【Fate】創作におけるアイドルは歌えば人々を救うけど時には世の中を乱したりするもの

2019年10月30日 16:00 Fate総合雑談



: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:32:13 ID:659bKctg0
今日もエーテル宇宙に幾つもの流星が飛んでいます。
星団アイドルユニット結成だの、ダーク・ラウンズ再結成だの、悪しき古代文明の女神が復活しただの、
銀河の秩序を乱す事件に事欠かない毎日ですが、私は元気です。


XXの絆礼装だけど、このうちどれかは今回でネタ拾われそう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:33:44 ID:nYny.m2A0
>>692
悪しき古代文明の女神がアシュタレトかな
ダークラウンズ再結成の暁にはえっちゃんXX実装だ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:34:17 ID:0m2X3TDg0
>>692
悪しき古代文明の女神復活してますねえ
全部回収まであるぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:34:41 ID:ay0guKuQ0
>>692
とりあえず、アイドルユニットにエリちゃんが
ダーク・クラウンズにえっちゃんが
古代文明の女神にイシュタルかエレちゃんが絡んでることは分かる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:38:53 ID:8XrDbphU0
>>692
なんでアイドルユニットが結成されたら秩序が乱れるんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:40:10 ID:S4rIGBuY0
>>705
ユニヴァースのエリちゃんと赤王辺りなんじゃね? ライヴ1回で星が滅ぶだろ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:40:24 ID:k4X2hxLY0
>>705
ネロとかエリちゃんみたいなのがユニヴァース規模で歌って踊ったりするからじゃない?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:43:05 ID:A/rL3mtQ0
>>705
アイドルが歌えば古代文明が目覚めて終焉の銀河が輝くのは常識ぞ?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:44:38 ID:SU8q5/Vw0
恒星間移民船も墜落するぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:46:03 ID:hl5oEq1g0
黄巾の乱も起こる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:44:00 ID:8XrDbphU0
アイドル怖いなあ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:03:18 ID:SU8q5/Vw0
ユニヴァースはユニヴァースで設定リセットっていう大惨事発生システムみたいなもんあるから
人理漂白や焼却耐性とかものすげー高いんだろうな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:13:22 ID:A/rL3mtQ0
しかし、海外ドラマとか映画っていうほど設定リセットあるわけでもないよな。むしろ積みあがった設定で首が回らなくなってぐだってるような。
リセットというほどシリーズ続けたままひっくり返した例って、フューチャーアンドパストぐらいしか思いつかんわ。アメコミならピーターの悪魔リセット

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:17:37 ID:gNdhTZ3o0
ターミネーターとか3回くらいリセットしてんぞ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:17:50 ID:D6WnEe4Y0
いや結構リブートしてると思うけどな
ターミネーターとかスパイダーマンとか
エックスメンはいわずがなもな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:22:06 ID:A/rL3mtQ0
あー、リブートもリセットに入るのか?
個人的にキャストから監督から違ってる上に時系列も繋がってないと、もう完全に別モノって見てしまう
サム・ライミ版とジョン・ワッツ版とか、同じスパイダーマンというアイコン使ってても全くの別作品としか認識できない

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:23:53 ID:D6WnEe4Y0
リセットだと時間軸変えられるのがDC系何人かいるからそれこそ珍しくないような気がする
フラッシュとか気分で過去改変するし(それで痛い目見る)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:24:10 ID:2Gi9g1tQ0
平行世界追加くらいの印象でしたわ>アメコミとか映画の新作

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:25:54 ID:SU8q5/Vw0
スパイダーバースが存在することでリブートとかは平行世界追加のイメージが付いたけど
根本的に「続ける意味がなくなってしまうのでなかったことにした」があるべ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:26:52 ID:S4rIGBuY0
>>738
剪定事象みたいな話だな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:29:15 ID:A/rL3mtQ0
>>738
あと「続けられなくなった」な。主演俳優と決裂したとか、版元が拒否ったとか、配給ともめたとか
今回のスパイダーマンも危なかったらしいし。これで打ち切りになったら完全に嫌なジンクスが出来上がってたよ……

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:30:59 ID:.idYL9B.0
>>738
作る側としては便利な設定なんだろうけど逃げと捉えられても正直仕方ない気がする

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 23:32:36 ID:2Gi9g1tQ0
無理に延命するよか、完全新作のが良くない?って思うことは国内作品見てても多々あるので
良い作品作るためなら開き直るのも、逃げじゃなく得策だと思いますよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:44:11 ID:CJc6Mq1EO
礼装の上下姉様もアイドル感出してるけど流石に無関係か

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:44:22 ID:S4rIGBuY0
アイドルユニットで見てみたら特攻鯖にネロとエリちゃん達いるじゃん
秩序乱れるわ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/29(火) 22:48:14 ID:Iq6lzJFs0
エリザベートの行動でセファールの命運が決まるゲームも有るしな…

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572340949/


アイドルはロボットや宇宙とも合わさるので親和性が高い

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

3763537. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:01:13 ID:Y4MTI4MA= ▼このコメントに返信

余の歌を聴けぇい!!

このコメントへの反応(3レス):※3763542※3763609※3763767
46 0
3763538. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:01:38 ID:Q5MDkzNDA ▼このコメントに返信

アイドルは歌ったり踊ったり戦ったりするものだからな。

このコメントへの反応(2レス):※3763540※3764092
30 0
3763539. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:01:52 ID:g0OTg3ODA ▼このコメントに返信

世界を壊す、歌がある

このコメントへの反応(3レス):※3763633※3763794※3763805
49 0
3763540. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:02:54 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763538

飛んだり瞬間移動は常識だよな

1 0
3763541. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:02:56 ID:U4ODQ0MDA ▼このコメントに返信

一番、景虎が歌います

35 0
3763542. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:06 ID:Q5MDkzNDA ▼このコメントに返信

※3763537
クー兄貴「戦争なんでくだらねえぜ。俺の歌を聴けー!!!!!」

このコメントへの反応(1レス):※3763762
64 0
3763543. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:16 ID:kyNzA2ODA ▼このコメントに返信

ヤックデカルチャー

45 0
3763544. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:17 ID:QwMTEzMjA ▼このコメントに返信

社長「セイバー・シンデレラというものを考えた」

このコメントへの反応(2レス):※3763550※3763619
14 1
3763545. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:18 ID:Y0ODExMzA ▼このコメントに返信

3大歌声が破壊兵器
エリザベート
ジャイアン
カービィ

このコメントへの反応(2レス):※3763659※3764282
27 0
3763546. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:28 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

兄貴「オレの歌をきけぇぇぇぇぇ!」

35 0
3763547. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:32 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

ジョジョとかニチアサみたいにリセットがデフォなシリーズは色々やりやすそう

16 1
3763548. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:37 ID:A0NzQ4MjA ▼このコメントに返信

マクロスとか凄いよな。歌いながら戦闘機乗ったり凄いバフ掛けたりとかヤバいやろ

このコメントへの反応(4レス):※3763554※3763564※3763573※3763723
47 1
3763549. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:03:51 ID:Q5MDkzNDA ▼このコメントに返信

※3763541
これが戦場(いくさば)のSAKIMORIの歌!?

