アーチャーかライダーの中でも馬に乗って弓矢を放つ弓騎兵サーヴァントは少ない

2020年04月03日 16:00 Fate総合サーヴァント



502: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:47:30 ID:EKY6zXMc0
そういえばさ、アーチャーかライダーの中でも馬に乗って弓矢を放つ弓騎兵っていないよね
いれば強そうなんだけど

504: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:50:21 ID:Udc6odgw0
>>502
Fakeのヒッポリュテさんとか

520: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:08:32 ID:o2Q5.5Es0
>>504
騎馬民族の弓ってこんなにデカかったっけ?

532: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:24:54 ID:ScB2s2jw0
>>520
自分も思った
コンポジットボウの登場がいつか分からないけど取り回しのために小さかったよね?

弓騎兵だとモンゴルの遊牧民だけどその戦法を作った冒頓単于とか
あとは四匹の狗のスブタイとジュルメ兄弟、ジュベ(ジルゴアダイ)が歴戦の英雄

506: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:54:25 ID:R.Vd99m.0
>>502
ケンタウロスなケイローン先生は?

510: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:57:46 ID:EKY6zXMc0
>>506
あー、ケイローン先生がいたか
あの人ケンタウロスでは無いらしいけど、あれらってスキタイ人がモデルなんだっけ

505: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:52:36 ID:uvTg8fH20
そもそもアーチャーじゃないけど弓持ってる鯖が少ない気がする
水着師匠と頼光さんがパッと出てきたけど

512: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:59:36 ID:qzgVOUD20
>>505
陳宮

513: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:01:04 ID:uvTg8fH20
>>512
弓撃ってるキャスターだったな、そういえば。呂布関係者はアーチャーじゃないけど全員弓使いか

507: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:55:51 ID:ftK7aPME0
モンゴル騎兵の鯖ってまだだっけ?

508: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:56:56 ID:0XmrX9fU0
馬で弓なら呂布がいるだろ

509: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:57:02 ID:uvTg8fH20
ケンタウロスで思い出した。UMAいたわ

511: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 19:59:19 ID:ftK7aPME0
鎌倉武士って重装弓騎兵っていう珍しいカテゴリの兵種だったと聞く
兄上とか義仲様ならアーチャーで来れそう? 八郎おじさんの方がそれっぽいか?

518: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:06:22 ID:ScB2s2jw0
>>511
小型馬重鎧長弓騎兵という他所では見られないタイプだった
中国から渡って来た騎射の技術だから弓の左右の持ち方が西洋と違う
あと膠があったおかげで合成弓が作れた
そして足がぶつからないように下にいくほど短い上下非対称の長久が出来上がった

516: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:05:13 ID:2VYjqGdY0
バイクにのってライフル撃ってるメイドオルタさんがいるでしょ!

522: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:08:39 ID:EKY6zXMc0
たしか中央アジアにあの救世主キュロス大王を討ち取った英雄が弓騎兵の女傑だった筈
マッサゲタイ族の女王トミュリスという人で絵画の題材にもなっている

523: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:12:30 ID:xU1WHn7U0
>>522
キュロス2世見たいなあ
史実鯖だとイスカンダルとかに匹敵するかそれ以上の最強クラスの大英雄じゃろあれ

541: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:32:54 ID:MtYVDclU0
>>523
なんやかんや征服面積十傑で新たに実装されたのはまだナポレオンのみ、コルテスにフラグがあるだけか

558: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 21:11:10 ID:nPpneRto0
>>541
ちゃんと調べたらコルテスよりも広い面積征服した人物いそうな気がしてならない
たとえば中国史あたりで

535: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:26:59 ID:o2Q5.5Es0
海外の映画とか見るとヨーロッパの弓ってかなり小さく感じるし持ち方や構え方も違う
FGOだと日本式だからちょい違和感ある

540: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/30(月) 20:31:17 ID:F9y0OOPM0
>>535
と言うか、馬鹿でかい和弓が世界的に見ても異端と言うか…
日本で使える材料で安定性を求めたら、馬鹿でかくなっちまったっていう

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1585480773/


カッコイイけど人馬一体の人達はまた少し違う種別っぽさありますよね。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「サーヴァント」タグの関連記事

コメント

4128710. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:01:38 ID:g0NTQ4NjY ▼このコメントに返信

UMA「私を呼びましたか?ヒヒン!」

0 0
4128711. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:01:38 ID:A2MTkwMjM ▼このコメントに返信

その点私は呂布ですので、馬に乗りながら弓も放てますよ…ヒヒン!!

0 0
4128712. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:01:53 ID:Q5OTkzNzA ▼このコメントに返信

赤兎馬が宝具で弓を使ってるぞ

0 0
4128714. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:02:32 ID:A3NjkyOA= ▼このコメントに返信

???「私をお呼びでしょうか、ヒヒンッ」

0 0
4128715. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:02:50 ID:Q5OTkzNzA ▼このコメントに返信

カルナやアルジュナがライダーだと戦車に乗って弓を使うのかな?

