQ ▼このコメントに返信

???「父上の槍も防ぐ盾を持ち、軍神や最強のギガースもボッコにした、汚点も擁護できる程度のものが3つあるだけの、人類文化の叡智の象徴たる女神様がいますよっと」

このコメントへの反応(1レス):※2989494
6 0
2989476. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:20:12 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989464
それいったら別にスルトがゼウスに近い強さを持っててもイイじゃん
それで別にゼウスがショボくなる訳じゃないんだろ?

このコメントへの反応(2レス):※2989483※2989490
30 2
2989477. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:20:18 ID:I2NDE4MDQ ▼このコメントに返信

※2989457
他作品の影響で無辜ってるのはハデスも…

3 0
2989478. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:20:39 ID:MyMDM0MzY ▼このコメントに返信

あらゆる努力を踏みにじり、嫁は孕まされ
主神ゆえに強く罰も求められず
嫁と子供はヘラの嫉妬でひどい目に合う

どうしろと

6 1
2989480. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:21:40 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989447
普通に最強では?

6 6
2989481. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:22:17 ID:U5NzI1OTE ▼このコメントに返信

※2989422
ペンテシレイアはゼウスとヘラの子供であるアレスの娘だけど、あくまで「アレスの子」扱いされてる
アルゴナウティカにも同じく親がゼウヘラなヘパイストスの子供が出てくるけど、そっちもゼウスではなく鍛冶神の名前しか出てこない
どうも人間と直接子供を作った神様の係累扱いされるだけで、その神様の親がゼウスとかは関係ないみたい

3 0
2989482. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:22:51 ID:M1OTg0MDQ ▼このコメントに返信

ハデスが唯一の良心とかもだいぶ違うんだが
ホント、ギリシャ神話は好き勝手いい加減な事言われまくるな・・・

8 13
2989483. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:23:55 ID:U1Mjg1ODQ ▼このコメントに返信

※2989476
本来そのはずなんだけどみんなやたら意固地になってる

このコメントへの反応(1レス):※2989736
21 2
2989485. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:24:31 ID:IyMDkzMTQ ▼このコメントに返信

※2989398
兄貴のファンだから贔屓目になるはずだけど、それでもカルナが戦車ぶつけられて倒されるのはちょっと描写足りなくない?って感じなのでは

18 2
2989486. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:25:27 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989466
だがインド神話では
シヴァ・ヴィシュヌ・ブラフマン主神3柱>バラモン>聖仙>ラーマカルナアルジュナ等の神クラスの英雄>インドラ等の一般神々>クシャトリア

っていう謎のパワーバランスになる場合もしばしばあるのよね。
もちろん一般神々が英雄より上になる場合も多々あるが、長いときをかけて混ざりあいインド神話はカオス坩堝になってる

このコメントへの反応(1レス):※2989601
3 3
2989488. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:28:34 ID:M0NzA4NDQ ▼このコメントに返信

幕間は重要設定の初出しだったり本編やイベントの後日談だったりするから梵書どころか洗い直して考察に加えるべき部分じゃろ

26 0
2989489. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:28:47 ID:cyMDc2MzA ▼このコメントに返信

※2989202
シヴァもほぼ無敵だな。あんだけインフレしてるインドでもぶっちぎった強さ
嫁には勝てないけど

このコメントへの反応(1レス):※2989778
17 0
2989490. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:29:01 ID:YxNzE4NDg ▼このコメントに返信

※2989476
まあ普通にスルト・ゼウス・セファールはみなとんでもキャラよね

24 0
2989491. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:29:24 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989348
所詮掲示板のレスバだし、みんな無意味だとわかった上で議論しておるのじゃ
だって強さ議論って楽しいじゃん?

このコメントへの反応(4レス):※2989499※2989518※2989769※2990576
14 7
2989492. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:29:28 ID:MyMDM0MzY ▼このコメントに返信

ゼウスの厄介な所は、あの手この手で子供作ろうとする所だと思うんだ

雨降ってきたらマシュはボーダー内に急いで逃げ込まないと、次の日妊娠してる
それくらいの子作り通り魔がゼウス

このコメントへの反応(2レス):※2989500※2991808
20 2
2989493. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:29:44 ID:kxMDAyMTY ▼このコメントに返信

※2989251
メカな本体と人間体な端末に分かれていて神話として伝わってるのは端末の姿って感じじゃね?

3 1
2989494. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:30:22 ID:I3NDg1MTc ▼このコメントに返信

※2989475
「メドゥーサ、アラクネー、パラス。ジェットストリーム・アタックを仕掛けるぞ‼」

1 0
2989495. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:30:22 ID:M1OTg0MDQ ▼このコメントに返信

※2989446
妹じゃなくて姉です・・・

0 4
2989496. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:30:55 ID:I2NDE4MDQ ▼このコメントに返信

※2989471
アズレンのヴェスタルが名前繋がり(ヴェスタはローマにおけるヘスティア)で紐つけてたのは不覚にも笑った…

12 0
2989497. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:32:03 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989469
でも正史で敗北者だった流れで異聞帯では勝つ流れってのは余程無理があるような。
ちょっとしたif展開が起きた程度では平行世界が出来るだけで異聞帯にならないし。