このコメントへの反応(1レス):※3763828
21 0
3763550. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:01 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763544

アルトリア「アサシンの私を突撃させた」

2 0
3763551. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:21 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

クー・フーリン「俺の歌を聞け!」
ケツ姉「あたしの歌を聞け!」
エミヤ「俺様の美技に酔いな」

このコメントへの反応(1レス):※3763571
54 0
3763552. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:22 ID:UxMzk3NjA ▼このコメントに返信

どうも礼装見るにステンノとエウリュアレもアイドルやってそうだな。

このコメントへの反応(2レス):※3763555※3763610
24 0
3763553. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:26 ID:Q5MDkzNDA ▼このコメントに返信

※3763541
沖田(?)「だとしてもー!!」

8 0
3763554. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:44 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763548

歌って踊るロボットin初音ミクというのが居ましてな?

このコメントへの反応(1レス):※3764418
6 0
3763555. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:04:58 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763552

おっかけになるわ

0 0
3763559. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:05:15 ID:cwMTU4MjA ▼このコメントに返信

今回のジョーカーは続編作るのだろうか。個人的にはアレで完結でもいいと思うが

このコメントへの反応(1レス):※3763664
6 0
3763560. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:05:21 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

まあ傾国の美女や美姫なんてのは旧政権を悪者にしたい新政権のステマに近いんだけどな

このコメントへの反応(3レス):※3763566※3763577※3763722
37 2
3763561. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:05:25 ID:g3MjQ5MjY ▼このコメントに返信

歌といえばマクロス。

このコメントへの反応(2レス):※3763575※3763615
29 1
3763564. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:06:21 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763548
バサラとかあれ楽器演奏しながら操縦してるからな、改造されてない一般機ですら

このコメントへの反応(1レス):※3763569
29 0
3763566. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:06:40 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763560

コイツのせいで国が傾いたんだ俺は!悪くねぇ!したいだけだからな。ある意味アンリマユの系統よな

12 0
3763567. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:06:42 ID:IyNTYwNTQ ▼このコメントに返信

今だとシンフォギアが熱いな

このコメントへの反応(3レス):※3763690※3763785※3763817
30 1
3763568. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:06:56 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763541
じゃあ BRAVE PHOENIX で

4 0
3763569. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:07:05 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763564

そして歌で撤退させるという

13 0
3763570. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:07:27 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

沢城さんは歌も上手いからキャストが大分入れ替わった野崎くんでも変更なしだったな

このコメントへの反応(1レス):※3763637
19 0
3763571. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:07:31 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763551
一人テニス混じってんぞ

このコメントへの反応(1レス):※3763638
28 0
3763573. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:08:18 ID:kyNzA2ODA ▼このコメントに返信

※3763548
当たり前のラブソングで戦争が止まるからな

9 0
3763575. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:08:43 ID:g4NDU1ODA ▼このコメントに返信

※3763561
マクロスと言えばヴァルキリー
つまりピックアップ第2段にワルキューレが出る(ドン!!)

0 0
3763576. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:08:43 ID:IzNDAzOTA ▼このコメントに返信

張良「四面楚歌」

このコメントへの反応(2レス):※3763581※3763598
18 0
3763577. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:08:44 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763560
ロベスピエール「だからって国王一家が国から逃亡しちゃダメでしょう。処刑は残当。」

このコメントへの反応(5レス):※3763591※3763629※3763759※3763841※3763842
16 1
3763579. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:09:36 ID:Q2NjI3MjA ▼このコメントに返信

実際に歌を歌う事で何かを変えた英雄や神話の存在っている?
綺麗な和歌を送って相手が反乱放棄した、みたいな話は室町頃にあったみたいだけど

11 0
3763580. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:09:46 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

そういえばfateってキャラソンどれぐらいあるのだろうか? 教えて下さい詳しい人!!

4 0
3763581. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:10:15 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763576
項羽「自分が死んだ後に虞が一人で生きていけるかとても心配」

このコメントへの反応(1レス):※3763621
30 1
3763584. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:10:47 ID:EwODcwNjg ▼このコメントに返信

種死のエセ歌姫はミーアさん見習って。あの人、憧れやらコンプレックスやらあったのは確かだけど、自分の顔を捨てて本気で平和を願って歌ってたからな。

このコメントへの反応(4レス):※3763594※3763608※3763616※3763716
3 32
3763587. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:11:21 ID:g1NTkxMDA ▼このコメントに返信

「オメーが俺のマスター?まあ、悪くないかな」

このコメントへの反応(1レス):※3763593
9 0
3763588. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:11:27 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

スパイダーマンは権利関係で打ち切り多過ぎなんだよなー。今だにちゃんと完結した劇場作品ないし

このコメントへの反応(3レス):※3763624※3763632※3763644
14 0
3763589. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:11:29 ID:kxMzM4MDI ▼このコメントに返信

偶然力を得たアイドルたちがバトルして人気を上げる作品ってないかなと思ったら、虚淵脚本の特撮で似たようなのやってた。

このコメントへの反応(1レス):※3763623
8 0
3763590. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:11:37 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763579
古代中国で歌を歌いながら戦う軍団があったという話は聞いた事がある

このコメントへの反応(1レス):※3763765
11 0
3763591. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:09 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763577
その後内ゲバで粛清し合う末にナポレオン皇帝の誕生ですな。

7 0
3763593. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:23 ID:cwMTU4MjA ▼このコメントに返信

※3763587
武田さんオールドホイッスルの収録もうすぐですよ

0 0
3763594. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:27 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763584
いやあれうまいこと乗せられただけやぞ。

21 0
3763596. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:36 ID:Y0OTc1MDA ▼このコメントに返信

個人的に二次アイドルは三次アイドルより完成度が高いと思う
歌はラブライブが好き、CGはプリパラが凄いと思う
りせちーのtrue storyが一番好き

このコメントへの反応(1レス):※3763991
1 0
3763597. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:39 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

神アイドルジュナ
「ファンの数…些事…マナーの悪すぎるファン…不要なり…」

このコメントへの反応(2レス):※3763607※3763655
17 0
3763598. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:12:48 ID:A4OTU2ODA ▼このコメントに返信

※3763576
キングダムの四面楚歌は汗明応援歌だった説好き

2 0
3763602. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:13:21 ID:A4OTU2ODA ▼このコメントに返信

※3763579
四面楚歌とか?