0 0
4128716. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:02:53 ID:Q3NDg0MjA ▼このコメントに返信

???
「私はこのように赤兎馬と合体しながらでも弓矢を使えますけどね。えぇ、最強の武人、呂布ですから」

0 0
4128717. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:02 ID:A2MTkwMjM ▼このコメントに返信

何故か羊になっているサンタのアルテラさんが居るぞ!!

………….すまん、アーチャークラスだけど弓使ってないな彼女。

0 0
4128718. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:03 ID:QxMTMxNzg ▼このコメントに返信

ジャック・チャーチル「男はやっぱりクレイモアと弓矢……とバグパイプ」

0 0
4128719. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:19 ID:Y4OTQ1Mjg ▼このコメントに返信

ちなみに古代インドの競技は戦車に乗って弓の腕を競うものだったとされている。なので、インドの英雄はアーチャーやライダーのクラスが多い

0 0
4128720. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:35 ID:A2MTkwMjM ▼このコメントに返信

スゲェや。

UMAが大量発生してやがる。

0 0
4128721. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:38 ID:cxNDQ5NDI ▼このコメントに返信

基本的に人馬一体ですので…

0 0
4128722. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:51 ID:ExMTE5NTY ▼このコメントに返信

弓もいいけど刃馬一体して一機刀千する鯖も欲しいよね

0 0
4128723. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:03:57 ID:gwOTY3OTg ▼このコメントに返信

そういや頼光さんの馬、京極て戦闘系の逸話あるの?

0 0
4128724. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:04:25 ID:k1MTE2ODQ ▼このコメントに返信

UMA 「問おう!あなたが私のマスターか!?」

0 0
4128725. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:04:48 ID:k1MTE2ODQ ▼このコメントに返信

グリリ馬大量発生してて草

0 0
4128726. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:05:14 ID:A3NjkyOA= ▼このコメントに返信

馬というか騎乗しながら弓ってーとアシタカのイメージが強い

0 0
4128728. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:07:20 ID:EwNTAwMTQ ▼このコメントに返信

董卓をアーチャーで出てきてほしいなぁ

0 0
4128729. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:07:58 ID:I5MDkxMjg ▼このコメントに返信

騎乗射撃軍団なんてチートじゃねぇか!!!

0 0
4128731. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:08:13 ID:QzNDcxODg ▼このコメントに返信

※4128719
流鏑馬みたいなもんかな?

0 0
4128732. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:08:13 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128722
字面的に呂布トールギスかこれ

0 0
4128734. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:09:16 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128726
馬乗ってないけどな

0 0
4128735. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:09:19 ID:U4ODA0NDY ▼このコメントに返信

将を射んと欲すれば先ず馬を射よとかことわざであるけど馬乗り英雄は馬から攻撃されるのかな
英霊同士の戦いだと馬って活躍しづらそう

0 0
4128736. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:09:34 ID:I5MDkxMjg ▼このコメントに返信

受験生の信仰篤きかの菅公も弓で有名やったね

0 0
4128738. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:10:35 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128729
アーチャーとライダークラスが強いのはやっぱそれか

0 0
4128739. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:11:19 ID:c4NTE0ODQ ▼このコメントに返信

水着黒王はバイクでライフル銃だから、馬に乗って弓を射るの近代バージョンっぽい気がする

0 0
4128740. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:11:28 ID:gzNTEyNTY ▼このコメントに返信

※4128731

乗るのは多分チャリオッツだろうけどね

0 0
4128741. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:12:09 ID:A2MTkwMjM ▼このコメントに返信

>>540
為朝
「そ、そうだったのか…?! 日本で使われてる弓は異常なのか…だから何処にでもいる普通の弓兵である俺も奇異の目で見られてたのか…」

0 0
4128742. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:12:45 ID:gzNTEyNTY ▼このコメントに返信

※4128735

トゥリファスの高原ならともかく冬木みたいな街中だとむしろ乗るのは不利になるんじゃないかね。イスカンダルみたく飛べるならともかく

0 0
4128743. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:13:07 ID:YwODI4MDA ▼このコメントに返信

吾妻鏡では頼朝が西行に流鏑馬の教えを受けて復活させたってあるから、馬に乗るアーチャーでワンチャンあるかも?

0 0
4128744. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:13:35 ID:U4ODA0NDY ▼このコメントに返信

アキレウスに近い速さの馬とか乗ってる弓兵がいたら理性のないバーサーカー相手に馬で鬼ごっこしながらチクチクダメージ与え続けて勝利。とかもあり得るのかな
足の速い弓兵だとアタランテさんいるけど馬乗り弓兵なら走りと射を分担できるのか

0 0
4128745. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:13:37 ID:M4MTgzMTI ▼このコメントに返信

ヒッポちゃん実装待ってます

0 0
4128746. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:14:24 ID:U0NTYwMjY ▼このコメントに返信

馬は使ってて普通に強くてなんだこいつってなる
だから陳宮で射出する

0 0
4128747. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:15:20 ID:A2MTkwMjM ▼このコメントに返信