余程違う何かが起きたと考えるべきでは。

このコメントへの反応(1レス):※2989503
9 5
2989498. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:32:08 ID:U5MjM3MjY ▼このコメントに返信

※2989210
シグルド
「グラムは我が一族が宴を開いている際にオーディンが持ってきた剣だ」
「だが最終的にそのオーディン自身によって砕かれた」
「レギン師とファヴニールの黄金をめぐる話にも関わっていたらしい(大体ロキのせいだが)」
「馬を貰いに行った際に謎の老人がよい馬を選別する方法を教えてくれた。それで愛馬グラニを得た」
「船で海を渡っていた時に嵐に遭ったが、同乗していた老人の祈りによって無事で済んだ」
「ファヴニール迎撃の準備をしている時に通りすがりの老人が良い手段を教えてくれた」

ヴォルスング・サガの前半にやたら登場する謎の老人

27 0
2989499. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:32:17 ID:MyMDM0MzY ▼このコメントに返信

※2989491
それはいいけど、よくわからんヘイトと思い込み拗らせる子は落ち着いて欲しい

38 0
2989500. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:32:52 ID:I3NDg1MTc ▼このコメントに返信

※2989492
妻は実の姉。さらに自分の曾孫にまで・・・

0 0
2989502. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:35:05 ID:g2NzM0NDk ▼このコメントに返信

※2989296
あとあそこ、ヘクトールが「いつまでも螺旋じゃたまらない、一度ぶっ壊さないと」とか意味深な事言ってるんだよな
誰が主かって問いにもさて誰だろうとかあのオジサンひょっとして何かヤバイこと隠してた可能性

このコメントへの反応(2レス):※2989508※2989658
33 0
2989503. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:35:27 ID:czMjc0ODA ▼このコメントに返信

※2989497
過去にセフィールが地球に襲来しなかった世界線で
セフィールが来なかった故に神の勢力が弱体化することもなく
そのままゼウス率いるギリシャ勢が世界を統治した世界とか?

9 0
2989504. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:35:28 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989246
原典的に逆にゼウスがインドに勝てるイメージないんだけど?
インドは英雄がゼウスレベルの火力持ってるような世界観だし
それにテュポーンレベルはゴロゴロいるだろイン
ド………

ただ型月なら神話による差がないようだし同じくらいじゃない?

同じ雷神で神々の王であるインドラとゼウスは互角な感じがする………個人的にはトールも力ならそいつらと互角であって欲しい(二人と違って神々の王ってわけでもないけど)

このコメントへの反応(1レス):※2989704
25 10
2989505. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:35:40 ID:k4Mzg1Nzk ▼このコメントに返信

オーディンが未来の為にラグナロクをやりきったなら、ロキの実態も自分から悪を行った正義の味方っぽくなるのだろうか?

2 1
2989507. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:37:45 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989292
いや………どう考えても逆だろ

18 3
2989508. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:40:39 ID:E5MjI5MjI ▼このコメントに返信

※2989502
そういえばメディアは魔術王に負けて使役されたみたいに言ってたけど、ヘクトールは特にそういう事言ってなかった気がするな
何で敵対してたんだあのオジサン

このコメントへの反応(1レス):※2989520
10 2
2989509. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:40:55 ID:c3MjA0NTQ ▼このコメントに返信

※2989180
万物の力を得るためにあらゆるものと入れ替わり、万物の力を人類史に注ぐためにあらゆる神と人間に交わるアラヤの生育者という可能性もありそうな

6 0
2989510. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:41:06 ID:EzNjM0NjA ▼このコメントに返信

ギリシャの心霊はロボットみたいなのだとかどっかで見たような気がする
どこだったかなぁ…

このコメントへの反応(1レス):※2989858
6 0
2989511. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:41:24 ID:kwOTMxOTA ▼このコメントに返信

※2989441
そういう描写はカルナ贔屓のフラットでない翻訳にしかないってよく見るけど
フラットな目線で有志が約してくれた資料とかも今は多いけどだいたいカルナが活躍するシーンなんて多くない
飛ばすような人でもないし理由も無いんだから原文から無いってことじゃ?

このコメントへの反応(1レス):※2989528
8 9
2989512. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:43:23 ID:AxNDUxNTg ▼このコメントに返信

カイニスが女性として現界しているってことは、型月ゼウスは女の子だな!

このコメントへの反応(1レス):※2989526
2 10
2989513. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:43:43 ID:IyMDkzMTQ ▼このコメントに返信

タニキの幕間の敵は、マスターらしき存在はいないことは考慮しなければならない

6 6
2989514. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:43:47 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989347
ラーマだって一応神々の王インドラでも勝てない化け物どもを倒してるから勝てるか勝てないかは別として戦えない訳ではないと思うよ………

えっ!?インドラは噛ませだろって?………インドラだって格好いいところはあるんですよっ!!