1 0
3763603. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:13:27 ID:kzMjMwNjA ▼このコメントに返信

カドック、ケイローン
「創作の人物がプロデューサーになるのはあり?」

このコメントへの反応(1レス):※3763606
10 1
3763606. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:13:50 ID:kzMjMwNjA ▼このコメントに返信

※3763603
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる
プロデューサーの諸君、Let’s Rhythmだ。

報酬は“山下真司” 

このコメントへの反応(1レス):※3763804
23 0
3763607. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:13:57 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763597
どう考えても数は些事じゃないんだよなー

3 0
3763608. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:13:58 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763584

毎回思うんだけどラクスさんの年齢とか考慮してます?あの年で政治的プロパガンダにされて第三勢力として戦ったからって責任とって政治のトップになるか政治に関われってのは無茶が過ぎるのでは

6 7
3763609. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:14:04 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763537
観客
「フハハハハハ!! こんなこともあろうかと脱出経路を…ダニィ!? 全て塞がれている…?」

8 0
3763610. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:14:09 ID:kxMzM4MDI ▼このコメントに返信

※3763552
そりゃ本来の意味でのアイドルですし

22 0
3763611. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:14:21 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763579
歌というか政治的示唆を含んだ問答で外交を動かした食客なんかは史記に多く記されている。

11 0
3763613. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:14:42 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

海兵隊「Mama and Papa were laying in bed.♪」

2 0
3763615. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:14:49 ID:c3ODM1NjA ▼このコメントに返信

※3763561
ダビデ「パイナップル食べるかい?」

このコメントへの反応(1レス):※3763853
0 0
3763616. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:15:23 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763584

運命計画のプロトタイプ以上の価値はぶっちゃけ存在しないぞあの娘。

7 0
3763617. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:15:29 ID:Y0OTc1MDA ▼このコメントに返信

※3763541
翼さんは貫禄ありすぎてアイドルってぽくないな

0 0
3763618. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:15:37 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763608
何の為に兵器を保有してると思う?

1 0
3763619. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:15:48 ID:kzMjM2NjA ▼このコメントに返信

※3763544
エイプリルフールのアイドルセイバーさんは可愛かったですね

7 0
3763620. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:15:57 ID:gzNDAzMDA ▼このコメントに返信

世を乱すアイドル?
二次創作のせいでラクスクラインがそのイメージ

このコメントへの反応(2レス):※3763636※3763650
6 4
3763621. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:16:03 ID:g4NDU1ODA ▼このコメントに返信

※3763581
最近のパイセン見てると違った意味で取れるな…

13 0
3763622. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:16:21 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763608
いやあれだけやってるんだから責任位はとるのは当然だろ、むしろ種の後隠居できたのがおかしいくらい

このコメントへの反応(1レス):※3763645
13 2
3763623. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:16:22 ID:Y1MzI3NTY ▼このコメントに返信

※3763589
『え?君が探してた親友? ――1話で君がノリノリで撃破したアレだよ』

ニチアサでも割りと容赦しなかったブッチー。

このコメントへの反応(3レス):※3763657※3763679※3763725
24 0
3763624. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:16:26 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763588

ホームカミング系列も打ちきりでしょ?エンドゲームからの繋がりがよく作れたってのにさぁ……

このコメントへの反応(4レス):※3763630※3763631※3763661※3763824
2 3
3763625. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:16:45 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

慎二「ロックだねぇ」
ダビデ「演歌だろう」

2 0
3763628. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:17:21 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763608
クルーゼ「あの歌姫は火種を撒いた私よりよほど悪党さ」

このコメントへの反応(1レス):※3764212
0 12
3763629. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:18:01 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

※3763577
あいつをギロチンにかけろと言った奴をギロチンにかけろと言った奴をギロチンにかけろと言った奴をギロチンにかけてんは笑っちゃうんすよね(笑い事じゃない)

20 0
3763630. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:18:04 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763624
俳優のおかげで和解したんじゃ?

5 0
3763631. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:18:07 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763624
いやそこ結局存続決定してなかったっけ?

10 0
3763632. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:18:33 ID:Y1MzI3NTY ▼このコメントに返信

※3763588
ゲームのスパイダーマンでヴィラン七人ほど出てオールスター状態かと思ったらまだいるとかどうゆうことなの…………。

このコメントへの反応(1レス):※3763660
3 0
3763633. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:18:44 ID:cwODQ4MjY ▼このコメントに返信

※3763539
どこかのヘビメタバンドのキャッチコピーとかに使われてそう

0 3
3763635. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:19:15 ID:kxMzM4MDI ▼このコメントに返信

※3763579
そこまで大それた逸話じゃないけど、歌を詠んだら弁財天に認められたり茨木童子(とも言われている鬼)とデュエットしたりして最終的に仙人になった都良香という歌人がいる。

このコメントへの反応(1レス):※3763654
8 0
3763636. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:19:29 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763620
今でこそ落ち着いてるけど、一時期は酷かったからな
作中の矛盾や問題点を批判するならまだしも、キャラクター性を捻じ曲げて悪人として描く作品も多かった

このコメントへの反応(1レス):※3763700
10 1
3763637. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:19:38 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763570
アルトネリコでもヒロインで歌ってたな
昨今の声優は歌も歌えないと芸の幅が狭まるから大変

このコメントへの反応(1レス):※3763706
6 1
3763638. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:19:58 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763571
ミュージカルあるし

0 0
3763642. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:20:11 ID:gzMzc3NzI ▼このコメントに返信

熱気バサラは英霊でいいと思う。
いや、マジで。

このコメントへの反応(2レス):※3763734※3763748
29 0
3763643. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:20:12 ID:A0NzQ4MjA ▼このコメントに返信

バサラはスパロボでも凄かったな
ラスボスが作る絶望的な空気すらもあのテンションの高さやマイペースぶり、熱唱だけでひっくり返すんだからえらいこっちゃ

このコメントへの反応(2レス):※3763757※3764743
21 1
3763644. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:20:31 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763588
アメイジング・スパイダーマンとかなぁ…1も2も面白かったし、次でヴェノムが出てくるんだと楽しみにしてたんだけど…そういえば、映画ヴェノムはアメイジングの方と同一世界線の予定だったって噂があったような…

7 0
3763645. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:20:47 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763622

どう責任をとれば良いのかな。だってラクスはプロパガンダ以上の何者でもないから。てかラクスの隠居に突っ込むならアスランが生きてることがおかしいし。暴走したトップの息子(軍人)にはなにも言わんのに止めようとした派閥のトップの娘(分類は一般市民)には責任を求めるのか

このコメントへの反応(1レス):※3763653
18 1
3763647. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:21:00 ID:Y1MzI3NTY ▼このコメントに返信

※3763608
むしろあの歳で『理想とか正義って確かに綺麗だけど、力の無いやつの語ることなんてなんも意味無いな』と悟らざるえなかった悲劇なんだよね、あれ

このコメントへの反応(1レス):※3763658
19 1
3763650. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:19 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763620

プロパガンダとしてやれることをやっても止められないと悟ったから父親の派閥も使って戦争を止めようと動いただけだと思ってるんですが違うんですかね

15 1
3763651. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:28 ID:E2NTE2ODQ ▼このコメントに返信

リアルでも過激なファン(キ○がい)がやらかして一般人が被害くらったりするしな コレガワカラナイ

0 0
3763653. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:37 ID:Y1MzI3NTY ▼このコメントに返信

※3763645
せっかくおとなしく隠居してたところをわざわざ付け火した連中とそれを知ってて見逃したデュランダル議長の手痛いミス。

このコメントへの反応(3レス):※3763662※3763703※3763720
19 2
3763654. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:38 ID:cwMTU4MjA ▼このコメントに返信

※3763635
あの淫ピキョンシーとも縁があったのか(東方)

0 0
3763655. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:51 ID:A0NzQ4MjA ▼このコメントに返信

※3763597
やっぱり、ファンの数でマウント取ったり他人を見下したりするようなアイドルもおるのかな…?