※4128729
レオニダス
「そんな時こそスパルタ奥義【ファランクス筋肉ダッシュ】の出番ですムゥゥゥアァスタァァァァァァァァァ!!」

※マジで実話です。この筋肉マッチョマンの軍団は(向こうは現代のヤツみたいなそんなスピードに秀でてない馬とはいえ)全力ダッシュで重装備なのに追いついた逸話持ちです。

0 0
4128748. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:15:35 ID:I2MDQ4NzQ ▼このコメントに返信

なんだろう、アシタカのイメージしか湧かない

0 0
4128749. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:16:11 ID:gxMTE1MDc ▼このコメントに返信

※4128741

普通は、馬上の取り回しを考えて、「素材を工夫した短い弓に」なるけど、日本は「握りを下の方に付ければいいじゃん」という発想で、「馬上でとりまわしやすいロングボウ」が基本になった。

0 0
4128750. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:17:06 ID:E3NjUzMjY ▼このコメントに返信

つまりボウナイトですね(FE脳)

0 0
4128751. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:17:09 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

※4128741
あんた5人張りの弓とかいう日本人からしてもおかしい弓使ってるでしょ
腕の腱切られたらパワー減って3人張りになったけど何故か腕が伸びて射程広がる化け物じゃん

0 0
4128752. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:17:42 ID:gxMTE1MDc ▼このコメントに返信

※4128729

モンゴル勢が強かった理由が、「遊牧民だから、全員騎射ができる」ことだったからね。

0 0
4128753. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:18:34 ID:kwODg1Mjc ▼このコメントに返信

※4128719
なんかランサーとかセイバーとか他クラスの方が目立っているような

0 0
4128754. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:18:44 ID:I0NDkxMTI ▼このコメントに返信

※4128742
だから障害物一切無視のアタランテの高速移動が厄介なんだしな
ケイローン先生が仕留める気で狙撃しても全弾回避するし屋外で走られたらどうしようもない

0 0
4128755. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:18:54 ID:UzNzY1NzY ▼このコメントに返信

※4128748
矢が当たった腕が飛ぶシーンは初見では衝撃でした

0 0
4128757. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:19:20 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

項羽様も下半身馬でビーム出すぞ

0 0
4128759. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:20:05 ID:IxMTU0Njg ▼このコメントに返信

弓から銃になると竜騎兵とかやたらカッコいい名前になる

0 0
4128760. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:20:24 ID:gyNzk5MzQ ▼このコメントに返信

中国やモンゴルに多そうなイメージある

0 0
4128761. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:20:55 ID:E5MDE0NDI ▼このコメントに返信

※4128732
スパロボのダイゼンガーとアウセンザイターじゃないか
竜巻斬艦刀・逸騎刀閃って武者型のロボと馬に変形したガンマンロボが合体(刃馬一体)して巨大な斬艦刀を振るう必殺技がある

0 0
4128762. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:21:20 ID:kwODg1Mjc ▼このコメントに返信

※4128749
ついでに言うとなんで山の多い日本で弓騎兵いたの?って話になると
室町時代まで足軽とかいなかったからバリバリ騎射とか出来る精鋭で鍛え、各自小隊規模でカチあったりしていたかららしい
知れば知るほど日本の弓兵は世界的にも異端

0 0
4128763. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:22:36 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

UMA、見た目に反してスペックがガチ過ぎる

0 0
4128764. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:22:52 ID:Y2Mjc3Mjg ▼このコメントに返信

※4128752
騎兵を活かせない土地に誘い込んだら歩兵部隊として山間部から奇襲してくる罠
馬に乗って強い奴らは降りても強かったという無慈悲な展開

0 0
4128765. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:22:59 ID:gzMDA0MTM ▼このコメントに返信

馬に乗って弓を引くといえば流鏑馬、FEの遊牧兵を思い出す

0 0
4128766. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:23:05 ID:kwODE1Njg ▼このコメントに返信

>>520
弓がでかいというより馬の大きさからするとポリュテちゃんが小さい
それに騎乗用の短弓は小さいと言われてるけど元の弓が大きいからそんなに小さいものでもない。有名なモンゴル弓だって成人男性の平均座高くらいある

0 0
4128767. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:23:40 ID:MyMzI0NTg ▼このコメントに返信

※4128719
ラーマは最適クラスだともちろん弓だろうけど、騎だったらヴィマーナ使いそうだね
天から貰ったやつ

0 0
4128768. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:23:58 ID:YzNjUwNDI ▼このコメントに返信

※4128720
UMA大量発生とかここは未界域か何かかな?