このコメントへの反応(1レス):※2989795
21 2
2989515. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:44:26 ID:MzMzIwMDA ▼このコメントに返信

※2989180
異聞帯のゼウスは凄い真面目で誠実だったりとか?
その結末、数多の王族・英雄が生まれなかった異聞帯みたいな

1 1
2989517. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:44:48 ID:k5NzU3NDg ▼このコメントに返信

※2989426
両者決定力不足な感じだよ
防御力全振り攻撃するなら防御力防御力だから
カルナの方が不利になる感じ

7 3
2989518. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:45:41 ID:kxMDAyMTY ▼このコメントに返信

※2989491
楽しんでる間はいいんだけどだんだん喧嘩腰になっていくのがね・・・

32 0
2989519. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:46:22 ID:Y2ODkyMzc ▼このコメントに返信

※2989413
手のひら返したっていうか安心したって感じ?
荊軻さんのお話で「型月では始皇帝はろくでもない人物になっているのでは?」って推測されたし、
実際きのこからして前例(メディアさん回り)があるから始皇帝好きな人ほど不安になって荒れてたし。

このコメントへの反応(1レス):※2989538
25 3
2989520. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:47:05 ID:A2NDMxMzg ▼このコメントに返信

※2989508
メディアやイアソンに召喚された訳でも無さそうなんだよなあ
ダビデみたく野良で召喚されたとしたら本来人道に背くことにはノー突きつけるはずなのに積極的に世界壊しにいってるという謎
上で言われてる螺旋、今思うと虚数潜航時の螺旋エフェクトと関連付けて考えてしまう

14 0
2989522. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:48:34 ID:I4MjIwMzI ▼このコメントに返信

クレイトス「やはりゼウスか?私も同行しよう」

5 2
2989524. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:49:44 ID:QzMzE2MjA ▼このコメントに返信

※2989265
生前でも人間に化けたゼウスに簡単に負けるエピソードあるんやで…

6 0
2989526. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:51:01 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989512
カイニスがゼウスを嫌ってなさそうだから異聞帯ゼウスはゼウスじゃない説、あると思います。

このコメントへの反応(1レス):※2989647
10 1
2989527. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:51:07 ID:c5MTUxMDY ▼このコメントに返信

真祖もどき出てきたし、意味深な鳥みると、神話知識より先に型月知識から黒翼公が連想されるのなんとかしたい

6 0
2989528. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:51:27 ID:I0MzkzNzU ▼このコメントに返信

※2989511
有志翻訳の方は分かりやすく簡略版を作ろうとした時に居なくても話が成立する重要でないキャラクターですって解説してたな
現地人気もドラマのもので子供の名前に多いのも慈悲の意味が混ざっているからで多くは無いと

7 6
2989530. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:52:39 ID:QzMzE2MjA ▼このコメントに返信

※2989390
スルトを切り札に使うプラン“も”あった、だぞ

15 2
2989534. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:57:06 ID:M5MTMyMDk ▼このコメントに返信

※2989218
結婚の神様だから当てつけに浮気も出来ないしな…
古代ギリシアに信仰されてた神の王の妻なんで夫に逆らえないし…

14 0
2989535. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:57:46 ID:U4OTkwMjI ▼このコメントに返信

※2989456
母ちゃんのデメテル説とふたつあるぜ兄貴

0 0
2989538. 電子の海から名無し様2019年01月09日 13:59:40 ID:gyNzEzNzg ▼このコメントに返信

※2989519
エジソンの例もあるし伝聞で英雄の人格推測するのは危険だね。

5 2
2989539. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:00:04 ID:A2NDM2NTI ▼このコメントに返信

※2989453

 アドニスの件(アフロディテから預かった美少年養子にしたい)といい、プシュケーの時(アフロディテの嫁いびりに利用されるが、プシュケーが失敗すれば、良さげな侍女が手に入る)といい…、結構ちゃっかりしてるよね、ペルセポネも。

3 0
2989546. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:01:41 ID:c4OTEyMjQ ▼このコメントに返信

※2989383
すでに、イシュタルが憑依で出てきてることをお忘れではないかね

2 17
2989552. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:02:14 ID:c4MzUwNzg ▼このコメントに返信

※2989232
でも異聞帯になっているという事は、セファールに勝ってしまうのは人類史から可能性が無くなるという事になるよね? 何で駄目なのかな。今とは違った世界になるかもしれないが、問題は無い気はするのに。

このコメントへの反応(2レス):※2989627※2989652
11 0
2989565. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:04:29 ID:I2NDM4Njc ▼このコメントに返信

よく知らんけどゼウスってアナちゃんをレ○プした神様のことよな

このコメントへの反応(1レス):※2989591
2 19
2989570. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:05:04 ID:c4MzUwNzg ▼このコメントに返信

※2989463
ウロブチが犠牲者zeroのハッピーエンドを書く様なものか

0 0
2989580. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:06:53 ID:Q3NjcwMjg ▼このコメントに返信

※2989343
っ終章
っLB2
っONILANDラスト

うん、こういう事じゃないってのは分かってる
でも、味方のヘラクレスこういう扱いにしないとすぐ無双するから
それこそ、※2989369 のいうようにLB5に期待しよう

1 3
2989583. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:07:21 ID:k5NzU3NDg ▼このコメントに返信

※2989374
確か美形だった男の子がゼウスに近づくたびに髭ダルマの巨漢に変わってなかったけ?