このコメントへの反応(1レス):※3763753
0 0
3763656. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:22:57 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

※3763608
じゃあ、まずその戦力捨てろって話よ
世界規模の戦争に殴り込みかけられる戦力持ってるけど何もしません、どこにも従いませんとかヤバ過ぎるよ

このコメントへの反応(1レス):※3764085
9 4
3763657. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:23:01 ID:Y0OTc1MDA ▼このコメントに返信

※3763623
グランドジオウ「あの回から呼び出すのはやめておこう」

このコメントへの反応(2レス):※3763670※3763697
11 0
3763658. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:23:17 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763647

自分がまさしくその「力を持たずに理想を語る」側だったからこそああなったのだろうし

このコメントへの反応(1レス):※3763663
12 2
3763659. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:23:26 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763545
ライディーン「おいおい」
ラーゼフォン「まじかよ」

このコメントへの反応(1レス):※3764142
18 0
3763660. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:23:41 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763632
というか、原作の方のスパイダーマンってシルバーエイジから続く長期作品だしね…(ドラゴンボールより前から描かれてるコミックです)

そりゃあヴィランもかなりのバリエーションが存在するのさ(その分、スパイディのバリエーションも多いけど)

7 0
3763661. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:24:01 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763624
契約金問題はディズニー側が金額を下げたから和解したみたいよ

7 0
3763662. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:25:02 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763653
あの議長肝心なところで詰めが甘いんだよねって。

0 1
3763663. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:25:09 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763658
むしろ理想のために力を振るい過ぎた印象
もうちょっと和平交渉重視の動きをしてたらここまでは言われなかったと思う

このコメントへの反応(2レス):※3763666※3763667
5 3
3763664. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:25:34 ID:Y1MzI3NTY ▼このコメントに返信

※3763559
実力的にも知略的にも歴代最弱だが、『正義の味方』が相手するには最悪なくらい強大な『悪のカリスマ』ジョーカーの誕生譚、というので物凄く綺麗に収まってるから続編つらそう

このコメントへの反応(1レス):※3763708
6 0
3763666. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:25:54 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763663

和平交渉重視の動きをした父親が殺されてるからなぁ……

このコメントへの反応(3レス):※3763669※3763683※3763760
5 2
3763667. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:27:17 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763663
戦闘をやめろって言いながら武力でぼこぼこにして完全に戦闘力奪ってから話し合おう?っていってるからなアレ

このコメントへの反応(2レス):※3763674※3764268
3 7
3763669. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:27:46 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763666
申し訳ないが、Nジャマーばら撒いて地球人類を虐殺した親父を和平派扱いするのはNG

このコメントへの反応(3レス):※3763672※3763675※3763677
15 1
3763670. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:28:19 ID:kxMzM4MDI ▼このコメントに返信

※3763657
初登場時に思いっきり呼び出してたじゃないですかヤダー!

2 0
3763672. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:29:29 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763669
一応和平なんだよなアレでも。マルキオ導師経由でNジャマ―キャンセラー流したりとかしてたりする結構グレーな人だけど

12 1
3763673. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:29:41 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763541
(ここは敢えての演歌かな…?)

3 0
3763674. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:29:56 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763667

だってあの世界そうしないとみんな卓につかないでしょ?卓についたからって話になるかっていうと違うけどさ、話し合いをしようと呼び掛けて止まる面子が少なすぎるからあの世界

このコメントへの反応(2レス):※3763681※3763685
5 2
3763675. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:30:53 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763669

い、一応和平派なんですよあの人。ザラが暴走したからカウンター気味に方向転換しただけだけど

このコメントへの反応(1レス):※3763688
9 1
3763676. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:30:55 ID:c4ODk4ODA ▼このコメントに返信

※3763608

そうだな、それじゃあしょうがないか…………で終わり?

0 2
3763677. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:31:15 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

※3763669
過激派「核ミサイルを打ち込む」
穏健派「平和的にNジャマーで」

控えめに言って両方滅ぼしておいた方がいいと思った

このコメントへの反応(2レス):※3763680※3764399
18 2
3763679. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:32:17 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763623
尚、親友殺しに関しては仮面ライダーでもさほど珍しくはない模様(昭和ライダーは基本改造された怪人な為、かつての親友が敵幹部とか割とある)

このコメントへの反応(3レス):※3763687※3763717※3763820
12 0
3763680. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:32:27 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763677

実際一度滅ぼさないと永遠に火種は残るからなあの世界

1 2
3763681. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:32:41 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763674
真面目な話SEED世界ほど核ミサイルとかそれクラスの大量殺戮兵器バンバン撃っちゃう戦争もないからなー。相手を皆殺しにするっていう意志が強すぎるんだよトップ層にさ

このコメントへの反応(3レス):※3763692※3763693※3763695
17 1
3763682. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:32:45 ID:kxMzM4MDI ▼このコメントに返信

※3763541
紅白出場歌手の声帯を持つサーヴァント

6 0
3763683. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:33:26 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763666
むしろニュートロンジャマーによる死者は戦争での死者を大きく上回ってるぞ
兵士どころか一般市民・病人・子供すら巻き込んだ大虐殺
そりゃナチュラルもコロニーに核弾頭を撃ち込むさ

このコメントへの反応(2レス):※3763694※3763702
9 3
3763685. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:33:52 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763674
戦争終結に武力が必須なのは間違いないけど、平和を訴えながら積極的に武力介入を行うのが違和感あるんじゃないかな?
それこそウイングとかダブルオーみたいに戦闘役と和平役を分けておけば批判は避けられたと思う

このコメントへの反応(1レス):※3763696
3 6
3763686. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:34:09 ID:E3NTU2NjA ▼このコメントに返信

FGOスターライトデイズという歌って踊る音ゲーが始まる?(ネーミングはデレステとミリシタから)

このコメントへの反応(1レス):※3763863
5 0
3763687. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:34:18 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763679

でも明確に本人と敵対したわけでもなく、同じく怪人になったやつを殺したのを責めたりしてたところにこれだからな。初瀬にはコウタの方にも責任があるから尚更

0 0
3763688. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:34:30 ID:Y4ODk1NDA ▼このコメントに返信

※3763675
ついでにアズラエル理事もブルーコスモス穏健派だったりする……運命が更に短期で戦乱激化するのは両穏健派トップが逝ったせいだった…?

このコメントへの反応(2レス):※3763701※3763710
5 0
3763689. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:35:27 ID:M2ODc5NDA ▼このコメントに返信

※3763579
オルフェウスが二回くらいやってたな

1 0
3763690. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:35:35 ID:IwMjIwNjI ▼このコメントに返信

※3763567
もう完結したけどね。
放送終了後にポータルサイト出したけどこれから何するのかな。
まあスマホゲームのほうはまだ続きそうだけど。

このコメントへの反応(1レス):※3764589
2 2
3763692. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:35:42 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

※3763681
戦争じゃなくて生存競争やってんだよね、あの世界

15 0
3763693. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:35:42 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763681
宇宙と地上の格差から来る経済由来の戦争というより、ナチュラルとコーディネイターの人種間紛争になっちゃってるんだよな

14 0
3763694. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:35:50 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763683
先に核弾頭無警告で撃ちこんだやつが悪い。最近知ったけどあれ地球軍の作戦じゃなくてブルーコスモスの思想に染まってた一部による独断だったらしいな

7 0
3763695. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:36:07 ID:Y5OTE1NDA ▼このコメントに返信

※3763681
というか利権絡みの国家間の闘争というより宗教・人種を含んだ種族の根絶闘争になってるからより根深い

14 1
3763696. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:36:13 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763685

知らんからミサイル喰らえしてくる連邦と、裏切り者or敵対する軍の船の面子だから殺せしてくるザフト。これに交渉のみで動く?自殺行為でしかないよね?