0 0
4128769. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:24:25 ID:kwODg1Mjc ▼このコメントに返信

※4128729
弓騎兵はガチで強かったけど、所謂嫌がらせ戦法だった
ので鍛錬積んだ部隊には効きにくい
モンゴルでボコボコにされたハンガリーは柵や堀だらけにクロスボウ部隊で応戦したし

有名なのだとサラディン相手に辛抱強く持ち堪え、騎士団の突撃と共に一気に打ち破ったリチャード獅子心王のアルスフの戦いがある

0 0
4128770. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:25:43 ID:c3ODEwODA ▼このコメントに返信

弓の威力と射程距離をそして携帯性求めると、動物の角や腱を使った複合素材が強い。
ただ日本だとそれが手に入らないから、竹など複数の植物を利用した複合素材で作る必要があった。
携帯性はともかく威力と馬上での使用が求められた為、日本独特の上下非対称の大型弓が産まれたそうな。

0 0
4128771. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:26:04 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128752
それ以上に武器の進化と戦国脳であることも強いと思うぞ

0 0
4128773. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:26:49 ID:YwMDgwMzQ ▼このコメントに返信

※4128712
「私は馬ではありません!」

0 0
4128774. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:28:25 ID:c2MDA5NTY ▼このコメントに返信

※4128763
スキルの解説を纏めると、「とにかく強い、あの見た目だが何故か強い」だからね

0 0
4128775. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:29:33 ID:U3NTU5Mjg ▼このコメントに返信

※4128711
「ママみてー!馬が矢を放ってるよ!!」

0 0
4128777. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:30:27 ID:g0MDM3ODg ▼このコメントに返信

呂布が無辜の怪物に……

0 0
4128778. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:31:00 ID:UzMjAwODI ▼このコメントに返信

※4128753
少なくとも戦士系は弓が本職だし
ラーマとか剣の逸話とか確かにたまに使ってはいるけど特に無いし…

0 0
4128779. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:31:56 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

イシュタルも一応騎乗して弓を撃っていると言うか、騎乗物が弓というか

0 0
4128780. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:33:49 ID:gyNzk5MzQ ▼このコメントに返信

※4128774
動物の身体能力は人間より上だし…

0 0
4128782. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:35:22 ID:UzNDgxMDY ▼このコメントに返信

趙の武霊王こないかな。
まあ末路はよくないけど……

0 0
4128783. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:35:51 ID:k1NjA3NjY ▼このコメントに返信

伊達政宗「馬に乗って弓を撃つのが有効なら、鉄砲ならもっと強力じゃろうな!!」

0 0
4128786. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:38:11 ID:U5ODk0OTM ▼このコメントに返信

※4128742
ブケファラスが飛べるのはアニオリで原作では普通に道路を走ってる
その後の描写から見てもおそらく飛べない

0 0
4128787. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:39:23 ID:UzNDgxMDY ▼このコメントに返信

三国志で馬上弓は董卓が印象的

0 0
4128788. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:40:09 ID:Q5MTQ1Mjg ▼このコメントに返信

※4128747
これぞテルモピュライでレオニダス王率いる300人が最終的に全滅させられた遠距離攻撃に対する回答である
スパルタとは何か?を端的に示した戦法であろう

0 0
4128789. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:40:20 ID:I3MDIwMDg ▼このコメントに返信

※4128755
そのシーンも含めて子供の頃はそんな怖い話じゃないのに怖かったな
後々見ると全然平気だし面白かったんだけど
ジブリ作品は昔から好きだったから逆に印象に残ってるわ

0 0
4128790. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:40:55 ID:Y2MTcwNDk ▼このコメントに返信

和弓はあのデカさで馬上弓だからなあ…
上下非対称なのは取り回しを勘案して下をコンパクトにしたわけだし。

0 0
4128793. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:43:18 ID:cwMzcxNjI ▼このコメントに返信

騎馬弓兵といえば、天高く馬肥ゆる秋の本当の意味を学園キノで知った時の衝撃よ。
「秋になると遊牧騎馬民族にハリネズミにされてゴハン分捕られるから気を付けろ」とか作品のノリ的にネタかと思って調べたらガチだよ。

0 0
4128794. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:43:21 ID:k4ODEyMzg ▼このコメントに返信

※4128746
呂布・陳宮・UMAはカードが合わないけどもスキル的には噛み合ってるのが笑う。
(UMAが回避スキル使って陳宮がスケゴ、UMAが星を集めて呂布が集めてクリティカル、呂布の火力&耐久を陳宮が上げる。リソースが尽きたら陳宮が射出)

0 0
4128795. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:43:33 ID:g3MTExNDI ▼このコメントに返信

頼光四天王の弓の人の弓も和弓の1.5倍ほどの大きさだって頼光さんマテリアルで載ってたね

0 0
4128797. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:45:45 ID:gxMTM5OTg ▼このコメントに返信

※4128739
伊達まーくん「馬のって射撃が近代?やっぱオレって未来に生きてるな」

0 0
4128798. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:47:36 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128762
かるく考えてみたんだが、縄文の頃の名残じゃないかねえ
稲作が伝来するまでバリバリの狩猟民族だっただろうし
狩猟民族ならば弓はメインウェポンであることは予想につく
それがずっと続いてきたということでは

0 0
4128799. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:47:51 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

ビリーはライダーで呼べるのかな

0 0
4128800. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:49:00 ID:g2MTU5MDM ▼このコメントに返信

>>504
ヒッポリュテが、というか、適性あるクラスがライダー・アーチャー・ランサーなので、騎馬民族たるアマゾネスなら誰しも(その女王なら当然)高レベルで習得していて当たり前、弓も槍も当然馬上で使う、みたいな感じではないかと思う。