11 0
2989590. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:08:11 ID:I2NDM4Njc ▼このコメントに返信

異星の神なんぞに地球の神が良いように使われてるのを見るのはあれだから、神霊の皆さんには異星の神に一泡ふかせて欲しい

4 1
2989591. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:08:12 ID:U5NzI1OTE ▼このコメントに返信

※2989565
ポセイドンやで。あとピーッしたかどうかは不明。愛人扱いはされとるが

このコメントへの反応(1レス):※2989629
11 0
2989595. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:08:25 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989460
インドのヘラクレスだぞ?

9 1
2989601. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:09:31 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989486
いや………シヴァ神達の後はたしかアヴァターラだったと思うけど

5 0
2989602. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:09:52 ID:g5ODExNzg ▼このコメントに返信

神の祝福(ゼウス・ファンダー)

ム ッ ワ ア ア ア …

12 0
2989625. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:13:45 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989246
「ある意味セファール級の脅威(相性考えずパワーだけならそれ以上かも)のテュポーン」は何のオリジナル設定なんだい?

23 1
2989627. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:14:01 ID:g5ODU2NjQ ▼このコメントに返信

※2989552
神様は基本的に完成された存在だから、その世界が継続するっていうことは行きづまりも早いってことなのかも
SINみたいに

1 0
2989629. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:14:58 ID:I2NDM4Njc ▼このコメントに返信

※2989591
あ、そうなんだ。ギリシャ神話よく知らないからゼウスイコール手当たり次第ヤリチンマンのイメージあるわ

このコメントへの反応(2レス):※2989687※2989790
4 13
2989647. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:18:35 ID:k5NzU3NDg ▼このコメントに返信

※2989526
まあ大西洋の中心だからポセイドンに注目するのも正解かもね

このコメントへの反応(1レス):※2989670
3 0
2989650. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:18:47 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

だってゼウスだし

5 1
2989652. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:19:11 ID:I2NDM4Njc ▼このコメントに返信

※2989552
「人」理編纂である以上、人間以外の霊長が中心の世界は認められないのでは?

5 0
2989658. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:20:12 ID:UxMDAyMjQ ▼このコメントに返信

※2989502
5章でトロイア戦争ネタも入ってきて活躍するのかもしれないなヘクトール
アキレウスとの宿敵共闘来たら胸熱

14 0
2989660. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:21:08 ID:UzOTAzNzQ ▼このコメントに返信

ゼウスはいかにも神っぽい白鬚モジャモジャジジイで出て来て欲しいけどどうなるかな

このコメントへの反応(1レス):※2989745
5 1
2989663. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:21:39 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

ゼウスの兄弟でまた登場する前に殺られてるポセイドンも中々不憫、ポセイドンwって馬鹿にされ続ける

11 1
2989670. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:24:15 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989647
いやレイポォしたポセイドンの方がもっと怨んでいそうだが……

12 0
2989671. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:24:27 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989347
両方とも詳細は知らないのに恰も確定事実のように語る精神性を知りたい

20 1
2989682. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:27:12 ID:c4OTEyMjQ ▼このコメントに返信

※2989406
やられちゃってる描写多いから印象薄いけど、ヘラクレスって正しく世界的にも英雄の代名詞みたいな存在だしね
SNのバサクレスだってヘラクレスの性能100%出せないとはいえ、ギルいなきゃ勝ち確定みたいなレベルの反則鯖だし…

このコメントへの反応(1レス):※2989691
11 1
2989684. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:28:54 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

※2989449
それ言ったら他の神話の神霊もだけどな
剣取られたマルスとか

このコメントへの反応(1レス):※2989742
2 0
2989687. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:29:52 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989629
神も英雄もだいたいヤリチンマンで合ってるよ

このコメントへの反応(2レス):※2989690※2989996
7 0
2989690. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:31:01 ID:c4OTEyMjQ ▼このコメントに返信

※2989687
昔は、そういうのが強い存在の証だったしね

10 0
2989691. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:31:03 ID:k3MTA3MjY ▼このコメントに返信

※2989682
鞘ありアルトリアなら普通にジリジリ削って勝てるんじゃない?

1 3
2989698. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:35:07 ID:c3NjczMjg ▼このコメントに返信

※2989441
それソースは何?最大公約数版にあんの?
有志のプーナ批判版翻訳には無いんだが?
また某教授論文ソース?

3 15
2989702. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:36:30 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

※2989289
長女(長子)と長男だけの事はある

0 0
2989704. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:37:16 ID:Y2ODkyMzc ▼このコメントに返信

※2989504
インドは創世司る神様と破壊者がバリバリの現役だからわりとコンスタントに「世界滅んだ→作り直した」をやるからのう・・・。
描写だけを考えればインドは規模が破格にでかいよねw

このコメントへの反応(1レス):※2989739
23 1
2989709. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:38:41 ID:czODQ2OTc ▼このコメントに返信

※2989343
ヘラクレスは苦戦を嫌がるファンが多いから味方で動かすのは難しいと思う

このコメントへの反応(1レス):※2989728
6 8
2989713. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:40:09 ID:c3NjE3MDQ ▼このコメントに返信