このコメントへの反応(1レス):※3763704
4 2
3763697. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:36:24 ID:Y5NjQwNDA ▼このコメントに返信

※3763657
だからって最終局面でパインはないじゃろ……

このコメントへの反応(1レス):※3763749
4 0
3763698. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:36:30 ID:YyODczMDA ▼このコメントに返信

そういやアイドルの訳の一つに邪神って意味があったような…

2 0
3763700. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:37:18 ID:c4ODk4ODA ▼このコメントに返信

※3763636

キャラがよく分からないとは聞いてるな。担当声優さんもよく分からないとか言ってたとかなんとか。

このコメントへの反応(1レス):※3763707
12 0
3763701. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:38:09 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763688

労働力として役に立つならコーディネーターも許容するからなあの人。核がなければ比較的穏健派なままだったろうな……

このコメントへの反応(1レス):※3763777
7 0
3763702. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:38:26 ID:YyODczMDA ▼このコメントに返信

※3763683
というか地球にもコーディネーターいっぱいいるのにNジャマー打ち込んでエネルギークライシスおこすでーとかジェネシス撃ち込んで地球の丸焼き作ったろ!な国がまともかというと…なんならプラント在住コーディネーターより地球在住コーディネーターの方が多いらしいし

このコメントへの反応(1レス):※3763715
9 0
3763703. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:38:37 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763653
暗殺実行しなくても、キラ氏が姉の結婚式に乱入するでしょう。

このコメントへの反応(1レス):※3763726
0 0
3763704. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:38:39 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763696
誰も交渉だけで立ち回れなんて書いてないどころか、武力は必須と書いてあるよね
脊髄反射で書き込む前にちゃんと文面を読んでくれ

このコメントへの反応(2レス):※3763711※3763719
5 2
3763705. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:39:20 ID:IwMjIwNjI ▼このコメントに返信

でも最近のアイドルアニメって芸能界の闇とかを描いているのも少なくなくて見た目ほどキラキラしてない作品もありそう。
Bプロのアニメとか。

0 0
3763706. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:39:55 ID:UxMTA4ODA ▼このコメントに返信

※3763637
アルトネリコで歌ってたの、志方あきこさんでは?

7 0
3763707. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:40:35 ID:Q1OTIwMDA ▼このコメントに返信

※3763700
視聴者「トレーズって何考えてるんですか?」
声優「わからんからスタッフに聞いて」
スタッフ「わからんから脚本に聞いて」
脚本「わからんから監督に聞いて」
監督「わからん」

このコメントへの反応(1レス):※3763712
20 0
3763708. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:40:44 ID:cwMTU4MjA ▼このコメントに返信

※3763664
というかネタバレになりかねないけど、ユアストーリーみたいなオチも十分あり得るしなああの映画。それでも「やつなら十分やりかねない」と思えてその展開を許せてしまうのはジョーカーのヴィランとしての格を思い知らされる

このコメントへの反応(1レス):※3763733
7 0
3763709. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:41:03 ID:IzNDAzOTA ▼このコメントに返信

ジオン共和国「ひどいなあっちの世界」新宇宙革命軍「まったくだな」

このコメントへの反応(1レス):※3763721
5 0
3763710. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:41:15 ID:AwODk5MDI ▼このコメントに返信

※3763688
アズラエルはかなり有能で商人気質だから
自分に従う分にはナチュラルもコーディネイターも許容する

12 0
3763711. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:41:19 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763704

たかだか烏合の連合に武力を背景とした交渉ができると?連合はともかくザフトに?

0 1
3763712. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:42:01 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763707

キングクリムゾンとゴールドエクスペリエンスレクイエムで似たようなの見たような

2 0
3763715. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:42:18 ID:k0OTExODA ▼このコメントに返信

※3763702
ジェネシスで全部滅ぼすっていうザラ議長は血のバレンタインで奥さん失ったっていう怒りと憎しみからだけどNジャマ―に関してはそういうのなしに立案してるからクラインの方がやばいのでは?って気もする

7 1
3763716. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:42:21 ID:QzODcwMjA ▼このコメントに返信

※3763584
とは言うが彼女に関しては…体よく利用されたっていうか、自分が乗っている神輿が何なのか理解しない(理解しようともしない)まま担ぎ上げられて死んだ感が強くてなぁ…

18 0
3763717. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:43:23 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763679
信彦ォ!

3 0
3763719. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:43:33 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763704

それが成立してるのは攻める側が切り札レベルの戦力や兵器を保有してるからでしょ?ラクスアークエンジェル組にそれある?

1 2
3763720. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:44:36 ID:c4ODk4ODA ▼このコメントに返信

※3763653

アレってデュランダルの采配じゃなかったのか

このコメントへの反応(3レス):※3763728※3763732※3764210
2 0
3763721. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:44:46 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763709

解決の道が見えなくもないそっちが遥かにまし。あっちは本当に両方滅ぼすのが最適解なとこあるから……

0 0
3763722. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:44:53 ID:c2MTY5MjA ▼このコメントに返信

※3763560
まぁ因果が逆なんだよな。
国が傾いたり王が耄碌したりして、完全な運営が出来てた頃ならしないようなやらかしをやっても、自ら改めることができなかったり諫めるものもいなかったり、立て直す力もなかったりするという話。

8 0
3763723. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:45:04 ID:IwMjIwNjI ▼このコメントに返信

※3763548
というか歌とかアイドルとかを全面的に出しながらもロボットアクションもきちんと魅せていたのが人気出た理由だと思う。
Fの最終回の最終決戦のシーンは歌もメカアクションもキャラのセリフも一つ一つが素晴らしかった。

18 0
3763724. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:46:07 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

やはり各国の代表送ってガンダムファイトで決着かね?

このコメントへの反応(1レス):※3763745
3 0
3763725. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:46:11 ID:I5NjM0Nzg ▼このコメントに返信

※3763623
机の引き出しにテキトーに投げ入れられている3号ライダー強化アイテム。挙句戦闘後は
「あれ?戻ってきたの?予想外!極に勝った?またまた予想外!君のお陰で見事黄金の果実はゲットできたよ!うん?ヒロイン?心臓を摘出したのに生きてるわけないでしょ(笑)」

9 0
3763726. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:46:22 ID:YyODczMDA ▼このコメントに返信

※3763703
フリーダム修復されてんの知らないし無理じゃないかな‥ラクスは殺されかかってる時でさえ大分渋ってたのにカガリの政略結婚止めるためには出さないでしょ

このコメントへの反応(1レス):※3763739
8 0
3763728. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:46:33 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763720

厳密には不明だけどミーアを使ってた議長位しか黒幕になり得そうなのが居ないってだけ。ラクスの自作自演説とかもあるけど

このコメントへの反応(1レス):※3763746
3 0
3763731. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:48:22 ID:I0ODk4MjA ▼このコメントに返信