あ、アレスの娘たちだからってことで、アマゾネスの三姉妹は全員、狂化を高レベルで持ってると予想してます。

0 0
4128801. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:49:20 ID:k4ODEyMzg ▼このコメントに返信

※4128761
UMA「呂布よ、今こそ駆け抜けるとき!」
呂布「■■■■■■■■ーー!!」
絵面がギャグに見えるけど、性能だとガチで手が付けられなくなるのがヤバい

0 0
4128802. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:49:43 ID:M4ODY2MjA ▼このコメントに返信

UMAが9でヒッポリュテちゃんが1の割合じゃねーか・・・・・

0 0
4128803. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:51:01 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

※4128798
延々狩猟を続けてきたアボリジニなんかはクッソ長い槍とブーメランが発達したわけだから、一概に狩猟だけが要因とは言えん気がする

0 0
4128804. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:51:20 ID:M5NTkxMTc ▼このコメントに返信

そういや投槍騎兵とかどのクラスになるんだ

0 0
4128806. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:54:12 ID:g2MTU5MDM ▼このコメントに返信

※4128717
アルテラサンタのことはおいとくとして、一応フン族の王アッティラなんだから、普通に馬にも乗れそうなんだがな。

0 0
4128807. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:55:45 ID:Y1MjU2MDQ ▼このコメントに返信

※4128778
そこら辺真面目に考えるとアーチャーだらけになるからしゃーない
弓は現代で言う小銃くらいメインウェポンだし

0 0
4128808. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:56:12 ID:Y5OTAyNjI ▼このコメントに返信

那須与一と成長した牛若丸がなんかそんなイメージがあるな
鎌倉時代の武士って結構馬乗って弓射ってるように感じるというか

0 0
4128809. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:56:28 ID:IyMTY1OTI ▼このコメントに返信

※4128778
ラーマそもそも投げてきた槍とかも弓で殴って砕いたりするからどんな状況でもほぼ弓しか使わない。

0 0
4128810. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:56:57 ID:YzMDcyMjY ▼このコメントに返信

ポルテちゃんといえばアルケイデスもディオメデスの馬に乗って弓使ってたような

0 0
4128811. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:57:06 ID:k4ODEyMzg ▼このコメントに返信

※4128800
ペンテシレイアの狂化はギリシャの男鯖たちへの憎しみと自らの地雷によるものだから違くないかな?
むしろスキルの説明的に軍神咆哮の方じゃないかと。fakeだとカリスマ持ってるのは確定してるから戦神の軍帯がスキル化していまだ不明の第二宝具が切り札になりそう

0 0
4128812. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:57:34 ID:M3NDM5MzY ▼このコメントに返信

※4128731

そもそも日本だと、鎌倉時代の武士とか、騎射が武士として身に付けておくべき技能みたいな扱いだった模様。
その証拠として、鎌倉時代の甲冑である大鎧は、下半身の作りが馬に乗ることを前提としたものになっている。
元寇を描いた絵巻物で、教科書に載っている有名な図があるけど、武者は馬に乗っているでしょう?

0 0
4128813. 電子の海から名無し様2020年04月03日 16:59:16 ID:g2MTU5MDM ▼このコメントに返信

※4128798
狩猟(ハント)という言葉で誤解しがちだけど、狩猟民族ってのは狩だけが生活の基盤じゃないのよ。
ハント=狩猟“採集”、だからね。
むしろカロリーの大半は採集(特に炭水化物)で賄われていたことが分かっていて、狩で手に入るものは特別な(普段なかなか食べられない)ご馳走だった模様。

0 0
4128814. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:00:02 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128803
そもそも日本人はモンゴロイドを祖としていて地続きだった時代から移住した者達なわけだから弓はその頃からじゃないかなと思う
あと生息動物が独特なオーストラリアは弓矢のような高射程武器は必要なかったんじゃないかと推測する

0 0
4128815. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:00:13 ID:Q1NTQxMzg ▼このコメントに返信

そういやお空にも赤兎馬でたよね
普通にカッコいい馬だったから「あ、こっちはちゃんと馬なんだ」って思っちゃった

0 0
4128816. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:00:27 ID:k2MDgyNDI ▼このコメントに返信

※4128775
しっ、見ちゃいけません!!