※2989308
クロノスが子供を呑み込んだ話も実は宇宙から飛来する脅威を呑み込んでたとかになりそう

5 0
2989721. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:43:35 ID:E0ODA2NzI ▼このコメントに返信

※2989178
ロキにころころされそう。傍らで亡骸抱いてるフレイがヴァルキュリアに文句たれてそう。

このコメントへの反応(1レス):※3001760
1 0
2989727. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:46:58 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989426
バサクレスならね

4 3
2989728. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:47:01 ID:Q2NzYxMzg ▼このコメントに返信

※2989709
そりゃあまあ、出るたび出るたびボコスカ殺されまくってるからな、全体でみたら微妙な連中に結構殺されてるし、苦戦とかをいちばん嫌がるのって兄貴とかカルナファンとかやろ。

このコメントへの反応(1レス):※2989737
10 6
2989731. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:49:05 ID:cwMzU1NzY ▼このコメントに返信

※2989180
ゼウスはみんなの手垢でもはや原型留めてないからな

3 0
2989733. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:50:20 ID:U0OTY2MDI ▼このコメントに返信

※2989433
なんで上から目線なん?

13 2
2989736. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:51:17 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989483
本当それだよね

7 0
2989737. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:52:18 ID:g1Mjc0NjY ▼このコメントに返信

※2989728
ヘラクレスはむしろ敵としてやられ役やらされるパターンを嫌う人が多いから味方の方がやり易いと思う
苦戦するって言っても異聞帯は敵が神だし相手として不足はないと感じる

14 5
2989739. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:52:34 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

※2989704
弥勒菩薩がやってくるのに仏陀入滅後5億7600万年とか56億7000万年とかいう規模の考えが普通の所だからな

14 0
2989740. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:53:27 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989258
型月ならどっちで来るんだろうな
実は滅茶苦茶無辜ってた好青年ってのも面白いと思う

1 1
2989742. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:54:29 ID:Y2ODkyMzc ▼このコメントに返信

※2989684
むしろマルスは他の神々が相性ゲーで逃げるしかできなかった所を、力押しで善戦してるから下手すると『単純戦闘力では神様最強』説まで成り立っちゃうんだよなぁ。
(ただし、セファール襲来の時の各神様の動向が不明な為、今後の情報次第で簡単に崩れる程度の一説であることは明示しておく)

そもそも『相性ゲーで神様は圧倒的不利』とわざわざ明示されている以上、あの辺の設定は根拠にし辛いと思うがな

このコメントへの反応(1レス):※2990018
9 1
2989745. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:56:12 ID:IxODEyMjg ▼このコメントに返信

※2989660
結婚しよう

2 0
2989748. 電子の海から名無し様2019年01月09日 14:58:58 ID:k4NTU0NjQ ▼このコメントに返信

※2989208
大元の性質が天候神だから、大抵の相手に相性有利取れるのが大きい。

3 0
2989750. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:01:11 ID:QxMDg4NDI ▼このコメントに返信

とりあえずクーフーリンとカルナファンに狂暴な人が
多いのは把握した

このコメントへの反応(1レス):※2989756
10 21
2989752. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:02:26 ID:kyMTE1MDA ▼このコメントに返信

※2989184
ゼウスの前に主神2柱居たけどな

5 1
2989754. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:02:58 ID:QxMDg4NDI ▼このコメントに返信

このサイトの人達ってすぐヒートアップするよね
しかも記事内容と関係ない所で

このコメントへの反応(1レス):※2989767
13 3
2989756. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:03:45 ID:AyMzg4MDI ▼このコメントに返信

※2989750
カルナファンに至っては型月でも原典でも根拠ゼロの脳内設定で絡んで来るからもうね

4 15
2989757. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:06:00 ID:U0OTY2MDI ▼このコメントに返信

※2989463
きのこは凡人はそこにいて生きているだけで価値があるって考えだからな
成功してしまったら凡人と言いにくいし

あと連載形式の作品に比べてエロゲで努力とかは描きにくいね

8 1
2989759. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:07:56 ID:MwMTUyODQ ▼このコメントに返信

※2989402
火山災害の神格化だから、天候神属性のゼウスに相性無効に持ち込める怪物。

5 0
2989765. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:09:25 ID:Q4Njg2MDg ▼このコメントに返信

オーディンは社長だぞ

3 1
2989767. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:12:03 ID:U0OTY2MDI ▼このコメントに返信

※2989754
掲示板に張りついてる奴が普通なわけないだろ!ここに限らん

27 0
2989768. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:12:31 ID:Q4Njg2MDg ▼このコメントに返信

※2989206
せめて普通に見初めて〜なら分かるが雨になってとか動物に姿を変えて〜だからなぁ…
もうちょい普通の感じならまた扱いも変わっただろうな

4 0
2989769. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:12:49 ID:cwNjkyMTM ▼このコメントに返信

※2989491
強さ議論は楽しいけど、アン.チ同士の罵り合いは見苦しいだけだからね…

27 0
2989771. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:14:45 ID:A1MDA0NjY ▼このコメントに返信

そもそも原典のカイニス兄貴姉貴にアンナコトやらかした時点で封印も生ぬるい

13 0
2989773. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:15:55 ID:c4NjQ1OTY ▼このコメントに返信

