865: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:40:05 ID:dXusdeRo0
つーか巴さんより強いとか木曽四天王なかなか凄いのでは
ゴイスー
866: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:43:23 ID:H.a2nN/Y0
>>865
YAMA育ちみたいなもんだからでは(偏見)
877: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:52:39 ID:9EH2I9iM0
剣豪シナリオでも下位寄り、木曽四天王の方が上という巴にやられる魔獣戦線将軍
神代の魔獣とかもっと凄いと思ってたな7章以前は
879: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:55:02 ID:vBm8XP0Y0
牛若も神代の魔獣より平家の駄馬のほうがマシと言ってたしまぁ
884: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:02:25 ID:GZyiCMnw0
型月世界の島国って神秘が大陸より強く残る設定だしブリテンだけでなく日本の神秘も割とヤバイはず
だから魔獣より上の存在が日本で当たり前なのも割と自然だわ
893: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:20:44 ID:9EH2I9iM0
>>884
日本は神秘の心臓部ではないからブリテン未満ではあるし、巴や牛若とギルでは時代が違いすぎるんだが
897: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:26:15 ID:GZyiCMnw0
>>893
設定が明かされてないだけで何か日本でもあるんじゃねぇの?牛若達の発言や温泉イベで竜より鬼を怖がる日本勢とか
869: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:44:22 ID:RuY.BupU0
巴さんの幕間は「牛若丸が見たらどう反応するかな」とは思った
871: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:47:27 ID:H.a2nN/Y0
>>869
別にそこは気遣う必要無いんでは
木曽軍団の都での所業からして残当ダヨネとしか、理不尽に討たれた訳じゃないし
872: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:48:00 ID:soHXvwTE0
>>869
「これを見せてあるじどのは私にどう感じて欲しいので?」って真顔で問われそう
873: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:50:01 ID:dXusdeRo0
まぁ武家の習い故是非もないよネ!
875: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:51:15 ID:GZyiCMnw0
牛若丸は割と非情な性格だしなぁ…何も思わんだろう
キングゥに捕まった時、子供を見逃すキングゥを馬鹿にして怒りを買うレベルだし
876: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:52:06 ID:soHXvwTE0
>>875
心底意図分からなくて真面目に首捻りそう
んでまるで明後日の方向に得心するまでがワンセット
881: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 22:56:48 ID:dXusdeRo0
非情というより素で弱い立場の相手の感覚には特に鈍い面あるしね
そこに兵は無駄に死なせる位なら使い潰してやらなければ彼ら自身に申し訳が立たない的な将の視点まで加わるからそりゃ傍から見てモンスターに見えるだろうて
天狗さんたち情操教育もう少し頑張りましょうよほんと
889: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:12:33 ID:H.a2nN/Y0
>>881
別にあの時代の武士なら、特別ウッシーが頭おかしかった訳でもないと思うんですけどね
あの時代に限らず、戦国時代にしたってそれこそ近現代の戦争だって
倒す相手に想う家族が居るなんて当たり前のことで
倒した木曽勢の話されても、フーン仕方ないねってなるのも、
別にウッシーが特別冷酷な訳じゃないと思う
分かった上で闘ってただろうから
いつ殺されてもおかしくない幼少期過ごしていて、
現に幼い頃に兄弟殺されてるからな牛若も
885: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:08:50 ID:h7yS40J60
寝ても冷めても頃し合ってる国がヤバくない訳がないってアナスタシアも言ってるからね
887: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:10:18 ID:soHXvwTE0
>>885
貴女はもっとバレー部部長と百合百合してて
888: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:10:28 ID:4VSc6Rys0
>>885
そのアナスタシア廃棄されてね?
892: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:19:24 ID:awiEtanE0
ノッブと与一が義経率いるケンタウルスの群れに山中で包囲されてる所で止まっているから続きが気になる
普通なら詰みの状態だけど逆転の方法は有るのかな?
894: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:22:49 ID:ejTxsuII0
武士でなく船漕いでる人を殺したのは当時でも非道だそうだが
943: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:49:18 ID:H.a2nN/Y0
>>894
まあ戦場での行いのモラルは当時でもアレだったし、行き過ぎた効率厨でしたね
ただ義仲関連は傍目でも残当だなーとしか
皇位に口出ししてまうし、都の治安の為に来たのにむしろ悪化させるし
(難しい仕事だったとは言え略奪行為もしてるし)
兄上にあの田舎ものどうにかしろって命令されたらしゃーない
896: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/12/12(木) 23:25:16 ID:awiEtanE0
10世紀に魔力放出Aを持ってる人や神と鬼のハーフ、鬼神や土蜘蛛みたいなのが跋扈している時点でヤバイだろ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1576061197/
人だけでなく物も凄そうな平安時代。当時作られた刀剣類でも宝具級の業物が存在してたと思うと魔境ぶりに拍車がかかる。天下泰平の世でもやばい人間が誕生するし神秘が薄れた後も大概でござるけどネ。
日本も島国だし結構色濃く神秘が残ってたんだろうな。