0 0
4128817. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:01:21 ID:M3NDM5MzY ▼このコメントに返信

※4128808

日本の武士は、特に身分の高い武士にとっては、騎乗しながらの弓術は身に付けておくべき技能として認識されていたらしい。
弓こそ武士の代表的な武芸だったわけだ。

その名残として、大名なんかも“弓取り”と呼んだわけだ。これは「武士とは弓で戦うもの」という認識があったからである。

0 0
4128818. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:01:50 ID:A4NjA2MzA ▼このコメントに返信

※4128715
使うだろうね
両者とも宝具になるレベルの戦車持ってるし

0 0
4128820. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:04:46 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128813
それはただ単に狩りが成功した日が特別な日になるだけだろ

0 0
4128823. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:04:55 ID:UzNDI3OTA ▼このコメントに返信

※4128774
ギルやヘラクレスみたいな超強敵いなけりゃ普通に聖杯戦争で勝ち残れるスペックだもんな
むしろ最初のマスターとして認められるのが一番難易度高いまである

0 0
4128827. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:05:40 ID:gxNDE0Mjg ▼このコメントに返信

※4128711
ダウト。
お前さんの場合「馬に乗りながら」じゃなくて「馬で在りながら」じゃん。

0 0
4128831. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:08:48 ID:M3NDM5MzY ▼このコメントに返信

日本の武士については、武芸の重要度は、

一位、弓。
二位、槍。
三位、刀。

みたいな感じだったそうな。
考えてみたら、当たり前の優先順位だよね。

なお、長いこと国レベルの戦争がなく、内政思想の食い違いから発生した“内戦”状態だった幕末期では、世界でも珍しい“刀剣類による戦闘”が頻繁に行われた点で、かなり特異な状況だったと言える。

剣はあれだ、“戦争の武器”ではなく“戦闘の武器”なわけですな。
だから建前上は“戦時ではない状況下”で使われる武器と言える。戦争中はあくまでも護身用というか、現代だと槍や弓がアサルトライフルにあたり、刀はハンドガンにあたるものだったイメージ。
で、幕末期は、そのハンドガンで市中での殺し合いをやっていた。

0 0
4128832. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:09:04 ID:g2MTU5MDM ▼このコメントに返信

※4128820
まさにそのつもりで書いたんだけど…
表現って難しいね…

0 0
4128833. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:09:10 ID:I2NDQ2MTE ▼このコメントに返信

※4128741
長さ八尺五寸、長持ちの天秤棒より太いとかいうデカブツのせいで大庭景義を仕留め損なったじゃないか

0 0
4128834. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:09:36 ID:E5MDE0NDI ▼このコメントに返信

※4128786
飛べないのかブケファラス、幕間でも空を飛んだり、雷電を呼ぶ馬がいるとか…みたいに言われてたから飛べるもんだと思ってた

0 0
4128836. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:10:33 ID:M1NjAwNTI ▼このコメントに返信

※4128807
弓矢は使いこなすのに技術が必要なので戦士の証的なランクの高い武器ではあったよ

0 0
4128837. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:11:18 ID:QyODAwNzI ▼このコメントに返信

上であがってた冒頓単于見たいな、宝具で馬の大軍が屋の雨降らせて欲しい

0 0
4128840. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:13:41 ID:gxMTE1MDc ▼このコメントに返信

※4128831

 江戸時代に刀が重宝されたのも、戦争がなくなって弓、槍の重要性が薄れる中、護身用具としての価値を保ったお陰で、相対的に価値が上がったからなのは、有名な話だよね。

0 0
4128842. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:15:24 ID:U0NzcwNTQ ▼このコメントに返信

※4128759
今復刻中のApoイベのオープニングで話に出るアレだな
そういやドラゴンに乗りながら銃で戦う兵士がいたらなんと呼ばれるのだろうな

0 0
4128847. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:18:06 ID:gxMTE1MDc ▼このコメントに返信

※4128769

基本的に、「重装歩兵同士の殴り合いを、いかにこちらが有利な状態で始めるか」というコンセプトで、奇襲攪乱用の軽装歩兵とか弓騎兵とかが生まれたわけだもんね。

重装歩兵がロングボウで廃れても、騎兵や、弓兵、槍兵の仕事はなくならなかったわけで。

0 0
4128853. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:19:39 ID:gzODQ5NTM ▼このコメントに返信

馬を対サーヴァント戦に活かすのはかなり難しいだろうな
的はでかいし何より細緻な機動性に欠ける

0 0
4128859. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:24:31 ID:gxMTE1MDc ▼このコメントに返信

※4128853

馬自体が、人間以上の速度と人間よりちょっと劣る持久力を持ち合わせた、走るためだけに生まれたような生き物だし。

サーヴァントとセットで出てくるような馬は、それこそサーヴァント以上の速度があるんじゃない? 
W乳上みたいな。

0 0
4128863. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:27:33 ID:YyNDM0MDE ▼このコメントに返信

※4128717
アルテラは騎馬民族内の人だけどインベーダー枠だから・・・
マイフレンドもタタール人でモンゴル系なんだけど、デュランダルしか使わねえって誓ったおかげで弓とか使えないしな

0 0
4128877. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:37:43 ID:M5NTkxMTc ▼このコメントに返信

※4128814
和弓は南太平洋に分布する長弓が元祖なので、
弓騎兵が運用される前から下が短い長弓だったぞ
ただし縄文時代は短弓

0 0
4128886. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:46:46 ID:g4ODM4Mjg ▼このコメントに返信

※4128759
戦国大戦での奥州筆頭は衝撃でしたね…

0 0
4128890. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:48:39 ID:MwNzA1Mzg ▼このコメントに返信

※4128877
長弓の伝来は中国からだからそこで一気にムーブメントになったらしい
防人のメイン武装が長弓だったそうな

0 0
4128892. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:49:03 ID:g4ODM4Mjg ▼このコメントに返信

やはりここはグランドライダー(2つの意味で)のチンギスハンが待たれるな

0 0
4128896. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:54:07 ID:Y4NTYyMTY ▼このコメントに返信

※4128711
馬が馬に乗る…発情期かな?