※2989171
アマリさんは早くカルデア来てくださいよう
5章で実装待ってまあす

このコメントへの反応(1レス):※2989777
0 2
2989774. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:15:56 ID:U0OTY2MDI ▼このコメントに返信

キリ様のスルト評は万が一の切り札にする可能性があるってだけだから、普通に他に本命の切り札候補があるでしょ
ゼウスが候補かはわからんが可能性は高いと思うが

6 0
2989777. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:17:39 ID:QxMDg4NDI ▼このコメントに返信

※2989773
中の人が‥

このコメントへの反応(1レス):※2989796
2 0
2989778. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:22:58 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989489
実力で嫁に勝てないんじゃなくて嫁に激甘だからってのが面白いよね

仕方ない………踏まれてやるかみたいなノリ

21 0
2989781. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:26:31 ID:Y3MTA1MjY ▼このコメントに返信

※2989207
ゼウス-No.γ「“勝つ”のは――俺だ。」

5 0
2989784. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:29:47 ID:QxMzcyNTk ▼このコメントに返信

※2989174ベガスじゃないのか

0 0
2989788. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:33:55 ID:QxMzcyNTk ▼このコメントに返信

※2989221アトランティスからインドまでどうやって連れてくるかだな

1 1
2989790. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:39:51 ID:QxOTUyNzA ▼このコメントに返信

※2989629
わからないならちゃんと調べようぜ。ギリシャ神話ファンの口調が荒れ気味なのも、そういう勝手なイメージで語られたりデマ流されたりしたのが原因なんだし…

このコメントへの反応(1レス):※2989923
8 7
2989792. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:40:00 ID:A2NTM5Nzg ▼このコメントに返信

※2989170
ゼウスのことを単なるエ口爺いと思って調べたらその戦歴の勇猛さに恐れおののくのはニワカ神話ファンがよく通る道……
良い面だけ見たら、神話界屈指の英雄神なのよね

12 1
2989795. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:42:41 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989514
ラーマ君はインド恒例の終末兵器もゴロゴロ所持してるからなぁ………型月に持ってるこれるかは知らんけど
火力もぶっちぎってるよね

このコメントへの反応(1レス):※2989802
8 2
2989796. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:42:46 ID:A3ODc2MDA ▼このコメントに返信

※2989777
引退しちゃったんだよね

2 0
2989802. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:54:03 ID:gyMjc3Nzg ▼このコメントに返信

※2989795
なお型月の子供ラーマ…………

このコメントへの反応(1レス):※2989804
1 4
2989804. 電子の海から名無し様2019年01月09日 15:56:42 ID:M2MzQyMDA ▼このコメントに返信

※2989802
子供ラーマも鯖の枠内としては十分過ぎるほど強く設定されてはいる
いるんだがそのせいで出番がほぼ無いし出ても開幕弱体化される

20 2
2989826. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:04:26 ID:c4Nzc5NzY ▼このコメントに返信

※2989167
アルテミスはあくまでオリオンのオプションだし、鯖と人間の二重の器でようやくの疑似鯖だったりで、一応その設定守ろうとはしてるから。
なおゴルゴ―ン姉妹……。

5 1
2989827. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:04:31 ID:QxMzcyNTk ▼このコメントに返信

※2989395ポセイドン以外の神々揃い踏みの可能性があるからなロストベルト5

0 0
2989858. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:14:59 ID:IyMjQ2MTI ▼このコメントに返信

※2989510
でもさ、それっぽい感じのを始皇帝で先に出ちゃったからなぁ(本体の巨大機械と人間態)。
インパクトが無いってか二番煎じになりそうで、それならいっそずっと人間態で居てて欲しいわ。

8 0
2989862. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:16:26 ID:c1MzIwNDg ▼このコメントに返信

スルトがとんでもない権能持ってて、実際にキリシュタリアからも最後の切り札扱いだったから凄いのは凄いんだけど
なんか強いっていう印象が薄いんだよなぁ、味方が頼もしいのもあったのと被害らしい被害が出てないから実感がないのと
これは雷帝にも言えることだけど、なんか6章の円卓や7章のゴルゴーンのが脅威に感じた
ゼウスがどんなやつなのか分からないけど、なんか想像するゼウスより上だと思えないというか

このコメントへの反応(2レス):※2990003※2990004
16 4
2989886. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:29:00 ID:gwNTMzOTg ▼このコメントに返信

オーディン(今の神闘士信用ならないから、聖闘士にオーディンローブ託すね。)

1 0
2989892. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:31:22 ID:M1OTg0MDQ ▼このコメントに返信

※2989446
アルテミスと絡むにしても、型月だとシスコンの原因にして前提になるアルテミスのブラコンが無いからなあ

2 0
2989907. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:40:20 ID:YwNDY5NjE ▼このコメントに返信

※2989165
単なるスチルの一致だけど出てくる度に下総の「ピューイ」と鳴く鷹(トンビ)思い出してしまう

2 0
2989923. 電子の海から名無し様2019年01月09日 16:51:23 ID:IzMzQ2MzY ▼このコメントに返信

※2989790
型月信者のしてきたことを鑑みれば、神話や原典のファンのことを屁とも思ってないことは明白でしょうが
今更そんなこと言っても、もう手遅れだろうに

このコメントへの反応(2レス):※2989954※2990000
4 20
2989938. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:00:26 ID:Q2ODM0MDQ ▼このコメントに返信