ロボットの事をアイドルって呼ぶアニメがありましてね…

このコメントへの反応(1レス):※3763752
9 0
3763732. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:48:50 ID:YyODczMDA ▼このコメントに返信

※3763720
おっそろしい事にアレプラント国内のクライン派が穏やかにオーブで孤児院やってる自分とこの神輿と最大戦力引きずり出す為に送り込んだって説があってな‥

このコメントへの反応(1レス):※3763738
6 2
3763733. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:49:28 ID:AwODk5MDI ▼このコメントに返信

※3763708
というよりそもそもジョーカーはイカレてて過去話をその日の気分でコロコロ変えたりして掴みようがない
DC世界のスーパーコンピューターすらジョーカーの過去を推察不能で複数人いる様な回答しか出来ない
バットマン?「あの狂ったピエロのいつものやり口だ。親に虐待された?妻子を殺された?生まれつきの病で社会に馴染めなかった?真実など何一つない。お涙頂戴の同情話でこちらの戦意を削ぎたいだけだ。」と情け容赦なく半殺しにします

このコメントへの反応(1レス):※3763751
10 0
3763734. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:49:41 ID:c2MTY5MjA ▼このコメントに返信

※3763642
マクロスシリーズの歌手の中で、唯一本当に歌で戦闘止めてるとか聞いた。

このコメントへの反応(3レス):※3763742※3763750※3763827
10 0
3763738. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:50:21 ID:ExMjUxNjA ▼このコメントに返信

※3763732
ザフトの最新鋭機を使った自作自演ができるならもっとやりようがあろうに

このコメントへの反応(1レス):※3764115
4 1
3763739. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:50:50 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763726

(犯人はともかく)ラクスが狙われて安住の地がないから使ってるだけで本人はもう戦いたくないからな

4 0
3763742. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:52:01 ID:gwNDM4NDA ▼このコメントに返信

※3763734

ほかはだいたい音響兵器か、擬似餌だからな。最新は治療だっけ?

このコメントへの反応(1レス):※3763866
0 0
3763745. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:54:50 ID:AwODk5MDI ▼このコメントに返信

※3763724
あの世界も戦争を限定して一見平和だけど世界各国が冷戦状態のまま50年以上続いてる状態だし・・・
旧暦から世界平和の為に暗躍してきたシャッフル同盟のリーダーだった東方不敗が人類に絶望して悪堕ちするぐらい荒んだ世界

10 0
3763746. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:54:59 ID:A5MDU1MjA ▼このコメントに返信

※3763728
本人の思想はともかく結果としてやってることが腹黒なせいで希代の策士扱いされてんの笑う

4 0
3763748. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:55:20 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763642
やつは歌で汚染聖杯を浄化しかねない。

8 0
3763749. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:55:57 ID:I5NjM0Nzg ▼このコメントに返信

※3763697
SSRグランドジオウ(サイキョージカンギレード)
SSRウィザードインフィニティ(アックスカリバー)
SSRオーズタジャドルコンボ(タジャスピナー)
SSR ダブルエクストリーム(プリズムビッカー)

編成コスト的にR鎧武パインアームズ(無双セイバー)しか編成できんのじゃ・・・

このコメントへの反応(1レス):※3763758
7 0
3763750. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:56:15 ID:Y5NjQwNDA ▼このコメントに返信

※3763734
歌で相手をファンにする(ガチ)で人外生命体すら非暴力で収める漢ゾ

ほんへとは全く関係ないが某クトゥルフTRPGだと神話生物すら(ダイス運で)魅了したなんというか歌という概念が人型してる様な奴だな

4 0
3763751. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:56:39 ID:cwMTU4MjA ▼このコメントに返信

※3763733
そのバットマンの視点がないとド外道の悪でも同情や支持を得てしまう辺りが恐ろしい映画だったわ。まさに映画そのものがジョーカー本人

このコメントへの反応(1レス):※3763798
6 0
3763752. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:56:43 ID:A5MDU1MjA ▼このコメントに返信

※3763731
エンディングがストーカー(彼氏)の盗撮だっけ?

2 1
3763753. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:58:00 ID:c2MTY5MjA ▼このコメントに返信

※3763655
マウントを取る云々以前に、『アイドルというお仕事』である以上、ファンの数が少ないのは稼ぎが少ないのとイコールだからね。
ファンが増やせないアイドルなんて、事務所としては在籍させとく意味もないみたいなことに。

2 0
3763757. 電子の海から名無し様2019年10月30日 16:59:16 ID:A5MDU1MjA ▼このコメントに返信

※3763643
剣哲也に歌を歌わせるという偉業

1 0
3763758. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:00:56 ID:k5MTc4ODg ▼このコメントに返信

※3763749
オーズプトティラコンボ「あ・・あの!」

3 1
3763759. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:01:07 ID:E3Njc0MDA ▼このコメントに返信

※3763577
そうやって王政ぶっ潰した後に皇帝ナポレオン万歳をやってるんだからアホらしくなってきますよ

1 0
3763760. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:01:09 ID:MxMjI2NDA ▼このコメントに返信

※3763666
Nジャマーは地球全土にばら撒くよりある程度場所、いや国を絞って落とした方が「あの国はNジャマー落とされてない、プラント側だ」と疑心暗鬼からの戦争でナチュラル側が自滅するように仕向けた方が良かったと思うんだ

1 0
3763762. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:02:36 ID:gxNjU3MzI ▼このコメントに返信

※3763542
歌で銀河を救った大英雄やんけ!

9 0
3763765. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:03:50 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763590
名前忘れたけど三国時代の呉の変な奴やな

このコメントへの反応(1レス):※3764089
4 0
3763767. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:04:20 ID:Q3MzkxMjA ▼このコメントに返信

※3763537
そういやネロは惑星ローマを歌で滅ぼしたとヒロインXが言ってたな

2 0
3763774. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:07:57 ID:MzMzU1NTQ ▼このコメントに返信

アイドルが歌うと黄巾の乱が起こるってなんぞ!?

このコメントへの反応(1レス):※3763813
0 0
3763777. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:08:34 ID:A5MDU1MjA ▼このコメントに返信

※3763701
トラウマのもとがアレだから、自分が上ならそれでいいんだよな。…ジブリールェ…

2 0
3763782. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:10:01 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763579
四書五経のうち、詩経は本来、政治的風刺を含んだ歌を集めた本だったりする。
こういったのを受けて成立するのが日本古代の「童謡」(歴史用語、わらべ歌を指す童謡とは違う)。

4 0
3763785. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:11:20 ID:MyNTI3ODA ▼このコメントに返信

※3763567
感想に『プリキュア』『シンフォギア』の単語がよく出る、今まさに好評上映中のThunderbolt Fantasy 西幽玹歌もよろしくな!