0 0
4128898. 電子の海から名無し様2020年04月03日 17:54:50 ID:k1NjA3NjY ▼このコメントに返信

※4128886
あの兵種を複数枚使いこなせるプレイヤーは尊敬したなぁ
阿修羅のごとく手が複数ないと扱える気がしない!

0 0
4128907. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:04:53 ID:EzNzI0MDQ ▼このコメントに返信

騎馬弓兵ってチートユニットだから仕方ないね

0 0
4128924. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:09:41 ID:M5NTkxMTc ▼このコメントに返信

※4128831
テルシオ以前のスペイン歩兵は剣メイン武器だし、勇猛で名を馳せたハイランド歩兵も剣士

0 0
4128925. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:10:21 ID:k1OTcwNjk ▼このコメントに返信

※4128732
あの作品十二星座で射手座だけ出てないんだよな

0 0
4128954. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:21:03 ID:M2MTE5MTA ▼このコメントに返信

オジマンことラムセス2世は当時として圧倒的体躯で戦車駆りつつ大弓放って暴れてた様ね

0 0
4128963. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:28:27 ID:Y1MjU2MDQ ▼このコメントに返信

※4128789
もののけ姫はモブ兵も兵種やら出自やらで装備や技量を分けてるのが良い
ちなみに出てきたモブ兵で一番強いのは恐らくヤックル射た2人
騎乗したまま大太刀扱えるのとあの距離から一発でヤックルに当てた技量は素晴らしい
しかし嫁を射られた中二病主人公の怒りには敵わないのだ南無

0 0
4128969. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:31:41 ID:UwMTM2OTY ▼このコメントに返信

※4128718
これで世界初のコマンドー部隊の隊長なんだからホント史実ってフィクションを平気でぶっちぎってくるよなあ

0 0
4128973. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:33:51 ID:UwMTM2OTY ▼このコメントに返信

※4128736
もし鯖化したら雷の弓を放つモーションで実装されてほしい

0 0
4128976. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:35:02 ID:UwMTM2OTY ▼このコメントに返信

※4128741
与一「あの人ホントおかしいですよ。私みたいな凡人からするとあれはもう化け物ですね」

0 0
4128982. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:40:55 ID:UwMTM2OTY ▼このコメントに返信

※4128813
獲物から肉をはぎとるだけではない
石を掘り
草を摘み
虫を捕る
そう考えるとモンハンってなかなか地味で現実的な作業が多いゲームなんだな

0 0
4128984. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:43:42 ID:UwMTM2OTY ▼このコメントに返信

※4128831
そらもう間合いの遠い武器で一方的に殴れるほうが、自軍の被害を抑えて相手にダメージを与えるのには最適だからな
農民を徴兵した足軽だって、まず何をしたかといえば投石だし。発射音しないし当たれば痛いし洒落にならん。
戦場とは結局間合いを支配したほうが有利なのだな

0 0
4128995. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:52:10 ID:g4OTc1MjI ▼このコメントに返信

※4128752
モンゴル軍は同時代の他国と比較して情報伝達能力が桁違いに高くて戦略機動出来たのも大きい

0 0
4128999. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:56:46 ID:Q0Njg3ODQ ▼このコメントに返信

※4128744
クサントスにアチャクレスを乗せてみたい

0 0
4129001. 電子の海から名無し様2020年04月03日 18:59:19 ID:I2NDQ2MTE ▼このコメントに返信

※4128831
弓や槍での死傷が多いのはその通りだが、別に刀の重要度が低い訳じゃない
屋内や乱戦では弓や槍の使用が困難なので、刀を使う
用途が違うだけだ

0 0
4129012. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:03:43 ID:UxMDUzOTg ▼このコメントに返信

※4128749
あれ?縄文遺跡の弓からしてすでに上下非対称(下が短い)だったって聞いたけどどうなんだ?
縄文時代にさすがに騎射はないだろう。

0 0
4129034. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:09:11 ID:AxNjU2NTI ▼このコメントに返信

藤太の弓もグラフィックではでかかったね。あれが昔の弓の標準かな

0 0
4129062. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:17:11 ID:YyMzUyMDA ▼このコメントに返信

※4128853
その代わり空を飛べる()し、ありえん速度で駆け抜ける()ぞ

0 0
4129077. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:20:07 ID:E2NjgwMDg ▼このコメントに返信

>>558
中華統一でも面積だとそこまで行かないのがね
最大版図なら「十全武功」の乾隆帝になるのかな
活動範囲だけで言えば海なら鄭和、陸なら郭侃とかいるんだけど

0 0
4129092. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:26:09 ID:YxODc1OTg ▼このコメントに返信