※2989175
オーディンは戦闘力では北欧神話の中で5指に入るか厳しいけどめちゃくちゃ働き者だからな
そこら辺は人理に干渉するって部分で1番大きい気がする
意外と主神って世界をどうこうしようと考えて動いてる神いないんだよな

7 0
2989947. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:04:38 ID:I5NzU1OTg ▼このコメントに返信

※2989183
にわか知識を堂々とひけらかすな

9 4
2989954. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:10:08 ID:czODQ2OTc ▼このコメントに返信

※2989923
それは型月ファンの恥ずべきところであって開き直れるものではないぞ

19 1
2989955. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:11:04 ID:AxMTkwNTA ▼このコメントに返信

ゼウスきたら
ウスイホンで大活躍だな

2 2
2989968. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:20:23 ID:kzNDE4MDg ▼このコメントに返信

※2989257
鈴鹿の宝具の説明に三千大全世界は並行世界を含むありとあらゆる世界とあるんだけど仏教だとその主とされてんだよなシヴァ神

9 0
2989975. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:24:03 ID:czODQ2OTc ▼このコメントに返信

※2989463
きのこは凡人だけど努力する人が好きなだけだろ

0 0
2989987. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:32:41 ID:QyMTAxODI ▼このコメントに返信

※2989207
フォルテシモだとまじでオーディン倒していたな、倒しかたは割とえげつない手段だけど

1 0
2989988. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:32:49 ID:IxNDIyNTY ▼このコメントに返信

なんだかんだ言って1〜2年後の3月にはみんなゼウスからのチ⚪︎コを受け取るんでしょう?

このコメントへの反応(2レス):※2990155※2991119
5 1
2989996. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:39:47 ID:QzMzE2MjA ▼このコメントに返信

※2989687
兄貴とか相当マイルドになってるけどプレイボーイが行き過ぎた逸話とかあるからな
まあ「俺は自分の女を泣かせたことは無ぇ(泣くような女は俺のじゃねぇからコロコロした)」の可能性も無きにしもあらずだが

1 0
2990000. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:43:33 ID:gzNDk4MDM ▼このコメントに返信

※2989923
そんなこと言い出したら過去の偉人や神様を好き勝手キャラ付けしたり、性転換させたりするこのゲーム自体が……()

このコメントへの反応(1レス):※2991580
1 9
2990003. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:47:43 ID:QzMzE2MjA ▼このコメントに返信

※2989862
万が一の場合スルトを切り札に、って研究所の自爆スイッチのような使い方しか想像できない
キリシュタリアの口振りからして使うなら最後の最後っぽかったし

0 1
2990004. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:49:31 ID:gyOTU1MzA ▼このコメントに返信

※2989862
そもそも異聞帯スルトは言うなれば行動判定でクリティカル出して最高結果出した超ラッキー状態のものであって、だからスルトはオーディン達神全員より強いとか他の神話の主神より強いは勇み足だと思う
汎用人類史じゃ逆に負けてるからね
これは他の異聞帯にも当てはまるが

1 1
2990016. 電子の海から名無し様2019年01月09日 17:59:51 ID:cyMDcwODQ ▼このコメントに返信

※2989419

神様がそのままきてるのはエウリュアレとステンノだけかな?

6 0
2990018. 電子の海から名無し様2019年01月09日 18:01:46 ID:c4MzUwNzg ▼このコメントに返信

※2989742
正確にはマルスなどの軍神の源流である戦いの神だから、マルスとは別人では?

6 0
2990147. 電子の海から名無し様2019年01月09日 18:23:47 ID:E5MjgzMDY ▼このコメントに返信

オーディンを出す前に雷神トールを出して欲しい!!

1 0
2990155. 電子の海から名無し様2019年01月09日 18:24:34 ID:IxODEzMDI ▼このコメントに返信

※2989988
悪意を感じる伏せ字はやめろぉ!

7 0
2990211. 電子の海から名無し様2019年01月09日 18:33:25 ID:M5NDcyMjQ ▼このコメントに返信

※2989289
神々のうちで最も柔和な女神とすら語られるレートーと、穏やかな内海を意味する穏和で聡明な海神ネーレウスもいるぞ
ヘスティアのように描写自体がそれほどない神も含めていいなら青春の女神ヘーベーをはじめ詩歌の女神ムーサイ、夢の神オネイロスなど、いわゆる現代的価値観における酷いことをしている描写の存在しない神はたくさんいる

