: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:24:00 ID:zo4pUW1.0
パリス実装で医神は本当に気の毒になったの…
ダビデはおちゃらけても、何だかんだ器デカくて格好いいとこあるじゃん
アポロンいいとこ無いじゃん…
まあ息子殺されて怒ったのは、あー案外人間味?(神だが)あるのねと思ったが
カッサンドラ逆ギレとかオリオン惨殺とか、
パリスきゅん萌え萌えとかナンダコイツ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:28:20 ID:k1YJ5eSM0
>>233大丈夫? ギリシャの神様だよ?
あるいはゼウスと比較してみればアポロン神の評価が上がるかも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:31:12 ID:zo4pUW1.0
>>249ヤクザに比べりゃヤンキーはマシみたいな理論じゃないですかヤダモー
ダビデの息子(笑)はまだネタに出来るけど
アポロンの息子は「あ…うん、ドンマイ…(真顔)」ってなる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:30:24 ID:B1SsNyN60
>>233神様なんてそんなものだよ
アスクレピオス可哀想と言ってもそんな気にすることかな
それにアポロンが悪いだけなら信仰なんてされない
まず芸能の神なので獣ではない知恵ある人間らしさを司りもたらす存在
それに予言の神だからな、先行きの分からない未来に信託を祈るのは何処にだってあるし
デルポイはギリシャ最大の聖地だった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:36:20 ID:zo4pUW1.0
>>254世界最高ベストセラーな聖書の唯一神がアレだから、
まあ神が無茶苦茶なのはしゃーないっちうか
無茶苦茶な方が信仰対象として良かったのかなとも思うが
神が清廉潔白過ぎると、理不尽な現実との折り合いつかないしね
それはそうとして、アポロンの子Aとかいうスキルは気の毒…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:24:49 ID:T/RAFA3.0
疫病神だしな、アポロン
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:30:42 ID:MOQpdpAM0
>>235実際疫病を人間に振りまく神だから文字通りの疫病神なんだよなアポロンw
その反面健康や医学を司る大神であり
かの賢者ケイローンにスキルを与えた師匠であるという…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:39:55 ID:LQIyzwiA0
何があれって絵師さんの放尿ネタは一度だけじゃないってのがね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:41:41 ID:dZ2Hvca20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:42:13 ID:4vJkGQEE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:46:01 ID:MOQpdpAM0
>>91アルテミスとオリオンとアタランテが曇るな…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:49:10 ID:Gznzlybs0
>>105アポロン「ご褒美です」
で最初ざまぁしてた医者の息子も曇る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:51:53 ID:k1YJ5eSM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 22:53:42 ID:MOQpdpAM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:33:05 ID:FoL.ccz20
ダビデの子!
アレスの子!
アポロンの子!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:24:56 ID:l/qf55eQ0
アポロンはほら……顔はいいよね(推定)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 23:27:57 ID:zo4pUW1.0
>>236医者と妹見るに多分銀髪癖毛美形なんですかね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1571570438/
あの妹にしてこの兄有り
気に入った子には滅茶苦茶肩入れする。反面で袖にされると呪うというギリシャクオリティ。
そもそもケイローンに薬学の知識を教えたのはアポロンである。