※4128778
ラーマはそもそもアバターラの中で弓矢持ちいたらそれがラーマってくらい弓が基本装備

0 0
4129131. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:35:06 ID:Q0Njg3ODQ ▼このコメントに返信

※4129092
いつかヴィシュヌのチート弓サルンガを持った弓ラーマを見てみたい

0 0
4129135. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:36:27 ID:YyMzUyMDA ▼このコメントに返信

※4129012
それは縄文人の遺跡で、弥生時代のもの。
どうやら大陸系の長弓を小柄な縄文人が使うにあたって大きすぎて使いにくいから下の方を持っていたそうだ
で、持ち手を下にずらした和弓に発展していったそうな。
ちなみに和弓はデカイと言われるが、当時の長弓は今の和弓より更に大きく、時代が下るに従いコンパクトに「改良」されていった。
コンパクトとは…。

0 0
4129146. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:42:23 ID:IwNDEzMDM ▼このコメントに返信

※4128984
誤なんでさすまない

0 0
4129161. 電子の海から名無し様2020年04月03日 19:49:50 ID:cxNzg4MDg ▼このコメントに返信

※4128710
お前はライダー扱いしていいのかも怪しいんだよなぁ…

0 0
4129211. 電子の海から名無し様2020年04月03日 20:22:24 ID:IzOTcwOTQ ▼このコメントに返信

※4128724
マスター「逆に問いたいんだが、な ん だ お 前 ⁉︎ 」

0 0
4129222. 電子の海から名無し様2020年04月03日 20:25:19 ID:UzMDM1OTI ▼このコメントに返信

※4128795
そういえば頼光が宝具で使ってる弓って卜部季武の弓で坂上田村麻呂から受け継がれたもの(卜部季武は田村麻呂の末裔)のはずなんだけど鈴鹿からの反応ってないよね

0 0
4129228. 電子の海から名無し様2020年04月03日 20:28:02 ID:YyMzUyMDA ▼このコメントに返信

※4129211
UMA「呂布ですヒヒン」

0 0
4129340. 電子の海から名無し様2020年04月03日 21:20:29 ID:kyODA2NTA ▼このコメントに返信

※4128925
月面戦艦だかなんだかじゃなかったっけ
カードダスのあれだとグリープが代役してたけど

0 0
4129536. 電子の海から名無し様2020年04月03日 22:10:01 ID:A3Nzk2MTg ▼このコメントに返信

>>507
アルテラさんは?

0 0
4129715. 電子の海から名無し様2020年04月03日 23:36:27 ID:Y2NTc1NDQ ▼このコメントに返信

※4128769
弓だけで重装備の歩兵・騎兵をなんとかしようと思ったら、ラクダ部隊に大量の矢を持たせて、夜になるまでひたすら矢を撃ち込みまくるスレナスの御大尽戦術ぐらいの事をやらないとダメなのよね。
忘れられがちだけど、矢は生産にめっちゃ手間が掛かって、高い。
一説によると、1本5万円ぐらいになるとか。

0 0
4129761. 電子の海から名無し様2020年04月04日 00:17:05 ID:c1MTU3Mjg ▼このコメントに返信

ベルレフォーンがペガサスに乗った弓使いだとか聞いた

0 0
4129844. 電子の海から名無し様2020年04月04日 03:32:33 ID:MwODQzNDQ ▼このコメントに返信

※4128808
義経は屋島での弓流しの逸話からアーチャー適性はないんじゃないかと思う
いやあれ、為朝と比べてるからそう見えるんだろって話なんですけど

0 0
4129871. 電子の海から名無し様2020年04月04日 06:47:59 ID:cwNDkwMDQ ▼このコメントに返信

※4128859
その特別な馬より自分で走った方が速いアキレウス

0 0
4129874. 電子の海から名無し様2020年04月04日 07:11:27 ID:A0MzM2NTY ▼このコメントに返信

※4128804
投げ槍はランサーのカテゴリーみたいだし、ランサーorライダーでは?

0 0
4130285. 電子の海から名無し様2020年04月04日 12:29:27 ID:MwMzYyOTY ▼このコメントに返信

※4128999
ヘラクレスにはアレイオンという凄い馬がいるんだけどな。デメテルがポセイドンから逃げる為に馬に化けたけどポセイドンも馬になり結局レ○プされてできた子供。血統としてはガチ神。

0 0
4130445. 電子の海から名無し様2020年04月04日 13:56:15 ID:E4NzAzNjQ ▼このコメントに返信

※4128770
逆に下が短いから馬上で使うようになった説もある

その節では

威力を出す為にデカくなる→反動がデカいし下側が邪魔→下の方を持つ→振動の節の為反動が小さくなる+馬上でも使える

らしい

0 0
4132562. 電子の海から名無し様2020年04月05日 12:22:35 ID:kwNDM1NjA ▼このコメントに返信

※4128726正確にはヤックルは馬ではないが、まあ四足歩行な点では同じか

0 0
4132605. 電子の海から名無し様2020年04月05日 12:31:31 ID:kwNDM1NjA ▼このコメントに返信

※4128984あの宮本武蔵も投石で怪我してなかった?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る