傾国の美声を持つ男の生き様を描く熱い物語だぞ、過去作は観てなくても大丈夫

3 1
3763794. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:13:21 ID:Q3OTY3Njg ▼このコメントに返信

※3763539
神様も知らない ヒカリで歴史を創ろう

7 0
3763798. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:15:12 ID:I1NzU3NjA ▼このコメントに返信

※3763751
ただ「富裕層が切り捨てた貧困層(アーサー、アーサーの母、シングルマザー、小人症の同僚や上司)」全員がジョーカーを「酷すぎる」「笑うような事じゃない」と窘めたり批判したり怖がったりしてるのに対し、ジョーカーはそれら全員を殺したりトラウマを植え付けた上で自分に酔いしれているだけなのに「ジョーカーは貧困層のヒーロー」「爽快な展開」と評しているのが凄く不思議だった。

富裕層が「貧困層を切り捨てた悪役」と評するならばジョーカーは「切り捨てられた貧困層を踏み潰し、富裕層を惨殺する外道」だと思うんだけど

このコメントへの反応(2レス):※3763812※3763862
8 0
3763804. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:18:27 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763606
サイゲって定期的に突飛なことするよね(真顔)

3 0
3763805. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:18:34 ID:g3ODMxMjg ▼このコメントに返信

※3763539
ヨッ!絶唱70億!
一人称がオレ!
臍下辺り!

このコメントへの反応(1レス):※3763811
14 0
3763811. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:23:21 ID:Q3OTY3Njg ▼このコメントに返信

※3763805が四元素攻撃喰らった後、爆発受けてノイズに揉みくちゃにされてるワケダ

8 0
3763812. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:24:06 ID:AwODk5MDI ▼このコメントに返信

※3763798
それが映画ジョーカーで制作陣が表現したかった事の一つらしい
ジョーカー(アーサー)自身は好き勝手に行動して何一つ一貫性が無いのに周囲が勝手に崇めてカリスマ化してしまう事の狂気

9 0
3763813. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:24:24 ID:c2MTY5MjA ▼このコメントに返信

※3763774
実際の黄巾の乱は、研究が進んで、大規模な火山の噴火による粉塵が原因の日照不良からの不作による飢饉が引き金(そのせいで空(天)がおそらく本当に黄色く見えた可能性が高いとか)だそうだが、サーヴァントユニバースの黄巾の乱は、なんか無人惑星でも爆発させて系内の有人惑星に大損害を起こして反乱でもされた、とか。

このコメントへの反応(2レス):※3763837※3764097
7 0
3763816. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:25:52 ID:YwNzE5NjA ▼このコメントに返信

おっゼノグラシアの話か

このコメントへの反応(1レス):※3763840
5 0
3763817. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:26:15 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763567
響「内なる三合、外三合にて勁を発す! これなる拳は六合大槍! 映画はなんでも教えてくれるッ!」

脚本家の金子さんが前、シンフォギアでカンフー作品やるなら「神槍・李書文vs撃槍・ガングニール」やりたいみたいなこと言ってたな

このコメントへの反応(1レス):※3763850
12 0
3763820. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:27:17 ID:c2NjYwMTI ▼このコメントに返信

※3763679
別ルートでは怪人になってまで救う程の親友を封印しただけでなく完全に命を奪ったブレイドの映画はなかなかに鬼

0 0
3763824. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:29:28 ID:EzOTUyNjY ▼このコメントに返信

※3763624
①権利関係でスパイダーマンがアヴェンジャー系の作品から離脱する話がでる

②主演が中心になって話し合いした結果離脱なし。

0 0
3763827. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:32:56 ID:MzMzU1NTQ ▼このコメントに返信

※3763734
人間のスピリチア(精神エネルギー)を食い物にしてる上位次元の生物にバサラが歌を叩きつけた結果、歌えば人からスピリチアを吸収しなくても自前でスピリチアを作り出せて永久機関になるじゃんで、争いを集結させる事に成功したからね…

7 0
3763828. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:33:40 ID:M2OTk4MjA ▼このコメントに返信

※3763549
いや、SAKAMORIの歌(日本全国酒飲み音頭感)

このコメントへの反応(1レス):※3763839
10 0
3763836. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:37:09 ID:E4MTYxMzg ▼このコメントに返信

ゆるふわ無限力

2 0
3763837. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:37:20 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763813
というか2〜4世紀は全世界的に寒冷化酷かった。
南方の荊州で井戸が凍るとかいう異常気象食らって立て直せなかった。

黄巾の乱起こったのが後漢の桓帝の時だが、その前の前の順帝の時の国庫からの穀物放出回数、北西異民族の南下度合いが半端ない。
無理ゲー感ある。

このコメントへの反応(1レス):※3764097
6 0
3763839. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:38:56 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763828
謙信ちゃんだしなw

1 0
3763840. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:40:30 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763816
世代交代か、ファンが温和になったのか、長年経ってから徐々に再評価されていく流れはなんかそれこそガンダムSEEDに近いもんがあるな。

2 0
3763841. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:40:35 ID:M2OTk4MjA ▼このコメントに返信

※3763577
お前らが追い込みかけたから逃げたんだろうが

1 4
3763842. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:40:37 ID:QwMDM1NjA ▼このコメントに返信

※3763577
逃亡直前の状況としては、臣下の大半をブッ殺して王族の身柄をどうするか議論してる感じやぞ。普通なら身の安全だけでなく国政安定化のためとしても国外逃亡するわ

2 5
3763850. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:45:08 ID:c4MjAxNDQ ▼このコメントに返信

※3763817
実際あのセリフでFateの書文先生を思い出した

3 0
3763853. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:45:48 ID:M2OTk4MjA ▼このコメントに返信

※3763615
ダリウス・エインズワース「やめろ」

0 0
3763855. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:46:28 ID:E0OTk2ODA ▼このコメントに返信

アルトネリコの頃も思い出してください!

このコメントへの反応(2レス):※3763956※3764015
5 0
3763862. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:51:16 ID:Q5MDMwNDA ▼このコメントに返信

※3763798
アーサー本人は自分を馬鹿にしたor蔑ろにした相手に復讐しただけだからね
だからアーサーの母親や銃を渡した同僚はアウトだし、お隣の奥さんや小人症の同僚は殺されなかった
そういう自分を苛む状況を富裕層貧困層問わず力でぶっ潰すのがある種の爽快感を生んでいるんだと思う

このコメントへの反応(1レス):※3764044
2 0
3763863. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:52:42 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763686
インド鯖がダンス力高そう(偏見)

2 0
3763866. 電子の海から名無し様2019年10月30日 17:55:44 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763742
擬似餌と言っても初代は一応相手が娯楽文化ないところに娯楽文化を与えることで平和を実現してはいる

0 0
3763956. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:14:33 ID:E1NDUzMjY ▼このコメントに返信

※3763855
繋がりのあるサージュコンチェルトもな
最終的に惑星一つ産み出したんだよね……

1 0
3763991. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:25:43 ID:UwMTI2NjA ▼このコメントに返信

※3763596
TrueStoryはよくよく聞けば真ボスとの決戦を暗喩してたりとかただのアイドルソングじゃないとこ好き

1 0
3764015. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:31:16 ID:AyMTU1NzY ▼このコメントに返信

※3763855
アルトネリコCD設定集全部持ってるぐらい好きだからそろそろリメイクして欲しいな

1 0
3764030. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:34:15 ID:UxNDkwMTY ▼このコメントに返信

ここまで「アイドル事変」なし

0 0
3764044. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:37:45 ID:IyMjAyNTI ▼このコメントに返信