9 0
2990351. 電子の海から名無し様2019年01月09日 19:10:39 ID:I4ODg4MzU ▼このコメントに返信

※2989449
型月は基本相性ありきだから

2 0
2990446. 電子の海から名無し様2019年01月09日 19:51:04 ID:AxNDM4NTc ▼このコメントに返信

ゼウスは奥さんがヤバイ。

2 0
2990456. 電子の海から名無し様2019年01月09日 19:59:46 ID:M5NDcyMjQ ▼このコメントに返信

※2989311
デウスってゼウスのラテン語読みだからそのまんまやな

2 0
2990540. 電子の海から名無し様2019年01月09日 20:12:12 ID:Y2Mjk1ODY ▼このコメントに返信

ご立派ァ!!なゼウスが来そう

3 0
2990576. 電子の海から名無し様2019年01月09日 20:18:52 ID:M0NTc3MTA ▼このコメントに返信

※2989491
議論にもなってないからでしょ
妄想垂れ流すだけだし

5 2
2990638. 電子の海から名無し様2019年01月09日 20:26:24 ID:I5OTgyMzQ ▼このコメントに返信

オーディンと言えばキリシュタリアの名字のヴォーダイムが
オーディンのドイツ語読みのヴォーダンの捩りっぽいよね
ひょっとして5章にゼウスはじめギリシアの神々以外にもオーディン関連来る可能性ある?

このコメントへの反応(1レス):※2992312
3 0
2991071. 電子の海から名無し様2019年01月09日 21:55:07 ID:c3MDAyMzQ ▼このコメントに返信

ゼウスは髭生えてるのかな??

1 0
2991089. 電子の海から名無し様2019年01月09日 21:59:53 ID:g3NTY1ODI ▼このコメントに返信

ゼウスは本体がロケットパンチしても驚かんぞ

1 0
2991119. 電子の海から名無し様2019年01月09日 22:09:44 ID:M5NDcyMjQ ▼このコメントに返信

※2989988
相手が男性の場合チョコを渡すのはマスターの方なのでは?

2 0
2991195. 電子の海から名無し様2019年01月09日 22:20:09 ID:M2Mzc5MDM ▼このコメントに返信

オーディンにはあのつばの広い帽子を被ってて欲しいな
あの帽子にすごく浪漫を感じてしまう

2 1
2991565. 電子の海から名無し様2019年01月09日 23:22:17 ID:Y4ODQ3MzI ▼このコメントに返信

※2989287
実際グングニルには指し示した軍に勝利をもたらす権能がある上に魔法の杖の原典(というかオーディンがステレオタイプの魔法使いの原典)なので投擲の威力以外が本体でもおかしくない

3 0
2991580. 電子の海から名無し様2019年01月09日 23:27:26 ID:U4OTkwMjI ▼このコメントに返信

※2990000
このゲーム以前に、ソレをやりまくってるジャパニーズの方に問題があるだろ? それ言うなら

0 1
2991695. 電子の海から名無し様2019年01月10日 00:18:58 ID:I5MTE0MjA ▼このコメントに返信

見えないところで無能さを晒してしまうレイパー海神が居てじゃの…

1 3
2991727. 電子の海から名無し様2019年01月10日 00:40:08 ID:M5Mzk3NDA ▼このコメントに返信

※2989206
やっぱ最強の魔獣テュポーンが現れ、他の神々が逃げ出す中最後まで戦うシーンはカッコイイよね
一度は破れるけど2度目の戦いでエトナ山に封印するところとかも

2 0
2991732. 電子の海から名無し様2019年01月10日 00:43:15 ID:M5Mzk3NDA ▼このコメントに返信

※2989418
日本にもヤタガラスいるし、江戸時代くらいまではカラスは幸運の鳥扱いだったと聞いた

1 0
2991808. 電子の海から名無し様2019年01月10日 02:37:43 ID:Y3MjgzNDY ▼このコメントに返信

※2989492
そしてヘラに目をつけられる

1 0
2991817. 電子の海から名無し様2019年01月10日 03:48:41 ID:kwMDQ0OTQ ▼このコメントに返信

※2989167
そんな説という妄想唱えてんのは何とかして兄貴上方修正したいだけの信者だけなので正直恥ずかしい

5 10
2992312. 電子の海から名無し様2019年01月10日 12:28:12 ID:I0ODk5MjA ▼このコメントに返信

※2990638
オーディンはあらゆる存在に偏在するぞ

1 0
2992889. 電子の海から名無し様2019年01月10日 16:04:09 ID:AyMDU0MjA ▼このコメントに返信

今までそういう描写ないけど
ゼウスがサーヴァントを無理矢理…
いやナンデモナイ…ックス!

1 0
2993240. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:53:27 ID:gwNDUxMjA ▼このコメントに返信

※2989260
覚者は出ると問題多いから仕方ない、1話で登場できたのは奇跡だと思う

1 0
2993270. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:17:08 ID:gwNDUxMjA ▼このコメントに返信

※2989273
スルト弱いみたいな印象持っとる人いるけどナポレオンと宝石級魔眼と大礼呪持ちの高スペック魔術師を犠牲にした上でブリュンヒルデのような高スペックサーヴァントやシトナイサポートでやっと倒したんやぞ
雷帝なんて剣豪後武蔵ちゃんとかいう超ご都合主義的な強力助っ人無しじゃ倒せなかったの忘れとるし、アヴィケブロンも犠牲になっとるしでくっそ強敵だぞ

5 0
3001760. 電子の海から名無し様2019年01月14日 02:50:12 ID:c3NTUxMzU ▼このコメントに返信

※2989721
型月のフレイは原典通り男なんだろうか?
それともVPの二番煎じ臭くなるけど女なんだろうか?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る