※3763862
そこで(恋人では無かったと自覚した上で)不法侵入して怖がらせたり、小人症に優しくされた描写自体が無く寧ろ不用意なハッタリをかけて怖がらせたりしていたのに気付かず「ジョーカーにも優しい所があるんだな」と思わせる描写が面白いよな。

2 0
3764085. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:51:46 ID:M0NTU0ODA ▼このコメントに返信

※3763656
いや何もしませんならいいよ?
ZAFTの機密ぼっろぼろに抜いて兵器作るわ奪取するわの悪行まみれや

1 0
3764089. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:53:37 ID:c4Mjk2MjA ▼このコメントに返信

※3763765
留賛、字を正明
彼の部隊にはまず髪を振り乱して大声で叫び、
部下と歌を歌ってから敵に突撃を仕掛けるという変わった慣習があった

5 0
3764092. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:54:24 ID:Q5NjM1MTQ ▼このコメントに返信

※3763538
うんうん それもまたアイカツだね

0 0
3764097. 電子の海から名無し様2019年10月30日 18:58:02 ID:c4Mjk2MjA ▼このコメントに返信

※3763813
※3763837
ガチの話をしてる所アレだが、実際は”恋姫”ネタ
張角(天和)、張宝(地和)、張梁(人和)の三姉妹が
作中で「数え役萬☆姉妹」(かぞえやくまん・しすたぁず)
というアイドルをやってるって設定からだね

4 0
3764099. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:00:00 ID:Q5NjM1MTQ ▼このコメントに返信

戦闘力も何もない一介のアイドルながら
ゆるふわ無限力でケイサル=エフィスを止めるという
アイドル史上最大級の戦果を上げた

高 森 藍 子

このコメントへの反応(1レス):※3764743
6 0
3764115. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:04:34 ID:cxNDUzMTQ ▼このコメントに返信

※3763738
せやな(盗んだ最新機のガイアとドムを見ながら)

1 0
3764132. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:08:46 ID:QzNjY3MzY ▼このコメントに返信

※3763608
だったらクライン派を解散させるか、出来ないなら議長に知らせて丸投げくらいはしておこうよ…
新型機のデータパクった挙句プラントからは抹消して自分らの戦力として生産するとか、あの世界のどの組織より危険じゃんかあいつら

1 0
3764142. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:12:41 ID:QzNjY3MzY ▼このコメントに返信

※3763659
ゼフォンはともかくライディーンのゴッドボイスは歌とか関係ないから…スパロボで歌いなさい言われたから勘違いされがちだけど

3 0
3764210. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:56:37 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763720
外伝の機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAYにて議長とは別の勢力が動いてたことが示唆されてた

1 0
3764212. 電子の海から名無し様2019年10月30日 19:58:32 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763628
いや、お前以上の悪党と言えるのはお前を生みだして捨てたムウの親父だけだろ

0 0
3764214. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:00:14 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763608
言うても種死の後はそれをやってるわけだし
まあ、2年経過したのとミーアの死で覚悟が固まったからで、2年前の時点では無理だったって見方もあるが

1 0
3764218. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:05:22 ID:Q1MTg2MzA ▼このコメントに返信

※3763579
とりあえず藤原千方の四鬼やろ
紀朝雄の和歌で追い散らされて反乱失敗するやつ

「草も木もわが大君の國なれば、いづくか鬼のすみかなるべきー!」
「「「「グワーッ!!」」」」

まあ、田村麻呂が力尽くで倒した説もあるが

2 0
3764238. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:08:50 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763608
核搭載のフリーダムガンダムを無断で修復して隠してた時点で、その言い訳は通らないだろ

結果的に暗殺者たちを撃退したから結果オーライになってるが、アレが議長に不穏な形で暴露されてたらラクスたちを匿ってたオーブごと終わってた

1 0
3764268. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:11:03 ID:Q1MTg2MzA ▼このコメントに返信

※3763667
ワンピースみたいだ・・・

このコメントへの反応(3レス):※3764309※3764415※3764419
0 3
3764282. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:12:21 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763545
そらのおとしもののニンフは比喩抜きで歌が破壊兵器だぞ

1 0
3764309. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:15:08 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3764268
いや、ワンピースは「戦争をやめろ」って言ったのビビくらいでしょ

しかも、戦闘開始前に説得して止めようとしたし
両軍に潜入してたクロコダイル配下に邪魔されたけど

ルフィたちは別に戦争を止めたいんじゃなくて「仲間を助けたい」と「ムカつく奴をぶっ飛ばしたい」だけだぞ
(仲間を助ける過程で結果的に戦争を止めた事はあっても)

7 0
3764383. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:26:27 ID:IxMzc1ODg ▼このコメントに返信

※3763541
初っ端からクライマックスじゃねーか!?

0 0
3764399. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:28:24 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3763677
悲しいけど、これ、戦争なのよね

0 0
3764415. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:31:17 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3764268
ワンピースは敵をボコボコにするだけで話し合いなんてしないだろ
敵の大半が話し合う必要も無い悪党かテロリストか独裁者だし

乙姫とかルフィたちと関係の無いところに完全な対話主義、平和主義がいたりするけど

4 0
3764418. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:31:44 ID:IxMzc1ODg ▼このコメントに返信

※3763554
超時空スペシャルゲストとか某這いよる混沌から最大のイレギュラーと言われたロボ娘ですねわかります。平行世界とか別宇宙ネタではなく、ループ物や分岐ネタだったシナリオで唯一の別世界からの介入者という破格の扱い

このコメントへの反応(1レス):※3833191
3 0
3764419. 電子の海から名無し様2019年10月30日 20:32:41 ID:Q5NjA4NDA ▼このコメントに返信

※3764268
禁書の間違いじゃねーの?

禁書一応は敵を殴り倒した後に話し合う事もあるけど、ワンピースは殴り倒した敵はそのまま放置されるか海軍に捕まるかだ

0 0
3764589. 電子の海から名無し様2019年10月30日 21:22:19 ID:kwNTc5ODA ▼このコメントに返信

※3763690
個人的にはラストの「未来へのフリューゲル」の歌詞も含めて綺麗に終わった感強すぎるけど、それはそうとせっかく最後に加わった393のギアの、味方側での活躍シーンが少ないので映画とか6期といわず奈々期くらいまで延長戦してもいいのよとは思っている。

せっかく響、翼、クリス、たやマさん、切歌、調、393で7人なんだし。

6 0
3764743. 電子の海から名無し様2019年10月30日 22:12:38 ID:k5NDY5NTY ▼このコメントに返信

※3763643
※3764099
ラスボスおじいちゃん「戦いのGONGは、もはや鳴らぬわ。」

(ゆるふわ艦長の歌を聴いて)「ゆるふわ…滅ぶべし!」

2 1
3765572. 電子の海から名無し様2019年10月31日 09:35:09 ID:UwMDUwODA ▼このコメントに返信

※3763608
コーディネーターは15で成人。当時16なら人類換算で21~22。
戦乱の世界であるC.E.なら責任取るにもスケープゴートになるにも十分な年かさだと思う。

0 0
3833191. 電子の海から名無し様2019年11月28日 16:04:50 ID:E2NzQzNTI ▼このコメントに返信

※3764418
あれって、型月で言うならFGOにCANAANが参戦するようなものだからなぁ…………

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る